虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/10(土)20:21:33 CX5を買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/10(土)20:21:33 No.546666056

CX5を買おうと思います 承認お願いします

1 18/11/10(土)20:22:35 No.546666338

おっけー

2 18/11/10(土)20:22:57 No.546666438

運転しやすいよ後部座席は狭いよ

3 18/11/10(土)20:23:02 No.546666462

うちのかーちゃんが乗ってるくらいだからそんな気張る必要もないと思うよ?

4 18/11/10(土)20:24:10 No.546666784

>後部座席は狭いよ マジか 今乗ってるアクアより狭いことはないよね?

5 18/11/10(土)20:24:35 No.546666913

近くで見るとエンブレムがやたらでかくてびびる

6 18/11/10(土)20:26:11 No.546667344

MT仕様があるのいいよね…

7 18/11/10(土)20:26:55 No.546667542

ダークグレーがめっちゃかっこよかった

8 18/11/10(土)20:27:23 No.546667698

デミオから乗り換えたけど後部座席の広さは大差ない気がする 前のシートが快適というか高性能になったからその分分厚くなってんのかな 後ろ座らないし人のせても問題ないし快適だよ

9 18/11/10(土)20:28:40 No.546668082

ターボ付き2500ccガソリンエンジン?

10 18/11/10(土)20:29:42 No.546668368

>ターボ付き2500ccガソリンエンジン? これアクセラに載らないかなって思う

11 18/11/10(土)20:31:22 No.546668798

>前のシートが快適というか高性能になったからその分分厚くなってんのかな 背が高めだからわかりづらいけど2+2のクーペみたいなデザインだよね

12 18/11/10(土)20:32:21 No.546669088

ガソリンディーゼルどっち買う?

13 18/11/10(土)20:32:39 No.546669160

>ターボ付き2500ccガソリンエンジン? ターボってどう変わるんです?

14 18/11/10(土)20:33:45 No.546669462

パドルシフトガチャガチャするの意味ないけど楽しい 立駐でだけ本領を発揮する

15 18/11/10(土)20:35:06 No.546669844

>ターボってどう変わるんです? 3600ccV6エンジンに匹敵するパフォーマンスだけど燃費は良さげ 太いトルク

16 18/11/10(土)20:35:34 No.546669993

最近評判聞かないけどマツコネってアップデートでマシになったん?

17 18/11/10(土)20:36:01 No.546670121

クリーンディーゼルは必ずメーカー指定の定期点検が必要なので ガソリンターボエンジンが良いと思う

18 18/11/10(土)20:36:06 No.546670146

パワー トルク 加速力!

19 18/11/10(土)20:36:34 No.546670283

マツダ車は細々とマイチェンし過ぎな気がするんだけど ユーザー的にはどう思ってるんだろう

20 18/11/10(土)20:36:38 No.546670306

デザインだとマツダだけど機能で選ぶと他になる

21 18/11/10(土)20:36:52 No.546670368

あんま長い距離乗らんしガソリンがいいかなって

22 18/11/10(土)20:37:01 No.546670407

ボタン式サイドブレーキはいつも戸惑ってしまう

23 18/11/10(土)20:37:12 No.546670458

価格で選ぶならSUZUKIになる

24 18/11/10(土)20:38:04 No.546670725

コイツに関してはディーゼル以外選択の余地なし

25 18/11/10(土)20:38:07 No.546670746

個人的にはエンジンのボタンの位置が微妙だと思う

26 18/11/10(土)20:38:13 No.546670779

ターボって男の子だよナ…

27 18/11/10(土)20:39:35 No.546671208

いっそのこと自然吸気ガソリンエンジンでもいい車

28 18/11/10(土)20:40:33 No.546671491

エクステリアはめっちゃ好きだけどガソリンMTも出して…

29 18/11/10(土)20:41:08 No.546671648

手動式だけどこいつのサイドブレーキちょっと曲がってて引きにくい

30 18/11/10(土)20:41:15 No.546671681

アテンザセダン契約したよ 納車楽しみ

31 18/11/10(土)20:41:17 q6Hl6.E. No.546671687

スレッドを立てた人によって削除されました

32 18/11/10(土)20:41:45 No.546671836

毎日通勤で短距離乗るとかだとディーゼルは選べない

33 18/11/10(土)20:41:50 No.546671860

>勘違いだったら悪いけどこの車じゃなかったっけ >適度に吹かさないと高速道路でエンジン止まるの

34 18/11/10(土)20:42:08 q6Hl6.E. No.546671926

スレッドを立てた人によって削除されました

35 18/11/10(土)20:42:14 No.546671965

魂動デザインは乗車スペースと収納スペースがわりと狭くてな… カッコいいからいいんだけど

36 18/11/10(土)20:42:32 No.546672064

>勘違いだったら悪いけどこの車じゃなかったっけ >適度に吹かさないと高速道路でエンジン止まるの 知らん

37 18/11/10(土)20:42:36 No.546672079

>俺には豚鼻にしかみえなくて格好良さがわからない 意味不明 BMWじゃなくて?

38 18/11/10(土)20:42:51 No.546672145

>MT仕様があるのいいよね… まじで!?今あるの?

39 18/11/10(土)20:43:10 No.546672236

鼻先が切り立ってるせいですごい迫力あるよねこれ うわデカってなる

40 18/11/10(土)20:43:46 q6Hl6.E. No.546672409

スレッドを立てた人によって削除されました

41 18/11/10(土)20:44:15 No.546672532

軽油入れるときなんか得した気になるぞ

42 18/11/10(土)20:44:23 No.546672569

>エンジンを吹かさずに緩く長時間走ってるとエンジンがとまる >その条件に当てはまるのが高速道路 止まらねーよキチガイか

43 18/11/10(土)20:44:26 No.546672585

>まじで!?今あるの? 先日のM/Cでディーゼルエンジンに追加された 2500ccガソリンターボエンジンはATのみだったか カーグラフィックに載ってた

44 18/11/10(土)20:44:57 q6Hl6.E. No.546672729

スレッドを立てた人によって削除されました

45 18/11/10(土)20:44:58 No.546672736

むしろDPFが燃焼されて調子が良くなるはず

46 18/11/10(土)20:44:59 No.546672740

トヨタの回し者か…

47 18/11/10(土)20:45:15 No.546672813

>先日のM/Cでディーゼルエンジンに追加された もっと早くMT追加してくれればアテンザ買う必要なかったのに 具体的には三年前

48 18/11/10(土)20:45:16 No.546672817

ディーゼルエンジンのこと言いたいのか知らんがアホかよ

49 18/11/10(土)20:45:45 No.546672947

>>意味不明 >>BMWじゃなくて? >先端の排気口?が鼻でロゴがちょうど鼻の頭のテカリに見える うーん 意味不明としか言いようがない

50 18/11/10(土)20:45:45 No.546672948

サイズってどんなもんなんだ BMWでいうとX3くらい?

51 18/11/10(土)20:45:45 No.546672952

cx-3乗ってるけどナビがあんまり良くないことを除けば不満は特に無い

52 18/11/10(土)20:46:00 q6Hl6.E. No.546673044

スレッドを立てた人によって削除されました

53 18/11/10(土)20:46:21 No.546673129

マツダ乗った後にホンダに行くとアホみたいに多い収納スペースとドリンクホルダーに驚く

54 18/11/10(土)20:46:57 No.546673293

>魂動デザインは乗車スペースと収納スペースがわりと狭くてな… >カッコいいからいいんだけど エンジン設計の関係でどうしてもボンネット広く取らないと行けないからね 全長の割に室内空間狭いのが難点だ

55 18/11/10(土)20:47:47 q6Hl6.E. No.546673507

スレッドを立てた人によって削除されました

56 18/11/10(土)20:48:11 No.546673610

>エンジンを吹かさずに緩く長時間走ってるとエンジンがとまる >その条件に当てはまるのが高速道路 具体的に車種名覚えてなくてそんな言われても答えようがない 長時間と言われても半日とか極端な事例持ち出してない?

57 18/11/10(土)20:48:18 q6Hl6.E. No.546673653

スレッドを立てた人によって削除されました

58 18/11/10(土)20:48:35 No.546673724

ミニバンというかスライドドアの車は作らんのかな

59 18/11/10(土)20:49:03 No.546673873

>>うーん >>意味不明としか言いようがない >ごめんね まず先端の排気口という段階から意味不明だから

60 18/11/10(土)20:49:10 No.546673897

前に乗ってた初代アクセラも今乗ってるデミオも狭い 個人的には狭めが好き

61 18/11/10(土)20:49:26 q6Hl6.E. No.546673975

スレッドを立てた人によって削除されました

62 18/11/10(土)20:49:54 No.546674097

ターボ付き2500ccガソリンエンジンってちょっと昔なら300馬力近いスポーツカーとかに載ってたような…

63 18/11/10(土)20:50:04 q6Hl6.E. No.546674135

スレッドを立てた人によって削除されました

64 18/11/10(土)20:50:51 No.546674336

ハリアーとどっちがつおいの

65 18/11/10(土)20:50:56 No.546674356

ちょっと車内黒すぎない?ってなる

66 18/11/10(土)20:51:10 No.546674416

>前に乗ってた初代アクセラも今乗ってるデミオも狭い >個人的には狭めが好き 分かる よく言えば包まれてる感があって安心するのかな

67 18/11/10(土)20:51:21 q6Hl6.E. No.546674462

スレッドを立てた人によって削除されました

68 18/11/10(土)20:51:38 No.546674537

今エクストレイルなんだけど次をこれかスバルかレクサスのどれにしようかとちょっと悩んでる

69 18/11/10(土)20:51:40 No.546674546

>おかあさん詳しくないからごめんね >気分悪くしたらごめんね その割に豚鼻なんて単語は知ってんだな

70 18/11/10(土)20:51:48 No.546674597

NDロードスターなんてドリンクホルダーはオマケ程度だしグローブボックスすらないんだぞ贅沢言うな

71 18/11/10(土)20:52:12 q6Hl6.E. No.546674715

スレッドを立てた人によって削除されました

72 18/11/10(土)20:52:53 No.546674897

>今エクストレイルなんだけど次をこれかスバルかレクサスのどれにしようかとちょっと悩んでる レクサスLX

73 18/11/10(土)20:52:54 No.546674901

>ハリアーとどっちがつおいの 女受けだとハリアー 走りだとスレ画

74 18/11/10(土)20:53:22 No.546675030

>ちょっと車内黒すぎない?ってなる 白い革内装のグレードなかったっけ

75 18/11/10(土)20:53:24 q6Hl6.E. No.546675041

スレッドを立てた人によって削除されました

76 18/11/10(土)20:54:07 No.546675234

ふわっとした批判だけはしといて立場が悪くなったら被害者面か 分かりやすいね

77 18/11/10(土)20:54:30 q6Hl6.E. No.546675316

スレッドを立てた人によって削除されました

78 18/11/10(土)20:54:40 No.546675374

>>今エクストレイルなんだけど次をこれかスバルかレクサスのどれにしようかとちょっと悩んでる そのままSUV乗るならスレ画かハリヤーで良くない?

79 18/11/10(土)20:54:50 No.546675427

アテンザのディーゼル初期型乗ってる五年たつけど 何やかんやリコールでパーツ新品に取り替えてくれて得だな…って思えてきた 今年の6月にターボチャージャーリコールで交換してもらったのマジでいいんですか?って感じだったし よくよく考えたらダメなんだろうけど

80 18/11/10(土)20:55:01 No.546675473

このエンジンチューニングしてデミオに乗らないかな…MSデミオ25MBとかそんな名前で

81 18/11/10(土)20:55:11 No.546675518

>よく言えば包まれてる感があって安心するのかな そんな感じだな 広いのはなんか落ち着かない

82 18/11/10(土)20:55:14 q6Hl6.E. No.546675528

スレッドを立てた人によって削除されました

83 18/11/10(土)20:55:27 No.546675587

>ガチレイプヌキゲーとイチャラブギャルゲーぐらい違う なそ にん

84 18/11/10(土)20:55:33 No.546675626

>グローブボックスすらない 悩んだ末取っ払ったとかでなく最初から無い物としてインテリアデザインしてたらしいな 変な所で思い切り良すぎて好感度高いわ

85 18/11/10(土)20:56:23 No.546675835

AndroidAutoって胸キュン?

86 18/11/10(土)20:56:26 No.546675847

好きな色は赤と紫だな 乗ってるのはキモオタブルーだが

87 18/11/10(土)20:57:00 No.546676014

車関連スレはむしろ喧嘩腰おじさんが1人2人いる方が平常運転だからな…

88 18/11/10(土)20:57:01 No.546676017

そりゃホンダの方が売れるよねって車作りしてるよ マツダは他の人とは違うんですよアピールするためのメーカーだから

89 18/11/10(土)20:57:02 No.546676020

ハリアーそろそろ古いからトヨタなら今度出るRAV4だろう

90 18/11/10(土)20:57:20 No.546676101

マツダ車色の選択肢少ないからな もっとベージュとか欲しい

91 18/11/10(土)20:57:20 No.546676103

車検証とかどこに入れるんだろ 昔乗ってたオープンモデルだと助手席の後ろに書類入れあったけど

92 18/11/10(土)20:57:30 No.546676148

もしも今マツダに乗るなら絶対ソウルレッドにする

93 18/11/10(土)20:57:34 No.546676171

>レクサスLX >そのままSUV乗るならスレ画かハリヤーで良くない? すまない… 悩んでるのはスレ画かRXなんだ…

94 18/11/10(土)20:57:55 q6Hl6.E. No.546676271

スレッドを立てた人によって削除されました

95 18/11/10(土)20:58:07 No.546676326

マツダの内装はほんと簡素だよね 材質じゃなくて収納とかが全然ないの

96 18/11/10(土)20:58:26 No.546676404

>ちょっと待って >被害者とか加害者とかそういう話だった? まず豚鼻呼ばわりしといて批判の意図が無かったというのに無理があるかと

97 18/11/10(土)20:58:34 No.546676445

>車検証とかどこに入れるんだろ NDも背面にちまちま収納が有るからそのどれかに入れるのが一般的

98 18/11/10(土)20:58:59 No.546676558

他所のメーカー奇をてらったデザインに走りすぎて相対的にマツダの安定感がありがたい

99 18/11/10(土)20:59:02 No.546676577

ここ3台グレー系ばっか乗ってるから マツダならマシーングレーかな

100 18/11/10(土)20:59:04 q6Hl6.E. No.546676590

スレッドを立てた人によって削除されました

101 18/11/10(土)20:59:16 No.546676659

ちょうど今車買い替え候補探してたけどCX5も割と良さそうだな 他人と被りまくるのがちょっと嫌だけど

102 18/11/10(土)20:59:32 q6Hl6.E. No.546676717

スレッドを立てた人によって削除されました

103 18/11/10(土)20:59:37 No.546676741

>悩んでるのはスレ画かRXなんだ… RX買える金あるなら悩む要素がないと思うが

104 18/11/10(土)20:59:43 No.546676767

>ガチレイプヌキゲーとイチャラブギャルゲーぐらい違う ちょっとまって俺ホンダ乗ってるけどどっちのほうなの!?

105 18/11/10(土)20:59:59 No.546676822

>自分に自身がないおじさんほど車は頑張る印象がある どうしてそういうこと言うの… おじさん傷ついたよ

106 18/11/10(土)21:00:07 q6Hl6.E. No.546676861

スレッドを立てた人によって削除されました

107 18/11/10(土)21:00:10 No.546676879

アテンザとかシートに寝そべる人種をハナから相手にしてないシート設計になってるみたいだし真面目っちゃ真面目よね

108 18/11/10(土)21:00:11 No.546676881

>自分に自身がないおじさんほど車は頑張る印象がある 逆もしかりだなそれは

109 18/11/10(土)21:00:22 No.546676931

スレ画はFFならガソリン車もアリじゃね

110 18/11/10(土)21:00:37 No.546677002

自信があるだのないだのどうでもいいだろ! 好きな車に乗りたいだろ!自分に自信は無いです!

111 18/11/10(土)21:01:00 No.546677130

>そんなに頭に来たんだ……怖いなーとじまりしとこ うわぁ

112 18/11/10(土)21:01:14 No.546677194

微妙に今スバルは勧めづらいが エクストレイル乗りならまんまそれっぽいフォレスターのXブレイクがおすすめになるかな e-BOXER?…うn視線認証とかに興味あるならかな…

113 18/11/10(土)21:01:53 No.546677415

>アテンザとかシートに寝そべる人種をハナから相手にしてないシート設計になってるみたいだし真面目っちゃ真面目よね マツダばっかり乗ってるとトヨタのドラポジすげー違和感あるわ

114 18/11/10(土)21:01:58 No.546677441

>そんなに頭に来たんだ……怖いなーとじまりしとこ どこの文化の人かなこの子・・・

115 18/11/10(土)21:02:09 q6Hl6.E. No.546677490

スレッドを立てた人によって削除されました

116 18/11/10(土)21:02:13 No.546677503

車で一味違う感出したいなら光岡がガワ作ったロードスターとか乗ればいいと思う

117 18/11/10(土)21:02:26 No.546677564

最近はマツダいっぱい走ってるからひと味違う感は無いな

118 18/11/10(土)21:02:42 No.546677655

車のスレって壷人がよく紛れ込むから怖い どっから嗅ぎつけて寄ってくるんだろう

119 18/11/10(土)21:03:03 No.546677761

退魔忍は言いすぎなんじゃねぇかな…

120 18/11/10(土)21:03:21 No.546677860

対魔忍大好きだけどマツダじゃねぇな… 次の車はロードスターにしよう…

121 18/11/10(土)21:03:33 q6Hl6.E. No.546677929

スレッドを立てた人によって削除されました

122 18/11/10(土)21:03:45 No.546677983

フロントデザインの統一も相まって道路にマツダ車が異様に増えたような錯覚に陥る

123 18/11/10(土)21:04:22 No.546678159

>すまない… >悩んでるのはスレ画かRXなんだ… こちらこそ全く関係無い車種進めてごめん… 現行RXもスレ画どフロント部分のデザインがスタイリッシュだしいいよね…

124 18/11/10(土)21:04:24 No.546678175

>マツダの内装はほんと簡素だよね >材質じゃなくて収納とかが全然ないの 俺のDEデミオはマジで収納どこにもないわ 後席なんかカップホルダーすらない

125 18/11/10(土)21:04:44 q6Hl6.E. No.546678262

スレッドを立てた人によって削除されました

126 18/11/10(土)21:04:47 No.546678282

>退魔忍は言いすぎなんじゃねぇかな… せめて淫妖蟲だよね

127 18/11/10(土)21:04:56 No.546678333

月末のアクセラ発表が待ち遠しい…

128 18/11/10(土)21:05:13 No.546678418

>マツダは退魔忍専門 >ホンダは一般作に逆輸入されるエロゲー ホンダはSMXとか作るくらい抜きゲーメーカーだろ

129 18/11/10(土)21:05:17 No.546678437

これでも二昔前の材質も質感も簡素だった頃に比べれば格段に進歩してるんですよ

130 18/11/10(土)21:05:31 No.546678503

>「ホンダの車に乗ってる」ってだけで鼻で笑うおじさんはもれなく車おじさんだから気を付けた方がいい S2000

131 18/11/10(土)21:05:38 No.546678538

>エクストレイル乗りならまんまそれっぽいフォレスターのXブレイクがおすすめになるかな うn スレ画と一緒に凄く気になってるんだ RXはまず間違いない選択だとは思うんだけども見た目が格好良くてさ

132 18/11/10(土)21:05:42 No.546678559

>>マツダの内装はほんと簡素だよね >>材質じゃなくて収納とかが全然ないの >俺のDEデミオはマジで収納どこにもないわ >後席なんかカップホルダーすらない マジかよ…運転席にはある程度ボトルとか収納できたりする?

133 18/11/10(土)21:05:46 No.546678588

ホンダの作りは白物家電に通じるものを感じる

134 18/11/10(土)21:05:47 No.546678591

マツダのデザイン嫌いじゃないけどグリルのエンブレムは無いかなって 全メーカーに言えるけど最近でかくね

135 18/11/10(土)21:06:16 No.546678745

>「ホンダの車に乗ってる」ってだけで鼻で笑うおじさんはもれなく車おじさんだから気を付けた方がいい そんなおじさんは居ないから安心してくれ 対立煽りおじさんは嬉々としてそうだけど

136 18/11/10(土)21:06:29 No.546678823

>全メーカーに言えるけど最近でかくね レーダーとか埋め込んでるからしゃーない

137 18/11/10(土)21:06:52 No.546678957

>全メーカーに言えるけど最近でかくね 日本車だけじゃなくてヨーロッパメーカーでもエンブレム外したらどこの車かわからないもの

138 18/11/10(土)21:07:01 No.546679008

どうせ乗せる人なんかいないから簡素でいいんだよ!

139 18/11/10(土)21:07:19 No.546679117

ホンダ社はゆずソフトだったのか…?

140 18/11/10(土)21:07:24 No.546679132

軽自動車もでかい気がする 背が高いからかな

141 18/11/10(土)21:07:34 No.546679204

車関連以外もだけどダサいダサくない論争は不毛だからどうでもいい…

142 18/11/10(土)21:07:38 No.546679240

>マジかよ…運転席にはある程度ボトルとか収納できたりする? 真ん中のフロアにガバガバのが一個だけある ドアにも一応あるけどペットボトル入れにくいので使い物にならない

143 18/11/10(土)21:07:51 q6Hl6.E. No.546679323

ここまで「最近は軽も馬鹿にできない」おじさんの発言無し

144 18/11/10(土)21:08:13 No.546679463

>車関連以外もだけどダサいダサくない論争は不毛だからどうでもいい… 完全に個人の趣向の話だからね

145 18/11/10(土)21:08:18 No.546679493

DJデミオだとドリンクホルダーはフロントサイドとハンドブレーキ付近の計4か所だ 後者がリア用なのかもしれないがシートから遠くて実質フロント用

146 18/11/10(土)21:08:49 q6Hl6.E. No.546679685

スレッドを立てた人によって削除されました

147 18/11/10(土)21:09:04 No.546679794

>レーダーとか埋め込んでるからしゃーない そう言う理由があったのか… 個人的な嗜好だけどそれなら普通にボディに仕込むとかして欲しいなと

148 18/11/10(土)21:09:12 No.546679852

ダサい!って強弁する奴が言うところのかっこいい車はアンティーク物だったりするから…

149 18/11/10(土)21:09:16 No.546679868

DJデミオは代車で乗ったことあるけどポジションランプのデザインいいよね

150 18/11/10(土)21:09:24 No.546679913

うんこ付いてますよ

151 18/11/10(土)21:09:47 No.546680038

このうんこいっぱいしゃべってるな

152 18/11/10(土)21:09:57 No.546680088

デミオだと最近の大きくなった軽の方が収納広いかと思ったけど それでもラゲッジスペースは物足りなかった

153 18/11/10(土)21:10:18 No.546680192

>もろ美意識の問題だから果てしなく平行線だよね 自分は一歩引いて見れますアピールはいいから

154 18/11/10(土)21:10:47 No.546680360

>ID:q6Hl6.E. ドン引きだわ

155 18/11/10(土)21:10:56 No.546680415

>このうんこいっぱいしゃべってるな 一人で23レスかぁ…

156 18/11/10(土)21:11:25 No.546680576

1人で10%以上はちょっとhikuwa…

157 18/11/10(土)21:11:56 No.546680752

どんだけマツダ憎いんだよってレベル

158 18/11/10(土)21:12:02 No.546680786

笑うわこんなん

159 18/11/10(土)21:12:23 No.546680897

Skyactive-R出た?

160 18/11/10(土)21:12:50 No.546681084

スレッドを立てた人によって削除されました

161 18/11/10(土)21:13:20 No.546681249

>どうせいつもの糞ンダヲタだろ ルーパチしたの?

162 18/11/10(土)21:13:33 No.546681333

被害者面して擁護してもらおうとしてる姿が滑稽すぎる・・・

163 18/11/10(土)21:13:51 No.546681423

無様なうんこ

164 18/11/10(土)21:14:21 No.546681605

このうんこ運転免許すら持って無さそうだ

165 18/11/10(土)21:14:25 No.546681628

なるべく安全な所から小馬鹿にしたいという素朴な欲求がひしひし伝わってくる

166 18/11/10(土)21:14:50 No.546681793

他のスレでもこうやって一人ではしゃいでるのがいるってことだよな

167 18/11/10(土)21:14:53 No.546681810

BUZAMA過ぎる…

168 18/11/10(土)21:15:53 No.546682160

うわ…マツダ大好きおじかんからdel爆喰らったわ…最悪…

169 18/11/10(土)21:16:18 [s] No.546682320

俺がうんこしてる間にクソスレになってるじゃねーか…

170 18/11/10(土)21:16:36 No.546682418

ID出るの遅いなと思ってたが皆バラバラのレスにID入れてたから遅れたのかなと思うくらいのレス数

171 18/11/10(土)21:16:43 No.546682469

>うわ…マツダ大好きおじかんからdel爆喰らったわ…最悪… 頭おかしい人はこういうこと言う

172 18/11/10(土)21:16:47 No.546682487

変なおじさんは一人しかいなかったんだ 良かった

173 18/11/10(土)21:16:48 No.546682498

>俺がうんこしてる間にクソスレになってるじゃねーか… ドンマイ…

174 18/11/10(土)21:17:15 No.546682659

>俺がうんこしてる間にクソスレになってるじゃねーか… ちゃんと流してくれてありがたい

175 18/11/10(土)21:17:21 No.546682693

車おじさんがどうこうと言うより一人のバカがはしゃいでただけだったようだ

176 18/11/10(土)21:17:22 No.546682699

>うわ…マツダ大好きおじかんからdel爆喰らったわ…最悪… 車の話する前に日本語勉強しようね

177 18/11/10(土)21:17:56 No.546682935

というか車おじさんとかいう単語自体うんこの言い出した事だしな…

178 18/11/10(土)21:18:35 No.546683155

>というか車おじさんとかいう単語自体うんこの言い出した事だしな… レッテル貼りして必死すぎたよね・・・

179 18/11/10(土)21:19:22 No.546683467

ルーパチしてくるうんこ付きといいどっから湧いて来るんだこういうのは…

↑Top