虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/12(月)08:03:42 草生える のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/12(月)08:03:42 eJsHfMUI No.547081841

草生える

1 18/11/12(月)08:07:09 No.547082089

ツイッターってのは悪いやつだなぁ

2 18/11/12(月)08:07:50 No.547082148

3 18/11/12(月)08:08:09 No.547082164

藁も載せろよ

4 18/11/12(月)08:09:45 No.547082289

辞典に載ったかー

5 18/11/12(月)08:14:24 No.547082621

剣山も載せろよ

6 18/11/12(月)08:16:42 No.547082803

あざける意味で草って使うか? 乙とかと混同してるんじゃないの

7 18/11/12(月)08:20:22 No.547083113

乙って嘲る意味あるんだ…

8 18/11/12(月)08:20:41 eJsHfMUI No.547083138

>あざける意味で草って使うか? 普通に使われてると思うが

9 18/11/12(月)08:23:51 No.547083389

草の者

10 18/11/12(月)08:24:42 No.547083464

>普通に使われてると思うが たとえば? 自演乙はあざける意味だけど 自演草はただ笑ってるだけだよね?

11 18/11/12(月)08:26:24 No.547083633

草www

12 18/11/12(月)08:26:31 No.547083642

そう興奮するなよ乙も草もどっちとも嘲ってるよ

13 18/11/12(月)08:27:07 No.547083699

>>普通に使われてると思うが >たとえば? >自演乙はあざける意味だけど >自演草はただ笑ってるだけだよね?

14 18/11/12(月)08:27:20 No.547083717

辞書を作る仕事の人って 一日中会議室に篭って文献とにらめっこだから あんまり外のこと知らない

15 18/11/12(月)08:28:14 No.547083791

ゲームスレで乙は使うけど草は使わないからなぁ

16 18/11/12(月)08:29:15 No.547083878

自演乙とか言っちゃうんだ…

17 18/11/12(月)08:31:16 No.547084061

何の辞典なのか言ってないから参考にならない…

18 18/11/12(月)08:31:56 No.547084124

wはもう知ってる前提なんだな

19 18/11/12(月)08:32:29 No.547084174

草も生えない

20 18/11/12(月)08:32:37 No.547084186

植物図鑑かもしれない

21 18/11/12(月)08:33:05 No.547084234

だいぶワロタ

22 18/11/12(月)08:33:16 No.547084254

いらすとやの画像が使われているのが怖い 真に流行語大賞取るべきはあそこだろ

23 18/11/12(月)08:33:50 No.547084304

>たとえば? >自演乙はあざける意味だけど >自演草はただ笑ってるだけだよね? 乙はお疲れ様って意味だから皮肉として機能するんだぞ 言葉の意味と文意を混ぜんな

24 18/11/12(月)08:35:50 No.547084473

テレビ直撮りは草

25 18/11/12(月)08:55:46 No.547086283

ワラタ

26 18/11/12(月)08:58:20 No.547086524

>乙はお疲れ様って意味だから皮肉として機能するんだぞ >言葉の意味と文意を混ぜんな 乙ってもう煽りの方が多いと思う

27 18/11/12(月)09:01:57 eJsHfMUI No.547086915

>自演乙はあざける意味だけど >自演草はただ笑ってるだけだよね?

28 18/11/12(月)09:02:40 eJsHfMUI No.547086989

乙はもうその言葉自体古くて使われない

29 18/11/12(月)09:05:11 No.547087238

(笑)→(ワラ→藁→わの一文字目のw→芝→草 て流れでいいのかな

30 18/11/12(月)09:06:28 eJsHfMUI No.547087376

ID出てて草

31 18/11/12(月)09:07:28 No.547087473

元がwなんだからそりゃあざける意味で使うだろう

32 18/11/12(月)09:07:42 No.547087504

渋百科事典かニコデスマン大百科か

33 18/11/12(月)09:21:10 No.547088792

③茅、わら。

34 18/11/12(月)09:21:18 No.547088806

ここで草をひとつまみ…w

35 18/11/12(月)09:25:29 No.547089254

>ここで草をひとつまみ…w これ好き

36 18/11/12(月)09:28:19 No.547089535

なんじゃなんじゃ朝から国語の授業か

37 18/11/12(月)09:28:43 No.547089571

SNSなどでじゃなくてツイッターなどでなんだ

38 18/11/12(月)09:34:03 No.547090082

デスマンの例のアレが発祥だと思ってた

39 18/11/12(月)09:56:39 No.547092281

>SNSなどでじゃなくてツイッターなどでなんだ 他のSNSがパッとしないからな

40 18/11/12(月)09:56:54 No.547092307

>デスマンの例のアレが発祥だと思ってた なんJだろ

41 18/11/12(月)09:59:32 No.547092590

草ァ!の勢いあるやつ結構好きなんだけどあまり見ない

42 18/11/12(月)10:00:39 No.547092693

使われ始めた頃はwに嘲る意味なんてなかったよ

↑Top