虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • はやく... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/10(土)22:29:32 No.546709420

    はやくユージンの活躍が見たいね

    1 18/11/10(土)22:30:04 No.546709660

    ロリとディープキスするマンってまだ寝てるの?

    2 18/11/10(土)22:30:35 No.546709869

    アニメ続報まだ?

    3 18/11/10(土)22:30:48 No.546709994

    >はやくタルカスの活躍が見たいね

    4 18/11/10(土)22:31:35 No.546710284

    >アニメ続報まだ? もうとっくに角川も緒方もお互い悪いことがありましたスンマセンって頭下げて二ヶ月後に放映決まってるぜ

    5 18/11/10(土)22:32:09 No.546710547

    新刊もそろそろ情報が出るかな

    6 18/11/10(土)22:32:15 No.546710596

    2ヶ月後か あれから新しいPVは出てないの?

    7 18/11/10(土)22:32:52 No.546710846

    >もうとっくに角川も緒方もお互い悪いことがありましたスンマセンって頭下げて二ヶ月後に放映決まってるぜ そんなの聞いてるんじゃない早くアニメの映像見たいんだよ

    8 18/11/10(土)22:34:04 No.546711245

    最近波が来てるダイジェストリメイクにならないことを祈るばかりだ… うまくいけばジンクスショップとか見れそうだし頑張ってほしい

    9 18/11/10(土)22:35:13 No.546711708

    ゾーラギ対不気味な泡が映像化されることが一番の期待なんだが あるかどうか微妙だなあ…

    10 18/11/10(土)22:36:00 No.546711991

    エンブリオはやってほしいけど笑わないイマジネーター歪曲王の方が無難かな

    11 18/11/10(土)22:37:27 No.546712525

    2期までの繋ぎにナイトウォッチシリーズ劇場版とかやってもいいのよ

    12 18/11/10(土)22:39:27 No.546713203

    2クールで禁書が阿鼻叫喚になってるの見るとイマジネーターまでやるのが一番無難なんじゃないかと思えてきた

    13 18/11/10(土)22:39:36 No.546713254

    ハートレスレッドが一番好きだけど映像化したら割と地味だな エンブリオとかの方が盛り上がりそう

    14 18/11/10(土)22:40:32 No.546713541

    >2期までの繋ぎに冥王と獣のダンス劇場版とかやってもいいのよ

    15 18/11/10(土)22:41:25 No.546713868

    夜明けとヴァルプルギスだけは見たいのでマッドハウスさん頑張ってください…

    16 18/11/10(土)22:41:26 No.546713872

    VSイマジか歪曲王までが無難だよなぁ

    17 18/11/10(土)22:41:55 No.546714062

    むわわちゃんが観たいからそこまで頑張って!

    18 18/11/10(土)22:41:56 No.546714070

    BDに描き下ろしエピソードなんて付けられたら我慢出来なそうだ

    19 18/11/10(土)22:42:05 No.546714115

    パンドラが見たい

    20 18/11/10(土)22:42:30 No.546714246

    色々言われてそうだけどアニメの主要キャラの現代風アレンジ好きだよ…

    21 18/11/10(土)22:42:52 No.546714399

    >むわわちゃんが観たいからそこまで頑張って! 遠すぎる…

    22 18/11/10(土)22:43:01 No.546714446

    みたいのはパンドラとペパーミントなんだ… でもどっちもやらなさそうで…

    23 18/11/10(土)22:43:20 No.546714567

    むわわちゃんってメローイエローのことか どんだけ端折ればあそこまで行けるんだ

    24 18/11/10(土)22:43:29 No.546714620

    あれどこまでアニメでやるか既に名言されてたよね?

    25 18/11/10(土)22:43:48 No.546714729

    ちょっと皆強欲すぎない…?

    26 18/11/10(土)22:44:25 No.546714961

    でもむわ、むわわって笑い声どうやって再現するのかは気になる

    27 18/11/10(土)22:44:30 No.546714994

    特典に最強さんとムワワちゃんのオリジナルエピソードつけよう

    28 18/11/10(土)22:44:40 No.546715060

    オルフェは映画にして欲しいくらい好きですよ私は

    29 18/11/10(土)22:44:46 No.546715101

    オリジナル?それとも原作なぞるの?

    30 18/11/10(土)22:44:48 No.546715115

    前のアニメを今風の萌え絵にリメイクするだけでよくない?

    31 18/11/10(土)22:45:08 No.546715230

    パンドラは好きだけどアニメでやると死ぬために出てきたキャラって印象になっちゃうんだろうな

    32 18/11/10(土)22:45:43 No.546715450

    >前のアニメを今風の萌え絵にリメイクするだけでよくない? いや俺は原作のアニメーションを見たいよ…

    33 18/11/10(土)22:45:46 No.546715473

    というかその気になれば関連作含めていつまでも作れるよなアニメ

    34 18/11/10(土)22:46:29 No.546715759

    >というかその気になれば関連作含めていつまでも作れるよなアニメ 夢が広がるな!

    35 18/11/10(土)22:46:35 No.546715793

    PV見たときはオリジナルでやってもいいなって思った

    36 18/11/10(土)22:46:56 No.546715918

    >あれどこまでアニメでやるか既に名言されてたよね? 笑わないはやるぐらい あとキービジュアルからイマジネーターはやるっぽい

    37 18/11/10(土)22:47:46 No.546716268

    パンドラやるまえに合間に事件シリーズもやってウィスパリングの咆哮が残酷号と重なるみたいなピーキーな構成のアニメにならないかな

    38 18/11/10(土)22:47:54 No.546716341

    >あれどこまでアニメでやるか既に名言されてたよね? されてなかったような まぁ笑わないコミカライズが再販されてVSと夜明けのコミカライズやってるからそこら辺なんだろうけど せめて歪曲王までやってくれ

    39 18/11/10(土)22:48:37 No.546716593

    歪曲王とか盛り上がらないだろう…

    40 18/11/10(土)22:49:03 No.546716757

    いや怪獣とブギーポップが戦うんだぞ 盛り上がるだろ

    41 18/11/10(土)22:49:14 No.546716826

    >パンドラやるまえに合間に事件シリーズもやってウィスパリングの咆哮が残酷号と重なるみたいなピーキーな構成のアニメにならないかな よっぽどの上遠野信者のアラブ系の富豪がスポンサーにならないと…

    42 18/11/10(土)22:49:22 No.546716867

    現時点で一話は完成してるから作画崩壊だけはないと思いたい

    43 18/11/10(土)22:49:23 No.546716872

    歪曲王までやって、合間に夜明けを入れ込むって感じかな

    44 18/11/10(土)22:49:31 No.546716924

    >パンドラやるまえに合間に事件シリーズもやってウィスパリングの咆哮が残酷号と重なるみたいなピーキーな構成のアニメにならないかな 咆哮の時にチラッと事件世界が映るくらいでも嬉しいな まあパンドラまではやらないんだろうけど…

    45 18/11/10(土)22:49:34 No.546716946

    歪曲王やらないとなんのためにアニメ化したんだよ

    46 18/11/10(土)22:50:01 No.546717101

    su2705840.jpg 新装版がイマジネーターまで出るの決まってるからイマジネーターまではアニメでやるだろう

    47 18/11/10(土)22:50:05 No.546717117

    >よっぽどの上遠野信者のアラブ系の富豪がスポンサーにならないと… アイゼンボーグが復活する世の中だ 俺は待つよ

    48 18/11/10(土)22:50:06 No.546717119

    まあパンドラはやらないだろ やって欲しいとは思うが

    49 18/11/10(土)22:50:09 No.546717139

    >現時点で一話は完成してるから作画崩壊だけはないと思いたい ぶっちゃけ笑わない一話って竹泡するだけじゃない?

    50 18/11/10(土)22:50:19 No.546717212

    歪曲王の建物があんまりわかってないんだけど デカイ螺旋階段の一段一段がフロアになってるってことでいいの?

    51 18/11/10(土)22:50:20 No.546717214

    さすがに夜明けがないと炎の魔女さんがちょっとお辛いな

    52 18/11/10(土)22:51:25 No.546717703

    >まあパンドラはやらないだろ >やって欲しいとは思うが パンドラ好きだけどアニメでやると出てきて即死んでいくって話になっちゃうしなぁ

    53 18/11/10(土)22:51:28 No.546717714

    >よっぽどの上遠野信者のアラブ系の富豪がスポンサーにならないと… 西尾維新で何とか

    54 18/11/10(土)22:51:32 No.546717731

    歪曲王までで夜明け以外だと凪ってどういう活躍してたっけ? 笑わないで即死してたイメージしかない

    55 18/11/10(土)22:51:39 No.546717764

    >歪曲王の建物があんまりわかってないんだけど >デカイ螺旋階段の一段一段がフロアになってるってことでいいの? 京都の駅ビルみたいな感じじゃないの?

    56 18/11/10(土)22:51:58 No.546717876

    前半夜明けを挟みながら笑わないやって後半イマジネーターとかは

    57 18/11/10(土)22:52:05 No.546717910

    ジョジョみたいな感じで金脈掘り当てて全部アニメ化とか

    58 18/11/10(土)22:52:07 No.546717924

    >パンドラ好きだけどアニメでやると出てきて即死んでいくって話になっちゃうしなぁ 登場キャラがワッと出てきて 凄い勢いで死んでいく…

    59 18/11/10(土)22:52:28 No.546718040

    イマジネーターでも凪は活躍してる 話は弟が中心だけど

    60 18/11/10(土)22:52:35 No.546718070

    君達は泣いてる人を見てもなんとも思わないのかね!あきれたものだ。これが文明社会ってわけか!都市生活は弱者を見殺しにする事から始まるってわけか、は!

    61 18/11/10(土)22:52:44 No.546718114

    笑わないとイマジネーターとパンドラとエンブリオだけつまみ食いで映像化で良いと思う

    62 18/11/10(土)22:53:00 No.546718194

    ペパーミントをなにとぞ…

    63 18/11/10(土)22:53:18 No.546718313

    炎の魔女のめちゃシコ下着姿が出たら起こしてくれ

    64 18/11/10(土)22:53:20 No.546718329

    >君達は泣いてる人を見てもなんとも思わないのかね!あきれたものだ。これが文明社会ってわけか!都市生活は弱者を見殺しにする事から始まるってわけか、は! だれだこいつすぎる…

    65 18/11/10(土)22:53:22 No.546718352

    >su2705840.jpg 3冊全てに描き下ろしあるのかなあ

    66 18/11/10(土)22:53:24 No.546718369

    ペパーミントは見たいけど映像映えはしそうにないのが悲しい

    67 18/11/10(土)22:53:27 No.546718399

    1クール使ってペパーミントやってくれたらそれだけで俺は満足するよ

    68 18/11/10(土)22:53:31 No.546718424

    ffさんどう考えても出る余裕無いっすよ…

    69 18/11/10(土)22:53:41 No.546718482

    >炎の魔女のめちゃシコ下着姿が出たら起こしてくれ ハハハ!凪の姿でシコるとか特殊性癖かよ!

    70 18/11/10(土)22:53:59 No.546718618

    >笑わないとイマジネーターとパンドラとエンブリオだけつまみ食いで映像化で良いと思う 既読者だけで商売するならそれでも良いと思うけど新装版出す気合の入れようだと多分それとは方向性は違うだろうと思う

    71 18/11/10(土)22:54:14 No.546718728

    >君達は泣いてる人を見てもなんとも思わないのかね!あきれたものだ。これが文明社会ってわけか!都市生活は弱者を見殺しにする事から始まるってわけか、は! 是非アニメで観たいシーン

    72 18/11/10(土)22:54:22 No.546718776

    >さすがに夜明けがないと炎の魔女さんがちょっとお辛いな 夜明けはコミカライズが補ってくれる!

    73 18/11/10(土)22:55:00 No.546719041

    >歪曲王までで夜明け以外だと凪ってどういう活躍してたっけ? >笑わないで即死してたイメージしかない パンドラでギャングを一掃してたよ

    74 18/11/10(土)22:55:09 No.546719102

    またニーベルングのマイスタージンガーを吹く中高生が量産されてしまうのか…

    75 18/11/10(土)22:55:17 No.546719175

    絶対全話やるのは無理だけど やってほしいエピソード多すぎてつらい

    76 18/11/10(土)22:55:18 No.546719189

    もううろ覚えすぎてPVでダンスして鉄骨投擲してる人が誰だったのかすら覚えてない

    77 18/11/10(土)22:55:24 No.546719227

    >またニーベルングのマイスタージンガーを吹く中高生が量産されてしまうのか… 中二病過ぎる…

    78 18/11/10(土)22:55:50 No.546719371

    オーコメでかどちん書き下ろし竹泡対談とかそういう方向性なら円盤買うよ

    79 18/11/10(土)22:55:50 No.546719379

    >もううろ覚えすぎてPVでダンスして鉄骨投擲してる人が誰だったのかすら覚えてない 知らないオリキャラだよ!

    80 18/11/10(土)22:55:51 No.546719381

    ぶっちゃけアニメでやるとなんか思ってたんと違う! ってなりそうだからPVのをそのままオリジナルやってくれて構わなかった

    81 18/11/10(土)22:56:09 No.546719493

    https://www.youtube.com/watch?v=EjST75n8sSM

    82 18/11/10(土)22:56:22 No.546719567

    >君達は泣いてる人を見てもなんとも思わないのかね!あきれたものだ。これが文明社会ってわけか!都市生活は弱者を見殺しにする事から始まるってわけか、は! 初期の泡さんが印象的すぎて逆に最近の死神に徹してるのみてると無理してません?って感じる…

    83 18/11/10(土)22:56:29 No.546719615

    >ぶっちゃけアニメでやるとなんか思ってたんと違う! >ってなりそうだからPVのをそのままオリジナルやってくれて構わなかった (まあどうでもいいじゃん)

    84 18/11/10(土)22:56:35 No.546719663

    まぁ最後はイマジネーターだろうな

    85 18/11/10(土)22:57:05 No.546719866

    ペパーミントが好きなんだけど初見には優しくないかもしれない

    86 18/11/10(土)22:57:16 No.546719931

    新規もだけど◯◯以降読んでないわーって昔のファンにも戻ってきて最近のも読んで欲しい

    87 18/11/10(土)22:57:30 No.546720015

    凪はヒーロー過ぎてシコれないよね

    88 18/11/10(土)22:57:33 No.546720038

    はーい凪ちゃん♥

    89 18/11/10(土)22:57:33 No.546720039

    >>ぶっちゃけアニメでやるとなんか思ってたんと違う! >>ってなりそうだからPVのをそのままオリジナルやってくれて構わなかった >(まあどうでもいいじゃん) (よくねえよ)

    90 18/11/10(土)22:57:34 No.546720051

    PVの雰囲気いいよね…

    91 18/11/10(土)22:57:44 No.546720124

    うっかりナイトウォッチシリーズをアニメ化してデザインで違クソ!と炎上沙汰にならないかな…

    92 18/11/10(土)22:57:45 No.546720131

    >新規もだけど◯◯以降読んでないわーって昔のファンにも戻ってきて最近のも読んで欲しい ホーリー辺りがイマイチすぎてな…

    93 18/11/10(土)22:57:46 No.546720138

    >知らないオリキャラだよ! ふぅー!俺の記憶が改変されたのかと思ってたぜ

    94 18/11/10(土)22:57:51 No.546720173

    かどちんはブギーの新作書かなきゃいけないのに円盤特典まで書けるのかと思ったが この時期にいきなりしずるさんの連載始めるし余裕あるのかもしれん

    95 18/11/10(土)22:58:05 No.546720270

    とりあえず文章と挿絵でデザインが違うスプーキーEさんがどうなるかでアニメスタッフの本気度がわかる

    96 18/11/10(土)22:58:23 No.546720393

    タルカスのアニオリ描写は果たしてあるかどうか

    97 18/11/10(土)22:58:45 No.546720531

    音楽が牛尾憲輔なんで楽しみ 前のアニメも梶浦由記がブギーポップトリビュートのCD出してたりして良かったんだよな

    98 18/11/10(土)22:58:49 No.546720558

    円盤特典として付いてくる竹泡対談

    99 18/11/10(土)22:58:49 No.546720559

    ペパ魔は異能を可視化するのが大変そうなのがつらい

    100 18/11/10(土)22:58:51 No.546720572

    いやホーリー&ゴーストは面白かっただろう ロストメビウスは満場一致で不評

    101 18/11/10(土)22:58:52 No.546720575

    前作のアニメも良作ではあるんだよ地味すぎるだけで

    102 18/11/10(土)22:58:53 No.546720584

    マイスタージンガーは聞くとあああれね!ってなるけど読んでる時は全然音が流れてこない

    103 18/11/10(土)22:58:57 No.546720599

    >>>ぶっちゃけアニメでやるとなんか思ってたんと違う! >>>ってなりそうだからPVのをそのままオリジナルやってくれて構わなかった >>(まあどうでもいいじゃん) >(よくねえよ) 後書き来たな…

    104 18/11/10(土)22:58:58 No.546720615

    >ペパーミントが好きなんだけど初見には優しくないかもしれない たぶん映像映えしないからなぁあれ…アイスの作画にこだわられても困るし

    105 18/11/10(土)22:59:08 No.546720677

    >ホーリー辺りがイマイチすぎてな… …すぞ…

    106 18/11/10(土)22:59:09 No.546720686

    >とりあえず文章と挿絵でデザインが違うスプーキーEさんがどうなるかでアニメスタッフの本気度がわかる (エピソードごとに見た目が変わる)

    107 18/11/10(土)22:59:15 No.546720721

    >前作のアニメも良作ではあるんだよ地味すぎるだけで しかも実写の続編

    108 18/11/10(土)22:59:29 No.546720784

    >うっかりナイトウォッチシリーズをアニメ化してデザインで違クソ!と炎上沙汰にならないかな… 虚空牙をウルトラマンにしろって言うんですか!?

    109 18/11/10(土)22:59:31 No.546720797

    >この時期にいきなりしずるさんの連載始める なん…だと…

    110 18/11/10(土)23:00:00 No.546720968

    ホーリィ&ゴーストがイマイチって人は初めて見たな… 煽りとかじゃなくて普通に人気作の位置づけだと思ってた

    111 18/11/10(土)23:00:06 No.546721004

    内容以上にエンブリオから露骨に刊行ペースおちてるほうが影響あったと思う…

    112 18/11/10(土)23:00:29 No.546721150

    >いやホーリー&ゴーストは面白かっただろう うん >ロストメビウスは満場一致で不評 うん…

    113 18/11/10(土)23:00:30 No.546721160

    ロストメビウスで躓いた読者多そうだな…

    114 18/11/10(土)23:00:43 No.546721246

    >いやホーリー&ゴーストは面白かっただろう >ロストメビウスは満場一致で不評 俺もあのへんで脱落したな… 最近はまた傑作連発してるって聞くし復帰してみようかな

    115 18/11/10(土)23:00:48 No.546721275

    PVはBGMが良かった 聲の形とかリズの人だから期待できる

    116 18/11/10(土)23:00:49 No.546721288

    エンブリオ以前の刊行ペースがおかしかっただけだかんな!

    117 18/11/10(土)23:00:55 No.546721323

    風呂敷を広げまくって収拾つくのかこれ?みたいなところはあるよね

    118 18/11/10(土)23:00:59 No.546721344

    ロストメビウスは人気キャラの肉便器さんが出てるんですよ!

    119 18/11/10(土)23:01:08 No.546721417

    >虚空牙をウルトラマンにしろって言うんですか!? 虚空牙とヴルトゼムストはまだ楽なほうだろ! 化石の骨細工をツギハギしてサブアームを数十本ほど生やしたような宇宙戦闘機なんてどうやって絵にするんだよ!

    120 18/11/10(土)23:01:41 No.546721637

    ジンクスショップロストメビウス辺りはきつかった

    121 18/11/10(土)23:01:47 No.546721677

    上でも出てるけどオルフェとか良いよ ムーンライトも好き

    122 18/11/10(土)23:01:47 No.546721679

    凪の叔父さんとか宇宙人の四人のうちの一人とか出てきてワクワクしなかった?ロストメビウス

    123 18/11/10(土)23:01:59 No.546721750

    しゅか しゅか しゅか って糸を振るうたびに照明が変わるシーンいいよね…

    124 18/11/10(土)23:02:06 No.546721783

    ホーリー&ゴーストとパンドラとペパーミントが好きだけど1クールなり2クールのアニメの構成で考えるとまあやらないよね

    125 18/11/10(土)23:02:08 No.546721793

    ロスメビはいきなり時代劇みたいな名前の人が出てきてめっちゃ困惑する ってかあいつらの昔の話まだはっきり書かれてないよね?

    126 18/11/10(土)23:02:13 No.546721813

    アクションあるしヒロインも可愛いビートのディシプリンのアニメやろうぜ!!

    127 18/11/10(土)23:02:20 No.546721843

    個人的には沈ピラで再燃したな

    128 18/11/10(土)23:02:30 No.546721899

    >ロストメビウスは人気キャラの肉便器さんが出てるんですよ! 人気だったの!?

    129 18/11/10(土)23:02:49 No.546722006

    オルフェと沈ピラは凄く電撃文庫の作品って感じがして好き

    130 18/11/10(土)23:02:52 No.546722025

    >人気だったの!? 締りの良さだけは作中でも人気だろ

    131 18/11/10(土)23:03:03 No.546722098

    エンペロイダー好き 豪華感あるよね

    132 18/11/10(土)23:03:16 No.546722169

    >内容以上にエンブリオから露骨に刊行ペースおちてるほうが影響あったと思う… そっちだよね 後世界観広げすぎて熱心なの以外だいぶ篩いにかかった

    133 18/11/10(土)23:03:23 No.546722204

    ムーンライトいいよね 近作は初期メンツ絡まないほうがわりと好きだ

    134 18/11/10(土)23:03:35 No.546722285

    ペパーミントいいよね…

    135 18/11/10(土)23:04:00 No.546722460

    エンペロイダーは読むと枢機王狙撃を読みたくなるが今どうやって読めばいいんだあれ

    136 18/11/10(土)23:04:08 No.546722504

    >アクションあるしヒロインも可愛いビートのディシプリンのアニメやろうぜ!! レインさんとラウンダバウトのDIOごっこ…

    137 18/11/10(土)23:04:19 No.546722578

    下手に欲張ってたくさんの話をアニメ化しようとした例が禁書です…

    138 18/11/10(土)23:04:22 No.546722601

    >アクションあるしヒロインも可愛いビートのディシプリンのアニメやろうぜ!! 先にエンブリオやらないと訳わからないんじゃねえかな…

    139 18/11/10(土)23:04:34 No.546722712

    竹田くんストーキングしたら泡に捕捉されるやつは最近だっけ

    140 18/11/10(土)23:04:36 No.546722725

    オルフェウスがなんとなく印象に残っている

    141 18/11/10(土)23:04:40 No.546722755

    電撃hpってまだ在庫あるのかな…

    142 18/11/10(土)23:04:49 No.546722820

    俺はかどちんの書く疑似家族が好きだからディシプリン3巻も好きだしハートレス・レッドも好き

    143 18/11/10(土)23:05:08 No.546722945

    ビートのディシプリンは普通にカッコいいし好き 真のモーニンググローリーとかマジ熱い

    144 18/11/10(土)23:05:13 No.546722977

    >レインさんとラウンダバウトのDIOごっこ… 最初大物感だしてて紅ちゃんって気づかなかったよ

    145 18/11/10(土)23:05:33 No.546723083

    ファントム嫌いじゃなかったよ俺 漫画は…まぁうn…

    146 18/11/10(土)23:05:36 No.546723099

    一体とれだけこれ◯◯のパクリだろ!って言われるか今から楽しみだよ

    147 18/11/10(土)23:05:36 No.546723102

    内容に関しては伏線要素というか大きく世界観に関わるような話を 完全にスピンオフシリーズに投げる感じになってからは安定してるような印象

    148 18/11/10(土)23:06:09 No.546723295

    パンドラテレビで無理そうなら劇場版で我慢するから…

    149 18/11/10(土)23:06:16 No.546723330

    かどちんはブギポアニメ化より5部アニメ化の方が喜んでそう

    150 18/11/10(土)23:06:42 No.546723553

    >>炎の魔女のめちゃシコ下着姿が出たら起こしてくれ >ハハハ!凪の姿でシコるとか特殊性癖かよ! 壺のSSでめっちゃシコった…

    151 18/11/10(土)23:06:46 No.546723579

    >ペパミンテレビで無理そうなら劇場版で我慢するから…

    152 18/11/10(土)23:06:51 No.546723614

    エンブリオ以降はブギーシリーズの刊行ペースは落ちたけどナイトウォッチとか事件シリーズとか出してて トータルでのペースは別に落ちてないのがな…

    153 18/11/10(土)23:06:55 No.546723635

    >かどちんはブギポアニメ化より5部アニメ化の方が喜んでそう 恥知らずはどうなるんだろう

    154 18/11/10(土)23:06:58 No.546723651

    テレビで長々とやってもいいんだ

    155 18/11/10(土)23:07:00 No.546723661

    しょうがないんだけど年1だとだいぶ卒業しやすくなるし 2年とかあいちゃうとけっこう生活自体激変しちゃうような世代の読み物だったから…

    156 18/11/10(土)23:07:12 No.546723732

    ううう…ってセリフ出ただけで笑いそう

    157 18/11/10(土)23:07:13 No.546723737

    >かどちんより西尾維新の方が喜んでそう

    158 18/11/10(土)23:07:14 No.546723740

    >一体とれだけこれ◯◯のパクリだろ!って言われるか今から楽しみだよ FOGファンボーイたちがどれだけけおるのか恐ろしくてならない

    159 18/11/10(土)23:07:15 No.546723744

    ちゃんと口笛吹いてくれたらもうそれで満足するよ

    160 18/11/10(土)23:07:42 No.546723916

    >レインさんとラウンダバウトのDIOごっこ… バーゲン・ワーゲン戦とか5部っぽいし流行に乗ろうぜ!

    161 18/11/10(土)23:07:43 No.546723930

    原作ストックないない言う割にどこもかしこもRTAしてるのはどういうことなの

    162 18/11/10(土)23:08:13 No.546724146

    なあにとりあえずイナズマやらない限りはでぇじょうぶだ

    163 18/11/10(土)23:08:21 No.546724200

    >パンドラテレビで無理そうなら劇場版で我慢するから… パンドラ人気は制作側も知ってるだろうし何かしらの形で手をつけそうな気はするんだけどなぁ だからってTVの尺で無理やり消化されても嫌だが

    164 18/11/10(土)23:08:39 No.546724348

    >内容に関しては伏線要素というか大きく世界観に関わるような話を >完全にスピンオフシリーズに投げる感じになってからは安定してるような印象 ちっぽけな子供が世界の危機に巻き込まれる話でまとまった方がさくっと読めていいんだよね

    165 18/11/10(土)23:08:51 No.546724428

    >原作ストックないない言う割にどこもかしこもRTAしてるのはどういうことなの お金が無限にあれば枠確保できるゆですけどね

    166 18/11/10(土)23:08:55 No.546724458

    >だからってTVの尺で無理やり消化されても嫌だが エピソードの合間合間に雑に挟まれて片付けられるな…

    167 18/11/10(土)23:08:56 No.546724468

    >エンブリオ以降はブギーシリーズの刊行ペースは落ちたけどナイトウォッチとか事件シリーズとか出してて そのへんの別シリーズも電撃からでてたんならまた違うんだろうけど 別からでてるからそこもけっこう篩になってる感じだったな

    168 18/11/10(土)23:09:06 No.546724556

    初潮前のロリをモヒカンたちが襲い掛かる話ってそんな人気エピソードだったのか

    169 18/11/10(土)23:09:17 No.546724640

    単行本未収録短編6つくらいあるし世界観リンク多すぎて新規は追うの大変だろうね…

    170 18/11/10(土)23:09:17 No.546724642

    凪は合成人間ですらリスペクトするし魔女すら倒すしすごすぎる… その凪を殺しかけた早乙女くんはなんなの…

    171 18/11/10(土)23:09:31 No.546724742

    >じゃねーわよってセリフ出ただけで絶対笑う

    172 18/11/10(土)23:09:41 No.546724791

    >その凪を殺しかけた早乙女くんはなんなの… まさに世界の敵

    173 18/11/10(土)23:09:57 No.546724868

    >その凪を殺しかけた早乙女くんはなんなの… 世界の敵

    174 18/11/10(土)23:10:03 No.546724902

    しずるさんの新作がタダで読めるから読もう http://j-books.shueisha.co.jp/file/shizurusan.html

    175 18/11/10(土)23:10:09 No.546724942

    >FOGファンボーイたちがどれだけけおるのか恐ろしくてならない FGOキッズは月姫知らないからヘーキヘーキ

    176 18/11/10(土)23:10:23 No.546725024

    >>原作ストックないない言う割にどこもかしこもRTAしてるのはどういうことなの >お金が無限にあれば枠確保できるゆですけどね ゆっくり消化するわけにいかないの?

    177 18/11/10(土)23:10:38 No.546725106

    パンドラは纏まりいいよね

    178 18/11/10(土)23:10:42 No.546725121

    >まあいいじゃんってセリフ出ただけで絶対笑う

    179 18/11/10(土)23:10:48 No.546725151

    RTAしないと転スラみたいに展開遅すぎるとか言われるし…

    180 18/11/10(土)23:11:02 No.546725250

    >ファントム嫌いじゃなかったよ俺 >漫画は…まぁうn… 高野真之の絵は良かった 漫画ブギーさんがいまいち弱いのは対イマジネーター仕様の原作ブギーさんと別個体だからってファンの解釈好き

    181 18/11/10(土)23:11:05 No.546725265

    むわわっ

    182 18/11/10(土)23:11:14 No.546725323

    かどちんって地味にいろんな出版社またにかけてるよね

    183 18/11/10(土)23:11:16 No.546725333

    パンドラはテキスト媒体で読むから良かったのであって映像化したら急にたくさんの新キャラ出てきて感情移入する間もなく死んでいく話になるぞ

    184 18/11/10(土)23:11:20 No.546725352

    FGOの事言ってたのか… 別に似た要素ないだろ

    185 18/11/10(土)23:11:43 No.546725477

    原作のブギーさん絶対漫画のあのトラウマ攻撃効かないよな…ってなる

    186 18/11/10(土)23:12:00 No.546725589

    >FOGファンボーイ 久遠の絆いいよね

    187 18/11/10(土)23:12:58 No.546725847

    さすユーされる以外はほとんど出番がないパンドラメンバーの皆さん

    188 18/11/10(土)23:13:00 No.546725860

    パンドラを2話で消化!とかやったら俺はキレる自信がある

    189 18/11/10(土)23:13:13 No.546725907

    竹泡のえっちな薄い本がどれだけ増えるかに期待して居るよ僕は

    190 18/11/10(土)23:13:25 No.546725968

    >高野真之の絵は良かった デュアルじゃねーか!

    191 18/11/10(土)23:13:32 No.546726001

    >原作のブギーさん絶対漫画のあのトラウマ攻撃効かないよな…ってなる 自動的の三文字で精神攻撃全部無効化するからな…

    192 18/11/10(土)23:13:35 No.546726021

    >原作のブギーさん絶対漫画のあのトラウマ攻撃効かないよな…ってなる そもそもブギーさん全然ピンチにならない…ゾーラギくらいじゃないの有効打入れたの みなぽんは別として

    193 18/11/10(土)23:13:42 No.546726067

    >竹泡のえっちな薄い本がどれだけ増えるかに期待して居るよ僕は ニーズが無い過ぎる…

    194 18/11/10(土)23:13:46 No.546726098

    ユージンいつ復活するの

    195 18/11/10(土)23:14:13 No.546726256

    >さすユーされる以外はほとんど出番がないパンドラメンバーの皆さん ほぼ死んでるし… 男の子はゴーストのクラスメイトだったっけ

    196 18/11/10(土)23:14:30 No.546726328

    たまにはブギー苦戦してくれよ… そういえば新刊で機構の人間に正体バレてたっけ

    197 18/11/10(土)23:14:40 No.546726377

    ブギーさん正しく舞台装置だからあの人…

    198 18/11/10(土)23:14:46 No.546726402

    世界の可能性であり自動的な存在であるところのブギーさんは 型月世界でいうところの英霊に通じるものがあると思う

    199 18/11/10(土)23:14:58 No.546726470

    でもパンドラをまじめにやって帰宅途中に考え事してるだけで一話とか15分とかなっても困るじゃん…

    200 18/11/10(土)23:15:02 No.546726487

    >パンドラを2話で消化!とかやったら俺はキレる自信がある でももしやるとしたらそんなもんじゃねぇかな…

    201 18/11/10(土)23:15:03 No.546726491

    パンドラまじ温かいけど冷たいんすよ…

    202 18/11/10(土)23:15:09 No.546726519

    世界の敵の敵って表現好き

    203 18/11/10(土)23:15:12 No.546726537

    パンドラは実写でもいけると主張したい

    204 18/11/10(土)23:15:22 No.546726610

    >ニーズが無い過ぎる… 泡と委員長には需要がある!

    205 18/11/10(土)23:15:22 No.546726613

    >ブギーさん正しく舞台装置だからあの人… 自動的ってその辺の意味合いもあるよね

    206 18/11/10(土)23:15:34 No.546726668

    泡がまともに戦うことが珍しいからなあ 大体最後の方に出て来て何かそれらしい台詞吐くだけ

    207 18/11/10(土)23:15:48 No.546726751

    >ユージンいつ復活するの 合成人間の知り合いが妄想ユージンを作って脳内でお話してるからまぁ復活したと言えない事も…

    208 18/11/10(土)23:16:10 No.546726878

    >そういえば新刊で機構の人間に正体バレてたっけ 最近追ってないけど統和機構の中枢って世代交代したの?

    209 18/11/10(土)23:16:20 No.546726934

    泡さんジンクスショップの時割とチート能力持ってた奴を細切れにしてなかったっけ?

    210 18/11/10(土)23:16:20 No.546726936

    イナヅマは直死の魔眼のパクリ!って言われたら一番キレ散らかすのきのこだと思う…

    211 18/11/10(土)23:16:22 No.546726944

    >泡がまともに戦うことが珍しいからなあ >大体最後の方に出て来て何かそれらしい台詞吐くだけ そこまでいくと流石に極端すぎ

    212 18/11/10(土)23:16:24 No.546726956

    >大体最後の方に出て来て何かそれらしい台詞吐くだけ クソコテかよ

    213 18/11/10(土)23:16:47 No.546727069

    >合成人間の知り合いが妄想ユージンを作って脳内でお話してるからまぁ復活したと言えない事も… あれお腹痛かった

    214 18/11/10(土)23:16:47 No.546727070

    >たまにはブギー苦戦してくれよ… 竹田くんを洗脳して襲わせればワンチャンある

    215 18/11/10(土)23:17:10 No.546727229

    >最近追ってないけど統和機構の中枢って世代交代したの? 末真博士ですよ最新時間軸のアクシズ

    216 18/11/10(土)23:17:19 No.546727287

    >泡と委員長には需要がある! 竹泡委員長3P本もしくはスエマーの百合本かな

    217 18/11/10(土)23:17:23 No.546727311

    今のブギーさんほぼデウス・エクス・マキナだからねぇ オキシジェンがそれっぽいこと言ってたけど運命の糸ごとぶった切ってるようだし

    218 18/11/10(土)23:17:24 No.546727323

    そんなブギーさんだからゾーラギ戦はわくわくするよね マジで怪獣退治すんの?!的な

    219 18/11/10(土)23:17:38 No.546727395

    多分歪曲王辺りまでやれてせいぜいだと思うけど パブリックエネミーナンバーワンだけちょろっとやらないかな

    220 18/11/10(土)23:17:38 No.546727401

    >大体最後の方に出て来て何かそれらしい台詞吐くだけ 何故かタキシード仮面様が頭に浮かんでしまった

    221 18/11/10(土)23:18:05 No.546727536

    >イナヅマは直死の魔眼のパクリ!って言われたら一番キレ散らかすのきのこだと思う… ブギーのワイヤー武器とかヘルシングの執事のパクリとして荒れそうだな…

    222 18/11/10(土)23:18:27 No.546727661

    というか人気キャラとエピソードが物の見事に分散してんだよなこれ

    223 18/11/10(土)23:18:28 No.546727669

    歪曲王は最終回感あるよね 泡さんが左右非対称じゃない笑顔見せるし

    224 18/11/10(土)23:18:30 No.546727679

    最近の巻だとわりと宮下藤花のほうが頑張ってるからそれで満足しよう

    225 18/11/10(土)23:18:45 No.546727777

    一番未来の時代っぽい蛇奇使いの時代の第五時代?当たりにはもうブギーポップみたいに世界の敵の敵みたいな存在なくなっちゃったのかな

    226 18/11/10(土)23:18:47 No.546727788

    >泡さんジンクスショップの時割とチート能力持ってた奴を細切れにしてなかったっけ? 塵すら残らないレベルで解体してたけどじゃあマンティコアの首どんだけ堅かったんだよってなった

    227 18/11/10(土)23:18:55 No.546727841

    >何故かタキシード仮面様が頭に浮かんでしまった 今だ志郎くん!

    228 18/11/10(土)23:19:16 No.546727952

    >ブギーのワイヤー武器とかヘルシングの執事のパクリとして荒れそうだな… そこは秋せつらじゃないの!?

    229 18/11/10(土)23:19:25 No.546727997

    >歪曲王は最終回感あるよね >泡さんが左右非対称じゃない笑顔見せるし 実際初期構想だとあれが最終回らしい なのであれ以降はジョジョになる

    230 18/11/10(土)23:19:37 No.546728060

    >ブギーのワイヤー武器とかヘルシングの執事のパクリとして荒れそうだな… そのへんは忍法帖とか魔界都市とかでてくるというか 昔から使い手多すぎるから簡単におさまるんじゃねーかな

    231 18/11/10(土)23:19:40 No.546728075

    沈ピラとかもう世界の敵はブギーさんに負けた後って判明するのとかは好きよ

    232 18/11/10(土)23:19:49 No.546728145

    >ブギーのワイヤー武器とかヘルシングの執事のパクリとして荒れそうだな… どっちも大元秋せつらですよね

    233 18/11/10(土)23:19:50 No.546728149

    >末真博士ですよ最新時間軸のアクシズ もう博士ってアクシズで働いてるのか…お話進んでるのね

    234 18/11/10(土)23:19:58 No.546728202

    >漫画ブギーさんがいまいち弱いのは対イマジネーター仕様の原作ブギーさんと別個体だからってファンの解釈好き 別個体ってなんかいたね 切り裂きジャックのモデルになってしまったやつ

    235 18/11/10(土)23:19:59 No.546728206

    >最近の巻だとわりと宮下藤花のほうが頑張ってるからそれで満足しよう ほんとかー?ほんとに藤花かー?

    236 18/11/10(土)23:20:02 No.546728228

    >>合成人間の知り合いが妄想ユージンを作って脳内でお話してるからまぁ復活したと言えない事も… >あれお腹痛かった なにそれ気になる

    237 18/11/10(土)23:20:10 No.546728269

    ハートレスレッドもホーリーもジョジョではないだろ

    238 18/11/10(土)23:20:15 No.546728290

    まずヘルシングがもう古いんだけど

    239 18/11/10(土)23:20:32 No.546728387

    夜明けは放送自粛になるような事件が起きないと良いな…

    240 18/11/10(土)23:20:40 No.546728435

    泡さんは攻撃は人間の能力をフルに出してる防御は自動的だからねで済ませれる糞キャラだから

    241 18/11/10(土)23:20:44 No.546728451

    >一番未来の時代っぽい蛇奇使いの時代の第五時代?当たりにはもうブギーポップみたいに世界の敵の敵みたいな存在なくなっちゃったのかな 枢機王がいて戦争がずっと続いているから世界の敵になりまーすみたいな暇がないんだと思う

    242 18/11/10(土)23:20:53 No.546728493

    >ブギーのワイヤー武器とかヘルシングの執事のパクリとして荒れそうだな… >そこは秋せつらじゃないの!? 今の若いオタクは菊池しらんし…

    243 18/11/10(土)23:21:26 No.546728676

    まぁワイヤーは産まれる前からもうあったよなあれって感覚が普通だろうたぶん

    244 18/11/10(土)23:21:32 No.546728705

    最近の人気の糸使いって誰なんだろ

    245 18/11/10(土)23:21:37 No.546728725

    精神攻撃無効はまぁわかる でもワン・ホット・ミニットの広域爆破で無事なのは何でですかブギーさん

    246 18/11/10(土)23:21:39 No.546728734

    そういや歪曲王ってあれ以降出てきたっけ? 何かで一度見たような気もするけどもう思い出せない

    247 18/11/10(土)23:22:07 No.546728872

    初期の登場人物みんなおかしなことになってない?

    248 18/11/10(土)23:22:13 No.546728895

    >精神攻撃無効はまぁわかる >でもワン・ホット・ミニットの広域爆破で無事なのは何でですかブギーさん 人体リミット開放した身体能力で回避しました

    249 18/11/10(土)23:22:32 No.546728991

    >そういや歪曲王ってあれ以降出てきたっけ? >何かで一度見たような気もするけどもう思い出せない デカタントブラックでロリブギーになって出てくる

    250 18/11/10(土)23:22:36 No.546729007

    ffさん初登場時は泡とぶつかったらどうなるんだろうって読者も期待してたと思うんですよ

    251 18/11/10(土)23:22:37 No.546729013

    >何かで一度見たような気もするけどもう思い出せない デカダントブラックで出てる

    252 18/11/10(土)23:22:50 No.546729083

    最近は普通に影の中に潜むみたいな特殊能力使い出すブギーさん

    253 18/11/10(土)23:23:03 No.546729153

    スエマーもう中枢なn!?

    254 18/11/10(土)23:23:25 No.546729277

    >最近の人気の糸使いって誰なんだろ 血界戦線のSS先輩とか?よく糸みたいに血法使うし

    255 18/11/10(土)23:23:28 No.546729299

    >ffさん初登場時は泡とぶつかったらどうなるんだろうって読者も期待してたと思うんですよ オチが泡さんらしくて本当に好き ffも負けた感出るし

    256 18/11/10(土)23:23:35 No.546729346

    >そういや歪曲王ってあれ以降出てきたっけ? >何かで一度見たような気もするけどもう思い出せない メタルなんとかとかデカダントブラックとか

    257 18/11/10(土)23:23:36 No.546729352

    >最近の人気の糸使いって誰なんだろ ブラックキャットと奪還屋にはいたな

    258 18/11/10(土)23:23:45 No.546729404

    最強さんいつマイローに会えるんだろうな…

    259 18/11/10(土)23:23:55 No.546729446

    もう最近でもないけど神木城直子とか早乙女正美が拾われたりで初期キャラ推しな時期があったよね

    260 18/11/10(土)23:23:57 No.546729459

    >ffさん初登場時は泡とぶつかったらどうなるんだろうって読者も期待してたと思うんですよ 決闘しようか 僕は嘘をつかないのを信条としているのでね

    261 18/11/10(土)23:24:11 No.546729537

    >>最近の人気の糸使いって誰なんだろ >ブラックキャットと奪還屋にはいたな 最近…最近…!?

    262 18/11/10(土)23:24:12 No.546729547

    >そういや歪曲王ってあれ以降出てきたっけ? >何かで一度見たような気もするけどもう思い出せない 短編の方に登場してたけどたぶん文庫未収録だよね

    263 18/11/10(土)23:24:21 No.546729600

    フォルテッシモってビートと戦って以降もまだ強い敵に拘ってるのかな

    264 18/11/10(土)23:24:28 No.546729645

    >>最近の人気の糸使いって誰なんだろ >ブラックキャットと奪還屋にはいたな 最近かな…

    265 18/11/10(土)23:24:31 No.546729663

    >ブラックキャットと奪還屋にはいたな 最近…?

    266 18/11/10(土)23:24:38 No.546729695

    PV発表時にはパニックキュート発売されたけど今回の放送中に新刊でるのかな

    267 18/11/10(土)23:24:39 No.546729701

    >初期の登場人物みんなおかしなことになってない? 木村が回収されないまま放置され続けて何年経つんだろう

    268 18/11/10(土)23:24:52 No.546729769

    そういや糸使いすっかり見なくなったな なろうとかに居そうだけど

    269 18/11/10(土)23:24:52 No.546729772

    >デカタントブラック あーあったなぁそれ! 久々に読みたくなってきたが本の山から発掘できる気がしない…

    270 18/11/10(土)23:24:55 No.546729788

    マンティコアなんてただの化物で割とどうでも良くて その側で生まれそうになってた人を食うものこそが世界の敵だったのいいよね

    271 18/11/10(土)23:24:59 No.546729810

    さすがにアニメ化で短編まとまるだろ 竹泡はともかく

    272 18/11/10(土)23:25:17 No.546729905

    ワンピースの若くらいだなマジで あれも最近というには数年前だけど

    273 18/11/10(土)23:25:27 No.546729948

    崩壊のビートって言葉好き 意味はよくわかってないビートのディシプリン途中で読むの止まってるし読まなくちゃだなー

    274 18/11/10(土)23:25:30 No.546729961

    最近ならアニメやってるししろがねだな

    275 18/11/10(土)23:25:36 No.546729996

    >僕は嘘をつかないのを信条としているのでね クソコテ感…

    276 18/11/10(土)23:25:58 No.546730122

    ビート全部読んだし好きだけどカーメンの意味は良く分かってない

    277 18/11/10(土)23:26:14 No.546730202

    一方通行って泡の友人にはビビったって聞いた

    278 18/11/10(土)23:26:17 No.546730219

    マンティコアさんマジで恋する乙女だからな…

    279 18/11/10(土)23:26:17 No.546730220

    スエマが統和機構仕切ったら凪とも仲いいし提案者?とか朱美ちゃんとかとズブズブになって すごく世界が平和になりそう

    280 18/11/10(土)23:26:40 No.546730326

    早くタルカスさんが見たい

    281 18/11/10(土)23:26:42 No.546730340

    >崩壊のビートって言葉好き >意味はよくわかってないビートのディシプリン途中で読むの止まってるし読まなくちゃだなー ヴァルプも全部揃えてから読むんだぞ

    282 18/11/10(土)23:26:55 No.546730403

    統和機構はもともと平和に貢献してる側だし…

    283 18/11/10(土)23:26:57 No.546730416

    >崩壊のビートって言葉好き あれ何気に初出はブギーポップ・デュアルなんだよな 特に関係はなかったけど

    284 18/11/10(土)23:27:20 No.546730555

    藤和機構は世界を裏から守ってる平和の使者だからな…

    285 18/11/10(土)23:27:25 No.546730581

    名前しか登場してないのになぜか印象に残るタルカスさん

    286 18/11/10(土)23:27:39 No.546730645

    オカマのスクイーズ見たいなぁ

    287 18/11/10(土)23:27:53 No.546730719

    >マンティコアなんてただの化物で割とどうでも良くて >その側で生まれそうになってた人を食うものこそが世界の敵だったのいいよね そういうズラしというか外し方がビンビン刺さったんだよな… 屋上でカノジョの別人格と話をしてる間に事件が終わってた構成とかいまでも良いと思うんだ…

    288 18/11/10(土)23:28:09 No.546730798

    炎の魔女に母性感じてるショタの合成人間いいよね…

    289 18/11/10(土)23:28:11 No.546730816

    >>崩壊のビートって言葉好き >あれ何気に初出はブギーポップ・デュアルなんだよな >特に関係はなかったけど アニメのプームプームも違う使われ方で出たよね

    290 18/11/10(土)23:28:18 No.546730849

    あー見たい巻が多すぎるわ

    291 18/11/10(土)23:28:25 No.546730912

    泡さんは竹田先輩と宮下がセックスしてる時に 顔が見えない体位になったら浮かび上がってると思うんだ

    292 18/11/10(土)23:28:29 No.546730944

    >名前しか登場してないのになぜか印象に残るタルカスさん だってマンティコアと戦ったら街が残らないとかスーパービルドとかめっちゃ盛られてるし…