18/11/10(土)19:50:15 符とか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/10(土)19:50:15 No.546657368
符とか飜とかよく分からない…やはり実戦こなさないと覚えられないのか
1 18/11/10(土)19:51:53 No.546657814
ネットなら覚えなくても平気!
2 18/11/10(土)19:54:28 No.546658515
ファン数はすぐだけど符は実戦こなしても覚えないやつはとことん覚えない
3 18/11/10(土)19:54:42 No.546658582
>ネットなら覚えなくても平気! 実は言うとフリテンも分からないハンチクです アガリ牌が捨て牌にあるとフリテンだっけ
4 18/11/10(土)19:56:51 No.546659170
>実は言うとフリテンも分からないハンチクです >アガリ牌が捨て牌にあるとフリテンだっけ それと同順フリテンもある アガリ牌でて上がらなかったときは自分のツモまでアガれない
5 18/11/10(土)20:01:45 No.546660576
>それと同順フリテンもある >アガリ牌でて上がらなかったときは自分のツモまでアガれない あとポンして何かやるとフリテンなんだよね…よくテンパイしてフリテンになる
6 18/11/10(土)20:04:49 No.546661458
役無し
7 18/11/10(土)20:06:17 No.546661868
大丈夫 覚えた所で結局やることはリーチのみだけだ
8 18/11/10(土)20:08:14 No.546662425
>大丈夫 >覚えた所で結局やることはリーチのみだけだ そんなもんなの?麻雀のプロ対局観てると確かにリーチ断么とか多いけど…
9 18/11/10(土)20:08:58 No.546662646
麻雀漫画だととりあえずリーチはかなりディスられてる
10 18/11/10(土)20:09:10 No.546662702
決して鳴かずメンゼンリーチのみ 役はあがってみてのお楽しみ それでいいんだよ
11 18/11/10(土)20:09:51 No.546662863
現代式に効率を突き詰めた結果テンパイ即リーがだいたい正義というところに行き着いてるのが今
12 18/11/10(土)20:10:15 No.546662983
>麻雀漫画だととりあえずリーチはかなりディスられてる …なんだよこれ?ノミ手じゃねぇか!
13 18/11/10(土)20:10:28 No.546663045
実際の人間も漫画みたいにアレとこれとそれが当たりでこれ捨てるとこの牌が有効…とかぱっと思いつくもんなの?
14 18/11/10(土)20:12:11 No.546663558
雀牌は持ってる 点数計算も無料アプリで何とかなる 一緒にやる仲間はいない
15 18/11/10(土)20:12:58 No.546663776
そのへんの思考全部口にだすバーチューバーの麻雀配信とかある
16 18/11/10(土)20:13:31 No.546663914
>雀牌は持ってる >点数計算も無料アプリで何とかなる >一緒にやる仲間はいない 念すぎて泣けてくる手積みだけど俺は卓も持ってるよ…
17 18/11/10(土)20:16:32 No.546664684
abemaでやってるの見てみたけど 鳴いて流れを変えるとかってやらないのな
18 18/11/10(土)20:17:44 No.546664990
今そんなんやったらバカにされるから…
19 18/11/10(土)20:17:57 No.546665052
最後に浮いたもんが偉い
20 18/11/10(土)20:18:31 No.546665214
プロ対局だとあんまりポンするとこは見ないね しないわけじゃないけど
21 18/11/10(土)20:18:48 No.546665291
とりあえずドラ集めればいいんだろ
22 18/11/10(土)20:19:13 No.546665411
20符25符30符で実践は足りる 50符60符は倍にして計算
23 18/11/10(土)20:19:47 No.546665568
やればわかる http://tenhou.net/0/?7422
24 18/11/10(土)20:20:02 No.546665630
たまーに仲間と集まって打つけど俺含めて多分雰囲気で符計算してる
25 18/11/10(土)20:20:27 No.546665785
対人のスピードに耐えられない!
26 18/11/10(土)20:20:46 No.546665856
>とりあえずドラ集めればいいんだろ ドラ集めつつ安手でアガる…役満とかあんまり出ないし…
27 18/11/10(土)20:21:41 No.546666086
接待麻雀出来る人間は本気で尊敬する
28 18/11/10(土)20:21:50 No.546666133
サンマがいいの ヨンマがいいの
29 18/11/10(土)20:22:06 No.546666207
40符は+1翻の20符で計算するしね
30 18/11/10(土)20:22:54 No.546666427
つまり満貫以上で上がればいいってことじゃん!
31 18/11/10(土)20:23:14 No.546666524
そのうち点数計算までやってくれる自動卓出るでしょ
32 18/11/10(土)20:23:41 No.546666649
じゃあ婦警さん半径さんが普通のヨンマやるし
33 18/11/10(土)20:24:05 No.546666755
>そのうち点数計算までやってくれる自動卓出るでしょ もうあるよ
34 18/11/10(土)20:24:15 No.546666814
スマホのカメラかざすと計算してくれるアプリが気になる
35 18/11/10(土)20:24:17 No.546666825
>つまり満貫以上で上がればいいってことじゃん! 30符4翻は7700だろ…
36 18/11/10(土)20:24:34 No.546666906
カメラで撮ると役と点計算してくれるアプリみたいなのをヒで見たことはある…
37 18/11/10(土)20:24:56 No.546666999
>つまり役満で上がればいいってことじゃん!
38 18/11/10(土)20:25:21 No.546667131
さっきあったケースなんだけどこんなとき何切る? su2705494.jpg
39 18/11/10(土)20:25:31 No.546667159
いいですよね得点計算知らない面子が揃うと5200が8000になるの
40 18/11/10(土)20:25:31 No.546667162
>つまり満貫以上で上がればいいってことじゃん! 符無しでやってる人はメンタンピンドラ1で満貫とかやってくるし…
41 18/11/10(土)20:25:35 No.546667176
あとひとり
42 18/11/10(土)20:26:29 No.546667434
>さっきあったケースなんだけどこんなとき何切る? >su2705494.jpg 1p
43 18/11/10(土)20:26:36 No.546667462
>さっきあったケースなんだけどこんなとき何切る? >su2705494.jpg 1p
44 18/11/10(土)20:26:52 No.546667536
老頭牌は捨てるもの
45 18/11/10(土)20:27:06 No.546667612
ん?天鳳やってたのね…パソコンつけて参加しようかなぁ…
46 18/11/10(土)20:27:27 No.546667726
MJは30符4ハンで満貫 1本場1000点だから分かりやすくていい
47 18/11/10(土)20:27:31 No.546667744
基本的に真ん中を大事にしてれば間違いない
48 18/11/10(土)20:28:19 No.546667984
1pがいいのか… ちなみに結果としては5s切ったあと二巡後に赤5p引いてリーチして満貫ツモでした
49 18/11/10(土)20:28:27 No.546668033
>さっきあったケースなんだけどこんなとき何切る? >su2705494.jpg 1p 来て困る裏目が1pしかないのがポイント
50 18/11/10(土)20:28:52 No.546668139
>su2705494.jpg 俺だったら5sだな
51 18/11/10(土)20:30:18 No.546668522
>ちなみに結果としては5s切ったあと二巡後に赤5p引いてリーチして満貫ツモでした 自慢かーい
52 18/11/10(土)20:30:48 No.546668647
>来て困る裏目が1pしかないのがポイント 4s7s引いたら単騎待ちになるのは問題ないの?
53 18/11/10(土)20:30:48 No.546668648
>やればわかる >http://tenhou.net/0/?7422 どうやったら始まるんですけお
54 18/11/10(土)20:31:48 No.546668923
麻雀ってネット麻雀だけにしても時間の無駄遣い感が半端ない
55 18/11/10(土)20:32:37 No.546669154
>やればわかる >http://tenhou.net/0/?7422 入ってみたけど予約ボタン押せばいいのよね これ人足りてないだけかな
56 18/11/10(土)20:32:47 No.546669192
>どうやったら始まるんですけお もう始まってる
57 18/11/10(土)20:33:07 No.546669291
1pと5sだとテンパイ枚数が倍くらい違うかな >4s7s引いたら単騎待ちになるのは問題ないの? 一旦ダマテンにしておけばいい
58 18/11/10(土)20:33:53 No.546669503
>もう始まってる マジで?観戦できないかな
59 18/11/10(土)20:34:03 No.546669544
>もう始まってる じゃあもう三人きてくだち!
60 18/11/10(土)20:34:28 No.546669658
ついでに手牌撮影したら何切るか教えてくれるアプリでないかな…
61 18/11/10(土)20:35:45 No.546670048
>ついでに手牌撮影したら何切るか教えてくれるアプリでないかな… 将棋で似たような事件あったな…
62 18/11/10(土)20:35:53 No.546670085
>一旦ダマテンにしておけばいい テンパイ早くても役なしのダマテンはキツイしあがっても安すぎる気がするなあ
63 18/11/10(土)20:36:40 No.546670313
>4s7s引いたら単騎待ちになるのは問題ないの? まあ赤5ツモ待ちリーチとかかな どっちに転んでもうまか手っちゅうことばい…(うまくない)
64 18/11/10(土)20:38:22 No.546670835
1pか6sかの選択だと思ったけど1pか5sかの選択なのか ソーズで面子できたらドラ6p引いて困らない?
65 18/11/10(土)20:38:30 No.546670872
5s切って5pのくっつき待ち ドラ引いたら2p3p落とせばいいと思ったけど駄目なんかな
66 18/11/10(土)20:39:06 No.546671068
>ソーズで面子できたらドラ6p引いて困らない? 頭固定で2p3p落とせばよくね?
67 18/11/10(土)20:40:53 No.546671573
容赦ないダブロン
68 18/11/10(土)20:42:14 No.546671961
不思議なもので牌を握ってる間は結構分かる そうでない時聞かれてもすぐには出てこない
69 18/11/10(土)20:45:01 No.546672748
>頭固定で2p3p落とせばよくね? まあそうするしかないよね テンパイまでの速度が5s頭固定と全然違うけど
70 18/11/10(土)20:46:40 No.546673212
書き込みをした人によって削除されました
71 18/11/10(土)20:48:07 No.546673592
単騎待ちのテンパイなんて狙う必要あるか?
72 18/11/10(土)20:48:12 No.546673622
>5s切って5pのくっつき待ち >ドラ引いたら2p3p落とせばいいと思ったけど駄目なんかな この考えなら1p切りでも何ら問題ないのでは?
73 18/11/10(土)20:48:58 No.546673844
>ソーズで面子できたらドラ6p引いて困らない? ソーズで面子できたらテンパイしてるでしょ
74 18/11/10(土)20:49:15 No.546673923
>この考えなら1p切りでも何ら問題ないのでは? 4s7s引いたときピンフにいけないし…