18/11/12(月)00:43:47 これは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/12(月)00:43:47 No.547047850
これは訓練でもリハーサルでもない 使命を思い出してくれ
1 18/11/12(月)00:52:34 No.547050004
アカネの処遇を巡って裕太と六花が対立する展開がありそうで心配ベノ 町の修復が手に付かんベノ
2 18/11/12(月)00:53:04 No.547050109
最適化されてないんだけどー(ガンッガンッ
3 18/11/12(月)00:53:39 No.547050229
ターボ先輩は六花側に回るだろうな
4 18/11/12(月)00:53:52 No.547050274
目を覚ませじゃねーよ もう寝ろよ 月曜だぞ
5 18/11/12(月)00:55:25 No.547050695
目を覚ませ!!!!!
6 18/11/12(月)00:56:13 No.547050877
目を覚ませ僕らの睡眠時間が何者かに侵略されてるぞ
7 18/11/12(月)00:56:20 No.547050899
私は働いてないからな裕太!用がなくてもアクセプター鳴らして遊ぶくらいしかやることがかいんだ!
8 18/11/12(月)00:56:32 No.547050939
>ターボ先輩は六花側に回るだろうな 怪獣と称するホームレス少女から この町は作り物、アカネは神、と聞かされた話なんて 信じる方がおかしいからな
9 18/11/12(月)00:57:06 No.547051068
似たようなニートだと思っていたアレクシスが 普通に家から出ててショックだった
10 18/11/12(月)00:57:14 No.547051089
>私は働いてないからな裕太!用がなくてもアクセプター鳴らして遊ぶくらいしかやることがかいんだ! 夜中は六花さんの家に大迷惑すぎる…
11 18/11/12(月)00:57:48 No.547051219
いや怪獣が出たり忘れたりしてる世界なので……
12 18/11/12(月)00:58:16 No.547051303
キュインキュインキュインキュインキュインキュインキュインキュインキュイン
13 18/11/12(月)00:58:25 No.547051346
>怪獣と称するホームレス少女から >この町は作り物、アカネは神、と聞かされた話なんて >信じる方がおかしいからな だが全て腑に落ちる だから確かめようとしてアカネの家に…
14 18/11/12(月)00:58:47 No.547051416
全部呑み込めなくてもアカネ怪しくね? って考える材料はまぁそこそこあるし…
15 18/11/12(月)00:59:16 No.547051507
グリッドマンやってるから夜更かししても大丈夫だって! 面接で言えば一発よ!
16 18/11/12(月)00:59:24 No.547051530
裕太が孤立する展開は勘弁して欲しいベノ これほど恋路を応援したいと思う主人公は久々ベノから 主人公を安易に曇らせて追い込めばウケるなんて勘違いをしてないことを願うのみベノ
17 18/11/12(月)00:59:42 No.547051583
>だから確かめようとしてアカネの家に… 六花さん行きそう近いし…
18 18/11/12(月)00:59:44 No.547051594
ベノラまで気ぶりだした
19 18/11/12(月)01:00:09 No.547051677
裕太にはアノシラスちゃんがいるから
20 18/11/12(月)01:00:30 No.547051752
さっきのスレ見る限りベノラさん忙しさでだいぶ疲れて気が立ってるみたいだし…
21 18/11/12(月)01:00:57 No.547051844
キャリバーさんは六花さんが拾った子供とボラーにザコ扱いされた怪獣が同一人物だって認識してるのか
22 18/11/12(月)01:01:11 No.547051902
六花は怪獣が身近に出てくることに疑念を持ってたし 内海はアカネの言動から気づくよね だから六花はプレゼントを口実に接近しようとし 内海はストーキングする
23 18/11/12(月)01:01:19 No.547051929
ベノラさん裕太を曇らせて限界来たところを六花に介抱させ隊とか言ってなかった?
24 18/11/12(月)01:01:31 No.547051962
割と裕太って根本的な思想が中学生達寄りな所あるから場合によっては結構こじれそうな気がしなくもない
25 18/11/12(月)01:01:52 No.547052044
ベノラさんは複数いるみたいだからな…
26 18/11/12(月)01:02:25 No.547052169
実際何度も価値観がグリッドマンよりて言われてるしな
27 18/11/12(月)01:02:43 No.547052223
>六花さん行きそう近いし… スマホケースの時に感じた違和感からしても 一人で行きそうだな
28 18/11/12(月)01:02:44 No.547052229
>さっきのスレ見る限りベノラさん忙しさでだいぶ疲れて気が立ってるみたいだし… 「」ッドマンが裕六はないとか煽るから…
29 18/11/12(月)01:02:45 No.547052231
>内海はストーキングする またちゃんくんに蹴られる
30 18/11/12(月)01:02:48 No.547052242
仕事終わりに裕六で盛り上がるベノラ―ズ
31 18/11/12(月)01:03:15 No.547052338
>割と裕太って根本的な思想が中学生達寄りな所あるから場合によっては結構こじれそうな気がしなくもない ボイスドラマでも中学生よりだったしな
32 18/11/12(月)01:03:22 No.547052359
>仕事終わりに裕六で盛り上がるベノラ―ズ 勤務時間的に夜勤明けのテンションでそれをやるのかこいつら
33 18/11/12(月)01:03:45 No.547052429
さっきからベノベノいってるのはなに?
34 18/11/12(月)01:03:50 No.547052441
明け方のファミレスってそういうテンションになるじゃん
35 18/11/12(月)01:04:50 No.547052604
ベノラさん曇らせ展開の是非で多少ブレる時はあっても基本裕六に一途だから好き
36 18/11/12(月)01:04:56 No.547052637
ベノラさんはまぼろし作れる怪獣の人なんすから もう自分で作ったらいいんじゃないスかね!
37 18/11/12(月)01:04:59 No.547052648
裕太はマックスさんとキャリバーさんには情報を共有したみたいだし中学生同士の対立はなさそうだし 孤立するのは半端に情報を持っている六花と内海の方なのでは?
38 18/11/12(月)01:05:20 No.547052723
>ベノラさんはまぼろし作れる怪獣の人なんすから >もう自分で作ったらいいんじゃないスかね! 円谷に叱られちゃう
39 18/11/12(月)01:05:27 No.547052745
>さっきからベノベノいってるのはなに? アニメ皆勤賞のベノラ君だよ
40 18/11/12(月)01:05:38 No.547052782
正直メタ的に言うと1クール掛けて失恋を描くような作品かって思う所もあるし どっちかというと同盟自体に亀裂が入りそうなことが怖い
41 18/11/12(月)01:05:54 No.547052837
>裕太はマックスさんとキャリバーさんには情報を共有したみたいだし中学生同士の対立はなさそうだし >孤立するのは半端に情報を持っている六花と内海の方なのでは? 中学生が味方について六花と内海とは対立することになったら結局裕太は辛いのでは…
42 18/11/12(月)01:06:06 No.547052877
>正直メタ的に言うと1クール掛けて失恋を描くような作品かって思う所もあるし フフフ…ファウスト…
43 18/11/12(月)01:06:07 No.547052879
アカネが怪しい!なら(そうかも…)と思ってくれるだろうけど アンチは怪獣!みんなを殺した怪獣!には反発しそう
44 18/11/12(月)01:06:32 No.547052965
>フフフ…ファウスト… やめろベノ!
45 18/11/12(月)01:07:27 No.547053154
グリッドマンたちは神様に逆らってどういう未来にしたいんだ
46 18/11/12(月)01:07:55 No.547053249
内海はアカネちゃんのご機嫌損ねたから死ぬし…
47 18/11/12(月)01:08:27 No.547053355
>グリッドマンたちは神様に逆らってどういう未来にしたいんだ 裕太が最高に気持ち良く射精できる未来
48 18/11/12(月)01:08:44 No.547053406
>グリッドマンたちは神様に逆らってどういう未来にしたいんだ 殻に閉じこもって神様になったつもりになってるアカネちゃんをそんなことないよ君は一人じゃないよって救いたいんじゃないの?
49 18/11/12(月)01:08:48 No.547053419
>グリッドマンたちは神様に逆らってどういう未来にしたいんだ どんな時でもベイビーをダンダンだぞ
50 18/11/12(月)01:09:29 No.547053545
君を退屈から救いに来たんだ
51 18/11/12(月)01:09:30 No.547053552
単にアレクシス追ってきただけなのでは
52 18/11/12(月)01:10:28 No.547053746
追ってきたというよりは負けて叩き落されたのでは
53 18/11/12(月)01:10:35 No.547053762
裕太の過去もそうだけどアレクシスの明確な目的もまだ何も語られてないんだよな…
54 18/11/12(月)01:11:32 No.547053924
何考えてるんだろうなあのそうだねぇbot… グリッドマンは不倶戴天の敵のはずなのに積極的に攻撃を煽らないのは何なんだ アカネくんの考えに任せてばっかに思える
55 18/11/12(月)01:11:35 No.547053928
>グリッドマンたちは神様に逆らってどういう未来にしたいんだ 悪魔に唆されて本来の世界作りから外れたことをやってる神様を助けたいんじゃね? ひいてはそれがあの世界の住民を救うことになるんだし
56 18/11/12(月)01:11:46 No.547053970
現実世界で誰かにアカネちゃんを助けてって頼まれていって返り討ちにあった もしくは騙されて返り討ちにされたが濃厚だとは思うけど さてどうなることやら
57 18/11/12(月)01:12:55 No.547054187
あの世界自体は作り物だから何が起きてもどってことないと思うが アレクシスのせいで現実にも影響があるとまずいな
58 18/11/12(月)01:13:03 No.547054209
アカネの処遇は保留だと思う 裕太しか知らないしその裕太だって怪獣が言ってた!というしかないし さしあたって仲間で対立するとしたらアンチの処遇のほうが先では
59 18/11/12(月)01:13:05 No.547054216
>裕太の過去もそうだけどアレクシスの明確な目的もまだ何も語られてないんだよな… 怪獣少女の話だと アレクシスがアカネちゃんに世界作りの力与えたんじゃなくて もともと世界作ってたアカネちゃんの元にやってきたみたいだから アカネの力を利用しようとしてるんかな
60 18/11/12(月)01:13:13 No.547054248
>グリッドマンは不倶戴天の敵のはずなのに積極的に攻撃を煽らないのは何なんだ ぶっちゃけ正体ばれない限りは向こうから攻撃されることはないからなぁ こっそり裏で何かしてるなら別に突きに行く必要はなさそうだし
61 18/11/12(月)01:16:19 No.547054870
アレクサも記憶喪失だったら面白いな
62 18/11/12(月)01:16:25 No.547054894
何故グリッドマンとアノシラスだけは裕太を知っていて 中学生組は裕太を知らなかったのか? アレクシスは何故グリッドマンの事をアカネに伏せていたのか? 裕太の使命って何? とか全部1話の記憶喪失の原因と繋がってる気がしてならない
63 18/11/12(月)01:17:09 No.547055039
アカネちゃんがけおってもうこんな思い通りにならない世界いらない!(世界崩壊)がアレクシスのゴールだとしたら グリッドマンが勝ち続けるのも不味いような気がしないでもない
64 18/11/12(月)01:18:41 No.547055296
中学生達がいるから孤立はしなさそう
65 18/11/12(月)01:19:23 No.547055413
この街もアカネちゃん自身も怪獣みたいになってる…とすると アカネちゃんを最強の怪獣にすることがアレクシスの狙い…?
66 18/11/12(月)01:20:34 No.547055626
じわじわと箍を外させて行ってる感じは確かにする
67 18/11/12(月)01:21:08 No.547055741
まあ裕太にはジャンクと中学生達がいれば戦いを続けること事自体は可能ではあるね…
68 18/11/12(月)01:21:09 No.547055744
>アカネちゃんを最強の怪獣にすることがアレクシスの狙い…? OPの映像で差し込まれるあのアナルモンスターみたいなのが 本性を現したアレクシスがアカネくんを怪獣産むマシーンに改造した姿って恐ろしい考察が現実味を帯びてきてしまった…
69 18/11/12(月)01:22:17 No.547055955
>まあ裕太にはジャンクと中学生達がいれば戦いを続けること事自体は可能ではあるね… ただ問題は記憶喪失の裕太にとっての数少ない友人である二人が離れていった場合の精神状態にある
70 18/11/12(月)01:23:10 No.547056109
ついに怪獣のママになっちゃうねぇ うれしそうだねぇアカネくん
71 18/11/12(月)01:23:52 No.547056232
裕太の精神ボロボロだとグリッドマンの戦闘力も下がるはずだからその話やるなら裕太の精神はへし折らないといけないな
72 18/11/12(月)01:24:23 No.547056306
孕み袋にされるアカネか… 薄い本が量産されそうな展開だな「」太!
73 18/11/12(月)01:24:59 No.547056413
グロッドマン…?
74 18/11/12(月)01:25:00 No.547056415
弱みを見せて六花の母性本能につけこむんだ裕太!
75 18/11/12(月)01:25:39 No.547056524
アンチだけ消滅しないのはアレクシスとアカネの2人の子?
76 18/11/12(月)01:26:46 No.547056723
>弱みを見せて六花の母性本能につけこむんだ裕太! 実際今の所それほど大事に至ってないし裕太本人も戦いに抵抗ないから思えば弱音を吐いてないんだよな裕太は 決壊した時心配だわ
77 18/11/12(月)01:26:53 No.547056748
ぼちぼち初アンチの時のフェイク敗北じゃないガチの敗北がきそうで怖い
78 18/11/12(月)01:27:23 No.547056845
そういやF時代の設定でアレクシスの持ってるっていう5つの軍団て設定拾うのかしら
79 18/11/12(月)01:29:31 No.547057182
アレクシスが単純に怪獣いいよね…アカネくんはめっちゃ怪獣造形できていい…してるだけの可能性あるな
80 18/11/12(月)01:30:32 No.547057370
怪獣以外に興味を持たれると心配だなあってことかな…
81 18/11/12(月)01:32:20 No.547057667
アンチを見てみろ!臭くて風呂にろくに入ってないのがわかったら家に連れ込まれて六花自ら身体を洗ってやったんだぞ! 泣き落としで攻めるんだ!きっとアカネほどではないがなかなかに豊満な胸で抱き締めてくれるぞ!使命を果たせ裕太! あとそれは是非ジャンクの前で私の見えるようにやってくれ!
82 18/11/12(月)01:32:59 No.547057759
>泣き落としで攻めるんだ!きっと太腿ほどではないがなかなかに豊満な胸で抱き締めてくれるぞ!使命を果たせ裕太!
83 18/11/12(月)01:33:06 No.547057774
いまさらだけどアンチ君とアレクシスちゃんって八重歯あるんだね ほかに八重歯持ちのキャラっていたっけ
84 18/11/12(月)01:34:38 No.547057996
>アレクシスちゃん 八重歯あったっけ…これかな…
85 18/11/12(月)01:34:51 No.547058024
八重歯と臭いは怪獣の証っぽい
86 18/11/12(月)01:36:20 No.547058269
あのジャンクは何なんだろう? 特撮と地続きの世界だけど電脳空間だって事もわかったからジャンクそのものじゃないよね?
87 18/11/12(月)01:41:27 No.547058994
あのジャンクも分裂したグリッドマンの一部だったりして