虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/10(土)23:39:35 ヤマノ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/10(土)23:39:35 No.546734747

ヤマノススメ貼る

1 18/11/10(土)23:40:32 No.546735073

羽生とあおいちゃんってキャラ被ってると思う

2 18/11/10(土)23:43:01 No.546735923

>ゆるキャン△貼る

3 18/11/10(土)23:47:29 No.546737354

でもこれ読んで山行きたいとはならないよ!

4 18/11/10(土)23:49:55 No.546738229

これ読んで俺はゴミだってなった

5 18/11/10(土)23:52:13 No.546739042

読んでネパール行きたくなった

6 18/11/10(土)23:52:59 No.546739339

ネパールには一度行ってみたくなるね

7 18/11/10(土)23:58:15 No.546741223

鬼スラならすぐ行けるぞ あと2ヶ月もすれば雪も積もる

8 18/11/10(土)23:59:15 No.546741574

これはネパールでゆるキャンだよね…?

9 18/11/11(日)00:00:11 No.546741906

いやいやゆるくないよ

10 18/11/11(日)00:01:38 No.546742419

※ヤマに行く:ケガをするの意。病から転じた隠語。

11 18/11/11(日)00:04:50 No.546743494

羽生の人生を追っていくのが面白くて読むの止まらなかったけど それはそれとして羽生がゴミだから山に登りたくはならないな…

12 18/11/11(日)00:06:14 No.546743934

特にゆるいシーンがない…

13 18/11/11(日)00:07:04 No.546744219

キャンプの中で飯を食ってるのはゆるいシーンかもしれない

14 18/11/11(日)00:07:31 No.546744399

山に惹かれるキャラいいよね… とはなるけど自分が登りたくはならないのがいい塩梅だと思う

15 18/11/11(日)00:10:46 No.546745554

>キャンプの中で飯を食ってるのはゆるいシーンかもしれない テントの中で飯食ってるシーンはわりと極限状態だし…

16 18/11/11(日)00:11:27 No.546745764

鬼スラした「」はいるのだろうか

17 18/11/11(日)00:12:09 No.546745996

カレーを深町は3杯 羽生は5杯 命令者は35杯食べた

18 18/11/11(日)00:12:36 No.546746144

>鬼スラならすぐ行けるぞ >あと2ヶ月もすれば雪も積もる 半月もいらなくね?

19 18/11/11(日)00:13:10 No.546746325

ガチキャン

20 18/11/11(日)00:13:14 No.546746357

死生観がゆるい

21 18/11/11(日)00:14:10 No.546746658

鬼スラのとこって世界で一番人が死んでるんだよね…

22 18/11/11(日)00:16:13 No.546747337

>でもこれ読んで山行きたいとはならないよ! めちゃなったよ…想え!ってなるんだよこの名作

23 18/11/11(日)00:16:49 No.546747503

鬼気迫る手記いいよね ゾクゾクする

24 18/11/11(日)00:16:54 No.546747529

ベースキャンプとか軍艦岩とかで ソロじゃねえけど割とのんびりゆるキャンしてた気がした

25 18/11/11(日)00:20:26 No.546748634

山は登ってるけどこの人みたいになりたいとは思わないな… それはそうとして死ぬなら山がいいとは思う

26 18/11/11(日)00:25:38 No.546750293

水分はどんなに摂っても摂りすぎるということはない

27 18/11/11(日)00:26:19 No.546750521

深町と羽生の関係が良かったよ本当に ノーマルルート云々の場面も羽生に魅入られて追い続けた深町の中の過去の羽生が言わせた台詞だと思うし

28 18/11/11(日)00:29:54 No.546751503

マジで面白いが原作は活字慣れしてないと読むのに勇気がいる厚さ

29 18/11/11(日)00:33:10 No.546752516

山になる

30 18/11/11(日)00:35:23 No.546753187

>ノーマルルート云々の場面も羽生に魅入られて追い続けた深町の中の過去の羽生が言わせた台詞だと思うし もしノーマルルートで無事帰ってきたとしても 羽生はその後納得して生きたのかな?ってのはあるよね…

31 18/11/11(日)00:36:21 No.546753459

登山のロマンも価値の多様さも十二分に伝わってくるけど 戦場よりヤバい危険度も伝わってくるから正直登りたいとは思わないな…

↑Top