ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/12(月)05:55:27 No.547075841
面白いゲーム作ろうと考えてると面白いってなんだ…ってなってくる
1 18/11/12(月)05:57:54 No.547075882
この時間に立てる!?
2 18/11/12(月)05:58:00 No.547075883
アクションゲーならさわりごこちって分かりやすい部分でたのしくできるけど RPGはほんとね…
3 18/11/12(月)05:58:38 No.547075902
>この時間に立てる!? だめだったかい
4 18/11/12(月)05:59:06 No.547075918
いや意外だったからつい…ごめんね
5 18/11/12(月)05:59:43 No.547075933
面白いって錯覚と幻想とわかりやすさでできてると思う
6 18/11/12(月)06:00:20 No.547075945
>アクションゲーならさわりごこちって分かりやすい部分でたのしくできるけど >RPGはほんとね… ジーコとかやってると戦闘いらなくない?とか思っちゃうタイプだからRPGとしての面白さってなんだ…ってなってる…
7 18/11/12(月)06:01:24 No.547075969
知育玩具って幼児の興味を惹くようによく研究されてるから学ぼう
8 18/11/12(月)06:02:46 No.547076001
ジーコつくってるんだけどさ 男主人公でメインシナリオ薄めでファンタジーの村でいろんな手段で金を稼ごうみたいなやつにしたいんだが いまいち散漫な構造すぎてたのしいかどうかまったくわかんない… ユーザーがやることが尽きないようにはなってるとは思うんだけど…
9 18/11/12(月)06:04:31 No.547076033
ジーコだとHステータスがあがるのが楽しい
10 18/11/12(月)06:04:46 No.547076036
色々考えてるとすごいとっ散らかってきて段々といやこれつま…ってなってくるよな
11 18/11/12(月)06:06:29 No.547076080
>男主人公でメインシナリオ薄めでファンタジーの村でいろんな手段で金を稼ごうみたいなやつにしたいんだが >いまいち散漫な構造すぎてたのしいかどうかまったくわかんない… 女主人公にしよう!
12 18/11/12(月)06:06:40 No.547076090
RPGで戦闘もなしに面白いゲーム作ってる人ほんとすげえわ
13 18/11/12(月)06:07:57 No.547076120
>女主人公にしよう! 男主人公で色んなモンスター娘といちゃラブしたいの!!! あと女主人公だとどうしても背徳感中心にならないとビッチ感強くなりすぎるし…
14 18/11/12(月)06:08:07 No.547076129
アドベンチャー作ってるけど苦しいよ 謎解きとかプレイヤーのプレイ時間伸ばす要素でしかなくない?
15 18/11/12(月)06:08:49 No.547076148
あるある パズル要素いれても多分たのしくないよなこれってなるよね
16 18/11/12(月)06:09:04 No.547076154
>男主人公でメインシナリオ薄めでファンタジーの村でいろんな手段で金を稼ごうみたいなやつにしたいんだが >いまいち散漫な構造すぎてたのしいかどうかまったくわかんない… >ユーザーがやることが尽きないようにはなってるとは思うんだけど… スカイリムあたりを参考にエロく改編して導入とかどうなん? フワフワとした意見しか出せなくて申し訳ねぇけども
17 18/11/12(月)06:12:08 No.547076241
>スカイリムあたりを参考にエロく改編して導入とかどうなん? まずスカイリムの面白さってなんだろうって説明しようとしても難しくない? あとツクール使ってるから流石にそこまでの自由度出せないってのと要素作り込みもきつすぎる…
18 18/11/12(月)06:13:58 No.547076305
エロとRPG的な攻略ってそもそも相性悪いのでは… って妄執から離れられない
19 18/11/12(月)06:14:58 No.547076339
RPG的な作り込みを進めるほどにエロが邪魔になるのはあるね 噛み合わせようとするとシコれなくなるし
20 18/11/12(月)06:16:37 No.547076391
うろうろしてレベル上げの代わりにうろうろして淫乱度の数値上げてるのが楽しいとかあるから何とも言えん
21 18/11/12(月)06:17:36 No.547076417
>エロとRPG的な攻略ってそもそも相性悪いのでは… でも戦闘中に敵にやられちゃうのは最高にシコれると思うの
22 18/11/12(月)06:19:35 No.547076472
エロを数値化して処理する過程が神の所業に思えてきた
23 18/11/12(月)06:20:09 No.547076489
敗北エロはエロいけどゲームの進行とは逆行しちゃうのが難点
24 18/11/12(月)06:20:50 No.547076514
>エロを数値化して処理する過程が神の所業に思えてきた 究極系がeraだな 尊厳破壊するの楽しい
25 18/11/12(月)06:20:54 No.547076517
ジーコで戦闘なくて女主人公にするとただのビッチにしかならなくない? 戦闘なんて別になくて良いんだけど普段は戦うような強気な女がエロいことしてるってのに燃えるわけよ そうなってくると戦闘をなんとかして入れたいんだけどいらないか重要じゃないかっていう歪な状態になるんだよどうすりゃいいんだ!
26 18/11/12(月)06:21:04 No.547076520
>>エロとRPG的な攻略ってそもそも相性悪いのでは… >でも戦闘中に敵にやられちゃうのは最高にシコれると思うの 雑魚戦は普通のRPG ボス戦はセックスバトル みたいな感じではどうなんだろう…冗長かねぇ
27 18/11/12(月)06:21:45 No.547076540
>敗北エロはエロいけどゲームの進行とは逆行しちゃうのが難点 敗北エロになってもゲームオーバーになるんじゃなてレアが手に入るみたいな特典をつけるとか…
28 18/11/12(月)06:21:59 No.547076548
戦闘で経験値を稼いでレベルを上げないとクリアできませんって作りは ジーコだと入れる入れないは自由だけど必須ではないなと思う
29 18/11/12(月)06:22:42 No.547076575
戦闘で勝手に適正レベルになるジーコは何だったっけな
30 18/11/12(月)06:23:16 No.547076597
>みたいな感じではどうなんだろう…冗長かねぇ リトライ時にめちゃくちゃかったるくなりそうだそれ だったらボス前セーブ&敗北コマンドもたせて敗北エロのがスマートだと思う
31 18/11/12(月)06:23:36 No.547076612
敗北エロはラスボスだけにしてその分シーン多めにしようとしてるんだけど 段々ゲームとしてはバランス悪いかなって気になってきた…
32 18/11/12(月)06:24:21 No.547076635
敵を倒す爽快感と敗北必須のエロが両立しねえ…
33 18/11/12(月)06:24:22 No.547076636
敗北エロがある場合は毒薬みたいなわざと負けられる系アイテムが欲しい
34 18/11/12(月)06:25:20 No.547076663
敗北エロを無くした上でモンスター姦は入れ込む良い手段は無いかな
35 18/11/12(月)06:26:10 No.547076687
いろんな手段で(手段)金を稼ぐ(目的)のほかに 稼いだ結果でどう変化するか(ステイタス)と 稼いだ結果でどういう結果になるか(ゴール)もほしいところ
36 18/11/12(月)06:26:24 No.547076696
>敗北エロを無くした上でモンスター姦は入れ込む良い手段は無いかな 戦闘でエロ攻撃が最良だと言っている
37 18/11/12(月)06:26:28 No.547076702
>敗北エロを無くした上でモンスター姦は入れ込む良い手段は無いかな 勝利エロの導入やむなし
38 18/11/12(月)06:26:34 No.547076704
>敵を倒す爽快感と敗北必須のエロが両立しねえ… エロというご褒美もらえるのが敗北時になっちゃうもんな… かといって敗北が難しい構成にするとわざわざ敗北するために試行錯誤することになる
39 18/11/12(月)06:27:01 No.547076719
竿役を育てるジーコ作りたい プレイヤーの女主人公とは別に
40 18/11/12(月)06:27:16 No.547076726
勝った上でエロ…敵を逆レイプ…いやキャラ付けが難しすぎる…
41 18/11/12(月)06:28:11 No.547076750
モンスター育成ゲーにして育成要素のためにエロが必要にするとか?
42 18/11/12(月)06:28:18 No.547076754
>敗北エロを無くした上でモンスター姦は入れ込む良い手段は無いかな アイディアはあるけど飯の種になりそうだからごめん…
43 18/11/12(月)06:29:10 No.547076781
>敵を倒す爽快感と敗北必須のエロが両立しねえ… 勝利したら回想開放でいいじゃん いちいちわざと負けるのめんどくさいし
44 18/11/12(月)06:29:52 No.547076803
>敵を倒す爽快感と敗北必須のエロが両立しねえ… 男主人公で女の子側を敵にすれば解決!
45 18/11/12(月)06:31:03 No.547076840
勝利することで相手の妄想吸収して平和な町を取り戻すゲームなんてどうだろう 妄想吸収すると相手の妄想をがっつり疑似体験させられる
46 18/11/12(月)06:31:47 No.547076873
>アイディアはあるけど飯の種になりそうだからごめん… 気になることを言うな!
47 18/11/12(月)06:31:52 No.547076879
>勝った上でエロ…敵を逆レイプ…いやキャラ付けが難しすぎる… 流れの賞金稼ぎ(性欲強め) 一定確率もしくはプレイヤーの任意選択で戦闘終了時に命乞いし始めたモンスターを! みたいなのは駄目か
48 18/11/12(月)06:32:21 No.547076899
敗北してボロボロになっても冒険を続ける女主人公が良いんだ…
49 18/11/12(月)06:33:09 No.547076930
>敗北エロを無くした上でモンスター姦は入れ込む良い手段は無いかな フィールド上にトラップ的に設置するとか 怪しいシンボルに触れたら選択肢出て調べる選択したらエロ開始みたいな
50 18/11/12(月)06:33:28 No.547076942
物語の下地というか前フリは大事だな って最近思う
51 18/11/12(月)06:33:44 No.547076951
>一定確率もしくはプレイヤーの任意選択で戦闘終了時に命乞いし始めたモンスターを! 逆レイプじゃん! ていうかそれもう男主人公でやったほうがよくない?
52 18/11/12(月)06:34:20 No.547076972
戦闘に勝ってモンスターに攻められるのか難しい
53 18/11/12(月)06:34:44 No.547076987
なんというか不意討ち寝とられが興奮するけどそれを構成するのは困難みたいな そういう難しさを感じる
54 18/11/12(月)06:36:32 No.547077051
登場キャラのIQはどんだけ下げてもいい これさえそう思い込めばなんとかなるんだ余計ななんで?はその話では必要ないんだ
55 18/11/12(月)06:40:17 No.547077207
バトルファック系はエロいとは思うんだけどいかんせんテキスト短くて使いづらい その上で敗北エロまであるとちょうどいい
56 18/11/12(月)06:44:28 No.547077388
>敗北エロはエロいけどゲームの進行とは逆行しちゃうのが難点 敗北エロは報酬じゃなくて 死に覚え系で繰り返し敗北があるタイプの補助なんじゃないかと思う 報酬として考えるとノベルゲーライクにコンプする楽しさがあれば成立するかも もんくえとかは勝利が全選択肢遊んで次に進む過程でしかなかった
57 18/11/12(月)06:48:04 No.547077541
エロとRPGと実際にシコれるか この3点を同時に達成するのが本当に…大変で…
58 18/11/12(月)06:48:47 No.547077565
RPGとしてだけでも面白いもの作るのは大変なのにね…
59 18/11/12(月)06:49:50 No.547077608
もう主人公忍者にして敗北エロシーンが終わったら隙あり!!グサッ!!みたいに敵倒してそのまま進行にしようかな… ギャグだこれ
60 18/11/12(月)06:50:40 No.547077642
あーじゃあセックスした相手死ぬ毒か加護つけようぜ
61 18/11/12(月)06:53:26 No.547077752
敗北エロで敵の特技をラーニング!ってした球技姫は賢いと思った
62 18/11/12(月)06:54:24 No.547077792
H終わったら賢者モードになってアイテムと経験値置いて帰っていくモンスター
63 18/11/12(月)06:55:19 No.547077836
敗北するとエロ後はしたがね渡されるのはちょっといいな
64 18/11/12(月)07:08:47 No.547078425
どうしてもマップが作れない
65 18/11/12(月)07:08:47 No.547078426
ジーコRPGだと同じツールを使っていてもセンスの差が良く出ていて面白いってなる
66 18/11/12(月)07:12:19 No.547078608
>どうしてもマップが作れない 難しいよねこんな狭くていいのかって思いつつ広くしてもいやこんな広くても…ってなる配置もこれで大丈夫かよ…って思いながら作る
67 18/11/12(月)07:14:48 No.547078728
無駄に広いマップ作るの楽しい!
68 18/11/12(月)07:15:28 No.547078762
プレイしていて上達を感じられるゲームいいよね… と思ったけどRPGだとそういうの難しそうなような コマンド選択くらい…?
69 18/11/12(月)07:15:40 No.547078770
RPGばかりだけどゲームブックとかノベルゲーライクなジーコがもう少しあってもいい
70 18/11/12(月)07:16:59 No.547078832
ゲーム作ってる「」ってジーコが大半なんだろうか
71 18/11/12(月)07:19:27 No.547078970
自分がゲームをプレイしてみて無駄と思ったものを削いでいって 楽しいシチュの為のフィールドに置き換えていけばいいだけのことよ
72 18/11/12(月)07:20:58 No.547079070
>プレイしていて上達を感じられるゲームいいよね… >と思ったけどRPGだとそういうの難しそうなような >コマンド選択くらい…? 知識の蓄積で有利になる点じゃないかな ロマサガみたいに選択やタイミングで報酬変わるイベント入れて周回前提にでもするとかかね
73 18/11/12(月)07:22:51 No.547079169
マップとかもそうだけど最初に全体を作るんじゃなくて必要な部分だけを作って そこから更にもっと必要な部分を少しずつ拡張していけばいいのよ 要らんものを作る手間暇や時間がかなり省ける
74 18/11/12(月)07:22:57 No.547079174
>自分がゲームをプレイしてみて無駄と思ったものを削いでいって >楽しいシチュの為のフィールドに置き換えていけばいいだけのことよ RPGは無駄だと思うけど必要みたいな部分でジレンマを抱えてるやつが大半じゃねえかな…
75 18/11/12(月)07:23:43 No.547079216
>ゲーム作ってる「」ってジーコが大半なんだろうか んなこたないだろ
76 18/11/12(月)07:25:54 No.547079336
>RPGばかりだけどゲームブックとかノベルゲーライクなジーコがもう少しあってもいい 実際現状だとなんでほとんどRPGに偏ってるんだろうね
77 18/11/12(月)07:27:24 No.547079433
ツクールベースだからじゃないですかね… 逆にツクールつかわないでRPGつくるのって大変だし
78 18/11/12(月)07:30:04 No.547079585
>RPGは無駄だと思うけど必要みたいな部分でジレンマを抱えてるやつが大半じゃねえかな… よくわからんけどたぶん無駄と思わせない工夫が足りてないんだと思う 何故無駄に感じるのか?って所の練りこみが足りないというか…
79 18/11/12(月)07:30:25 No.547079613
バトルの形式はともかくマップ上をキャラ操作してうろうろしつつNPCと会話してって 操作キャラやその世界に入りやすい形ではあると思う
80 18/11/12(月)07:33:02 No.547079773
絵が描けないからジーコじゃないの作ってる 今はジーコの方がプレイしてもらえると思うけど
81 18/11/12(月)07:35:56 No.547079975
戦闘はいらないけど欲しいっていう無駄をどうすればいいのか未だに答えは出ない 金でレベルアップとかでボタン押してりゃ終わる仕様にするのがせいぜいだ
82 18/11/12(月)07:36:42 No.547080020
サイドビュー戦闘とテンポ同居させるのって難しいよなって思う モーションに拘ってたら尚更
83 18/11/12(月)07:36:59 No.547080035
戦闘できるキャラのエロが欲しいって言う欲張りさのせいでこの状況がうまれるんだろうな
84 18/11/12(月)07:38:02 No.547080116
個人的にだけどサイドビューって微妙じゃない? フロントビューでカットイン多い方がダイナミックな動きあっていいと思うんだけど
85 18/11/12(月)07:39:02 No.547080182
プレイアブルな女キャラにカッコよくエッチな目に遭って欲しいんだよな
86 18/11/12(月)07:40:04 No.547080252
MVさわりはじめたんだけどコモンイベントの窓を開きっぱなしにしたままテストプレイを開始する方法ってないn? 毎回閉じて開き直すの手間なんですけお…
87 18/11/12(月)07:41:13 No.547080337
ようはドラクエでエロがみたいけど実際エロが目的になると戦闘いらなくね?ってなってくるんだよな
88 18/11/12(月)07:44:07 No.547080543
>ようはドラクエでエロがみたいけど実際エロが目的になると戦闘いらなくね?ってなってくるんだよな そうそう エロのための手間がかかりすぎるのがRPGジーコの難点でありメリットなんだよね
89 18/11/12(月)07:44:50 No.547080586
朝から凄い真面目にゲームの話してる…
90 18/11/12(月)07:45:10 No.547080613
アクション苦手な人が多いからな
91 18/11/12(月)07:45:28 No.547080623
プレイヤーに戦わせる機会を与えるだけなら 目的までの進行の障害として扱えばいいだけでは?
92 18/11/12(月)07:45:52 No.547080648
脱衣シューティングとかでいいのではもう
93 18/11/12(月)07:47:04 No.547080730
アクションは作るのどれくらい大変なんだろ… ドットうちだけでもやばそうだけど
94 18/11/12(月)07:47:05 No.547080732
ツクールベース外だとプリンセスティアーズみたいなの作ってみたいけど ああいうのはゲームブックRPGってジャンルに入るんだろうか
95 18/11/12(月)07:49:52 No.547080932
立ち絵素材はあってもアクション向けのドット素材はどこにも無いのね
96 18/11/12(月)07:57:35 No.547081410
プリンセスティアーズは普通にアドベンチャーじゃないの? ゲームブック風っての自体がぱっとわからないけど
97 18/11/12(月)08:07:18 No.547082104
>プリンセスティアーズは普通にアドベンチャーじゃないの? >ゲームブック風っての自体がぱっとわからないけど お金とかの概念があるからそういう要素がある場合ちょっと違うのかなーと 自分が定義よくわかってないだけだと思う
98 18/11/12(月)08:11:09 No.547082389
ゲームブックは普通にお金の概念あったりするぞ 無論普通のものと違ってプレイヤーがメモして管理するものだけど だからこうして桁を一つ増やす
99 18/11/12(月)08:17:35 No.547082867
>アクションは作るのどれくらい大変なんだろ… >ドットうちだけでもやばそうだけど 自分が欲しい素材が無いからまずデザイン考えるんだけどそこで挫折
100 18/11/12(月)08:19:36 No.547083048
ゼルダみたいにダンジョンの仕掛け攻略メインにして そこにエロ要素を盛り込むのはどうだろうか?
101 18/11/12(月)08:21:31 No.547083195
>立ち絵素材はあってもアクション向けのドット素材はどこにも無いのね 汎用性のあるアクション素材って難しくない?
102 18/11/12(月)08:28:25 No.547083806
アクションだとエフェクト素材っぽいのしか使いまわしきかなさそうな気はする
103 18/11/12(月)08:30:31 No.547084000
>ゼルダみたいにダンジョンの仕掛け攻略メインにして >そこにエロ要素を盛り込むのはどうだろうか? それは良いと思うけど謎解きアイデア出すほうが数倍苦しいような…
104 18/11/12(月)08:34:48 No.547084382
棒人間みたいなシルエットで素体の素材作って加工OKみたいにするしか思い付かない
105 18/11/12(月)08:40:05 No.547084828
個人的にはアクションなら 衣装がエロいキャラ動かして戦ってるだけでも割と楽しい
106 18/11/12(月)08:43:05 No.547085082
アクションはエッチな格好でモーションがそこそこ数あると嬉しい