18/11/12(月)08:20:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/12(月)08:20:52 No.547083150
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/12(月)08:25:30 No.547083539
カタログでめっちゃ内股
2 18/11/12(月)08:44:00 No.547085172
こいつシャイニングガンダムらしいな
3 18/11/12(月)09:13:47 No.547088125
シャイニングガンダムをベースにする理由がまったく見当たらないのがつらい
4 18/11/12(月)09:15:58 No.547088326
漫画で言ってたみたいに元の機体にない要素盛る改造したかっただけじゃね
5 18/11/12(月)09:18:12 No.547088523
んなラーメンでケーキ作りたいみたいな…
6 18/11/12(月)09:23:05 No.547088989
別にラーメンでケーキ作ってもいいんじゃね
7 18/11/12(月)09:26:19 No.547089334
シャイニングの格闘性能そのままに射撃戦にも対応して なおかつ変形して高速移動もできる! っていかにも俺の考えた強いガンプラ感あって好きなんだけどな・・・
8 18/11/12(月)09:32:41 No.547089955
なるほど キングシャッフル作ろう
9 18/11/12(月)09:33:44 No.547090054
この作品ガンダムである意味なくない? みたいなこと言いやがって…
10 18/11/12(月)09:34:15 No.547090101
>シャイニングの格闘性能そのままに射撃戦にも対応して >なおかつ変形して高速移動もできる! >っていかにも俺の考えた強いガンプラ感あって好きなんだけどな・・・ それシャイニングじゃなくても大抵のガンダムに当てはまるんじゃないかな…
11 18/11/12(月)09:36:22 No.547090319
>それシャイニングじゃなくても大抵のガンダムに当てはまるんじゃないかな… そうだな!バックパックなんてユニバーサル企画でなんでもくっつくんだからビルドストライクがストライクベースである理由もないよな! とかやりたいの?
12 18/11/12(月)09:38:00 No.547090504
>シャイニングガンダムをベースにする理由がまったく見当たらないのがつらい ビルド機体全否定かよ
13 18/11/12(月)09:38:45 No.547090576
実現したかどうかは置いといて「」の考えたオリ機体改造案ってなんかある?
14 18/11/12(月)09:41:40 No.547090831
ゴッドガンダムにウイングゼロのツインバスター持たせて最強! とか昔ガンプラでブンドドしてた時にやってたから あんまりスレ画を悪くは言いたくないな・・・
15 18/11/12(月)09:42:18 No.547090895
スーパーモードが無いのがなあ
16 18/11/12(月)09:42:56 No.547090957
>実現したかどうかは置いといて「」の考えたオリ機体改造案ってなんかある? ジェガンにツノとツインアイと腰アーマーつけてジェガンダム!とか あとガンブレでジェガンのマイナーチェンジたくさん作った
17 18/11/12(月)09:43:02 No.547090970
射撃武器を盛るとか飛行性能をもたせるとかは後付の改造でどうにかしやすいけど格闘性能を上げるって改造として分かりづらいし そうなるとベースを格闘が得意な機体にすることで対応って割りと有りじゃない?
18 18/11/12(月)09:43:42 No.547091027
別にシャイニングでやってもいいよ 救えないのはチートで無関係の量子化してる方だが
19 18/11/12(月)09:45:16 No.547091177
軍事用シャイニングみたいな?
20 18/11/12(月)09:46:06 No.547091250
>軍事用シャイニングみたいな? ニンジャーか
21 18/11/12(月)09:46:52 No.547091306
>それシャイニングじゃなくても大抵のガンダムに当てはまるんじゃないかな… 好きな機体がシャイニングってだけで十分って言われてると思うけど
22 18/11/12(月)09:46:55 No.547091309
何が微妙ってまずシャイニングに見えない
23 18/11/12(月)09:47:52 No.547091405
ビルドファイターズなら実力者同士の戦いになるとビーム対策もあって接近戦もやるケースがかなりあったから シャイニングフィンガー使えるのはかなり利点じゃないのかな
24 18/11/12(月)09:48:12 No.547091454
別に格闘特化ZZとか変形して体当りするF91くらいの自由さで良いんだ
25 18/11/12(月)09:49:23 No.547091574
ゴッドガンダムに飛行形態作るみたいなボンボン世代感ある発想はいいと思う
26 18/11/12(月)09:49:42 No.547091601
オリ改造というかアレ作れるかなよし作ろう!ってはじめて ある程度まで芯になったとかこの先気合い入れないと進めないなってとこで 詰まった、手が止まった、止めた、動かしてないのがいっぱい
27 18/11/12(月)09:50:37 Rw9hACrE No.547091698
直線主体のデザインなのに脹脛だけパンッパンなの違和感凄い
28 18/11/12(月)09:50:39 No.547091703
完成させるのが偉いよね…
29 18/11/12(月)09:51:40 No.547091800
フロントアーマーの主張が強すぎる...
30 18/11/12(月)09:52:21 No.547091864
まだ発売してなかったんだ
31 18/11/12(月)09:53:41 No.547091999
スーパーモードになれ
32 18/11/12(月)09:54:06 No.547092032
>ビルドファイターズなら実力者同士の戦いになるとビーム対策もあって接近戦もやるケースがかなりあったから >シャイニングフィンガー使えるのはかなり利点じゃないのかな ディスティニーガンダム…
33 18/11/12(月)09:55:55 No.547092206
放送当時だったか昔からシャイニングにシールドとライフル付けた作例なんてあるじゃん
34 18/11/12(月)09:57:58 No.547092429
変形後の見た目がF-90の大気圏突入型にちょっと似てるシャイニングガンダム
35 18/11/12(月)09:59:40 No.547092604
あるじゃんとか言われても誰もみた事ない作例をあると言われても…
36 18/11/12(月)10:00:34 No.547092680
主語が大きくなったな
37 18/11/12(月)10:01:33 No.547092805
これシャイニングなんだ…
38 18/11/12(月)10:01:48 No.547092842
A-Zといいベース流用してるのに完全に柳瀬ってるのがすごい
39 18/11/12(月)10:03:22 No.547093005
おっとソードカラミティさんの悪口はやめてもらおうか
40 18/11/12(月)10:03:49 No.547093061
ガンプラは自由だけど見る側はそうでもなくて頭固いことがあるから
41 18/11/12(月)10:04:48 No.547093157
フォーミュラーシャイニングガンダ!!
42 18/11/12(月)10:05:01 No.547093181
ただのおもちゃなのにね
43 18/11/12(月)10:05:54 No.547093272
させる意味うんぬんは万能ワードだからな…
44 18/11/12(月)10:06:48 No.547093370
ガンダムである意味とか仮面ライダーである意味は新作が作られる度に問うやつがいるもんな…
45 18/11/12(月)10:06:55 No.547093381
>おっとソードカラミティさんの悪口はやめてもらおうか あれは本編の仕様がすごいもったいない使い方だからな… ストライクやデュエルの系譜でもあるし
46 18/11/12(月)10:07:25 No.547093437
なんにでも使えるからなさせる意味
47 18/11/12(月)10:07:50 No.547093477
好きだからさせる!で作り手としては完結するから意味求められても困る
48 18/11/12(月)10:08:04 No.547093502
本気出すとこれも顔真っ赤になるの?
49 18/11/12(月)10:11:15 No.547093836
胸の緑ってクリアパーツじゃないのね...