18/11/10(土)20:04:24 いらっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/10(土)20:04:24 No.546661343
いらっしゃいませ
1 18/11/10(土)20:05:25 No.546661630
カチャカチャ… カチャカチャ… カチャカチャ…
2 18/11/10(土)20:06:20 No.546661881
どうして持ち物をすべて売るんですか?
3 18/11/10(土)20:07:02 No.546662083
どうして売った持ち物全部拾ってるんですか?
4 18/11/10(土)20:07:15 No.546662156
おおーっとうっかりトンネルの杖で開けた穴にうっかり飛びつきの杖を振ってしまったぞぉー!
5 18/11/10(土)20:09:47 No.546662850
不思議のダンジョンシリーズの中でもシレンはやたら泥棒グッズが豊富だよね
6 18/11/10(土)20:10:41 No.546663106
スレ画のおっさんとタイマン勝負して勝てることはあるの?
7 18/11/10(土)20:11:42 No.546663412
このおっさんに勝つのは難しくない 番犬と通常モンスターも襲ってくるのが辛い
8 18/11/10(土)20:12:02 No.546663507
会計済ませてないところ悪いけど 丁度腹減ったんでこのパコレプキンの肉食いますね
9 18/11/10(土)20:12:07 No.546663533
店の中にワープ罠があってうっかり確認せず踏んで泥棒扱いされた時は流石にコントローラー投げた
10 18/11/10(土)20:12:14 No.546663573
どうして登りダンジョンで落とし穴を作っているんですか?
11 18/11/10(土)20:12:40 No.546663689
武器と盾があれば余裕 もはや泥棒ではなく強盗だけど
12 18/11/10(土)20:14:10 No.546664068
店の中に罠がないか最初に確認するのは基本だろ! 落とし穴に落ちたら若干損した気分になる
13 18/11/10(土)20:14:31 No.546664155
どうして店の中で素振りしているんですか?
14 18/11/10(土)20:14:35 No.546664180
吹き飛ばし 一時しのぎ 辺りと入れ替えの杖があれば五分五分ぐらいでなんとかなる
15 18/11/10(土)20:15:12 No.546664341
シリーズによるけど初代はステータス高いだけだから普通になぎ倒して泥棒できる
16 18/11/10(土)20:16:11 No.546664593
>落とし穴に落ちたら若干損した気分になる 根こそぎ泥棒するチャンスが潰れたんだから若干じゃないな…
17 18/11/10(土)20:17:12 No.546664850
フェイの問題でこいつ出てくる問題で 殺して無敵でごり押ししてたけど 別の方法あるの後で知った
18 18/11/10(土)20:17:16 No.546664865
どうして無駄に広い部屋に出店するんですか?
19 18/11/10(土)20:17:26 No.546664898
倒すのがメチャキツいのは2やアスカの大店長ぐらいなもんだと思う
20 18/11/10(土)20:17:52 No.546665031
>どうしてろくにアイテム置けない狭い部屋に出店するんですか?
21 18/11/10(土)20:18:06 No.546665091
飛びつきの杖は場所替え先生が霞むぐらい便利すぎる
22 18/11/10(土)20:18:15 No.546665140
5はマジで泥棒の自由度高いからツモ次第で終盤入る頃にはもう泥棒がデフォみたいになる 金食い虫ベースにしてるとギタンはもういくらでも欲しいし
23 18/11/10(土)20:18:51 No.546665305
店主は斜め向いて焼け
24 18/11/10(土)20:19:15 No.546665416
数人なら倒せないこともないがどんどん増殖してきて無理になる
25 18/11/10(土)20:19:38 No.546665519
底抜けの壷持ってる客は入店拒否 ぐらいすべきだと思うの
26 18/11/10(土)20:19:54 No.546665595
客が店内で足踏みし始めた…
27 18/11/10(土)20:20:04 No.546665648
5は盾+99になって店長の攻撃じゃ1ダメージだぜーとかやってると 大店長の一撃で即死したりする 夜もレベル上がった途端に即死するようになっておんなじような事が起こる
28 18/11/10(土)20:20:05 No.546665653
おーっと店内に落とし穴が!
29 18/11/10(土)20:20:34 No.546665805
階段を店の近くまで引っ張ってくるのはずるい
30 18/11/10(土)20:20:47 No.546665858
ぞわ札あげるよ
31 18/11/10(土)20:21:11 No.546665956
トンネルの杖振ったら処した方がよくねえかな…
32 18/11/10(土)20:22:15 No.546666240
いらっしゃい! …ああそこですか?床が抜けて穴が空いてるんで気を付けてください
33 18/11/10(土)20:22:20 No.546666260
4からは床を完全に防ぐようになったからなあ 罠一切なし作るのも禁止
34 18/11/10(土)20:22:22 No.546666266
大抵の狼藉は推定無罪で許してくれる優しさ
35 18/11/10(土)20:22:57 No.546666442
>底抜けの壷持ってる客は入店拒否 >ぐらいすべきだと思うの 店の外からトドの壺使うね
36 18/11/10(土)20:23:07 No.546666482
オイ!ンドゥバ出てきたぞ どうなってるんだこの店! なに無視してんだよ!
37 18/11/10(土)20:25:49 No.546667249
売るんだよ…持ち物全部…っ!
38 18/11/10(土)20:27:37 No.546667772
5はマジで泥棒三昧できるからタオの改心イベント割といい話なのにめっちゃ笑ってしまう
39 18/11/10(土)20:28:15 No.546667965
違…私そんなつもりじゃ…
40 18/11/10(土)20:28:35 No.546668064
ぐにゃ~
41 18/11/10(土)20:28:57 No.546668161
CERO上がってる原因らしいな
42 18/11/10(土)20:29:18 No.546668253
おっラッキー店の中に階段あるじゃーん
43 18/11/10(土)20:29:25 No.546668282
店の中で殺し合いが発生しても店主に一切の責任はない
44 18/11/10(土)20:29:46 No.546668384
店内にあった地雷で商品吹き飛んだぞ!なんだこれは店長を呼べ!
45 18/11/10(土)20:30:06 No.546668465
>オイ!ンドゥバ出てきたぞ >どうなってるんだこの店! >なに無視してんだよ! シレン2では正式に店長に雇われてんだよなンドゥバ
46 18/11/10(土)20:32:03 No.546669012
>売るんだよ…持ち物全部…っ! 貴様っ…泥棒だな…!
47 18/11/10(土)20:32:10 No.546669037
5の店長は識別の巻物渡すと売り物全部識別してくれて しかも祝福されてるとちゃんと返してくれる圧倒的サービス精神の持ち主なのに…
48 18/11/10(土)20:34:19 No.546669614
こんなんでも店内で盗賊の壺使い放題なトルネコの店よりはセキュリティしっかりしてる
49 18/11/10(土)20:34:29 No.546669669
バネ踏んで泥棒扱いされてからは容赦なく泥棒できるようになった
50 18/11/10(土)20:35:13 No.546669889
タグ付けとか識別とか徐々にコンビニ化してきてる店
51 18/11/10(土)20:35:42 No.546670031
カモとしての認識が強すぎてシュテン山頂に行った時はソワソワした気持ちになる
52 18/11/10(土)20:36:06 No.546670145
一度だけヘタ投げの腕輪とデロデロの罠で迫りくる店長を全てくさったおにぎりにするの成功して以来 泥棒にどっぷりハマってしまった
53 18/11/10(土)20:36:27 No.546670247
壁全部取っ払う巻物うっかり使ってえ?え?なんなの!?ってなった思い出
54 18/11/10(土)20:37:22 No.546670502
>カモとしての認識が強すぎてシュテン山頂に行った時はソワソワした気持ちになる やべーぞ!感やばいよね… あかずの間はお前らで何とかなるだろ!
55 18/11/10(土)20:38:35 No.546670895
物の買値売値聞くだけ聞いて何もせずに去る風来人
56 18/11/10(土)20:39:14 No.546671095
>どうして登りダンジョンで落とし穴を作っているんですか? 上りダンジョンなら強制一回上昇が妥当だと思うけど他でも見たことない
57 18/11/10(土)20:41:47 No.546671843
>壁全部取っ払う巻物うっかり使ってえ?え?なんなの!?ってなった思い出 大部屋って店主は階段に行くだけじゃなかったっけ
58 18/11/10(土)20:42:24 No.546672017
ついには売り物全部タダにするタダの巻物なんて物が登場してしまう始末
59 18/11/10(土)20:43:21 No.546672299
大部屋はむしろ泥棒の常套手段の一つだから部屋が強敵でウヨウヨとかでない限りはチャンスだよ
60 18/11/10(土)20:43:46 No.546672403
>5はマジで泥棒の自由度高いからツモ次第で終盤入る頃にはもう泥棒がデフォみたいになる いいですよね固定店 おいしいし下振れが補正されるしで結構画期的
61 18/11/10(土)20:43:59 No.546672464
>ついには売り物全部タダにするタダの巻物なんて物が登場してしまう始末 でもこの辺は実用性より言葉遊び重視で選んだ感ある
62 18/11/10(土)20:44:08 No.546672507
部屋に入らなければトド壺使ってるの見えててもスルー
63 18/11/10(土)20:44:33 No.546672613
>ついには売り物全部タダにするタダの巻物なんて物が登場してしまう始末 おかげでタグの巻物がまがい物扱いされたという
64 18/11/10(土)20:45:29 No.546672875
この前原始クリアした時は爆発の腕輪をつるはし代わりに使って強引に通り抜けたよ
65 18/11/10(土)20:45:54 No.546673008
高とび草だと思わなかったんです!弁護士を呼んでくれ!
66 18/11/10(土)20:46:41 No.546673224
>店の中にワープ罠があってうっかり確認して踏んで泥棒扱いされた時は流石に死ぬ気で逃げた
67 18/11/10(土)20:47:38 No.546673475
泥棒するときはいつもとっても悪いことしてるなって自覚して やっぱりみなさん怒って殺しにかかってくるからどんなに絶対に大丈夫だとわかっていてもドキドキしちゃって困る 階段降りてから少し休憩取らないとまともな判断できなくなるよね…
68 18/11/10(土)20:47:49 No.546673516
たまに低層ですごくいい品揃えの店があって 手持ちには高飛び草と睡眠草と吹き飛ばしの杖くらいしか使えそうなものがない時のひりつく感じ
69 18/11/10(土)20:48:08 No.546673594
原始は部屋構造に豊富な泥棒グッズに金食い虫装備にもう如何にも泥棒してくださいみたいなバランスなのがいい 別に泥棒縛っても普通にクリアできるバランスなのが更にいい
70 18/11/10(土)20:48:27 No.546673689
あいつのフロアで長居したことないから分からんけどラビで強制泥棒とかもあるんだろうか
71 18/11/10(土)20:49:48 No.546674065
ラビに呼び出されたと同時に皆店主に化ける最悪のパターン
72 18/11/10(土)20:50:21 No.546674208
>金食い虫ベースにしてるとギタンはもういくらでも欲しいし 一振りで2000だか3000だかギタンが消えるのいいよねよくない お店…お店はどこ…
73 18/11/10(土)20:51:01 No.546674378
ラビで泥棒になったらほぼ確定で死亡だな
74 18/11/10(土)20:52:27 No.546674778
例え目の前で商品をトド壺で吸い込んだりしていても高級店入る為の紹介状は売ってくれる人
75 18/11/10(土)20:53:45 No.546675133
金喰い装備&泥棒で無双! 満を持して現れる金滅!
76 18/11/10(土)20:54:33 No.546675334
おっ押す壺見っけ一回押して識別しとくかでまものの壺だった時は俺馬鹿だわってなった 壺ごと消えるから値段たっけえ!
77 18/11/10(土)20:55:04 No.546675484
>満を持して現れる金滅! おまえーっ!
78 18/11/10(土)20:57:07 No.546676040
魔物識別できてないなら金がない時に押す壺を試すのはリスキー まあでも試すよね…
79 18/11/10(土)20:57:14 No.546676071
金喰い装備してる時に18F以降で拾った未識別の巻物読んじゃダメだよ!
80 18/11/10(土)20:57:55 No.546676273
召介状いいよね…
81 18/11/10(土)20:59:24 No.546676686
そろそろシレン新作やりたい・・・
82 18/11/10(土)20:59:53 No.546676795
罠探すつもりで武器を振る→合成してて火の玉出る→ちがっ…私そんな
83 18/11/10(土)21:00:14 No.546676890
おちんちんでてますよ
84 18/11/10(土)21:02:34 No.546677601
5の泥棒は杖に依存してる部分が大きいから杖縛りだと所持金結構カツカツになる
85 18/11/10(土)21:02:40 No.546677651
飛びつきの杖ってどんな効果なの?