虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/10(土)23:37:49 レイジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/10(土)23:37:49 No.546734138

レイジングストームってかっこいいけど性能微妙だよね

1 18/11/10(土)23:38:21 No.546734318

とっさに出しづらい

2 18/11/10(土)23:38:46 No.546734456

でもコンボに簡単に組み込めるレイジングストームも何か違う気がしてしまう

3 18/11/10(土)23:39:06 No.546734583

斜め上に伸びるようになった時は嬉しかった

4 18/11/10(土)23:39:43 No.546734787

ロック様の奴はかっこよかった

5 18/11/10(土)23:41:17 No.546735314

ケズリゲーな餓狼SPなので実はわりと使える方の超必殺技だとかいう 起き上がりに残りカスを重ねておいて12(全体力96)ケズって攻めが継続出来て 鳳凰脚とかと比較しちゃぁいけない

6 18/11/10(土)23:41:30 No.546735395

普通のコントローラーで練習して水ぶくれが出来た

7 18/11/10(土)23:41:49 No.546735498

移動技に仕込んでおくけどあまり報われない

8 18/11/10(土)23:46:05 No.546736931

レイジングストームすき サンダーブレイクきらい

9 18/11/10(土)23:46:15 No.546736982

ガロスペの超必の中だと使い道があるってだけでもまだ報われてる方だもんな…

10 18/11/10(土)23:47:54 No.546737519

一番使いにくいのはパワーゲイザーなんじゃね?って話

11 18/11/10(土)23:47:59 No.546737552

レイジングストームは割と出せたのにダックキングの超必殺は全然出せなかった当時

12 18/11/10(土)23:49:32 No.546738089

ローレンスのやつはコマンド覚えられなかったマン

13 18/11/10(土)23:50:08 No.546738291

レイジングストームは逆ヨガ3回でたまに出るからな ダックキングのはジャンプから出すならさておき

14 18/11/10(土)23:51:18 No.546738713

SNKはコマンドを簡略化しやすいから結構出しやすい

15 18/11/10(土)23:51:22 No.546738752

ゲイザーもそうだけどガロスペだと微妙に判定伸びるの遅いから先読みじゃないと潰されるのがつらい…

16 18/11/10(土)23:52:16 No.546739060

マンガでマリーに関節極めながらレイジングストーム撃とうとしてたのはカッコよかったよ 不発だったけど

17 18/11/10(土)23:52:59 No.546739337

超裂破弾とか見かけないけど使えばわりと強いらしい バーニングファイトで有名な人とか実戦で当ててくる

18 18/11/10(土)23:53:35 No.546739553

ギース・墓標ハワードは卒塔婆だしてくる

19 18/11/10(土)23:53:49 No.546739622

お前のギース常にカクカクしてるよな

20 18/11/10(土)23:54:01 No.546739711

超烈破はコマンドがな…

21 18/11/10(土)23:54:26 No.546739859

鉄拳のレイジングどうなの?羅生門しか見ないけど

22 18/11/10(土)23:54:40 No.546739943

超裂破弾出そうとしてしゃがみながら歩いてくるアンディ

23 18/11/10(土)23:55:25 No.546740240

>鉄拳のレイジングどうなの?羅生門しか見ないけど 10F発生でダウン追い打ち出来て出せれば超強いらしい

24 18/11/10(土)23:55:53 No.546740415

>超裂破弾出そうとしてしゃがみながら歩いてくるアンディ それで溜められたらけっこう変わったんじゃね 真下溜め限定だ

25 18/11/10(土)23:56:31 No.546740630

リアルバウトの頑張ったらコンボに使える塩梅は良かった

26 18/11/10(土)23:56:52 No.546740753

>>超裂破弾出そうとしてしゃがみながら歩いてくるアンディ >それで溜められたらけっこう変わったんじゃね >真下溜め限定だ 違うんだよ真下溜めて出したいんだけどレバーゆるくて歩いちゃうんだよ

27 18/11/10(土)23:57:19 No.546740917

>カイザーウェイブ出そうとして五体を晒しながら飛んでくるクラウザー

28 18/11/10(土)23:58:54 No.546741452

SFCのだとしゃがみ歩きしながら出せてた気がする ライジングタックルとかも

29 18/11/10(土)23:58:56 No.546741461

一応餓狼SPのレイジングストームも連続技には出来るそうな 主な使い道が残り時間が少ない時に相手がピヨった時用コンボになるそうだが

30 18/11/11(日)00:02:06 No.546742571

こう見えて見た目より大幅に判定がデカい あと残りカスの時に思った以上に長く判定が残る

31 18/11/11(日)00:02:09 No.546742590

アンディと不知火が使いやすすぎるのがいけない

32 18/11/11(日)00:05:16 No.546743633

ブラッディフラッシュが3発目の攻撃判定の時に実は無敵だったらしい

33 18/11/11(日)00:07:41 No.546744462

3から改良が進みRB以降は普通に使える部類になった KOFはなんか先祖返りしたみたいだが

34 18/11/11(日)00:09:12 No.546745005

サンダーブレイク…

35 18/11/11(日)00:10:32 No.546745481

もちっとコマンドが楽ならなぁ

36 18/11/11(日)00:13:27 No.546746426

ただレイジングストームとブレイクスパイラル辺りに関しては 最初のコマンドの存在感デカくて 他のコマンドにすると違う言われる系にも思われる

37 18/11/11(日)00:13:50 No.546746548

ロックの洗練されてない竜巻みたいなレイジング好き

38 18/11/11(日)00:17:34 No.546747744

>ロックの洗練されてない竜巻みたいなレイジング好き 見た目全振りだから超カッコいい潜在もフレーム増えるだけあって動きが通常より細かくてかっこいい 性能は知らん

39 18/11/11(日)00:18:19 No.546747973

kofの超必ってなんで出しやすいんだろ

40 18/11/11(日)00:18:54 No.546748147

鉄拳ギースならレイジボタン一発で出るぜ

41 18/11/11(日)00:21:25 No.546748987

レイジングストームはレイジングストームコマンドで出るぞ!

42 18/11/11(日)00:22:12 No.546749236

それなら今のヨガフレイムは逆ヨガで出るぞ

43 18/11/11(日)00:22:30 No.546749330

画像のはガスコンロみたい

44 18/11/11(日)00:23:48 No.546749744

2Pカラーの金持ちカラーがいいんだよ

45 18/11/11(日)00:26:12 No.546750478

KOF14でレイジングコマンドじゃなくなってついに変わったかと思ったけど 冷静に考えたらRB餓狼2の時点で変わってるんだよな...

46 18/11/11(日)00:27:25 No.546750856

>一応餓狼SPのレイジングストームも連続技には出来るそうな >主な使い道が残り時間が少ない時に相手がピヨった時用コンボになるそうだが 画面端限定だからね… 画面中央だと範囲外になって反撃食らうし

47 18/11/11(日)00:29:24 No.546751359

防御技に見える

48 18/11/11(日)00:31:52 No.546752109

のちに細くなって行くパワーゲイザーと違って太くなって行く

49 18/11/11(日)00:32:52 No.546752428

餓狼SPでの主な使い方は 起き上がりに持続を重ね当てして通常技キャンセルでもう1回で24ケズる感じ 使える事は使えるんだが鳳凰脚とかと比べたらな

↑Top