虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

魂入れ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/12(月)04:29:40 QCUxPDFQ No.547073504

魂入れ替えが行われるらしいな

1 18/11/12(月)04:32:11 No.547073597

入れ替わったらオリジンがDWUに呼ばれる流れ

2 18/11/12(月)04:33:41 QCUxPDFQ No.547073653

中の素人さんが別の素人さんに変わるだけなんだよね 冷静に考えると

3 18/11/12(月)04:38:20 nBnNt8ls No.547073795

つべで動画見る時にCMで出てきて鬱陶しい 声が駄目なのかもしれない

4 18/11/12(月)04:40:05 No.547073869

新しい魂の方も気の毒だよな

5 18/11/12(月)04:40:47 No.547073892

どんな流れで入れ替えやるんだろうな

6 18/11/12(月)04:42:11 No.547073949

魂の入れ替えじゃなくて設定改変してグループに入るんじゃなかったっけ

7 18/11/12(月)04:42:44 No.547073966

まだ動き無いんか

8 18/11/12(月)04:46:20 QCUxPDFQ No.547074103

今ペルソナの受け渡し中だよ

9 18/11/12(月)04:50:33 QCUxPDFQ No.547074238

動画見たけどなかなかしんどいな… 全身うつすのがかえってやれることの足かせになってそう 普通にゲーム実況でもしてりゃいいのに

10 18/11/12(月)04:51:31 QCUxPDFQ No.547074265

再生数平均5,6万ってとこか 一動画あたり数千円の儲けかな

11 18/11/12(月)04:56:21 No.547074417

何がひどいって人気ないからじゃなくて人気出てきたから鳴かず飛ばずなグループのテコ入れに使われるってのが

12 18/11/12(月)04:57:08 QCUxPDFQ No.547074441

いや単純に人気ないでしょ

13 18/11/12(月)04:58:46 No.547074496

>いや単純に人気ないでしょ 更に人気無い所のテコ入れ要員にされるって事でしょ

14 18/11/12(月)04:58:48 No.547074498

>いや単純に人気ないでしょ そうなの?

15 18/11/12(月)05:00:14 No.547074542

地道に進めて芽が出てきたので 唐突に弄繰り回して芽が出そうにない所に送り込む!

16 18/11/12(月)05:00:46 No.547074557

どんな判断だ

17 18/11/12(月)05:02:16 No.547074591

後発にしてはウケてた方だと思うよ 四天王レベルの人気を想定してるなら無理すぎるけど

18 18/11/12(月)05:03:36 7PxQM08U No.547074619

くっさいスレだなぁ

19 18/11/12(月)05:04:55 No.547074645

今までの活動でジワジワと売れてきたので キャストとスタッフを総入れ替えで二期をやりたまえ!

20 18/11/12(月)05:05:30 uI.rgXuE No.547074662

そんなまとめサイトを見てきたよみたいなレスはいいから…

21 18/11/12(月)05:06:35 No.547074692

>くっさいレスだなぁ

22 18/11/12(月)05:06:45 QCUxPDFQ No.547074694

>地道に進めて芽が出てきたので >唐突に弄繰り回して芽が出そうにない所に送り込む! 要するに全然予算に足りてないんじゃないかな?

23 18/11/12(月)05:07:35 No.547074710

本来はライブ終わった後急に人格が変わる予定だったのかな なかなかこわい

24 18/11/12(月)05:07:45 No.547074721

親の勝手には逆らえませぬゆえ

25 18/11/12(月)05:09:04 No.547074753

三年はやってから色々やってほしい

26 18/11/12(月)05:10:16 No.547074790

割とえっちなファンアートが多い後輩

27 18/11/12(月)05:13:48 No.547074870

名前は知ってるけど見たこと無いみたいな状態だったから なんか大変そうな事になってんなとか思った

28 18/11/12(月)05:22:18 No.547075089

今見たらまだツイート消してないのか…

29 18/11/12(月)05:24:11 nBnNt8ls No.547075136

元々企業の子供なら仕方ないかなと思うけど中の人も仕事無くなるわけだし愛着も湧いちゃったのかね

30 18/11/12(月)05:24:40 No.547075148

今消しても火に油を注ぐ事にしかならんだろうし

31 18/11/12(月)05:30:24 No.547075273

コンサル会社が絡んできてややこしい事になるって結構あるのかね

32 18/11/12(月)05:37:24 No.547075424

続報来たのかと思ってヒとチャンネル見たけどまだ何も進展ないじゃねーか!

33 18/11/12(月)05:40:21 No.547075478

>元々企業の子供なら仕方ないかなと思うけど中の人も仕事無くなるわけだし愛着も湧いちゃったのかね 途中で魂変わるのは業界を見渡しても前代未聞だし身長になったほうがいい問題ではある 現場の判断ならまだしも今回は上の方針っぽいし尚更

34 18/11/12(月)05:41:13 No.547075496

確かに魂よりかは身長変えた方が穏便に済むよな…

35 18/11/12(月)05:42:22 No.547075531

らしいなで盛り上がれる安上がりな「」達であった

36 18/11/12(月)05:50:08 No.547075729

>コンサル会社が絡んできてややこしい事になるって結構あるのかね Vtuber関係ない業界でもよくある

37 18/11/12(月)05:55:20 No.547075838

これで魂が入れ替わったとして 何もなかったように受け止めて見続けて むしろ事を荒立てるようなことを言う人間が槍玉に挙げられる状況ができるのは想像に難くない それは勿論うるさいファンも初代アズリムも含めて

38 18/11/12(月)05:58:04 No.547075885

金絡む商業の時点でな… 悲しくないと言えば嘘になるけど

39 18/11/12(月)06:11:10 No.547076209

仮に秘密裏に事が済んだとしても上手く行った気はしない

40 18/11/12(月)06:14:23 No.547076317

所詮企業勢だし中身変えるなら仕方ないとは思うけどそれ言うとガチギレするのが結構いるからやっぱ拒否感ある層も多いのかなって

41 18/11/12(月)06:15:08 No.547076346

正直今の段階じゃ何もわからんよ どっかの箱に入るのか魂が変わるのかプロジェクト自体中止なのか

42 18/11/12(月)06:15:48 nBnNt8ls No.547076364

vtuberにもコンサルが出てくる時代

43 18/11/12(月)06:17:21 No.547076407

>所詮企業勢だし中身変えるなら仕方ないとは思うけどそれ言うとガチギレするのが結構いるからやっぱ拒否感ある層も多いのかなって アニメとかでも声優死んで交代ってなってもしょうがねぇなで受け入れられるかってのも微妙だし 変えるのは大変なんだよ多分…

44 18/11/12(月)06:19:01 No.547076459

>らしいなで盛り上がれる安上がりな「」達であった 盛り上がってたのは1人らしいな

45 18/11/12(月)06:23:24 No.547076603

声優とVTuberを同じにするのは何か違う気がする 声優と俳優とタレントのハイブリッドって感じとだと思うが うまく説明出来る言葉が見つからない

46 18/11/12(月)06:26:05 No.547076685

春頃はVtuberはいくらでも中身を変えて生き続けられると言われていたが どうやら今は違ってきたらしい

47 18/11/12(月)06:26:52 No.547076714

>うまく説明出来る言葉が見つからない 顔は出さないけどフリートーク分や反応はその人個人の裁量によるものって所だし ラジオパーソナリティに近いんじゃないかな

48 18/11/12(月)06:32:06 No.547076888

基本的な設定と服(ガワ)以外全部替えたパーソナリティを同一人物として見られるかって問題だと思う

49 18/11/12(月)06:32:26 No.547076901

シコれる設定ではある

50 18/11/12(月)06:33:20 No.547076937

>春頃はVtuberはいくらでも中身を変えて生き続けられると言われていたが 生き続けられるよ ただし客層がそのままにはならない

51 18/11/12(月)06:34:16 No.547076967

>春頃はVtuberはいくらでも中身を変えて生き続けられると言われていたが いやそんな事あんま言われてた記憶がないぞ… むしろまず魂ガチャでレア当てないと話にならないってずっと言われてた

52 18/11/12(月)06:35:17 No.547077006

結局の所、外見以外は話術や中身の性格が物を言う部分も大きいから 中身が変わるのは意外と難しいという事だった

53 18/11/12(月)06:37:05 No.547077073

なんとか学園みたいな泥舟のテコ入れに使われて死んだら死んだで何故抵抗しなかったと言われるのは目に見えてる…

54 18/11/12(月)06:38:06 No.547077106

中身入れ替えても存在はし続けられるだろう 受け入れられるかどうかは置いておくとして

55 18/11/12(月)06:38:54 No.547077145

妹の携帯いくつもってんだよ…

56 18/11/12(月)06:39:00 No.547077150

>魂の入れ替えじゃなくて設定改変してグループに入るんじゃなかったっけ 設定改変により松屋派からすき屋派になる新ズリム

57 18/11/12(月)06:39:02 No.547077151

地下ドルとやり方が同じ

58 18/11/12(月)06:39:04 No.547077154

>春頃はVtuberはいくらでも中身を変えて生き続けられると言われていたが 演者の事故・病気とか万が一の死亡とかを想定してたんじゃないかなそれは ゴタゴタの末の円満じゃない変更は違う気が…

59 18/11/12(月)06:39:35 No.547077179

ドラえもんの声変わるのとは話が違うわな

60 18/11/12(月)06:41:05 No.547077250

移籍先がキナ臭いところじゃなければここまで炎上しなかったと思う

61 18/11/12(月)06:41:07 No.547077252

>>春頃はVtuberはいくらでも中身を変えて生き続けられると言われていたが >いやそんな事あんま言われてた記憶がないぞ… 企業にタイアップを売り込むときの売り文句として一時き使われてた気がする これ以外にリアルタレントと違ってスキャンダルがないとかそういう利点が挙げられてた まあ無茶言ってるなぁとは思ってたけど

62 18/11/12(月)06:41:13 No.547077260

>中身入れ替えても存在はし続けられるだろう >受け入れられるかどうかは置いておくとして 演者のやむを得ない事情からの交代で 初代・二代目みたいのならまだ可能性はあるんだろうけどね

63 18/11/12(月)06:42:19 No.547077300

>むしろまず魂ガチャでレア当てないと話にならないってずっと言われてた それ以上に重要だった魂側の上位存在ガチャ

64 18/11/12(月)06:42:28 No.547077306

あんな派手に自爆ぶっ放してその後中身をさらに入れ替えて戻ってくるとかできるのか? アズリムっていうガワ自体なくしちゃった方が後腐れないんじゃないか

65 18/11/12(月)06:42:49 No.547077316

>ゴタゴタの末の円満じゃない変更は違う気が… そもそも内部の揉め事をキャラが暴露する展開なんて想像もされてなかったからな

66 18/11/12(月)06:42:50 No.547077319

>>魂の入れ替えじゃなくて設定改変してグループに入るんじゃなかったっけ >設定改変により松屋派からすき屋派になる新ズリム ホラゲ大好き設定くるね…

67 18/11/12(月)06:42:58 No.547077330

なんかしばらくみないうちにえらい大変なことになってるな

68 18/11/12(月)06:44:54 No.547077411

ホラゲ大好き設定いいねぇ… VRホラゲをやってもらう!

69 18/11/12(月)06:45:29 No.547077432

>あんな派手に自爆ぶっ放してその後中身をさらに入れ替えて戻ってくるとかできるのか? >アズリムっていうガワ自体なくしちゃった方が後腐れないんじゃないか ガワだってただじゃないからできる限り流用したいんじゃないかな アズマリムって名前自体会社の名前から来てるっぽいから変えたくないだろう

70 18/11/12(月)06:46:32 No.547077477

モデル改変程度なら安めにすむだろうしそういうことするとかなんとかならんのか

71 18/11/12(月)06:47:16 No.547077510

子会社に無理矢理言うこと聞かせるために社長の首をすげ替えて親会社の犬を送り込んでるのが恐ろしい…

72 18/11/12(月)06:48:43 No.547077563

合成音声系とかで演者は変えられたとしてもヒとかも使っててキャラを見る機会はアニメとかより多いわけだからその発言内容を考える人が変わったら円満な交代でも不満を感じる人がでてきそうな気もするんだよな

73 18/11/12(月)06:48:59 No.547077571

>移籍先がキナ臭いところじゃなければここまで炎上しなかったと思う 当人が嫌がってるという時点で炎上はしてたんじゃないかな そもそもきな臭いところでなければ遺跡に難色示すこともないかもだけど

74 18/11/12(月)06:49:06 No.547077578

実際病気で中身が変わったケースは受け入れられてる

75 18/11/12(月)06:49:34 No.547077598

よくこんなスレにレスする気になるな 自演かもしれんが

76 18/11/12(月)06:49:52 No.547077610

vtuber自体が半ナマなんだからこういうのも予想できたことでしょ

77 18/11/12(月)06:49:57 No.547077613

中身変わるのに色々言ってるの見ると最初のころVチューバーが引退するときは葬式が必要みたいなこと言ってた記事思い出す だんだんそういうのもあるんだなってなるとみんな自然に受け入れるよ

78 18/11/12(月)06:50:14 No.547077625

>モデル改変程度なら安めにすむだろうしそういうことするとかなんとかならんのか 改変するんならもう妹とかでお出しすりゃ問題ない気がするわ

79 18/11/12(月)06:50:53 No.547077649

書き込みをした人によって削除されました

80 18/11/12(月)06:50:57 No.547077652

キャラクター性の変化も不安だけ環境の変化が事務所移籍みたいなもんで 例えば急にエッチなグラビア撮影させられたりするんでしょう?

81 18/11/12(月)06:51:15 No.547077673

>vtuber自体が半ナマなんだからこういうのも予想できたことでしょ なんか普通の創作系二次キャラとも扱いが違うし 不思議なジャンルではあるな

82 18/11/12(月)06:51:40 No.547077682

ID見えてないんじゃねえかな…

83 18/11/12(月)06:52:22 No.547077712

うんこがめっちゃひとりごと ルーパチまでしちゃって

84 18/11/12(月)06:52:43 No.547077726

いくら出せば救えるだろう

85 18/11/12(月)06:52:54 No.547077731

一体何のコンサルタント雇ったのか気になる

86 18/11/12(月)06:52:56 No.547077732

>ID見えてないんじゃねえかな… そんなに気にする事なのかそれ 同じやつって訳でもあるまいし

87 18/11/12(月)06:54:03 No.547077774

>うんこがめっちゃひとりごと >ルーパチまでしちゃって >くっさいレスだなぁ

88 18/11/12(月)06:54:15 No.547077781

>子会社に無理矢理言うこと聞かせるために社長の首をすげ替えて親会社の犬を送り込んでるのが恐ろしい… それ自体は親会社とコネができたりで悪いことじゃないと思うんだけどさ 25歳の素人連れてきて社員がついてくるかって怪しいところだと思うのよ

89 18/11/12(月)06:54:19 Z6xBjpzQ No.547077786

そうだよね 嫌な意見は全部ルーパチだね 精神衛生上そういう考え方本当に大切だと思うよ

90 18/11/12(月)06:54:56 No.547077815

>そうだよね >嫌な意見は全部ルーパチだね >精神衛生上そういう考え方本当に大切だと思うよ なんで一回レス消したんですか?

91 18/11/12(月)06:55:18 No.547077834

自演IDと同類って思われてる事気にしたほうがいいと思う

92 18/11/12(月)06:55:27 Z6xBjpzQ No.547077838

>なんで一回レス消したんですか?

93 18/11/12(月)06:55:41 No.547077850

>>なんで一回レス消したんですか? >? 5レス

94 18/11/12(月)06:55:58 No.547077855

新興業界でコンサル名乗る奴なんて基本詐欺師みたいな奴しかいない

95 18/11/12(月)06:56:01 No.547077859

>だんだんそういうのもあるんだなってなるとみんな自然に受け入れるよ 今までも消えたり引退したケース見届けてきたよ 助けて…で消えるのは怖いので区切りの機会はほしいな…

96 18/11/12(月)06:56:09 No.547077867

>ホラゲ大好き設定いいねぇ… >VRホラゲをやってもらう! 二度と来ないよ

97 18/11/12(月)06:56:22 No.547077878

話題の内容はどうでも良くて煽り合いしたいだけですし?

98 18/11/12(月)06:56:25 No.547077881

根本的に続報が運営なりアズリムなりからないと何も言うことない

99 18/11/12(月)06:56:31 No.547077889

>なんで一回レス消したんですか? ごめんスレ「」にID出てるって気づかずに自分がアホなレスしてるのに気づいたから…

100 18/11/12(月)06:56:59 No.547077911

>いくら出せば救えるだろう いくらお金出しても会社の方針が決まったならそんなホイホイ覆したりはできない気もする だからこそこういう暴露騒動に発展したのかもしれないが…

101 18/11/12(月)06:57:02 No.547077914

vtuberってそれこそ積み重ねの世界だろうから そこをないがしろにするすげ替えはあまりいい印象じゃない 病気とかならしゃあないが

102 18/11/12(月)06:59:00 No.547078002

そもそも金出してどうなるっていう話でもないし一時的に客が増えたからどうなるって話でもないし 客側が何かアクション起こして無事現状のままいけるようになりました!でも 運営側からすりゃ爆弾抱えてるようなもんだし実質終了だと思う

103 18/11/12(月)06:59:01 No.547078003

Vtuberをよく分かってないこんさる?が余計なことしたんだろうなーってのはわかる

104 18/11/12(月)06:59:39 No.547078029

>18/11/12(月)06:50:53 No.547077649 del そうだねx3 >>よくこんなスレにレスする気になるな >>自演かもしれんが >自演と思ってスレから離れたほうがお互いに精神衛生上いいんじゃないかな… ほぼ同じじゃねーか! 別口の馬鹿が尻馬に乗った形なのか?

105 18/11/12(月)06:59:54 No.547078044

CyberZが強権発動したのか新人社長が要らんことしたのか

106 18/11/12(月)07:00:10 No.547078051

コンサル業もやってる会社に勤めてるのでちょっと後ろ暗い気分になる俺

107 18/11/12(月)07:00:40 No.547078072

>Vtuberをよく分かってないこんさる?が余計なことしたんだろうなーってのはわかる 良くわかっててコレやろうって判断する方が救いようがないしなぁ…

108 18/11/12(月)07:00:41 No.547078074

アズリムがおもったほど人気延びなかったからとかなんだろうか 初期しかしらないけど有名どころと時間かぶり多かった印象がある

109 18/11/12(月)07:01:17 No.547078090

>春頃はVtuberはいくらでも中身を変えて生き続けられると言われていたが [誰によって?]

110 18/11/12(月)07:01:29 No.547078098

アニメで同じテコ入れ策しても絶対荒れるよなあって思った奴

111 18/11/12(月)07:01:57 No.547078118

人気が理由ならさらに人気落とす采配する必要も無いので 合理的な考えをしようとしても無駄な気がする

112 18/11/12(月)07:02:00 No.547078119

Vなんて新興極まる業界でコンサル呼んでもな…

113 18/11/12(月)07:02:33 No.547078143

転生して性格変わった事にしよう!ナイスアイデア!とか思ったんだろうか 今までどんだけアホなアドバイスして幾つの会社ダメにしてきたんだろそのコンサル…

114 18/11/12(月)07:03:05 Z6xBjpzQ No.547078163

>ほぼ同じじゃねーか! >別口の馬鹿が尻馬に乗った形なのか? レス消されてたから補間してあげようと思って…

115 18/11/12(月)07:03:11 No.547078169

こんな業界の初期も初期なんだから体力ないとどうにもならんのはわかりきってたことでは?

116 18/11/12(月)07:03:41 No.547078183

振興ジャンルほど無能コンサルの餌にされるのはお決まりのパターンだが 好きなものでやられるとキツい

117 18/11/12(月)07:03:52 No.547078192

>企業にタイアップを売り込むときの売り文句として一時き使われてた気がする >これ以外にリアルタレントと違ってスキャンダルがないとかそういう利点が挙げられてた >まあ無茶言ってるなぁとは思ってたけど 運営がスキャンダル起こしちゃ世話ねえや

118 18/11/12(月)07:03:55 No.547078194

無いのは体力じゃなくて権力では

119 18/11/12(月)07:04:16 No.547078212

トップがアホだと一瞬で潰れるという事が分かった

120 18/11/12(月)07:04:31 No.547078227

コンサル業界自体にいいイメージはない

121 18/11/12(月)07:04:31 No.547078229

前社長は長期見据えてるやってたっぽいけど新社長は短期の利益にしか興味がないのが…

122 18/11/12(月)07:04:33 No.547078231

どう着地させる気か知らんが 誰も得しない展開にしかならなそう

123 18/11/12(月)07:05:12 No.547078263

>転生して性格変わった事にしよう!ナイスアイデア!とか思ったんだろうか >今までどんだけアホなアドバイスして幾つの会社ダメにしてきたんだろそのコンサル… 具体名が出てきたらそれはそれでお通夜な雰囲気が強まりそうな気がする

124 18/11/12(月)07:05:20 No.547078268

中身入れ替わるのにブーブー言うような層がいっぱいいるなら中身入れ替わったら流石に前のに戻せってなるだろうし 現状自分もろとも自爆にしかなってない…

125 18/11/12(月)07:05:26 No.547078275

活発化してから1年前後しかたってない業界で コンサルできるぐらいの実績ってむしろ現在進行形で大手のに関わってなきゃダメな時期じゃない?

126 18/11/12(月)07:05:31 No.547078277

IDでたとたん黙るのなんで?

127 18/11/12(月)07:05:35 No.547078278

今Vtuberやってるスーパーそに子先輩が前例を示してたんだけど 地続きには考えなかったんだろうね

128 18/11/12(月)07:05:40 No.547078283

スキャンダルかー… 中バレしたらあっと言う間じゃないか

129 18/11/12(月)07:05:54 No.547078298

アイドルのキャラ変更と違って魂変わっちゃうから今まで通りとはいかないからなあ

130 18/11/12(月)07:06:19 No.547078317

>IDでたとたん黙るのなんで? imgのマナーを知らんのか

131 18/11/12(月)07:06:26 No.547078323

>中身入れ替わるのにブーブー言うような層がいっぱいいるなら中身入れ替わったら流石に前のに戻せってなるだろうし >現状自分もろとも自爆にしかなってない… まだわかってないのか 今の自分を殺される前に自爆してるんだよ

132 18/11/12(月)07:06:57 No.547078341

>IDでたとたん黙るのなんで? 知らんけどID出たまま喋ってたら「うんこ付けたまま喋ってる」って言う奴が出るでしょ 喋らないなら喋らないで君みたいなのが湧いたらもうどうしようもないよ…

133 18/11/12(月)07:06:59 No.547078343

葬式が必要って言い方はリアルに寄り過ぎてるけどある日突然止まるより何らかの区切りができるようなイベントがほしいっていうのはいろんなものに当てはまる気がする

134 18/11/12(月)07:07:03 No.547078346

死なばもろともだからなこれ

135 18/11/12(月)07:07:12 No.547078355

結局何がどうなるって詳細出たの?

136 18/11/12(月)07:07:21 No.547078364

でも15万のアカウントをそうまでして続ける価値あるのかどうかは厳しいかもな…

137 18/11/12(月)07:07:28 No.547078367

真偽はわからんけど新社長かなあ

138 18/11/12(月)07:07:39 No.547078373

>スキャンダルかー… >中バレしたらあっと言う間じゃないか 言うてただのおじさんののじゃおじ以外四天王は皆中バレしてるし

139 18/11/12(月)07:08:06 No.547078390

何やっても旧魂は続けられないから強烈な最後っ屁かましただけか 権力持ってる方の親が悪手打ったのは変わらないけど

140 18/11/12(月)07:08:21 No.547078403

悪い大人に拾われる前に業界内で拾ってあげて欲しい 世界初元V○uberとかいう煽りは見とうない

141 18/11/12(月)07:08:32 No.547078418

>中身入れ替わるのにブーブー言うような層がいっぱいいるなら中身入れ替わったら流石に前のに戻せってなるだろうし >現状自分もろとも自爆にしかなってない… 自爆しかできることがなかったんじゃないかな 何はともあれ中身が変わるとしたらどう頑張っても叩かれそうで気の毒 ところで中身が変わるのはかくて情報なのかしら ツイートからはそうは読み取れなかったんだけど

142 18/11/12(月)07:08:37 No.547078420

憶測だけだとどんどん悪い考えに行ってしまうからな

143 18/11/12(月)07:09:00 No.547078438

ID変えたとこで言ってる事変わんなけりゃただの自演マンだ

144 18/11/12(月)07:09:08 No.547078448

同系列でvtuber事業がダブってて一本化したほうがコストダウンとか アズリムは先行試験用だから本編の学園に回収するとかかもしれん でもキャラ変する必要を感じない

145 18/11/12(月)07:09:28 No.547078469

>言うてただのおじさんののじゃおじ以外四天王は皆中バレしてるし 調べようとしなければ誰1人知らない俺は幸せだな わかるのは田中のおっさんくらいだ…

146 18/11/12(月)07:09:41 No.547078481

>知らんけどID出たまま喋ってたら「うんこ付けたまま喋ってる」って言う奴が出るでしょ >喋らないなら喋らないで君みたいなのが湧いたらもうどうしようもないよ… うんこ出ないように喋ればいいんじゃね?

147 18/11/12(月)07:09:41 No.547078482

>でも15万のアカウントをそうまでして続ける価値あるのかどうかは厳しいかもな… のじゃおじのアカウントそのまま使って再生数これだけか…ってなった番組もあるしやっぱ中身次第だよ 最初はそりゃ話題になるだろうけど

148 18/11/12(月)07:09:50 No.547078487

そんなテコ入れ必要なほどダメなわけでもないというかVの者では上位層に入るくらいの人気はあった気がするんだけど これで実質終わりかと思うと流石に悲しいぞ

149 18/11/12(月)07:09:56 No.547078488

>結局何がどうなるって詳細出たの? 出てない 土日は会社も休みだっただろうし

150 18/11/12(月)07:09:59 No.547078491

ある意味精神を乗っ取られそうになったので自害した状態

151 18/11/12(月)07:10:15 No.547078501

>活発化してから1年前後しかたってない業界で >コンサルできるぐらいの実績ってむしろ現在進行形で大手のに関わってなきゃダメな時期じゃない? 僕は他業種で数々の実績を積んできました この業種ではまだ実績はありませんがホラこういうとこ同じでしょ? 私もこの業種のことはよく勉強してますんで自信があります一緒に夢見ましょう! 多分こんな感じ

152 18/11/12(月)07:10:25 No.547078512

中身がバレた所でノーダメなのは散々証明されてるからな

153 18/11/12(月)07:10:47 No.547078535

>調べようとしなければ誰1人知らない俺は幸せだな >わかるのは田中のおっさんくらいだ… 確定しました!AさんかBさんのどっちかです! みたいなアホ記事がソースだ

154 18/11/12(月)07:11:35 No.547078573

なんでいつもうんこ漏らす率高いの?

155 18/11/12(月)07:11:53 No.547078582

>>言うてただのおじさんののじゃおじ以外四天王は皆中バレしてるし >調べようとしなければ誰1人知らない俺は幸せだな >わかるのは田中のおっさんくらいだ… 俺も普段は意識もしてないし名前も覚えちゃいない 隠してるものを漁る無粋なことを好きなジャンルでしたくもない

156 18/11/12(月)07:12:42 No.547078627

>中身がバレた所でノーダメなのは散々証明されてるからな 中身が存在しないということを信じてるとかじゃなけりゃどうでもいいしな バレてリスクになるのは中身が以前問題行動起こしてたとかならなりうるが

157 18/11/12(月)07:13:07 No.547078646

>>でも15万のアカウントをそうまでして続ける価値あるのかどうかは厳しいかもな… >のじゃおじのアカウントそのまま使って再生数これだけか…ってなった番組もあるしやっぱ中身次第だよ >最初はそりゃ話題になるだろうけど アレ事情知らなきゃあれなんか知らないチャンネル登録されてる気持ちわりいな…で見すらしないからな

158 18/11/12(月)07:13:30 No.547078669

中の人確定!とか言いながら最後は未だ推測の域を出ない…で締める記事が多すぎる…

159 18/11/12(月)07:13:38 No.547078675

>中身がバレた所でノーダメなのは散々証明されてるからな にじさんじみたいな元素人がバレでヘラるのとは違うからなぁ

160 18/11/12(月)07:13:45 nBnNt8ls No.547078683

鬱陶しいとか書いたからうんこついちゃったテヘペロ

161 18/11/12(月)07:14:35 No.547078720

中身が以前問題行動を起こしてた所=そいつが担当してるVtuberにも問題がある というわけにはならないからマジで中身を気にするのはどうでもいいことなんだ

162 18/11/12(月)07:15:04 No.547078741

ざっと調べた感じ学園所属させるだけじゃだめだったのかなこれ 中身すげ替えるメリットを感じない

163 18/11/12(月)07:16:13 No.547078799

入れ物じゃなくてその入れ物を使った活動に人気が付いてたんだけど コンサルにはそこがわかってなかったっぽいな この失敗を糧に次の企画で新たな発展を みせることなく二度と帰ってこないでほしい そして業界に確かな失敗としてよく周知してほしい

164 18/11/12(月)07:16:33 No.547078812

>中身が以前問題行動を起こしてた所=そいつが担当してるVtuberにも問題がある >というわけにはならないからマジで中身を気にするのはどうでもいいことなんだ 間違いなく問題児だなって人も特に炎上しないからね Vtuberになってからもその片鱗が見えてたらヤバいけど

165 18/11/12(月)07:16:35 No.547078814

>そんなテコ入れ必要なほどダメなわけでもないというかVの者では上位層に入るくらいの人気はあった気がするんだけど iPhoneのカメラ使ってライブ2Dで配信してますってのと違うからね スタジオ借りて寝転んだりする技術力を持って配信してたのここくらいじゃないの コストが高ければ高い要求されるのはしょうがないと思う

166 18/11/12(月)07:16:36 No.547078816

>そんなテコ入れ必要なほどダメなわけでもないというかVの者では上位層に入るくらいの人気はあった気がするんだけど >これで実質終わりかと思うと流石に悲しいぞ 人気自体に対する企業側の評価ははっきりしない どちらかというと設定変更か移籍に難色を示したからお前の意見なんか関係ないクビにしてやろうかって恫喝が入ったんじゃないだろうか

167 18/11/12(月)07:17:03 No.547078839

まだ全然駆け出したばかりのはずなのに この業界の行き詰まった感じはどうだ… コンテンツの消費速度がおかしい

168 18/11/12(月)07:17:06 No.547078842

Vの者がガワに声入れてる訳でなく魂が半分混ざりこんでるってのはある程度業界に触れてないとわかりづらい要素だとは思う 別業界から口突っ込む場合はここ見誤りやすい

169 18/11/12(月)07:17:13 No.547078849

よく知らん業界のコンサルしようとする面の皮の厚さがすごい

170 18/11/12(月)07:17:50 No.547078883

>ざっと調べた感じ学園所属させるだけじゃだめだったのかなこれ >中身すげ替えるメリットを感じない そもそも学園所属させる意味も理由もない

171 18/11/12(月)07:17:56 No.547078887

>まだ全然駆け出したばかりのはずなのに >この業界の行き詰まった感じはどうだ… >コンテンツの消費速度がおかしい 行き詰ってると勘違いしたバカが事を急いた結果がこれだ

172 18/11/12(月)07:18:22 No.547078903

>ざっと調べた感じ学園所属させるだけじゃだめだったのかなこれ >中身すげ替えるメリットを感じない 抵抗されたんだろう こういうお飾り大将によくあることで逆らった奴の首を切ろうとした コミックボンボンの編集長変わった時と同じ

173 18/11/12(月)07:18:52 No.547078934

Vtuber業界における1ヶ月は一年に相当するからリアルで一年経つとそりゃ疲弊もする

174 18/11/12(月)07:18:54 No.547078936

>Vtuberになってからもその片鱗が見えてたらヤバいけど 生身の時から問題おこして乞食行為してた奴が炎上してなかったっけ

175 18/11/12(月)07:19:24 No.547078966

>ざっと調べた感じ学園所属させるだけじゃだめだったのかなこれ >中身すげ替えるメリットを感じない 正直あのツイートだけで実際の事情はわからんし

176 18/11/12(月)07:19:25 No.547078968

それこそまだ駆け出しの界隈なのに マネタイズしっかり出来てると勘違いした連中が死んでるだけなんだよ

177 18/11/12(月)07:19:29 No.547078972

>そもそも学園所属させる意味も理由もない 箱の中で一人バズればその箱の全体の底上げにはなるけど 箱の外から一人大きいの持ってきたってなんのアレもないんだよな…

178 18/11/12(月)07:19:32 No.547078975

>まだ全然駆け出したばかりのはずなのに >この業界の行き詰まった感じはどうだ… >コンテンツの消費速度がおかしい 儲かるとわかった途端食いつきのスピードがはやすぎるんだよ 4人ぐらいでキャッキャ盛り上がってたら一瞬で数千人?だっけ

179 18/11/12(月)07:19:39 No.547078983

>この失敗を糧に次の企画で新たな発展を >みせることなく二度と帰ってこないでほしい 上の行で有情な意見かと思わせて次の行でバッサリで駄目だった 本当にそうだね…

180 18/11/12(月)07:19:43 No.547078988

>まだ全然駆け出したばかりのはずなのに >この業界の行き詰まった感じはどうだ… 数が増えすぎると薄くなって話題が分散してブームが収束する しょうがないね…

181 18/11/12(月)07:19:58 No.547079003

>そもそも学園所属させる意味も理由もない まあそこは流石に親会社の意向ってことでしゃあない部分はわからんでもないかなって 新人グループに分かりやすいテコ入れしたいとかなんだろうし ただ中身変えちゃうとそれすらできなくね?って

182 18/11/12(月)07:20:31 No.547079047

>>Vtuberになってからもその片鱗が見えてたらヤバいけど >生身の時から問題おこして乞食行為してた奴が炎上してなかったっけ だからそういうやつは燃える あとなんだかんだ生主界隈から来た個人がちょっとしたボヤ起こしてたりはしょっちゅうしてる 企業レベルでそういうのは流石に滅多なことじゃ起こらんけど

183 18/11/12(月)07:20:49 No.547079062

まず学園内にもすごい勢いで今や10万登録に届いた超新星がいるってのにな

184 18/11/12(月)07:20:50 No.547079063

>よく知らん業界のコンサルしようとする面の皮の厚さがすごい クソコンサルって割とそういう感じ 天下のサイバーエージェントがそんなものに騙されてるのがおどろ… …驚かないなAbemaTVの編成とか見ると

185 18/11/12(月)07:20:57 No.547079069

中身変えるってのが憶測なんだけどこんな盛大な自爆する人ならそりゃ変えたほうがいいんじゃ…って思う部分もあるから難しいな

186 18/11/12(月)07:20:59 No.547079071

>4人ぐらいでキャッキャ盛り上がってたら一瞬で数千人?だっけ 12月のブームの頃には既に10人以上いたよ

187 18/11/12(月)07:21:01 No.547079076

炎上しても詳しい経緯を知るには問題とされる配信や呟きを全部把握してないといけないわけで そんなことできるのはよほどの暇人かファンしかいないから 結局騒ぐのはよく知らない外野だけって構図になる

188 18/11/12(月)07:21:48 No.547079112

>数が増えすぎると薄くなって話題が分散してブームが収束する >しょうがないね… 話題にもならない層が増えすぎただけで言うほどファンの分散はしてないよこの数ヶ月

189 18/11/12(月)07:21:56 No.547079123

>…驚かないなAbemaTVの編成とか見ると キンコン西野とかうさんくせぇのばっかCM出るなあそこ

190 18/11/12(月)07:21:56 No.547079124

つーか利益でるかどうかなんて傍から見てても怪しい事この上ないからなぁ 収益のラインが広告と企業案件と再生絡みと投げ銭くらいしかなくね?

191 18/11/12(月)07:22:26 No.547079148

>炎上しても詳しい経緯を知るには問題とされる配信や呟きを全部把握してないといけないわけで >そんなことできるのはよほどの暇人かファンしかいないから >結局騒ぐのはよく知らない外野だけって構図になる そもそも中の人が関わってる会社組織を理解してるかは怪しいまである

192 18/11/12(月)07:22:29 No.547079150

>中身変えるってのが憶測なんだけどこんな盛大な自爆する人ならそりゃ変えたほうがいいんじゃ…って思う部分もあるから難しいな 半ナマな都合上それは演者本人をもキャラが侵食するってことだろうし 仕事ですからで割りきれるわけはない 明らかにこれは上の人間のやり方が悪い

193 18/11/12(月)07:22:40 No.547079158

まぁこういうのはこれからどんどん出てくるさ

194 18/11/12(月)07:22:50 No.547079168

>つーか利益でるかどうかなんて傍から見てても怪しい事この上ないからなぁ >収益のラインが広告と企業案件と再生絡みと投げ銭くらいしかなくね? それはリアルのyoutuberも変わらん所だから… 出来ることの違いはあるけど

195 18/11/12(月)07:23:25 No.547079198

>つーか利益でるかどうかなんて傍から見てても怪しい事この上ないからなぁ >収益のラインが広告と企業案件と再生絡みと投げ銭くらいしかなくね? それ以外だと新社長の得意なグッズ販売もあるよ

196 18/11/12(月)07:23:29 No.547079205

アマリリスのときもみたけどよくもまあそこまで語ることあるね

197 18/11/12(月)07:23:53 No.547079229

ツイキャスの晒しとか炎上とかさせるクソ男生主が転生したりしてるなここでもちょっとボヤ出してたりするし企業系はほとんど関わり持ってないから安心してるけど

198 18/11/12(月)07:23:59 No.547079238

結局銀盾到達してるのが5000人中三十人とかで 5000人の中で既に引退してたり自己紹介動画だけ上げてヒ芸人になってたりそれすらもなく行方不明になってたり まともに活動して実績になってる子って思った以上に少ない

199 18/11/12(月)07:24:24 No.547079258

半年ぐらい前だと大手ですらアイちゃんとこ以外採算とれてなくて 未来への投資状態みたいな感じだった記憶

200 18/11/12(月)07:24:30 No.547079266

こういう時に大事なのは会社や担当した重役の顔を立ててなんとなく成功した感じに発表することではなく こういうところが失敗でしたと原因をはっきりさせて公表することだ それが出来ないなら「あの運営は胡散臭い」と思われて仕方ないし思われる方が健全

201 18/11/12(月)07:24:37 No.547079271

そもそも星空学園と云々も勝手な妄想じゃないの?

202 18/11/12(月)07:24:56 No.547079282

>まぁこういうのはこれからどんどん出てくるさ 始めるのは勢いだけでも出来るけど続けるにはそれだけじゃ保たないからな

203 18/11/12(月)07:25:16 No.547079302

>中身変えるってのが憶測なんだけどこんな盛大な自爆する人ならそりゃ変えたほうがいいんじゃ…って思う部分もあるから難しいな ツイート信じるなら独断ではなくて裏方と相談しての乱なんで 今のプロジェクトがもう続かないのが決まったから自爆したんじゃないかね 親会社からしたらやべー子会社という見方はかわらないか…

204 18/11/12(月)07:25:29 No.547079315

>半年ぐらい前だと大手ですらアイちゃんとこ以外採算とれてなくて >未来への投資状態みたいな感じだった記憶 今でも多分アイちゃんのとこ以外は碌に利益なんか出てないし未来への投資が成功してるのもアイちゃんのとこだけってレベルだと思うよ

205 18/11/12(月)07:25:49 No.547079331

>まぁこういうのはこれからどんどん出てくるさ ここほど盛大に投資してる企業も少ないからどんどんは出てこないんじゃないかと思う 規模縮小や打ち切りはあると思う

206 18/11/12(月)07:26:09 No.547079352

スパチャで稼ぐなんて夢のまた夢だからな

207 18/11/12(月)07:26:10 No.547079353

>半年ぐらい前だと大手ですらアイちゃんとこ以外採算とれてなくて >未来への投資状態みたいな感じだった記憶 多分今でも回収して黒まで出せてるのアイちゃんとこぐらいじゃないかな…

208 18/11/12(月)07:26:25 No.547079372

アズリムは素人目でも技術力高いのはわかるもんなあ

209 18/11/12(月)07:27:12 No.547079420

>つーか利益でるかどうかなんて傍から見てても怪しい事この上ないからなぁ >収益のラインが広告と企業案件と再生絡みと投げ銭くらいしかなくね? 今は有名どころはイベントへの出演やらライブやらの活動拡大してて アズリムもまたライブ出たりそういう利益が出せる一人だった 爆破した

210 18/11/12(月)07:27:19 No.547079426

コンサルとやらがアニメの声優変更程度の認識しかしてなかったのでは? まあ声優変更でもめっちゃ勘ぐられるんだが

211 18/11/12(月)07:27:21 No.547079428

事故って爆死したり人知れず細々と消えていくのも今後どんどん増えていくのかね 円満な終わりはないのか

212 18/11/12(月)07:27:30 No.547079440

企業は企業で関わる人が増えて黒字化のハードル大幅に上がるものな

213 18/11/12(月)07:27:41 No.547079450

>>半年ぐらい前だと大手ですらアイちゃんとこ以外採算とれてなくて >>未来への投資状態みたいな感じだった記憶 >多分今でも回収して黒まで出せてるのアイちゃんとこぐらいじゃないかな… 流石にシロちゃんとこが純粋に赤出てるってことは無いと思う 会社として赤出したほうが税金減らせるから投資してる部分はあるだろうけど

214 18/11/12(月)07:27:46 No.547079455

有識者会議で目先の利益の為だけにやるのはちょっと頭悪いって言われたすぐでこれか...

215 18/11/12(月)07:28:00 No.547079464

>今は有名どころはイベントへの出演やらライブやらの活動拡大してて >アズリムもまたライブ出たりそういう利益が出せる一人だった うんうん >爆破した うん?

216 18/11/12(月)07:28:05 No.547079470

バックでかいとこからこんな事起こるとはなぁ いやバックでかいせいでこうなったのかもしれんけど

217 18/11/12(月)07:28:10 No.547079478

ミライアカリでも黒ではないのか

218 18/11/12(月)07:28:41 No.547079506

15万人で18位でライブ決定してた子だからな 謎だ

219 18/11/12(月)07:28:49 No.547079510

>スパチャで稼ぐなんて夢のまた夢だからな これについても利益出せてるとこは出せてる もちろん有名どころで

220 18/11/12(月)07:29:07 No.547079523

>円満な終わりはないのか ファンが多ければ多いほど円満な終わり方が難しくなるだろうし…

221 18/11/12(月)07:29:15 No.547079534

同じグリーが金を出してるゲーム部はそこそこうまく行ってるのに…

222 18/11/12(月)07:29:18 No.547079540

アップランドはシロちゃん以外に投資しまくってるから黒にはならんだろうけど それ回収する見込みあるのかもよくわからん シロちゃんだけでは無理だろうけど頭アップランドのやることだし

223 18/11/12(月)07:29:29 No.547079548

今の上位勢はしっかり右肩上がりではあるだろうけど 立ち上げからの回収までできてるかと言えば微妙ってのが大半じゃないかな

224 18/11/12(月)07:29:34 No.547079556

>事故って爆死したり人知れず細々と消えていくのも今後どんどん増えていくのかね >円満な終わりはないのか にじさんじの笹木は円満だと思うよ

225 18/11/12(月)07:29:38 No.547079557

妄想と憶測抜きにしたら演者と会社あるいは演者派閥と別派閥がもめてるくらいしかわからんから Vtuber業界で演者と決裂するのがどういう意味か考えてないんだなくらいの話にしかならん

226 18/11/12(月)07:29:42 No.547079561

>そもそも星空学園と云々も勝手な妄想じゃないの? 取りあえず筋の通るストーリーを組み立ててるだけで内部の人間にしか本当のところは判らんよ

227 18/11/12(月)07:29:46 No.547079568

>ミライアカリでも黒ではないのか 初期投資がでかいだろうあそこ 1年でduoの社長が言ってた額以上稼げたとは思えない

228 18/11/12(月)07:29:50 CnYNls/w No.547079573

たつき叩いてこっち擁護する「」の基準が分からない…やっぱハゲは駄目ってこと?

229 18/11/12(月)07:30:20 No.547079608

>コンサルとやらがアニメの声優変更程度の認識しかしてなかったのでは? どっちかというとアイドルコンテンツなのにね

230 18/11/12(月)07:30:28 No.547079618

>スパチャで稼ぐなんて夢のまた夢だからな あんなの個人には大金になり得るけど企業レベルで利益にすんのは常に石油王がスパチャし続けないと無理だ

231 18/11/12(月)07:30:51 No.547079643

>バックでかいとこからこんな事起こるとはなぁ >いやバックでかいせいでこうなったのかもしれんけど まあ続けるにしろ一回更地にするまであるよなもう 暴れたりしだすタレント業としての脆さを上に見せちゃったし

232 18/11/12(月)07:30:58 No.547079649

>これについても利益出せてるとこは出せてる >もちろん有名どころで マジで?知っておきたいから名前挙げてみて

233 18/11/12(月)07:31:08 No.547079664

日蓮は参加者が全員成功しないとすぐ終末論で騒ぎ出す

234 18/11/12(月)07:31:18 No.547079678

リアルのユーチューバーに比べるとアイちゃん以外は登録者数が余りにも少ない その上で運用に関わる人数は膨大なのでスタッフの人件費だけでも年間でン千万円はかかる

235 18/11/12(月)07:31:38 No.547079692

>たつき叩いてこっち擁護する「」の基準が分からない…やっぱハゲは駄目ってこと? たつきはどうでもいいけどあの呟きは波風立てるだけで双方にデメリットしかないと思ってるよ

236 18/11/12(月)07:31:38 No.547079693

>たつき叩いてこっち擁護する「」の基準が分からない…やっぱハゲは駄目ってこと? かわいいかどうかにきまってるでしょ ハゲは論外

237 18/11/12(月)07:31:47 No.547079699

10万の学園のエースはアズリムのスレで話聞くだけでスレ立たないから全然知らないのじゃー

238 18/11/12(月)07:31:50 No.547079703

>日蓮は参加者が全員成功しないとすぐ終末論で騒ぎ出す 優しい世界なんて嘘っぱちなのにね

239 18/11/12(月)07:31:59 No.547079714

テコ入れって本人じゃなくて移籍先のハナシでは…

240 18/11/12(月)07:32:07 No.547079723

決算でも見なきゃ利益出てるかなんて想像なのでは…

241 18/11/12(月)07:32:45 No.547079758

>あんなの個人には大金になり得るけど企業レベルで利益にすんのは常に石油王がスパチャし続けないと無理だ 投げ銭の額も限度あるしなぁ…

242 18/11/12(月)07:33:02 No.547079772

>決算でも見なきゃ利益出てるかなんて想像なのでは… 出せてるも出せてないも妄想だな

243 18/11/12(月)07:33:04 No.547079774

>リアルのユーチューバーに比べるとアイちゃん以外は登録者数が余りにも少ない んなトップクラスで数年前から動いてる人たちを基準にしないでくださいよ

244 18/11/12(月)07:33:20 No.547079799

>>そもそも星空学園と云々も勝手な妄想じゃないの? >取りあえず筋の通るストーリーを組み立ててるだけで内部の人間にしか本当のところは判らんよ 筋が通るって言うけど星空学園からしたら勝手に悪者の一味にされて風評被害すぎる アズリムんとこが社内派閥で揉めてるだけなのかもしれないのに関連会社だからそうだろう!はリスナー側がちょっとぶっ飛びすぎてない?

245 18/11/12(月)07:34:07 No.547079849

企業インタビュー見てるとスパチャはあてにしてないって答えてる所の方が多くね

246 18/11/12(月)07:34:07 No.547079850

登録者30万の食レポの人がスタッフ4人でやってるのもあって年収300万って言ってるの見たことあるから まぁスタッフ引き連れてる企業系はなかなか黒にはならんよなってなる

247 18/11/12(月)07:34:16 No.547079866

>たつき叩いてこっち擁護する「」の基準が分からない…やっぱハゲは駄目ってこと? 自爆と言ってるように特にいい意味では使ってないよ フェイドアウトか新リムの登場かで全然いい未来が見えない

248 18/11/12(月)07:34:31 No.547079887

>筋が通るって言うけど星空学園からしたら勝手に悪者の一味にされて風評被害すぎる そうだよ だからさっさと動かないと行けないのに何にも動きがないね

249 18/11/12(月)07:34:39 No.547079891

>筋が通るって言うけど星空学園からしたら勝手に悪者の一味にされて風評被害すぎる >アズリムんとこが社内派閥で揉めてるだけなのかもしれないのに関連会社だからそうだろう!はリスナー側がちょっとぶっ飛びすぎてない? 何が言いたいのかさっぱりわからん 途中を台詞調にしたおかげで読み方がわからん

250 18/11/12(月)07:34:42 No.547079894

>んなトップクラスで数年前から動いてる人たちを基準にしないでくださいよ 稼ぎの話なんだから趣味でやってる人を基準にする方がなくない?

251 18/11/12(月)07:35:01 No.547079910

利益出てないは何社か明言してるし 今はそれらもどうだかわからんけど

252 18/11/12(月)07:35:04 No.547079911

リアルチューバーもたくさん失敗してる人はいるのですが日蓮しないんすか?

253 18/11/12(月)07:35:12 No.547079920

>んなトップクラスで数年前から動いてる人たちを基準にしないでくださいよ そのトップクラスじゃないと投資額の回収は難しいって話じゃないの

254 18/11/12(月)07:35:29 No.547079940

スパチャは個人で見てもようやくお小遣い程度な事が多いからそりゃあてにするものでもない

255 18/11/12(月)07:35:48 No.547079964

言っておくが土日で休みだから何も発表できなかったわけじゃないぞ アズリムのツイートは水曜だ 否定するにせよ話をつけるにせよ時間はあった

256 18/11/12(月)07:36:19 No.547079995

>アズリムんとこが社内派閥で揉めてるだけなのかもしれないのに関連会社だからそうだろう!はリスナー側がちょっとぶっ飛びすぎてない? 何とか学園って言ってる時点で関連してる学園考えるとばあちゃるか星空の2択だしまだ表に出てきてない企画動いてるだけの学園だったら言わないだろうからそりゃ星空学園しか無いよ

257 18/11/12(月)07:36:20 No.547079996

>稼ぎの話なんだから趣味でやってる人を基準にする方がなくない? 前提がコロコロ変わる

258 18/11/12(月)07:36:25 No.547080002

にじさんじなんかも低コストでやってるだろうに儲かるわけではないみたいな回答してるしな

259 18/11/12(月)07:36:32 No.547080010

>稼ぎの話なんだから趣味でやってる人を基準にする方がなくない? 妄想で他人の財布の中身を語るアホには付き合えない

260 18/11/12(月)07:37:08 No.547080048

>言っておくが土日で休みだから何も発表できなかったわけじゃないぞ >アズリムのツイートは水曜だ >否定するにせよ話をつけるにせよ時間はあった 今週何もなかったら流石にってレベルじゃないかな 企業は腰重いし

261 18/11/12(月)07:37:20 No.547080066

CA系列の学園でVtuberが所属しているといえばトレセン学園…

262 18/11/12(月)07:37:22 No.547080072

>にじさんじなんかも低コストでやってるだろうに儲かるわけではないみたいな回答してるしな アプリ開発の時点で金かかってるよ

263 18/11/12(月)07:37:37 No.547080086

ばあちゃる学園のひとかわいそう

264 18/11/12(月)07:37:42 No.547080095

>リアルチューバーもたくさん失敗してる人はいるのですが日蓮しないんすか? ユーチューバーに日蓮してるのとか結構前に出てたしもう飽きたんじゃ…?

265 18/11/12(月)07:37:51 No.547080106

>妄想で他人の財布の中身を語るアホには付き合えない 付き合いたくないなら引用する必要なくない?

266 18/11/12(月)07:37:51 No.547080107

>>筋が通るって言うけど星空学園からしたら勝手に悪者の一味にされて風評被害すぎる >>アズリムんとこが社内派閥で揉めてるだけなのかもしれないのに関連会社だからそうだろう!はリスナー側がちょっとぶっ飛びすぎてない? >何が言いたいのかさっぱりわからん >途中を台詞調にしたおかげで読み方がわからん いや関連会社を勝手に悪者に仕立てるとかリスナー頭悪くない?って書いたらアレだからオブラートに包んだつもりだったごめん

267 18/11/12(月)07:37:58 No.547080113

>そのトップクラスじゃないと投資額の回収は難しいって話じゃないの トップのアイちゃんの所でも投資額全部回収できたかは微妙だと思うよ… 個人でやってる人なら割と投資額全回収終わってる人はいると思う

268 18/11/12(月)07:38:05 No.547080121

>にじさんじなんかも低コストでやってるだろうに儲かるわけではないみたいな回答してるしな まああそこは低コストな代わりに会社にお金返ってくるシステム構築も薄い感じある

269 18/11/12(月)07:38:07 No.547080122

この話の中での学園は正直どうでもいいというか外野すぎて興味もわかない

270 18/11/12(月)07:38:08 No.547080123

短期的な利益考えてないってトップ層とこの界隈に金使ってる会社が軒並み言ってるから どっちにしろもう一番やっちゃダメなことしようとしたCA系列とは 皆を納得させられる結末でない限りどこも仕事したがらないだろうなとは思う

271 18/11/12(月)07:38:20 No.547080137

1人で配信やって10万円貰えれば美味しいと思うけど 10人関わって10万円ならまず味って話やな

272 18/11/12(月)07:38:34 No.547080154

>いや関連会社を勝手に悪者に仕立てるとかリスナー頭悪くない?って書いたらアレだからオブラートに包んだつもりだったごめん 反論する時間はあったよな?

273 18/11/12(月)07:38:48 No.547080167

>にじさんじなんかも低コストでやってるだろうに儲かるわけではないみたいな回答してるしな 低コストな分収入につながる道も少なかったからな…今は多少模索した先が増えつつあるみたいだけど

274 18/11/12(月)07:39:05 No.547080186

つまり全て1人でやればうま味...

275 18/11/12(月)07:39:30 No.547080214

>つまり全て1人でやればうま味... すあだ強い

276 18/11/12(月)07:39:32 No.547080218

中身シャッフルはいずれどっかやるだろうって散々言われてたしその時が来ただけだ

277 18/11/12(月)07:39:43 No.547080228

まあ悪者作るのが業界にとってよくないのはわかってるから他の言及してるVtuberもこういう時は心配ムーブのみに留めてるよね 浅瀬以外

278 18/11/12(月)07:39:55 No.547080242

>リアルチューバーもたくさん失敗してる人はいるのですが日蓮しないんすか? youtube全体の再生数下がってるし現在進行形で日蓮されてんだけどね ここじゃリアル語るだけでID出るから誰も語らないだけだ

279 18/11/12(月)07:39:57 No.547080244

>つまり全て1人でやればうま味... だから個人勢はそれなりに投資回収して小銭風始めてる人もいると思うわ

280 18/11/12(月)07:40:02 No.547080249

>低コストな分収入につながる道も少なかったからな…今は多少模索した先が増えつつあるみたいだけど あそこはガンガンVtuber増やしてたし数用意して下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる作戦なのかなぁって思えてくる… ほぼ全弾命中してるけど

281 18/11/12(月)07:40:11 No.547080259

>つまり全て1人でやればうま味... そこまで出来る人材ならYouTuberやった方が儲かりそうだ…

282 18/11/12(月)07:40:24 No.547080271

>浅瀬以外 そういや浅瀬嬢は配信でなんか言ってた?

283 18/11/12(月)07:40:33 No.547080286

>まあ悪者作るのが業界にとってよくないのはわかってるから他の言及してるVtuberもこういう時は心配ムーブのみに留めてるよね >信姫以外

284 18/11/12(月)07:40:42 No.547080298

星空学園が真っ当な運営だったら特に何も思わないけど 変に話題になったことがある場所なだけに対象として挙げられやすいってのもある

285 18/11/12(月)07:40:54 No.547080313

>>浅瀬以外 >そういや浅瀬嬢は配信でなんか言ってた? 特になんも 相変わらず浅かった

286 18/11/12(月)07:41:02 No.547080322

>まあ悪者作るのが業界にとってよくないのはわかってるから他の言及してるVtuberもこういう時は心配ムーブのみに留めてるよね >浅瀬以外 どうやらツイート自体は読んでないっぽいなあれ

287 18/11/12(月)07:41:15 No.547080339

>中身シャッフルはいずれどっかやるだろうって散々言われてたしその時が来ただけだ 急に中身が変わるってのはどっかやるというか既にやった所はあるな… 問題はそれがそう言うフリをしただけで実は中身変わってませんでしたってオチがついた所だが…

288 18/11/12(月)07:41:41 No.547080372

>どうやらツイート自体は読んでないっぽいなあれ 本当にアイツ浅瀬でチャプチャプしてるだけだな!?

289 18/11/12(月)07:41:44 No.547080374

>相変わらず浅かった 浅瀬はそれでいい…

290 18/11/12(月)07:42:00 No.547080393

アニメやら他業界でもそうだけどコンテンツ制作側の財布の中身というか売り上げとか収益についてはそりゃ気になるよ だって自分の好きなコンテンツの生き死にに直結するわけだから

291 18/11/12(月)07:42:25 No.547080423

>>信姫以外 信姫はあれでかなり気を使ってるだろ一応!一応な!

292 18/11/12(月)07:42:36 No.547080439

>>つまり全て1人でやればうま味... >そこまで出来る人材ならYouTuberやった方が儲かりそうだ… 個人でならやりたいことやるのが大事だしまぁ うま味って切り出した話としては矛盾するけど

293 18/11/12(月)07:42:58 No.547080468

>>低コストな分収入につながる道も少なかったからな…今は多少模索した先が増えつつあるみたいだけど >あそこはガンガンVtuber増やしてたし数用意して下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる作戦なのかなぁって思えてくる… >ほぼ全弾命中してるけど とにかく増やして色んな需要に届かせるってのは言及してたよ

294 18/11/12(月)07:43:41 No.547080508

>そういや浅瀬嬢は配信でなんか言ってた? 「私だって雇われてやってるんだからさあーイヤなことぐらいあるのは同じでしょ? 会社の都合に納得できないってそれはわがままでしょ」 とそれまで通りワイドショーの嫌われ役コメンテーターみたいなこと言ってた

295 18/11/12(月)07:43:58 No.547080530

どっかの顔デカはよく言ったみたいなノリで称賛されて 浅瀬嬢は浅すぎるって叩かれてるみたいなの聞いて笑っちゃった

296 18/11/12(月)07:44:39 No.547080576

浅瀬が浅すぎるって言われてるのは別に叩かれてないだろ!? いつも通りの反応じゃん…

297 18/11/12(月)07:45:02 No.547080601

名前通り浅いムーブはダメだった

298 18/11/12(月)07:45:05 No.547080605

むしろ深いコメントされても困るだろ

299 18/11/12(月)07:45:10 No.547080612

むしろ浅瀬は浅いこと言うキャラを守ってるし…

300 18/11/12(月)07:45:40 No.547080635

>>つまり全て1人でやればうま味... >だから個人勢はそれなりに投資回収して小銭風始めてる人もいると思うわ キャッツ!

301 18/11/12(月)07:45:41 No.547080636

>どっかの顔デカはよく言ったみたいなノリで称賛されて いや 痛いとこ食い込んだけど結果的にいつものバカネタに落とせてたなって評価 >浅瀬嬢は浅すぎるって叩かれてるみたいなの聞いて笑っちゃった いや 深入りしないところが小物感あって評価されてるのよあれ いずれも自分の芸風を崩してないのが認められてる

302 18/11/12(月)07:46:00 No.547080656

聞いたとからしいなとかを真に受けても仕方ない

303 18/11/12(月)07:46:18 No.547080680

にじさんじの量産っぷりが怖い

304 18/11/12(月)07:46:22 No.547080686

浅瀬嬢は役者的だから仕様変更しろっていわれても仕事ならやるんじゃないかな 深層な役は初めから出来てないですが

305 18/11/12(月)07:46:46 No.547080705

言及でいったら遺骨がいたわ 多分なんも知らないけど思わせぶりなことだけ言ってた

306 18/11/12(月)07:46:49 No.547080707

のらはモデル変わってから見なくなっちゃった

307 18/11/12(月)07:47:09 No.547080737

そうだ!CAの株を買って株主総会で文句を言えばいいんだ!

308 18/11/12(月)07:47:12 No.547080740

>言及でいったら遺骨がいたわ >多分なんも知らないけど思わせぶりなことだけ言ってた あの手のが一番タチ悪いよ

309 18/11/12(月)07:47:34 No.547080768

いっぱいいるし飽きたら見ないし 別のを見たりするだけ

310 18/11/12(月)07:47:40 No.547080774

個人がゲーム用のPC代稼ぐぐらいは人気が出ればできるよ 利益が出せる出せないはまず前提はっきりしようね

311 18/11/12(月)07:47:42 No.547080779

>言及でいったら遺骨がいたわ >多分なんも知らないけど思わせぶりなことだけ言ってた あの骨が界隈に何かあったときに思わせぶり事情通な事匂わせるけど特に何かするわけでもないのは今回に限らず通常運転だしな…

312 18/11/12(月)07:47:50 No.547080784

顔デカも浅瀬もどちらの言い分も理解できるし特におかしなこと言ってなかったと思うよ

313 18/11/12(月)07:48:34 No.547080839

>言及でいったら遺骨がいたわ >多分なんも知らないけど思わせぶりなことだけ言ってた 誰?

314 18/11/12(月)07:49:05 No.547080875

遺骨はうn…

315 18/11/12(月)07:49:18 No.547080893

浅瀬が黒い浅瀬しかいなくなったらみたいなもんだな まあ浅瀬は黙ってやると思うけどそれがいい方向性かというと

316 18/11/12(月)07:49:55 No.547080936

>言及でいったら遺骨がいたわ >多分なんも知らないけど思わせぶりなことだけ言ってた あいつはこういうとき黙ってて欲しいVtuber上位ランカーだし…

317 18/11/12(月)07:50:24 No.547080962

遺骨はやまもといちろうみたいなもんなんだなと思うようにした

318 18/11/12(月)07:50:42 No.547080984

>顔デカも浅瀬もどちらの言い分も理解できるし特におかしなこと言ってなかったと思うよ ドラゴンレースの理解者きたな…

319 18/11/12(月)07:51:10 No.547081018

骨のヒはとうの昔に見えなくした

320 18/11/12(月)07:51:13 No.547081021

まあ浅瀬はたぶんツイート読んでないんだけど 会社の都合に従うといなくなっちゃうんだよな中身

321 18/11/12(月)07:51:14 No.547081022

馬も心配してるけど迂闊なこと言えないからな影響力あるので影響力がね

322 18/11/12(月)07:52:11 No.547081078

遺骨は職業柄本当に伝える能力だけは高いのが性質悪いな 毎回仕入れられる情報源なんてヒくらいだけなのにめっちゃ事情知ってる人みたいになってる

323 18/11/12(月)07:52:17 No.547081085

アイちゃんもちょいちょい好きなことで生きていくためにそうじゃないことやらないといけないこともあるよって言うくらいだし基本的には浅瀬ちゃんのコメントが正しいんだと思うけど 何事も例外はあるからな

324 18/11/12(月)07:53:01 No.547081119

星空学園はフォロワー買い疑惑があるのもなぁ… 所属してる方も可愛そう

325 18/11/12(月)07:53:06 No.547081126

仕事としての割りきりと中身入れ換えはちょっと話が違うのでは

326 18/11/12(月)07:53:08 No.547081127

単に外野の付け火や中の人の不祥事なら余裕で擁護して鎮火させれるけど 会社の事情で社内政治だとどう仕様もない即死攻撃だから何としてでもナーフするさせるアプデ修正ね… ってだけだよ

327 18/11/12(月)07:53:47 n2j2Mo8I No.547081163

てかだれだよスレ画 木っ端もいいとこじゃねーの

328 18/11/12(月)07:53:52 No.547081171

普通の会社でも企画の大幅な仕様変更と解雇とか絡んだら抗議するのはおかしな話ではないような

329 18/11/12(月)07:54:29 No.547081210

>アイちゃんもちょいちょい好きなことで生きていくためにそうじゃないことやらないといけないこともあるよって言うくらいだし基本的には浅瀬ちゃんのコメントが正しいんだと思うけど >何事も例外はあるからな 結局のところ一方の言い分のみでその内容も不明瞭だから判別つかないに戻っちゃう

330 18/11/12(月)07:54:38 No.547081222

>てかだれだよスレ画 >木っ端もいいとこじゃねーの チッ

331 18/11/12(月)07:54:49 No.547081231

書き込みをした人によって削除されました

332 18/11/12(月)07:55:13 No.547081261

>結局のところ一方の言い分のみでその内容も不明瞭だから判別つかないに戻っちゃう このスレだけでももう語り尽くされた話題しか出てないしそんなもんだ

333 18/11/12(月)07:55:13 No.547081262

なんでわかりやすいのに触ってんだよそれとも自演か

334 18/11/12(月)07:55:15 No.547081264

転生は中身入れ換えってより学園世界への異世界転生的な意味かと思ってる そこで先輩キャラにさせられるんだ…

335 18/11/12(月)07:55:22 No.547081272

この件にしてもぶっちゃけリスナー含めて外野にゃどうしようもねーわとしか言いようないしな…

336 18/11/12(月)07:55:49 No.547081301

>そこで先輩キャラにさせられるんだ… なんて残酷なことを…

337 18/11/12(月)07:56:03 No.547081314

>普通の会社でも企画の大幅な仕様変更と解雇とか絡んだら抗議するのはおかしな話ではないような うんおかしな話ではないよ ヒでキャラ使って詳細ぼかして言うことじゃないってだけだな

338 18/11/12(月)07:56:04 No.547081315

でも助けてって後輩が…

339 18/11/12(月)07:56:21 No.547081320

誰誰マンなんて引っ掻き回したいだけのアホに触るなよ

340 18/11/12(月)07:56:30 No.547081331

アズリムだと思うからだめなんだよ これが健二だったらみんな嫌だろ?

341 18/11/12(月)07:56:45 No.547081351

残念だが君には先輩キャラになってもらう リスナーの呼称は後輩君だ

342 18/11/12(月)07:56:55 No.547081356

メタルギアから小島秀夫が抜けるようなもんだ

343 18/11/12(月)07:57:15 No.547081375

外野はただ事の顛末を見守るしかできないよ…

344 18/11/12(月)07:57:16 No.547081376

大手で影響でかいけどどうしようもないのがつらい たつきはけもフレだけで済むけどこっちは新興業界全体のイメージダウンが

345 18/11/12(月)07:57:17 No.547081379

理解を得ずに会社の都合で大人しく辞めろと言ったら 抵抗するに決まってるもんな そして辞めたらもう会社に義理はない

346 18/11/12(月)07:57:22 No.547081392

別に変わるなら変わるでよくね 新しい人可哀想じゃん

347 18/11/12(月)07:57:31 No.547081404

>そこで牛丼嫌いキャラにさせられるんだ…

348 18/11/12(月)07:57:34 No.547081409

仮に入れ替えたとしても後任の人は滅茶苦茶やりにくいだろこれ…

349 18/11/12(月)07:57:52 No.547081428

人類皆コウハイ!

350 18/11/12(月)07:58:04 x4wW9B1g No.547081438

まともなVtuberの話題はちゃんとVtuber版でやってるからスレ画は「」が盛り上げたいだけの木っ端なのはわかる

351 18/11/12(月)07:58:09 No.547081444

>メタルギアから小島秀夫が抜けるようなもんだ ライジング好きだけど

352 18/11/12(月)07:58:23 No.547081459

この暴露がなくてもやりにくさ変わらんと思うよ… 急に別の箱に入って声変わってるってことなんでしょ

353 18/11/12(月)07:58:38 No.547081477

>まともなVtuberの話題はちゃんとVtuber版でやってるからスレ画は「」が盛り上げたいだけの木っ端なのはわかる そうだぞ

354 18/11/12(月)07:58:49 No.547081490

事情はどうあれ現場にお前らに従うくらいなら育てたIPもろとも自爆してやると思わせるのは商売ヘタクソすぎる

355 18/11/12(月)07:59:14 No.547081515

>大手で影響でかいけどどうしようもないのがつらい >たつきはけもフレだけで済むけどこっちは新興業界全体のイメージダウンが 業界全体?どうした

356 18/11/12(月)07:59:42 No.547081538

>なんて残酷なことを… でもその学園に居るのが100匹のめめめだったら…?

357 18/11/12(月)07:59:43 No.547081539

解雇絡むような内容じゃあなあ

358 18/11/12(月)07:59:47 No.547081547

たつきも声を上げたのに「」は切り捨てたよね

359 18/11/12(月)08:00:08 No.547081567

まあ想定より人気でなかったのは演者の責任でもあるんだから更迭は別にあり話じゃないの?

360 18/11/12(月)08:00:09 No.547081569

そりゃ商売視点の行動じゃないしな…

361 18/11/12(月)08:00:12 No.547081572

>まともなVtuberの話題はちゃんとVtuber版でやってるからスレ画は「」が盛り上げたいだけの木っ端なのはわかる そのレスする仕事いくらもらえてんの?

362 18/11/12(月)08:00:29 No.547081591

>たつきも声を上げたのに「」は切り捨てたよね あの手の暴露情報小出しは「」が一番嫌うでしょ

363 18/11/12(月)08:00:30 No.547081592

>でもその学園に居るのが100匹のめめめだったら…? ダサい靴下が制服扱いになる…?

364 18/11/12(月)08:00:32 No.547081594

>まともなVtuberの話題はちゃんとVtuber版でやってるからスレ画は「」が盛り上げたいだけの木っ端なのはわかる 新板出来てたのか?

365 18/11/12(月)08:00:52 No.547081610

>まあ想定より人気でなかったのは演者の責任でもあるんだから更迭は別にあり話じゃないの? 学園潰した方が早ない?

366 18/11/12(月)08:01:03 CnYNls/w No.547081621

>たつきも声を上げたのに「」は切り捨てたよね ハゲとかわいい後輩で対応違うのは当たり前だろ

367 18/11/12(月)08:01:12 No.547081631

>>大手で影響でかいけどどうしようもないのがつらい >>たつきはけもフレだけで済むけどこっちは新興業界全体のイメージダウンが >業界全体?どうした この程度のvtuberにそんな影響力のにね…

368 18/11/12(月)08:01:12 No.547081632

>まあ想定より人気でなかったのは演者の責任でもあるんだから更迭は別にあり話じゃないの? 人気出たから目をつけられてガワ取り上げられかけてんだけど

369 18/11/12(月)08:01:35 No.547081663

>まあ想定より人気でなかったのは演者の責任でもあるんだから更迭は別にあり話じゃないの? まあ更迭は別にアリだと思うけどその上でIP継続利用できると思ってるぽいのがな…

370 18/11/12(月)08:01:43 No.547081678

>まあ想定より人気でなかったのは演者の責任でもあるんだから更迭は別にあり話じゃないの? ならキャラごと変えるべきってことでしょ アニメの声優とは訳が違うんだぞってコンサルが理解してなかった

371 18/11/12(月)08:01:51 No.547081694

>まあ想定より人気でなかったのは演者の責任でもあるんだから更迭は別にあり話じゃないの? 想定より出てないってこの登録者数で駄目だったらもう田中のおっさんみたいに有名声優捕まえてくるしか無いぞ?

372 18/11/12(月)08:02:03 No.547081705

>>まあ想定より人気でなかったのは演者の責任でもあるんだから更迭は別にあり話じゃないの? >人気出たから目をつけられてガワ取り上げられかけてんだけど それはあくまでこっちから見た憶測でしょ

373 18/11/12(月)08:02:39 No.547081752

>まあ想定より人気でなかったのは演者の責任でもあるんだから更迭は別にあり話じゃないの? >それはあくまでこっちから見た憶測でしょ

374 18/11/12(月)08:03:00 No.547081775

>それはあくまでこっちから見た憶測でしょ 想定より人気でなかったのも憶測じゃん

375 18/11/12(月)08:03:04 No.547081785

>あの手の暴露情報小出しは「」が一番嫌うでしょ 次の企画決まってるのにいつまでも何度も暴露するし 金曜に暴露すれば相手は殴り返してこないって味しめたっぽいしな

376 18/11/12(月)08:03:06 No.547081789

話題になって親会社もきっと喜んでくれるよ

377 18/11/12(月)08:03:09 No.547081795

寝てないのか知らんが支離滅裂だな

378 18/11/12(月)08:03:28 No.547081821

憂うとしたら星空学園に全てのヘイト被せようとする視聴者たちかなと思う

379 18/11/12(月)08:03:37 No.547081830

>この程度のvtuberにそんな影響力のにね… この程度?どうした 矮小化するか極大化するかどっちかにしろ

380 18/11/12(月)08:05:05 No.547081943

新社長が金儲けしか興味ない人で星空学園の運営が無能なのは事実だから 別にアズリムなくてもこのふたつは叩かれると思うというか実際叩かれてた

381 18/11/12(月)08:05:18 No.547081961

学園まじでとばっちりすぎるので学園側もなんか言わないとダメな気がするけどこういうとき企業が表に出てないのが悪く働くな

382 18/11/12(月)08:05:41 No.547081988

>>それはあくまでこっちから見た憶測でしょ >想定より人気でなかったのも憶測じゃん 想定より人気でなかったならだったな ごめんね

383 18/11/12(月)08:06:17 No.547082023

>学園まじでとばっちりすぎるので学園側もなんか言わないとダメな気がするけどこういうとき企業が表に出てないのが悪く働くな 所属タレントを 声明発表の盾に するな

384 18/11/12(月)08:06:26 No.547082032

>学園まじでとばっちりすぎるので学園側もなんか言わないとダメな気がするけどこういうとき企業が表に出てないのが悪く働くな もうとっくに演者にヒで言わせたよ 公式アカウントあるのにね

385 18/11/12(月)08:07:05 No.547082081

>学園まじでとばっちりすぎるので学園側もなんか言わないとダメな気がするけどこういうとき企業が表に出てないのが悪く働くな 会社の公式垢とキャラクターは分けろって前から言われてたのにな

386 18/11/12(月)08:07:14 No.547082098

演者に言わせたのかよ!なにやってんだよ!

387 18/11/12(月)08:07:18 No.547082105

>もうとっくに演者にヒで言わせたよ >公式アカウントあるのにね 最高の悪手じゃないですかやだー

388 18/11/12(月)08:07:18 No.547082106

>学園まじでとばっちりすぎるので学園側もなんか言わないとダメな気がするけどこういうとき企業が表に出てないのが悪く働くな 星空学園はうn…親会社が運営してるし… ちょっと疑惑の内容が確定ではないとは言え真っ黒に近いし…

389 18/11/12(月)08:07:41 No.547082136

>言及でいったら遺骨がいたわ >多分なんも知らないけど思わせぶりなことだけ言ってた あれはレスポンチしたいだけのクズだからブロックしておけ

390 18/11/12(月)08:07:57 No.547082151

>>学園まじでとばっちりすぎるので学園側もなんか言わないとダメな気がするけどこういうとき企業が表に出てないのが悪く働くな >所属タレントを >声明発表の盾に >するな 盾て

391 18/11/12(月)08:08:02 No.547082155

演者を守るを徹底できないのはVtuber業界に限らないから…

392 18/11/12(月)08:08:07 No.547082162

>もうとっくに演者にヒで言わせたよ >公式アカウントあるのにね どうして最悪の手段を選択できるんですか…どうして…

393 18/11/12(月)08:08:49 No.547082209

とことんタレント業向いていないな

394 18/11/12(月)08:09:10 No.547082246

本人はなにも言ってないど裏ではめちゃくちゃ心配してるんですよ…って運営サイドに言わせれば演者がヘイト被ることもないんだが…

395 18/11/12(月)08:09:35 No.547082276

立ち回りがアマリリス運営かそれ以下だな

396 18/11/12(月)08:09:39 No.547082280

>会社の公式垢とキャラクターは分けろって前から言われてたのにな キャラクターとしても会社側としても認識されてる馬の存在がこう言う時便利そうだな…馬の所は公式垢もちゃんとあるからアレだけど

397 18/11/12(月)08:09:51 No.547082294

ヒが運営企業とプロジェクトチームと演者3つに分かれてるとこはいいんだけどね プロジェクトチームと演者がV垢にまとめられてるところはこれから分けた方が良いと思う

398 18/11/12(月)08:09:57 No.547082304

>会社の公式垢とキャラクターは分けろって前から言われてたのにな 業界トップだって未だにはっきりと企業属ですとやってないからそれぞれ方針があって仕方ない

399 18/11/12(月)08:09:58 No.547082306

>所属タレントを >声明発表の盾に >するな かもフレの時にも見た流れだな

400 18/11/12(月)08:10:06 No.547082317

もはやめめめ助けてと言うレスが付かないくらいに悲壮感漂う状況だな これが葬式か

401 18/11/12(月)08:10:11 No.547082329

運営がタンクになって演者を守る!!

402 18/11/12(月)08:11:10 No.547082390

>もはやめめめ助けてと言うレスが付かないくらいに悲壮感漂う状況だな >これが葬式か 他所を巻き込むな

403 18/11/12(月)08:11:29 No.547082412

馬は関係あるメンバーが真っ先に相談する程度に信頼関係あるのが大きい

404 18/11/12(月)08:11:42 No.547082425

>運営がタンクになって演者を守る!! 暴徒が相手してもらえて大喜びで更に発狂しますな

405 18/11/12(月)08:12:00 No.547082448

星空学園はやり方が下手なだけなのにとばっちりを生徒が食らうのがかわいそうだとは思う

406 18/11/12(月)08:12:04 No.547082457

>どうして最悪の手段を選択できるんですか…どうして… だからそういうとこなんだって かんな初投稿の日から知ってるけど 一番大事な時期にvtuber関係のコミュニティで名前出すのも憚られる扱いにしたのは未だに許してない

407 18/11/12(月)08:12:12 No.547082466

>運営がタンクになって演者を守る!! いやーア組は素晴らしいタンクでしたね

408 18/11/12(月)08:12:26 No.547082482

ミライアカリが歌ってみたの動画で許可取ってなくて謝罪したのはさすがにDUOが謝っとけって思ったな

409 18/11/12(月)08:12:55 No.547082516

>業界トップだって未だにはっきりと企業属ですとやってないからそれぞれ方針があって仕方ない upd8所属してから一応なんかトラブルあるとupd8側から言おうか?ってしてくれてるみたいだし アイちゃん本人が言う方が対応早いから平気!ってしてるみたいだし プロ意識が高すぎる

410 18/11/12(月)08:13:00 No.547082523

馬も学園持ってるしな 馬持ってて本当によかったなアップランド

411 18/11/12(月)08:13:04 No.547082529

>いやーア組は素晴らしいタンクでしたね ア組はまぁ…色々あってあんまり言いたくはないけどV活動したいって子が継続して活動できてるだけ良いと思うよ…

412 18/11/12(月)08:13:06 No.547082530

冬RAGEまであと2週間ないのにVtuber枠発表されてないけどどうなるのかな

413 18/11/12(月)08:13:07 No.547082533

>立ち回りがアマリリス運営かそれ以下だな あそこはVtuber側がきっちり抗議に行って 今までのチャンネルとアバターの使用権と導入実装予定だった新衣装の提供 まできっちり話通してきたからな

414 18/11/12(月)08:13:28 No.547082561

かんなちゃんって本人がフォートナイトプレイしてるの?

415 18/11/12(月)08:13:31 No.547082567

DWUも言ってたけど企業の仕事でやってるから嫌なことでもやらないといけないこともある それでも嫌なら辞めて個人でやるしかない

416 18/11/12(月)08:14:00 No.547082598

企業もアタリハズレあるってこった こればっかりはどうにもならん

417 18/11/12(月)08:14:01 No.547082601

>かんなちゃんって本人がフォートナイトプレイしてるの? 生だと本人だよ多分

418 18/11/12(月)08:14:09 No.547082611

>ミライアカリが歌ってみたの動画で許可取ってなくて謝罪したのはさすがにDUOが謝っとけって思ったな 公式をないから無理じゃね そもも運営チームが謝らないと意味ないだろ

419 18/11/12(月)08:14:12 No.547082615

>かんなちゃんって本人がフォートナイトプレイしてるの? 生見る限りあり得ないかと…

420 18/11/12(月)08:14:54 No.547082659

>生だと本人だよ多分 >生見る限りあり得ないかと… どっちなんだよ!まあどうでもいいけど…

421 18/11/12(月)08:15:09 No.547082683

ドットライブがオーディションするらしいな

422 18/11/12(月)08:15:22 No.547082704

>DWUも言ってたけど企業の仕事でやってるから嫌なことでもやらないといけないこともある >それでも嫌なら辞めて個人でやるしかない 嫌なことやる以前に中の人とプロジェクトチームがクビになってキャラクターだけ別の箱で運用するって話だからこれ

423 18/11/12(月)08:15:42 No.547082725

どんどん言葉が怪しくなる

424 18/11/12(月)08:15:45 No.547082729

>どっちなんだよ!まあどうでもいいけど… 生は本人動画は別人 だと思われる

425 18/11/12(月)08:15:56 No.547082741

BO4は本人っぽかったけどフォートナイトはかなり怪しい

426 18/11/12(月)08:15:59 No.547082746

どっちなんだよ!まあどうでもいいけど… ごめん生見る限り動画の方が本人とはとても…

427 18/11/12(月)08:16:01 No.547082752

かんなちゃんって今まで聞いたことなかったけど登録者数がぶっ飛んでてびっくりしたよ

428 18/11/12(月)08:16:21 No.547082777

そもそもミライアカリの運営誰だよって話だしな エイレーンは抜けてるし

429 18/11/12(月)08:16:23 No.547082778

>嫌なことやる以前に中の人とプロジェクトチームがクビになってキャラクターだけ別の箱で運用するって話だからこれ 浅瀬がいかに状況理解してないかがわかるが そもそも浅瀬にそれを期待してないから これでいい

430 18/11/12(月)08:16:34 No.547082790

>>どっちなんだよ!まあどうでもいいけど… >生は本人動画は別人 >だと思われる ああそれぞれ別のはなしか…

431 18/11/12(月)08:16:40 No.547082798

生でも上手い方だと思うんだけど動画のはそんなレベルじゃないんだ

432 18/11/12(月)08:16:51 No.547082815

>どっちなんだよ!まあどうでもいいけど… 生でもそこそこは出来たけど動画と同一人物かと言われると生放送で緊張してる部分加味してもないかな…ぐらいの感じ でも上手いは上手いよ

433 18/11/12(月)08:17:07 No.547082836

なんか新情報きたのかと思って開いたのに 特になんもないのに荒らしたくて立てただけかよ

434 18/11/12(月)08:17:09 No.547082839

>どっちなんだよ!まあどうでもいいけど… 生は本人でそこそこ上手いけど動画みたいなスーパープレイできるほどじゃない その辺の一貫性がなくてキャラ性の詰めが甘いのも なんというか運営が場当たり的過ぎる…

435 18/11/12(月)08:17:13 No.547082844

動画のはマジプロゲーマーの動きだから…

436 18/11/12(月)08:17:34 No.547082863

内容の是非はともかく演者が従いたくないと思ったらこうやってファンまで巻き込んで炎上させて会社の方針に影響を与えられるとすると お金出す側からすればたまったもんじゃないだろうなとは思う

437 18/11/12(月)08:17:47 No.547082889

>>どっちなんだよ!まあどうでもいいけど… >生でもそこそこは出来たけど動画と同一人物かと言われると生放送で緊張してる部分加味してもないかな…ぐらいの感じ >でも上手いは上手いよ 何故最初から本人のプレイ動画じゃないんだすぎる…

438 18/11/12(月)08:18:08 No.547082918

そもそも動きの癖が違いすぎて別人じゃないのが丸わかり

439 18/11/12(月)08:18:12 No.547082925

>ごめん生見る限り動画の方が本人とはとても… 動画と生での腕前の違いで言うと色んな人に刺さるから 動画はあくまでいくらかやった中で1番よくできたのを出してきてるだろうし

440 18/11/12(月)08:18:29 No.547082945

星空学園巻き込んで大丈夫?

441 18/11/12(月)08:18:34 No.547082952

DWUが言ってたとかなんの説得力もないことを盾にして殴るとか恥ずかしくないの?

442 18/11/12(月)08:18:39 No.547082960

そこを納得させられる関係を維持できなかったのがいけないんだろ そこは思ったよりもコストのかかる部分だ

443 18/11/12(月)08:18:44 No.547082967

>そもそも動きの癖が違いすぎて別人じゃないのが丸わかり どっちだよ!

444 18/11/12(月)08:18:51 No.547082973

>お金出す側からすればたまったもんじゃないだろうなとは思う そうならないよう下手打たない立ち回りを上も求められてるだけでは?

445 18/11/12(月)08:19:07 No.547083004

>何故最初から本人のプレイ動画じゃないんだすぎる… ひなたちゃん方面を狙ったんだと思う…

446 18/11/12(月)08:19:14 No.547083017

>何故最初から本人のプレイ動画じゃないんだすぎる… そりゃあプロ級の人間に任せたスーパープレイのが衆目を引きますゆえ…猫宮なんかそれで掴みがっつりやったんだし

447 18/11/12(月)08:19:24 No.547083028

>星空学園巻き込んで大丈夫? 何も言ってないのにもうごめんなさいさせてるから大丈夫

448 18/11/12(月)08:19:30 No.547083035

>内容の是非はともかく演者が従いたくないと思ったらこうやってファンまで巻き込んで炎上させて会社の方針に影響を与えられるとすると >お金出す側からすればたまったもんじゃないだろうなとは思う 会社がもっとうまくやればいいだけ 相手が人間だということを忘れたやり方すればこうもなるわな

449 18/11/12(月)08:19:31 No.547083037

>なんか新情報きたのかと思って開いたのに >特になんもないのに荒らしたくて立てただけかよ 今話題になっている○○についてまとめました! そもそも○○はこういう存在のようです! ネットの意見を見てみましょう! どうやら現時点ではどうとも言えないようですね! いかがでしたか? って記事みたいなもんだ

450 18/11/12(月)08:19:46 No.547083056

>内容の是非はともかく演者が従いたくないと思ったらこうやってファンまで巻き込んで炎上させて会社の方針に影響を与えられるとすると >お金出す側からすればたまったもんじゃないだろうなとは思う そういう業界たくさんあるし 普段かかる費用は違うかもしれんけど

451 18/11/12(月)08:19:53 No.547083068

>そもそも動きの癖が違いすぎて別人じゃないのが丸わかり どっちだよ!

452 18/11/12(月)08:19:55 No.547083069

>動画はあくまでいくらかやった中で1番よくできたのを出してきてるだろうし それにしたってあの吸い付くAIMが出来る腕前ではなかった あと根本的にガチャピン隠しが下手すぎるわ男の咳入ってたりかんなちゃんがアイテムの効果しらんかったり

453 18/11/12(月)08:19:55 No.547083070

>何故最初から本人のプレイ動画じゃないんだすぎる… 着ぐるみ方式でもスーパープレイさせればとりあえず初動でGAIZINがめっちゃ釣れるっていうのは前例があるから妥当だろう

454 18/11/12(月)08:19:57 No.547083074

中身変えるなら初代アズリムの卒業式やればいいじゃない スパチャも貰えるし何故か登録者も増えるしいいことずくめ なぁそう思うだろうパンダ?

455 18/11/12(月)08:19:58 No.547083075

>何故最初から本人のプレイ動画じゃないんだすぎる… 響ゆいちゃんが絶賛証明中だけど2Dでまぁ上手いくらいじゃ伸びないんだよ…

456 18/11/12(月)08:20:07 No.547083087

信姫助けて!

457 18/11/12(月)08:20:09 No.547083090

>お金出す側からすればたまったもんじゃないだろうなとは思う 経営の失敗でストライキ起こされたりするのと近いんじゃね

458 18/11/12(月)08:20:18 No.547083104

>DWUが言ってたとかなんの説得力もないことを盾にして殴るとか恥ずかしくないの? ひどいがそういうことだ

459 18/11/12(月)08:20:20 No.547083109

>動画はあくまでいくらかやった中で1番よくできたのを出してきてるだろうし よく出来たものって言っても動き方から次元違うもん…

460 18/11/12(月)08:20:55 No.547083153

>何故最初から本人のプレイ動画じゃないんだすぎる… ひなたちゃんがウケたからいけるかなって思ったんじゃね ついでに広告ばら蒔いたらもっと効果あると思ったんだろう 実際は中身のない数だけ増えて人気出なくて 他の子みたいに地道にやってく生方向に切り替えてることになったようだが

461 18/11/12(月)08:21:30 No.547083194

>信姫助けて! 出るしかない ドラゴンレースに

462 18/11/12(月)08:21:41 No.547083207

外人に広告スパムばら撒くのはやめて めっちゃ不信がってるじゃん…

463 18/11/12(月)08:21:52 No.547083222

信姫は早くドラゴンレースしろ

464 18/11/12(月)08:22:14 No.547083242

猫宮まだガチャピンやってるの? 色々物議を醸し出したからガチャピンシステムは悪手だと思うんだけどな

465 18/11/12(月)08:22:18 No.547083248

まじでなんなんだよドラゴンレース…

466 18/11/12(月)08:22:20 No.547083254

ガチャピンならガチャピンで編集上手くやってくれればいいんだけど…

467 18/11/12(月)08:22:44 No.547083292

美少女キャラクターのプレイ動画として自分の腕前を売り日銭を稼ぐってB級サイバーパンクにありそうでワクワクする

468 18/11/12(月)08:22:59 No.547083314

編集上手くというか星空抜けた子が暴露してたけど動画買ってるだけだからね…

469 18/11/12(月)08:23:20 No.547083334

別にゲームの腕前そのものはどうでもよくて好きな子が楽しそうに遊んでるかどうかのほうが大事だし それこそ腕だけ見るなら海外プロの配信見てるわ

470 18/11/12(月)08:23:30 No.547083351

>あと根本的にガチャピン隠しが下手すぎるわ男の咳入ってたりかんなちゃんがアイテムの効果しらんかったり ひでえ!

471 18/11/12(月)08:23:36 No.547083361

>外人に広告スパムばら撒くのはやめて >めっちゃ不信がってるじゃん… 国内相手にサイバーエージェントの抗議しても痛くもかゆくもないだろうからな 俺がファンなら国外にも広められるなら広める

472 18/11/12(月)08:23:41 No.547083369

助けを求めてるのではなくて 助からないのが確定してるから学園と親会社巻き込んでの自爆だった…?

473 18/11/12(月)08:23:43 No.547083373

>猫宮まだガチャピンやってるの? >色々物議を醸し出したからガチャピンシステムは悪手だと思うんだけどな 猫宮はそれもわかった上で視聴者は楽しんでるし ガチンコファイトクラブにヤラセでしょ?ってキレてるようなもんだよ

474 18/11/12(月)08:23:48 No.547083382

プロゲーマーになるほど要所々々の動きがルーチン化されてるから特定はすごい簡単だというのはなるほどとなった

475 18/11/12(月)08:23:49 No.547083385

ひなたちゃんは上手くやってるし 運営が下手なだけだよ

476 18/11/12(月)08:24:00 No.547083405

>猫宮まだガチャピンやってるの? >色々物議を醸し出したからガチャピンシステムは悪手だと思うんだけどな 人気出たからもうガチャピンの中の人は不要で~すとかやったらそれこそスレ画の会社と変わらんだろう 声担当もプレイ担当もキャラの一部なのは変わらん

477 18/11/12(月)08:24:10 No.547083419

ひなたちゃんは絶対に生やらないし ひなたちゃんというキャラを見せる技術や企画を伸ばす方向でバランス取ったからもう荒れてない

478 18/11/12(月)08:24:28 No.547083446

>プロゲーマーになるほど要所々々の動きがルーチン化されてるから特定はすごい簡単だというのはなるほどとなった キーバインドでバレたりするしな

479 18/11/12(月)08:24:32 No.547083452

まあ決まったものはしょうがないんだから受け入れよう

480 18/11/12(月)08:24:37 No.547083458

ガチャピンでも別にいいけど フォートナイトは名前変えると1週間変えられないんでキルログの名前が動画によって違いすぎると疑われてしまうね

481 18/11/12(月)08:24:56 No.547083480

本当に初代追い出したかったなら先にTwitterアカウント取り上げておくべきだったな 詰めが甘い

482 18/11/12(月)08:25:16 No.547083515

書き込みをした人によって削除されました

483 18/11/12(月)08:25:25 No.547083526

まあCAらしいと言えばらしい

484 18/11/12(月)08:25:31 No.547083543

助けてドラゴンレース!

485 18/11/12(月)08:25:39 No.547083559

>ひなたちゃんというキャラを見せる技術や企画を伸ばす方向でバランス取ったからもう荒れてない FPS系動画ではひなたちゃんって皮かぶせてスーパープレイを披露してそれ以外の動画+生では素のよわよわひなたちゃんを見せることで人気を取る 多分生でFPSやったら荒れる

486 18/11/12(月)08:25:51 No.547083582

人にありもしないチート疑惑吹っ掛けてた奴がガチャピンの中身やってるのを見るとちょっと胸が空かんでもない

487 18/11/12(月)08:26:18 No.547083622

>生やってるよ! 生で得意なゲームって話だろ文脈的に

488 18/11/12(月)08:26:19 No.547083624

ひなたちゃんは良いガチャピンとかいう言い方はやめようよ…

489 18/11/12(月)08:26:35 No.547083648

>助けを求めてるのではなくて >助からないのが確定してるから学園と親会社巻き込んでの自爆だった…? 実際助ける手段がないし 実績全部持っていかれるのが確定した子会社の最期の悪あがきだったんじゃないかなぁ かと言ってせっかく育てたコンテンツの価値を自分から下げに行く必要があったのか疑問だが

490 18/11/12(月)08:26:54 No.547083677

>>ひなたちゃんは絶対に生やらないし >>ひなたちゃんというキャラを見せる技術や企画を伸ばす方向でバランス取ったからもう荒れてない >生やってるよ! >ガチャピンかどうかは生見た人の感想が生だとよわよわなの可愛いって時点で察して欲しい あれ生で実際にやったっけ… その辺ちょっとすっぽ抜けてたらもうしわけない

491 18/11/12(月)08:26:55 No.547083680

>本当に初代追い出したかったなら先にTwitterアカウント取り上げておくべきだったな >詰めが甘い というかもっとやんわりテコ入れしろよと なんで「お前の気持ちなんてどうでもいい」とか相手を不快にさせるようなこと言って謀反起こされないと思ったんだよ

492 18/11/12(月)08:27:01 No.547083689

>ひなたちゃんは良いガチャピンとかいう言い方はやめようよ… 別に犯罪ってわけじゃないしコンテンツとして同系統なら質の良い悪いは普通にあるだろ

493 18/11/12(月)08:27:27 No.547083723

これからは新生アズリムを応援しようぜ

494 18/11/12(月)08:27:38 No.547083738

>ひなたちゃんは良いガチャピンとかいう言い方はやめようよ… 動画の方のひなたちゃんは誰かから買ってるって言うか複数のプロが共同して絡んでるから複合人格ひなたちゃんと言うか… 生は可愛いひなたちゃんが出てくるので可愛い

495 18/11/12(月)08:27:47 No.547083742

>なんで「お前の気持ちなんてどうでもいい」とか相手を不快にさせるようなこと言って謀反起こされないと思ったんだよ これ言ったの時期的に例の新社長だよね…

496 18/11/12(月)08:27:52 No.547083748

>まあCAらしいと言えばらしい 技術は育ったんであんま進展計画が無い不採算案件をブン投げたって感じだよな プリコネをサイゲに投げたのと同じ匂いがする

497 18/11/12(月)08:27:52 No.547083751

>ひなたちゃんは良いガチャピンとかいう言い方はやめようよ… おもしろいんだから別にいいだろ 批判してるわけじゃないし

498 18/11/12(月)08:27:56 No.547083757

>実際助ける手段がないし ドラゴンレースにさえ出れば…

499 18/11/12(月)08:28:03 No.547083775

動画はミラクルプレイだけお出ししてるという言い方もできるし…まあわかっちゃうけど建前は受け入れるのがVtuberの見方だし…

500 18/11/12(月)08:28:08 No.547083783

ガチャピンという表現がだいぶマイルドにオブラートしてるからな

501 18/11/12(月)08:28:20 No.547083802

ガチャピンと言えばかんなちゃん普通にゲームうまかったのにあのやり方はヘイト集めまくってて可哀想だなって

502 18/11/12(月)08:28:29 No.547083807

なんなら画面で可愛い動きをしてるのはおっさんでそこに声を当ててるかもしれないし ガチャピンとか気にするだけ損じゃないかね

503 18/11/12(月)08:28:32 No.547083812

どうせ助からないのが確定してるなら泥かけて復讐するくらいするでしょ まあ旧運営とゼロからスタートだな

504 18/11/12(月)08:28:38 No.547083817

ガチャピンが可哀想ですぞ…

505 18/11/12(月)08:28:44 No.547083826

だからドラゴンレースってなんなんだよ! どうすれば出られるんだよ!

506 18/11/12(月)08:28:47 No.547083828

上手くやれるならガチャピンも全然ありだと思うけどな一つのエンタメの形なんだし

507 18/11/12(月)08:28:59 No.547083848

>なんなら画面で可愛い動きをしてるのはおっさんでそこに声を当ててるかもしれないし ウェザーロイドで見た!

508 18/11/12(月)08:29:16 No.547083879

ドラゴンレースってなんなの?

509 18/11/12(月)08:29:30 No.547083900

>だからドラゴンレースってなんなんだよ! >どうすれば出られるんだよ! ドラゴンレースには全ての答えがあるから…

510 18/11/12(月)08:29:32 No.547083906

ドラゴンレースはドラゴンレースだろ

511 18/11/12(月)08:29:33 No.547083909

>というかもっとやんわりテコ入れしろよと >なんで「お前の気持ちなんてどうでもいい」とか相手を不快にさせるようなこと言って謀反起こされないと思ったんだよ たぶんこう言ったんじゃないかな 「いやなら辞めてくれていい 君の代わりはいくらでもいる」 居ねーのに

512 18/11/12(月)08:29:39 No.547083914

お前にドラゴンレースは無理だ

513 18/11/12(月)08:29:49 No.547083934

ドラゴンレースに出れば全てが解決するんだ

514 18/11/12(月)08:29:51 No.547083935

ガチャピンはかわいいだろ!

515 18/11/12(月)08:29:51 No.547083936

ちょっとアレな話に足突っ込んじゃうけどVの者ってガワだけじゃなく魂まで揃って1人のキャラだよね…

516 18/11/12(月)08:29:51 No.547083937

ヒのアカウントを即取り上げたア組の運営は有能だったのか…

517 18/11/12(月)08:29:56 No.547083949

アズマリムってまだなんも進展ないのか

518 18/11/12(月)08:30:09 No.547083965

>ガチャピンという表現がだいぶマイルドにオブラートしてるからな ガチャピンが嫌なら特撮形式とでも言うか? 最近のヒーローは藤岡弘、みたいに生身俳優がスーツアクター兼任してないから駄目!って?

519 18/11/12(月)08:30:15 No.547083974

>まあ旧運営とゼロからスタートだな それするにしても暴露のやり方下手な所為で他企業が拾ってくれん

520 18/11/12(月)08:30:22 No.547083987

>ヒのアカウントを即取り上げたア組の運営は有能だったのか… 取り上げる時点で無能を隠してるだけだろ

521 18/11/12(月)08:30:28 No.547083995

最低だよ…ドラゴンレースも…サイゲも…

522 18/11/12(月)08:30:39 No.547084010

>ドラゴンレースってなんなの? ドラゴンのレースよ❤

523 18/11/12(月)08:30:40 No.547084011

>>まあCAらしいと言えばらしい >技術は育ったんであんま進展計画が無い不採算案件をブン投げたって感じだよな >プリコネをサイゲに投げたのと同じ匂いがする 合理的だけど情がないよね

524 18/11/12(月)08:30:59 No.547084035

松屋が急に吉野家のメニューしか出せない命令が来たらどうするかだよね すみませんこれから吉野家のメニューしか出せませんて言いたくなるかもしれんね

↑Top