虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/10(土)19:48:58 酷い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/10(土)19:48:58 No.546657048

酷い

1 18/11/10(土)19:50:32 No.546657449

黒には白をぶつけるのが一番!

2 18/11/10(土)19:50:38 No.546657476

ブレンが一番マシじゃねえかな……

3 18/11/10(土)19:50:45 No.546657506

ブレンは子の中ならまだましだろ? この中なら ところで一番下はなんてタイトル?

4 18/11/10(土)19:51:27 No.546657685

リーンの翼では?

5 18/11/10(土)19:51:38 No.546657742

>ところで一番下はなんてタイトル? リーンの翼

6 18/11/10(土)19:51:54 No.546657819

ナナジンやろがい!

7 18/11/10(土)19:52:06 No.546657884

ナナジンこんな顔だったか…

8 18/11/10(土)19:52:26 No.546657968

洗脳してるようでただ敵増やしてるだけじゃない…?

9 18/11/10(土)19:52:33 No.546657998

ザンボット3、ブレンパワード、リーンの翼かな ブレン見せて続けざまに∀とキングゲイナーで正気に戻そう

10 18/11/10(土)19:52:46 No.546658056

ブレンは回復できると思うが この段階でリーンはアニメ熱冷める可能性すらあるな

11 18/11/10(土)19:53:06 No.546658139

>ナナジンこんな顔だったか… 今調べてきたらこんな顔だった

12 18/11/10(土)19:53:15 No.546658180

邪女神

13 18/11/10(土)19:53:16 No.546658183

書き込みをした人によって削除されました

14 18/11/10(土)19:53:19 No.546658195

劇物だらけじゃないですか!

15 18/11/10(土)19:53:36 No.546658267

ザンボットは情緒不安定が進行する 他二つはトミノ深度が深くなる

16 18/11/10(土)19:53:51 No.546658352

エルガイムは単純につまらないという大きな問題点がある

17 18/11/10(土)19:54:12 No.546658449

ブレンは何が問題なのかさっぱりわからん 完璧にハッピーエンドじゃんアレ

18 18/11/10(土)19:54:13 No.546658455

感動できる名作かって聞かれると首をかしげるところはあると思う 面白いよ!

19 18/11/10(土)19:54:48 No.546658608

ブレンは回復はするだろうけど過程でげっっっそりする可能性がある

20 18/11/10(土)19:54:56 No.546658647

このメンタル状態の相手にザンボット勧めるのは邪悪では…?

21 18/11/10(土)19:54:58 No.546658661

何故キンゲを薦めない…?

22 18/11/10(土)19:55:09 No.546658709

>ブレンは何が問題なのかさっぱりわからん >完璧にハッピーエンドじゃんアレ そんなこと言ったらザンボットだって生還してみんなに受け入れて貰えてハッピーエンドだし…

23 18/11/10(土)19:55:13 No.546658733

>ブレンは何が問題なのかさっぱりわからん >完璧にハッピーエンドじゃんアレ 問題はそこじゃないんだ 見終わったときの汚染の問題だ

24 18/11/10(土)19:55:41 No.546658852

>何故キンゲを薦めない…? ヤキモチ

25 18/11/10(土)19:55:51 No.546658892

>ブレンは何が問題なのかさっぱりわからん >完璧にハッピーエンドじゃんアレ オーガニック的な会話できる?

26 18/11/10(土)19:55:52 No.546658894

面白い面白くないで考えたら面白い 確実に面白い でも癒されるかどうかで言うと話は変わると思う

27 18/11/10(土)19:55:55 No.546658908

原作小説どころかダンバインすら見たこと無い人にリーン見せても何にも伝わらないのでは?

28 18/11/10(土)19:56:02 No.546658943

何で富野がこじらせた作品ばっか持って来るんだよ!! キングゲイナーとかザブングルとか娯楽性高いのあったろ!?

29 18/11/10(土)19:56:03 No.546658947

トリトンとラ・セーヌの星にしようぜ ロボアニメじゃないけど

30 18/11/10(土)19:56:06 No.546658958

>ブレンは何が問題なのかさっぱりわからん >完璧にハッピーエンドじゃんアレ しいて言うならOPのビジュアルかな…

31 18/11/10(土)19:56:13 No.546658995

追い毒はされないけど癒やされはしねえよ!

32 18/11/10(土)19:56:20 No.546659035

キンゲ勧めると普通に回復しちゃう可能性があって そうなるとこの男とあの小娘の仲が進展しちゃうかもしれないからな

33 18/11/10(土)19:56:32 No.546659087

恋敵を消すつもりがとんでもない怪物を生み出してしまいそうな気がする…

34 18/11/10(土)19:56:38 No.546659109

>何故キンゲを薦めない…? 救いを与えるのは神としてまだ早いとの判断

35 18/11/10(土)19:56:39 No.546659114

>原作小説どころかダンバインすら見たこと無い人にリーン見せても何にも伝わらないのでは? そんなこと言って!ダンバインや原作小説まで進める気でしょう!?

36 18/11/10(土)19:56:44 No.546659139

あれもしかしてブレンって劇物?

37 18/11/10(土)19:56:55 No.546659189

リーンの翼の何がいいって土屋アンナのEDテーマが激烈にカッコいいのかいい

38 18/11/10(土)19:56:57 No.546659197

>オーガニック的な会話できる? そんなの全部受け入れようとする方が悪い 雰囲気で見ればいいんだアニメなんて!

39 18/11/10(土)19:57:00 No.546659214

>>原作小説どころかダンバインすら見たこと無い人にリーン見せても何にも伝わらないのでは? >そんなこと言って!ダンバインや原作小説まで進める気でしょう!? そうでもあるがぁぁぁぁぁーーー!!!!!!

40 18/11/10(土)19:57:00 No.546659215

予備知識ないとリーンは正直面白くはないからな…

41 18/11/10(土)19:57:02 No.546659222

>ブレンは何が問題なのかさっぱりわからん >完璧にハッピーエンドじゃんアレ 一番アブラが乗ってる頃だから濃度がヤバいの…

42 18/11/10(土)19:57:13 No.546659272

順調にやられてる…

43 18/11/10(土)19:57:15 No.546659279

これは鬱方向の進行強くしようと勘違いされるがおそらく女神の意図はトミノ沼から抜け出せなくすること

44 18/11/10(土)19:57:18 No.546659293

こいつすっかり邪神に戻ってない?

45 18/11/10(土)19:57:20 No.546659299

マジで意地悪な人ならここでエルガイムとかお出ししてくると思うから優しいほうだと思う

46 18/11/10(土)19:57:27 No.546659339

ハゲオタク育成漫画になってる…

47 18/11/10(土)19:57:28 No.546659341

ブレンはその後の会話能力に支障が出る場合があるので…

48 18/11/10(土)19:57:29 No.546659346

ブレンは薬物 いいね?

49 18/11/10(土)19:57:32 No.546659358

>あれもしかしてブレンって劇物? アレは別にそうでもない 台詞周りとかが強烈ってだけで内容は白いしねえ

50 18/11/10(土)19:57:35 No.546659380

>あれもしかしてブレンって劇物? さい らま

51 18/11/10(土)19:57:38 No.546659395

リーンの翼ってザンボットに匹敵するほど鬱になるの?

52 18/11/10(土)19:57:43 No.546659424

>追い毒はされないけど癒やされはしねえよ! 傷口に塩刷り込んだりとか酢をかけたりするじゃん?

53 18/11/10(土)19:57:49 No.546659457

劇物三択

54 18/11/10(土)19:57:55 No.546659472

>予備知識ないとリーンは正直面白くはないからな… 予備知識のほうがちょっと刺激強くない?

55 18/11/10(土)19:57:55 No.546659476

よくイデオン全部見れたな…

56 18/11/10(土)19:58:05 No.546659519

リーンの翼は「」と実況してなかったら富野濃度の高さにやられてたと思う あと脳をやられた…いかんぜよ…

57 18/11/10(土)19:58:06 No.546659525

ブレンはワンチャンこの坊やと良い雰囲気になる可能性もある ……無いね!

58 18/11/10(土)19:58:10 No.546659544

>あれもしかしてブレンって劇物? 風邪薬みたいなもんで常用しだすとやばい

59 18/11/10(土)19:58:12 No.546659551

>リーンの翼ってザンボットに匹敵するほど鬱になるの? >そうでもあるがぁぁぁぁぁーーー!!!!!!

60 18/11/10(土)19:58:19 No.546659589

>マジで意地悪な人ならここでガーゼィの翼とかお出ししてくると思うから優しいほうだと思う

61 18/11/10(土)19:58:20 No.546659595

>>あれもしかしてブレンって劇物? >アレは別にそうでもない >台詞周りとかが強烈ってだけで内容は白いしねえ お薬の色が白か黒かってだけで劇物だよ

62 18/11/10(土)19:58:24 No.546659616

リーンは最終的には爽やかに終わるじゃないか

63 18/11/10(土)19:58:31 No.546659647

面白いしハッピーエンドなのがなおさらタチ悪いんだよブレン!

64 18/11/10(土)19:58:32 No.546659652

終わり方の問題じゃなくオーガニック的な過程がヤベェからな…

65 18/11/10(土)19:58:43 No.546659689

こんなもの! 薬か毒にしかなりはしないッ!

66 18/11/10(土)19:58:47 No.546659704

ブレンはめっちゃ面白いしなんなら一番好きだけど OPのインパクトからの1話の視聴者置いてきぼり展開のせいでイマイチ人に勧め辛い

67 18/11/10(土)19:58:59 No.546659748

海のトリトンなら手塚原作だし…

68 18/11/10(土)19:59:04 No.546659776

リーンは最低ダンバインを見てバイストンウェルについての知識がないと第一話の時点でマジ無理ってされてもおかしくないよ

69 18/11/10(土)19:59:04 No.546659781

ひどい

70 18/11/10(土)19:59:11 No.546659821

>リーンの翼ってザンボットに匹敵するほど鬱になるの? 鬱って言うか怒濤の展開すぎて見終わった後に咀嚼してるとアレはそういうことだったんだ…てなってちょっとなく

71 18/11/10(土)19:59:16 No.546659834

リーンは短いぶん富野濃度がやばい

72 18/11/10(土)19:59:18 No.546659848

>お薬の色が白か黒かってだけで劇物だよ だってイデオンが基準にあるわけじゃん小娘のほうは

73 18/11/10(土)19:59:20 No.546659861

毒を盛るつもりならVとかを混ぜるほうが良いしな

74 18/11/10(土)19:59:21 No.546659862

ブレンは内容も演出もオーガニック的過ぎてイデオンのあとに摂取するには危険だ

75 18/11/10(土)19:59:27 No.546659891

キングゲイナーはリハビリに最適

76 18/11/10(土)19:59:29 No.546659900

ブレンは治療薬ではあるが影響力を考えると医師の相談が必要な類

77 18/11/10(土)19:59:38 No.546659949

ブレンパワードは白富野のパワーが100%詰まってる快作だから劇物以外の何者でもない 収えめになってターンエーだし

78 18/11/10(土)19:59:46 No.546659983

>こいつすっかり邪神に戻ってない? ほんの一時でも浄化されていたことなど有っただろうか…?

79 18/11/10(土)19:59:48 No.546660000

いやリーンは色々な意味で厳しくないですか女神様

80 18/11/10(土)19:59:49 No.546660006

>リーンは最低ダンバインを見てバイストンウェルについての知識がないと第一話の時点でマジ無理ってされてもおかしくないよ トミノに慣れ切ってるならいけるいける

81 18/11/10(土)19:59:54 No.546660025

>よくイデオン全部見れたな… ロボアニメ興味なしなのにTV版と劇場版全部を折れることなく観れるってなかなかの逸材だよね…

82 18/11/10(土)19:59:54 No.546660026

上以外なら大丈夫だろ!?

83 18/11/10(土)20:00:15 No.546660147

実はターンエーガンダムが一番無難だよな?ハウス名作劇場チックだしさ

84 18/11/10(土)20:00:20 No.546660180

>キングゲイナーはリハビリに最適 ゲートウェイドラッグっていう概念に一番ぴったり来るやーつ 同率一位でターンエー

85 18/11/10(土)20:00:22 No.546660182

アニメとしての出来で言えばザンボット一択で トミノ濃度を楽しみたいならブレンも楽しめなくはないけど イデオンしか知らない人がリーン見ても絶対つまんね…わかんね…で終わる

86 18/11/10(土)20:00:26 No.546660201

ザンボット入れたのは絶対嫌がらせだろ…

87 18/11/10(土)20:00:27 No.546660203

Gレコ見る前にリーン見とくとGレコのスピードに置いていかれないと思う

88 18/11/10(土)20:00:36 No.546660243

>>お薬の色が白か黒かってだけで劇物だよ >だってイデオンが基準にあるわけじゃん小娘のほうは トミノをキメられる幅が広くなる

89 18/11/10(土)20:00:44 No.546660287

素人がブレン観ると富野濃度に耐えられず吐き気動悸を催すと言われておる

90 18/11/10(土)20:00:48 No.546660305

星になった弟達に会えなくなるとかママの誕生日ケーキがとかこんなものなくたって人は生きていけますとか 感情が震度7くらい揺さぶられるよブレンパワード

91 18/11/10(土)20:00:50 No.546660318

>ブレンはオーガニック的な何か >いいね?

92 18/11/10(土)20:00:54 No.546660330

>ほんの一時でも浄化されていたことなど有っただろうか…? ∀の劇場を一緒に見ようと言ってた時はだいぶ浄化されてたと思う

93 18/11/10(土)20:00:59 No.546660356

ブレン見せるとイエスだね!って言いながら不意打ちキスしてくる感じに仕上がる可能性が無くもないけど大丈夫?

94 18/11/10(土)20:01:00 No.546660362

なら見せればいいんでしょ!トライダーG7!

95 18/11/10(土)20:01:09 No.546660410

イデの毒で死んでも治ってもいないうちに沈めてしまおうという魂胆

96 18/11/10(土)20:01:51 No.546660611

…ん?リハビリに使えそうなの∀とキンゲだけでは?

97 18/11/10(土)20:02:00 No.546660653

>ブレン見せるとイエスだね!って言いながら不意打ちキスしてくる感じに仕上がる可能性が無くもないけど大丈夫? 多分二人一緒に同じ沼にハマってくれるならしとねが温かろうがなんだろうが気にしないと思うよこの邪神

98 18/11/10(土)20:02:00 No.546660659

ブレンは小説まで文体が独特で…

99 18/11/10(土)20:02:12 No.546660717

イデオン又聞きレベルでしか内容知らないけどスレ画レベルでメンタルダメージ食らう劇薬なの…

100 18/11/10(土)20:02:13 No.546660729

どれも感動出来る名作…確かに嘘は言ってないな…

101 18/11/10(土)20:02:16 No.546660738

この女の子が子持ちになってから改めてブレン見せたい

102 18/11/10(土)20:02:19 No.546660753

>…ん?リハビリに使えそうなの∀とキンゲだけでは? おいおいザブングルを忘れて貰っちゃこまるぜ

103 18/11/10(土)20:02:24 No.546660782

>>>お薬の色が白か黒かってだけで劇物だよ >>だってイデオンが基準にあるわけじゃん小娘のほうは >トミノをキメられる幅が広くなる 黒の極みから白の極みに一気に振れる可能性が

104 18/11/10(土)20:02:38 No.546660841

>イデオン又聞きレベルでしか内容知らないけどスレ画レベルでメンタルダメージ食らう劇薬なの… 感情の揺り動かし方が強烈だから…

105 18/11/10(土)20:02:39 No.546660845

>…ん?リハビリに使えそうなの∀とキンゲだけでは? 鬱方面のリハビリにはなるがトミノ濃度の進行はひどくなるぞ

106 18/11/10(土)20:02:52 No.546660905

ブレンは会話のつながりがめちゃくちゃでびっくりするよね 独り言の方がまだ意味がわかる

107 18/11/10(土)20:03:04 No.546660949

富野作品自体が結構な劇物しか無いような

108 18/11/10(土)20:03:07 No.546660975

ヒでバズったら即転載しにくるスレ「」みたいな人ってここ以外に友達いないの?

109 18/11/10(土)20:03:08 No.546660982

>>…ん?リハビリに使えそうなの∀とキンゲだけでは? >おいおいザブングルを忘れて貰っちゃこまるぜ 失明するシーンめちゃくちゃ怖いんだけど!!!!!

110 18/11/10(土)20:03:11 No.546660995

>イデオン又聞きレベルでしか内容知らないけどスレ画レベルでメンタルダメージ食らう劇薬なの… 喰らう やばい

111 18/11/10(土)20:03:11 No.546660996

覚醒剤か鎮静剤かぐらいの差

112 18/11/10(土)20:03:20 No.546661038

>>…ん?リハビリに使えそうなの∀とキンゲだけでは? >おいおいザブングルを忘れて貰っちゃこまるぜ ザブングルは言うほど白くない

113 18/11/10(土)20:03:21 No.546661043

富野に慣れた人ならブレンは問題ないだろって思うかもしれないけど そうじゃない人には劇薬以外の何物でもない 白とか黒とか以前の問題

114 18/11/10(土)20:03:21 No.546661046

>なら見せればいいんでしょ!トライダーG7! トミノじゃねえ! でも正直今の時代に振り返って見るならTV版ファーストよか面白さは上だと思うトライダー

115 18/11/10(土)20:03:25 No.546661058

もうコンクリ流そうよこの泉

116 18/11/10(土)20:03:30 No.546661083

体内にトミノがある状態でキンゲと∀を見るとアッパー系の作用を引き起こす

117 18/11/10(土)20:03:46 No.546661147

結局そうやってトミノ濃度を上げたいだけなんだ、アンタはぁ! わかってないでしょう!?それがどれだけ彼の精神を揺さぶるのか!

118 18/11/10(土)20:03:48 No.546661162

リーンは尺足りてなくて鬱、鬱じゃない以上に訳わからないって印象が所見だと圧倒的

119 18/11/10(土)20:03:48 No.546661165

ダイターン3も劇物度は低いと思う どっちかといえば富野の技術を楽しめる作品だし

120 18/11/10(土)20:03:54 No.546661184

トミノ以外受け付けなくなるようにするという意味ではこの三つは正解

121 18/11/10(土)20:03:59 No.546661217

沼から引き離したいならエルガイム見せればいいだけだしな…

122 18/11/10(土)20:04:05 No.546661242

トミノっぽい言い方やめろ

123 18/11/10(土)20:04:09 No.546661260

>ほんの一時でも浄化されていたことなど有っただろうか…? ガンダム飯で少年には山盛りスパゲティを当てがって 不味そうなサンドイッチは自分がやる辺りはギリギリ良識あるかなって

124 18/11/10(土)20:04:19 No.546661309

>ヒでバズったら即転載しにくるスレ「」みたいな人ってここ以外に友達いないの? お前は一人もいなさそうだな

125 18/11/10(土)20:04:29 No.546661361

逆シャアがいいですよ!

126 18/11/10(土)20:04:30 No.546661363

>ザブングルは言うほど白くない ザブングルが白くない判定ならキンゲも白くない判定になると思う 劇場版ザブングルは考慮から外すとしても

127 18/11/10(土)20:04:43 No.546661430

見てる人の感情をとにかく揺さぶってくるから劇物か

128 18/11/10(土)20:04:44 No.546661431

ザブングルはなんか…たまにちょっとホラーにならない? そんなことない?

129 18/11/10(土)20:04:51 No.546661467

ブレンはまず第一印象が最悪すぎる…

130 18/11/10(土)20:04:56 No.546661490

ブレンは凄いハッピーエンドだけど 子持ちの女性が見たらへこむというのは聞いたことがある というか実際女性スタッフはへこんだらしいな

131 18/11/10(土)20:05:00 No.546661509

なんでお禿アニメばっか・・・

132 18/11/10(土)20:05:04 No.546661536

>リーンは尺足りてなくて鬱、鬱じゃない以上に訳わからないって印象が所見だと圧倒的 だから小説も読もう!

133 18/11/10(土)20:05:07 No.546661546

>リーンは尺足りてなくて鬱、鬱じゃない以上に訳わからないって印象が所見だと圧倒的 君たち何かやっちゃいけないことしてない?してる?やっぱしてるよね!? あっ地上に出てああああああああああああ!!!ってなる

134 18/11/10(土)20:05:10 No.546661566

ザブングルはみんな笑顔で走り出してENDだしな

135 18/11/10(土)20:05:18 No.546661596

>リーンは尺足りてなくて鬱、鬱じゃない以上に訳わからないって印象が所見だと圧倒的 わしゃ脳をやられた…いかんぜよ

136 18/11/10(土)20:05:19 No.546661603

リーンはハゲの感情移入が鈴木くんじゃなく昔から付き合いあるサコミズにガン振りなのがひどい 最後はおまえに娘はやらん!まで発動するし

137 18/11/10(土)20:05:25 No.546661631

バイストン・ウェル知識なしのリーンは よくわからん98%で面白い2%ぐらいのアニメ

138 18/11/10(土)20:05:27 No.546661643

>不味そうなサンドイッチは自分がやる辺りはギリギリ良識あるかなって あれは自分でやりたかっただけだろ!

139 18/11/10(土)20:05:34 No.546661674

>トミノっぽい言い方やめろ してないですよ!そんなこと!

140 18/11/10(土)20:05:36 No.546661687

富野節ってので遊びたいだけの女神などぉ!

141 18/11/10(土)20:05:41 No.546661703

ブレンを観るとオーガニック的な考えができるようになる

142 18/11/10(土)20:06:08 No.546661833

>リーンはハゲの感情移入が鈴木くんじゃなく昔から付き合いあるサコミズにガン振りなのがひどい 鉄仮面のときもそうだけどクリエイターが自分の分身を作品に出すのなら敵役にして若い世代にボコボコにされて負けなきゃダメって言ってたよ

143 18/11/10(土)20:06:12 No.546661846

そもそもオーガニック的ってなんだよ!?

144 18/11/10(土)20:06:24 No.546661902

>逆シャアがいいですよ! ファーストと場合によってはZも見せないとよくわかんないまま終わらない? F91ならかろうじて爽やか?で行けると思うんだ

145 18/11/10(土)20:06:26 No.546661910

原爆の落ちた朝ああああああああああ!!!!!

146 18/11/10(土)20:06:48 No.546662021

>リーンはハゲの感情移入が鈴木くんじゃなく昔から付き合いあるサコミズにガン振りなのがひどい >最後はおまえに娘はやらん!まで発動するし 自分の娘が外人と結婚して子供作ったのを許すよ…するための作品だとかなんとか

147 18/11/10(土)20:06:57 No.546662068

ブレンを見るとオーガニック水を買いたくなってしまうのが問題だ

148 18/11/10(土)20:07:07 No.546662103

というかリーンは見てる最中はわから無くて見終わった後に反芻すると腑に落ちるタイプ

149 18/11/10(土)20:07:13 No.546662146

>そもそもオーガニック的ってなんだよ!? 分からないんですか!?あなただって冨野ファンの「」でしょうに!

150 18/11/10(土)20:07:17 No.546662165

>>トミノっぽい言い方やめろ >してないですよ!そんなこと! 禁止! 女言葉+倒置法禁止です!

151 18/11/10(土)20:07:18 No.546662170

ハゲ以外で視聴したあとに精神おかしくなりそうなロボアニメはないのかい

152 18/11/10(土)20:07:25 No.546662203

ザブングルは世界観がドライなのもあるけどゲームのイメージで見るとめっちゃ人死にまくっててビビる その回のゲストキャラは基本確実に死ぬ

153 18/11/10(土)20:07:28 No.546662213

>自分の娘が外人と結婚して子供作ったのを許すよ…するための作品だとかなんとか 裏テーマが「混血を許せるか」ではあるけど そこまでハッキリは言ってなくてファンがそう推測してるだけだよ

154 18/11/10(土)20:07:33 No.546662235

>ブレンは凄いハッピーエンドだけど >子持ちの女性が見たらへこむというのは聞いたことがある >というか実際女性スタッフはへこんだらしいな あんたらが心の中でいくら子を想っててもちゃんと言葉や態度で示さないと子どもに伝わらずグレますよ?って話だしな…

155 18/11/10(土)20:08:09 No.546662410

>ハゲ以外で視聴したあとに精神おかしくなりそうなロボアニメはないのかい 安直だけどエヴァ

156 18/11/10(土)20:09:11 No.546662705

>>ハゲ以外で視聴したあとに精神おかしくなりそうなロボアニメはないのかい >安直だけどエヴァ 是非TV見てから落ちがつくんだろうなって気持ちで旧劇見てほしいですよね

157 18/11/10(土)20:09:13 No.546662713

>そもそもオーガニック的ってなんだよ!? オーガニックは有機体つまり生命のことだ わかるだろ?

158 18/11/10(土)20:09:23 No.546662745

ブレンパワードかぁ…わしも見たことないな…

159 18/11/10(土)20:09:26 No.546662756

ロボアニメって括っていいのかどうか判らないけどキャシャーンsins見せようぜ

160 18/11/10(土)20:09:41 No.546662827

>ハゲ以外で視聴したあとに精神おかしくなりそうなロボアニメはないのかい ちょっと思いつかない そうそうあっても困るんだが

161 18/11/10(土)20:09:43 No.546662837

>>ハゲ以外で視聴したあとに精神おかしくなりそうなロボアニメはないのかい >安直だけどエヴァ ファフナーとか…

162 18/11/10(土)20:09:54 No.546662879

ファフナーは相当辛い思いしながら見たけどそれでも面白かった

163 18/11/10(土)20:10:10 No.546662957

>ハゲ以外で視聴したあとに精神おかしくなりそうなロボアニメはないのかい ジャイアントロボ

164 18/11/10(土)20:10:13 No.546662966

1.若干カマっぽいセリフ回し 2.倒置法を使いこなす 3.いきなり相手をフルネームで呼んでみたりする 今すぐ簡単!みんなも使おう冨野節!

165 18/11/10(土)20:10:13 No.546662969

>あんたらが心の中でいくら子を想っててもちゃんと言葉や態度で示さないと子どもに伝わらずグレますよ?って話だしな… そもそも作中に出てくる母親がどれもこれもここまでひどいか…てレベルでエゴむき出しだからな… しかも誰にでもありそうなレベルだけ的確について来て膨らませてくる

166 18/11/10(土)20:10:25 No.546663026

ファフナーはHAEまでならスッキリするだろ

167 18/11/10(土)20:10:28 No.546663041

>ハゲ以外で視聴したあとに精神おかしくなりそうなロボアニメはないのかい lain

168 18/11/10(土)20:10:35 No.546663079

>是非TV見てから落ちがつくんだろうなって気持ちで旧劇見てほしいですよね 絶対精神おかしくなるの意味が違うってソレ

169 18/11/10(土)20:10:38 No.546663088

>原作小説どころかダンバインすら見たこと無い人にリーン見せても何にも伝わらないのでは? いや大平洋戦争しってたら大丈夫だって! 俺もそんな感じだったけど理解不能なのに何故かサコミズ王老いるとことか泣いてたもん!

170 18/11/10(土)20:10:49 No.546663162

>>ハゲ以外で視聴したあとに精神おかしくなりそうなロボアニメはないのかい >lain ろ…ロボ!?

171 18/11/10(土)20:10:55 No.546663194

富野濃度高めでハッピーエンドで最新作のGレコ見よう!

172 18/11/10(土)20:10:56 No.546663197

>ハゲ以外で視聴したあとに精神おかしくなりそうなロボアニメはないのかい ヘボット

173 18/11/10(土)20:11:05 No.546663251

ブレンは白いとか黒いとか関係なくなんというか心にザクザク刺さる

174 18/11/10(土)20:11:20 No.546663313

>ハゲ以外で視聴したあとに精神おかしくなりそうなロボアニメはないのかい それこそエヴァでは

175 18/11/10(土)20:11:21 No.546663318

>何故かサコミズ王老いるとことか泣いてたもん! そう言って…哀れんでくれたああ…っ!の所は泣かずにはおられんですよ

176 18/11/10(土)20:11:24 No.546663328

>ファフナーとか… ファフナーは毎度毎度胃がねじ切れそうなおもいするだけでエピソードの終わりはすごいさわやかで希望に満ちてるから視聴後感は悪くないんだ

177 18/11/10(土)20:11:32 No.546663368

心が疲れたらポケ戦とか見せて優しく泣かせたい

178 18/11/10(土)20:11:42 No.546663416

リハビリのために富野とロボアニメから少し離れましょう ・アマゾンズ ・ゴーバスターズ ・ビルド

179 18/11/10(土)20:11:45 No.546663436

>ハゲ以外で視聴したあとに精神おかしくなりそうなロボアニメはないのかい オチ知らずに初見でポケ戦見た時は1週間くらい立ち直れなかった

180 18/11/10(土)20:11:51 No.546663463

はぁー?一向に禿は真っ当に女性を描いただけですがー?

181 18/11/10(土)20:11:59 No.546663491

>ろ…ロボ!? あ、そこ見てなかった

182 18/11/10(土)20:12:00 No.546663499

>俺もそんな感じだったけど理解不能なのに何故かサコミズ王老いるとことか泣いてたもん! あそこは本当に禿すげぇ…ってなる

183 18/11/10(土)20:12:01 No.546663500

>ハゲ以外で視聴したあとに精神おかしくなりそうなロボアニメはないのかい トライゼノン

184 18/11/10(土)20:12:01 No.546663501

ハゲ並に癖のあるロボアニメって余り思いつかんな 凄い癖のある監督というなら幾原とかいるけどロボアニメ作ってないし…

185 18/11/10(土)20:12:21 No.546663599

少年が耐性ついてきて面白くないからっていたいけな少女まで… やはりこの女神邪神の類では?

186 18/11/10(土)20:12:25 No.546663617

>ファフナーは毎度毎度胃がねじ切れそうなおもいするだけでエピソードの終わりはすごいさわやかで希望に満ちてるから視聴後感は悪くないんだ リアルタイムで見てそう思ったなら俺とは感じ方が違う… 大晦日とかな…

187 18/11/10(土)20:12:32 No.546663648

>>そもそもオーガニック的ってなんだよ!? >オーガニックは有機体つまり生命のことだ >わかるだろ? ならパッションとでも言うんですか

188 18/11/10(土)20:12:34 No.546663655

ザンボットだけは止めた方がいいな

189 18/11/10(土)20:12:41 No.546663691

>1.若干カマっぽいセリフ回し >2.倒置法を使いこなす >3.いきなり相手をフルネームで呼んでみたりする >今すぐ簡単!みんなも使おう冨野節! お前はまた!そうやって冨野節を覚えてさせてぇっ!

190 18/11/10(土)20:12:44 No.546663705

リーンは狭間でもがく人達の話だから ぶっちゃけダンバイン知らなくても問題ない

191 18/11/10(土)20:12:48 No.546663731

>大晦日とかな… ひどい年越しをしてしまった…

192 18/11/10(土)20:12:55 No.546663762

リーンは予備知識ないから訳はわからなかったけど面白い!というのは感じたよ ……いや?あれは面白さを感じたっていうかこう……なんか…パワー?を感じるんだよ

193 18/11/10(土)20:12:54 No.546663763

>ハゲ以外で視聴したあとに精神おかしくなりそうなロボアニメはないのかい ヘボット

194 18/11/10(土)20:13:01 No.546663794

>はぁー?一向に禿は真っ当に女性を描いただけですがー? どれだけ自分の母親嫌いなんですか!あなたって人は!

195 18/11/10(土)20:13:09 No.546663822

>ザンボットだけは止めた方がいいな イデオンのあとにザンボットは人間不信になってしまう

196 18/11/10(土)20:13:17 No.546663847

こんなノリで高橋良輔作品もお出ししてみよう

197 18/11/10(土)20:13:18 No.546663853

ブレンパワードはロボットではない 犬とか馬とか牛のポジションだ

198 18/11/10(土)20:13:19 No.546663865

今更だけどロボの作画めっちゃ気合入ってない?

199 18/11/10(土)20:13:21 No.546663874

>リーンは最低ダンバインを見てバイストンウェルについての知識がないと第一話の時点でマジ無理ってされてもおかしくないよ 当時はそうだけど今の子供は異世界転移くらい余裕

200 18/11/10(土)20:13:37 No.546663947

リーンもブレンも見終わったあとに謎の感動って感じのパワーが湧いてくるじゃん ザンボットはうn…

201 18/11/10(土)20:13:54 No.546664013

>そもそもオーガニック的ってなんだよ!? 何でもありを上品に言い換えただけだ

202 18/11/10(土)20:14:06 No.546664056

>>リーンは最低ダンバインを見てバイストンウェルについての知識がないと第一話の時点でマジ無理ってされてもおかしくないよ >当時はそうだけど今の子供は異世界転移くらい余裕 異世界転移の慣れの問題とかじゃなくリーン自体に問題があるからそんなことないと思うよ

203 18/11/10(土)20:14:19 No.546664105

でもお禿が一番脂が乗ってたのってザンボットなんじゃねぇかなとちょっと思ってる なんというか作品そのものの熱量というか怨念みたいなものがすごい

204 18/11/10(土)20:14:24 No.546664124

オーガニックコーヒーみたいなもんだろ

205 18/11/10(土)20:14:28 No.546664142

ザンボットはいきなり人間をガラスにするビームとか敵の攻撃が序盤からきつい

206 18/11/10(土)20:14:34 No.546664174

>>はぁー?一向に禿は真っ当に女性を描いただけですがー? >どれだけ自分の母親嫌いなんですか!あなたって人は! お禿は父親は嫌いだけど母親はそうじゃないぞ

207 18/11/10(土)20:14:35 No.546664176

>>そもそもオーガニック的ってなんだよ!? この地球があって俺たちが生まれて…あんたにだってわかるはずだろ!?

208 18/11/10(土)20:14:35 No.546664179

>絶対精神おかしくなるの意味が違うってソレ でもこの感覚無いと駄目なんですよ 劇場で終わった後に前方の席に座ってる人たちの頭上に?マークが見えたあの感覚は

209 18/11/10(土)20:14:41 No.546664211

色々見た結果素直に初代ガンダムの劇場版でも見せとくのが 冨野入門にもガンダム入門にも一番丁度いいんじゃねぇかな…ってなった

210 18/11/10(土)20:14:51 No.546664251

>今更だけどロボの作画めっちゃ気合入ってない? ロボット大好きな人だし…

211 18/11/10(土)20:14:52 No.546664262

ザンボットは紆余曲折あって地球追い出された後に仲間も家族も全員死んで 勝平1人だけ地球に帰ってくるあのラストは何といっていいか分からん…

212 18/11/10(土)20:14:59 No.546664290

>でもお禿が一番脂が乗ってたのってザンボットなんじゃねぇかなとちょっと思ってる >なんというか作品そのものの熱量というか怨念みたいなものがすごい 脂ののり具合で言うならダイターンのが上だと思う ザンボットもすごいけど

213 18/11/10(土)20:15:11 No.546664335

ラーゼ…はそうでもないんだよね

214 18/11/10(土)20:15:16 No.546664355

>>逆シャアがいいですよ! >ファーストと場合によってはZも見せないとよくわかんないまま終わらない? Z・逆シャアはファースト見といた方がいいよね シャアとアムロの確執とか分からんし ZZもZみとかんと要介護カミーユ見せられることになるし

215 18/11/10(土)20:15:28 No.546664400

>ラーゼ…はそうでもないんだよね 劇場版いいよね…

216 18/11/10(土)20:15:29 No.546664405

エヴァTV版は素直にエンタメとして楽しいのが一番タチ悪いよアレ

217 18/11/10(土)20:15:38 No.546664441

>勝平1人だけ地球に帰ってくるあのラストは何といっていいか分からん… その後救われるのか不明だしな

218 18/11/10(土)20:15:38 No.546664443

>ザンボットは紆余曲折あって地球追い出された後に仲間も家族も全員死んで >勝平1人だけ地球に帰ってくるあのラストは何といっていいか分からん… 無駄な事なんて何一つしてないからいいんだ…

219 18/11/10(土)20:15:44 No.546664477

オーガニック的は生命の波動とか他者と一緒に居たいっていう原始的な衝動と理解してる

220 18/11/10(土)20:15:55 No.546664514

>お禿は父親は嫌いだけど母親はそうじゃないぞ年食ったら親父の気持ち…少しわかるよ…ってなった 母親に対しては不信感が増した

221 18/11/10(土)20:15:57 No.546664531

これ書いた人多分見てないんだろうなと感じるラインナップではある ザンボットと並べるならダイターンとかイデオンにしよう

222 18/11/10(土)20:16:00 No.546664544

お禿げ要素がたくさん入ってるのはリーンの翼

223 18/11/10(土)20:16:24 No.546664647

>ザンボットは紆余曲折あって地球追い出された後に仲間も家族も全員死んで >勝平1人だけ地球に帰ってくるあのラストは何といっていいか分からん… 一応一家全滅は免れてるよ!

224 18/11/10(土)20:16:28 No.546664669

>ラーゼ…はそうでもないんだよね ある意味エヴァのように曖昧には終わらせないぞ感が強いというかスッキリ終わらせるからね

225 18/11/10(土)20:16:55 No.546664780

>これ書いた人多分見てないんだろうなと感じるラインナップではある >ザンボットと並べるならダイターンとかイデオンにしよう 真っ先にイデオン勧めたんですよこの女神…

226 18/11/10(土)20:17:05 No.546664817

>劇場で終わった後に前方の席に座ってる人たちの頭上に?マークが見えたあの感覚は その後にQを劇場で見た時にエヴァブームでやってきた人たちが?マーク出して帰って行ったのをほくそ笑んで眺めましたよ私は

227 18/11/10(土)20:17:08 No.546664835

>これ書いた人多分見てないんだろうなと感じるラインナップではある >ザンボットと並べるならダイターンとかイデオンにしよう スレ画右ページを見てイデオンはもう見せてるって分かんねぇのもどうなんだ君

228 18/11/10(土)20:17:10 No.546664841

>これ書いた人多分見てないんだろうなと感じるラインナップではある >ザンボットと並べるならダイターンとかイデオンにしよう イデオン見せた後言ってるだろ!?ちゃんと読めよ!

229 18/11/10(土)20:17:18 No.546664876

お禿が母親に対しての印象はダンバインブレンGレコで変遷してる

230 18/11/10(土)20:17:25 No.546664894

ラーゼフォンは出てくる大人が割としっかりしてるからね エヴァは意図的かどうかはさておきcf大人しかいない

231 18/11/10(土)20:17:27 No.546664905

>これ書いた人多分見てないんだろうなと感じるラインナップではある 年代別に分けてくれてる

232 18/11/10(土)20:17:39 No.546664956

アニメとしてきちんと面白くて全体にまとまりがあって…って考えると最高傑作はダイターンかザンボットのどちらかしかない シリーズ全部見てれば逆シャアとか劇場版込ならイデオンとかも選択肢にはあがるけど 最低はエルガイム

233 18/11/10(土)20:17:47 No.546665012

>ザンボットと並べるならダイターンとかイデオンにしよう イデを発動させた後がスレ画だ ダイターンは方向性違わない?

234 18/11/10(土)20:17:48 No.546665017

>>今更だけどロボの作画めっちゃ気合入ってない? >ロボット大好きな人だし… 隔週でロボ物連載しながらのこれは流石だ

235 18/11/10(土)20:18:01 No.546665069

見ておいた方がいいですよ ブレンパワードは

236 18/11/10(土)20:18:05 No.546665086

白鳥哲のHPはオーガニックの塊だと思う 声優のHPじゃねえよあれ…

237 18/11/10(土)20:18:07 No.546665106

リーンとブレンは富野アニメの中だとザブングルとかターンエーと同じ分類よね

238 18/11/10(土)20:18:08 No.546665109

エルガイムってギャグのない初期ZZが延々と続くようなもんでしょ?

239 18/11/10(土)20:18:08 No.546665111

>>勝平1人だけ地球に帰ってくるあのラストは何といっていいか分からん… >その後救われるのか不明だしな 人々が駆け寄ってくるけど勝平を助けに来たのかリンチに来たのか分からんのよねあれ…

240 18/11/10(土)20:18:17 No.546665155

初視聴時はバッチリ?浮かんだけどエアまご好きだよ俺

241 18/11/10(土)20:18:43 No.546665265

>これ書いた人多分見てないんだろうなと感じるラインナップではある >ザンボットと並べるならダイターンとかイデオンにしよう そうやってロクにスレ画も見ていない「」が難癖を付けようとするから!

242 18/11/10(土)20:18:58 No.546665341

エルガイムはΖの準備で後半は現場に任せた結果っぽいからなぁ

243 18/11/10(土)20:19:00 No.546665344

>見ておいた方がいいですよ >ブレンパワードは え!女将まで!?

244 18/11/10(土)20:19:07 No.546665381

>これ書いた人多分見てないんだろうなと感じるラインナップではある >ザンボットと並べるならダイターンとかイデオンにしよう イデオンはもう見た後なんだよ お前が見てないんだろう

245 18/11/10(土)20:19:16 No.546665422

女神様いい年だろうに小娘警戒し過ぎじゃない…?

246 18/11/10(土)20:19:19 No.546665436

>>そもそもオーガニック的ってなんだよ!? >何でもありを上品に言い換えただけだ いや最終的にどうにもならなかったりするだろ

247 18/11/10(土)20:19:20 No.546665440

>白鳥哲のHPはオーガニックの塊だと思う >声優のHPじゃねえよあれ… ガチで病気で死にかけて救いを見出したのがそっち方面だったから仕方ないんだ…

248 18/11/10(土)20:19:26 No.546665466

>その後にQを劇場で見た時にエヴァブームでやってきた人たちが?マーク出して帰って行ったのをほくそ笑んで眺めましたよ私は そういう人多いけど俺はどっちかというとまたかよ庵野…って感じだったなぁ…

249 18/11/10(土)20:19:28 No.546665474

この彼女は何見たのこれ?zガンダム?

250 18/11/10(土)20:19:31 No.546665493

>エルガイムってギャグのない初期ZZが延々と続くようなもんでしょ? でも最終話でMK-2からエルガイムに乗り換えるのは好きだよ

251 18/11/10(土)20:19:53 No.546665591

キングゲイナー勧めないのこの女神?

252 18/11/10(土)20:20:02 No.546665634

>この彼女は何見たのこれ?zガンダム? この顔と台詞でわかれよ!

253 18/11/10(土)20:20:09 No.546665673

>なら見せればいいんでしょ!ザウルトラマン!

254 18/11/10(土)20:20:09 No.546665676

>でも最終話でMK-2からエルガイムに乗り換えるのは好きだよ あそこはめちゃくちゃかっこいいよね

255 18/11/10(土)20:20:26 No.546665775

ダイターン改めて見たら予想よりずっとコミカルでスポンサーに突っつかれたんだろうなってなる

256 18/11/10(土)20:20:30 No.546665794

>その後にQを劇場で見た時にエヴァブームでやってきた人たちが?マーク出して帰って行ったのをほくそ笑んで眺めましたよ私は エヴァだ…!俺は今エヴァを見たぞ…!って感じしたよ俺は それはそれとしてフザケンナ!って思うのとは別だ

257 18/11/10(土)20:20:36 No.546665815

>この彼女は何見たのこれ?zガンダム? 分かるだろどう見ても!

258 18/11/10(土)20:20:40 No.546665832

>初視聴時はバッチリ?浮かんだけどエアまご好きだよ俺 紆余曲折はあってもシンジが自分で決めたことをちゃんと実行してるからね ラストのあれはでも現実は甘くないよっていう露悪なだけだし それでもアスカ依存を絶つために殺す決意ができたのは彼にしては立派だと思う

259 18/11/10(土)20:20:46 No.546665857

>人々が駆け寄ってくるけど勝平を助けに来たのかリンチに来たのか分からんのよねあれ… あれは一応希望のあるエンドだと思っていたが貴様のせいで不安になってきたそういうのマジやめてザンボット二周目とか無理

260 18/11/10(土)20:20:47 No.546665860

>この彼女は何見たのこれ?zガンダム? 何でわかんないのぉ!?

261 18/11/10(土)20:20:49 No.546665867

やっぱこの中だとリーンはやめたほうがいい気がするよね

262 18/11/10(土)20:21:10 No.546665949

>いや最終的にどうにもならなかったりするだろ 生物的なものなんて制御できないからな

263 18/11/10(土)20:21:17 No.546665988

>キングゲイナー勧めないのこの女神? キングゲイナーは名作だけどまだリハビリ中って感じを俺は受けるなあ

264 18/11/10(土)20:21:20 No.546666003

ロボアニメか怪しいがアルジェントソーマを見せよう

265 18/11/10(土)20:21:43 No.546666102

悲惨だからザンボットは見ない方が良い

266 18/11/10(土)20:21:44 No.546666109

>>人々が駆け寄ってくるけど勝平を助けに来たのかリンチに来たのか分からんのよねあれ… >あれは一応希望のあるエンドだと思っていたが貴様のせいで不安になってきたそういうのマジやめてザンボット二周目とか無理 あの場面で駆け寄ってきた人たちが救いだったとしても…だからね

267 18/11/10(土)20:21:46 No.546666120

>この顔と台詞でわかれよ! 全く知らない場合は流石にわからんだろ

268 18/11/10(土)20:21:47 No.546666125

>この顔と台詞でわかれよ! そうやって相手に理解する事を強要して! 伝わらないんだよ!

269 18/11/10(土)20:21:53 No.546666150

じゃあガンダムに流れ戻して普通にV見せる

270 18/11/10(土)20:21:55 No.546666159

>やっぱこの中だとリーンはやめたほうがいい気がするよね 視聴時間は他の二作の1/4以下で済むんだけど内容がちょっよ濃すぎる…

271 18/11/10(土)20:21:56 No.546666161

>ヒでバズったら即転載しにくるスレ「」みたいな人ってここ以外に友達いないの? 失敬な ナンジェーとかあるぞ

272 18/11/10(土)20:21:57 No.546666164

ブレンとリーンは漫画版が簡潔にまとまってて読みやすいよ

273 18/11/10(土)20:22:04 No.546666196

>エヴァだ…!俺は今エヴァを見たぞ…!って感じしたよ俺は いや俺もまさにエヴァを見たって思ったんだよ だから他の人がポカーンとしてたのが「そうだろうそうだろう」って思ったの

274 18/11/10(土)20:22:10 No.546666221

>ダイターン改めて見たら予想よりずっとコミカルでスポンサーに突っつかれたんだろうなってなる いや「ダイターンはのびのびやれた」「我ながらいい仕事だった」って本人も言うぐらい好き勝手に作ってるから

275 18/11/10(土)20:22:18 No.546666254

>分かるだろどう見ても! 多分見た事ないのでわかんない....

276 18/11/10(土)20:22:31 No.546666305

>>この顔と台詞でわかれよ! >そうやって相手に理解する事を強要して! >伝わらないんだよ! そうか…そうだった…!

277 18/11/10(土)20:22:50 No.546666401

リーンの翼は綺麗に纏まったと見せかけてラストが…

278 18/11/10(土)20:23:09 No.546666498

>ブレンとリーンは漫画版が簡潔にまとまってて読みやすいよ ブレンえらい中途で終わってなかった?

279 18/11/10(土)20:23:13 No.546666518

キンゲははっきり言ってぬるい 病院の飯の味付けみたい

280 18/11/10(土)20:23:19 No.546666544

このスレ汚染がひどい

281 18/11/10(土)20:23:21 No.546666548

>やっぱこの中だとリーンはやめたほうがいい気がするよね そんなこと言って!代わりにダンバインを入れるつもりでしょう!?

282 18/11/10(土)20:23:27 No.546666577

この女神が女神じゃないという話も少しは…

283 18/11/10(土)20:23:37 No.546666626

>>この顔と台詞でわかれよ! >そうやって相手に理解する事を強要して! >伝わらないんだよ! つ…伝わらない!?なんだ!?

284 18/11/10(土)20:23:38 No.546666635

>リーンの翼は綺麗に纏まったと見せかけてラストが… 異邦人って作品のテーマは概ね理解できるんだけど最後に姫が消えるのだけはちょっとどう解釈すればいいかわかんないんだよね…

285 18/11/10(土)20:23:45 No.546666664

>>エヴァだ…!俺は今エヴァを見たぞ…!って感じしたよ俺は >いや俺もまさにエヴァを見たって思ったんだよ >だから他の人がポカーンとしてたのが「そうだろうそうだろう」って思ったの 俺もリアルタイム世代だけどなんかそういう「当時の苦しみを新劇で知った若い連中にも味あわせてやりたい」って人と 「いまだに劇エヴァの悪夢が離れないので当時の苦しみを新劇で浄化してくれ」って人ですっぱり分かれてたと思う

286 18/11/10(土)20:23:54 No.546666704

リーンは漫画版の方が好きなんだけど 漫画だと当然声が無いのか惜しくもあり

287 18/11/10(土)20:24:07 No.546666764

イデオンからザンボットのコンボはヤバいしリーンへのコンボも脳がやられる ブレンが多分一番いいんだけどそれでも間違いなく元の精神には戻れない

288 18/11/10(土)20:24:31 No.546666899

>ロボアニメか怪しいがアルジェントソーマを見せよう アルジェントソーマはちゃんとロボという名の棺桶もいるし… でもエヴァっぽく見せてるだけで構成もオチも綺麗な真っ当な作品だから頭おかしい作品ではないよね…

289 18/11/10(土)20:24:33 No.546666905

もうウエダハジメの薄い本でも読んでろや…

290 18/11/10(土)20:24:43 No.546666954

イデオンとかザンボットに比べたらリーンなんて生温いよ

291 18/11/10(土)20:24:49 No.546666973

女の子は邪神に魅入られてそうな男の子を心配しただけなのにひどい

292 18/11/10(土)20:24:55 No.546666996

>>やっぱこの中だとリーンはやめたほうがいい気がするよね >そんなこと言って!代わりにダンバインを入れるつもりでしょう!? シーララパーナ!浄化をーーーーーーーっ!!!をイデオンの後に!?

293 18/11/10(土)20:25:03 No.546667029

>異邦人って作品のテーマは概ね理解できるんだけど最後に姫が消えるのだけはちょっとどう解釈すればいいかわかんないんだよね… もしかしたらまた逢いに行けるかもしれない それでいいんだ鈴木くんは

294 18/11/10(土)20:25:04 No.546667032

泉の女神の大元はヘルメスだぞ 邪神じゃないけど悪意の濃度も高い

295 18/11/10(土)20:25:14 No.546667089

>キンゲははっきり言ってぬるい >病院の飯の味付けみたい 遠景+銃声とかシベリアの凍った川に落とされて浸水とかも全部生きてたとか正直いらんかなって・・・

296 18/11/10(土)20:25:19 No.546667119

>異邦人って作品のテーマは概ね理解できるんだけど最後に姫が消えるのだけはちょっとどう解釈すればいいかわかんないんだよね… バイストン・ウェルにサコミズが行ってもロクなことにならなかったでしょう だから現実世界にバイストン・ウェルの姫様が来たってやっぱりロクなことにはなんないんですよ みんな生まれた世界で自分の生まれた事情に向き合って生きてくしかない

297 18/11/10(土)20:25:56 No.546667279

イデオン→ブレンは確実に前向きになる ただし汚染された前向きだ

298 18/11/10(土)20:26:02 No.546667310

ブレンは見えないところでアホみたいな被害出てるけど 終わりはなんか爽やかだし…

299 18/11/10(土)20:26:16 No.546667366

ここはひとつ間をとって海のトリトンをですね

300 18/11/10(土)20:26:17 No.546667372

>俺もリアルタイム世代だけどなんかそういう「当時の苦しみを新劇で知った若い連中にも味あわせてやりたい」って人と >「いまだに劇エヴァの悪夢が離れないので当時の苦しみを新劇で浄化してくれ」って人ですっぱり分かれてたと思う エヴァブームの中でどんどんエンタメになっていって破で極まった感じだったからね

301 18/11/10(土)20:26:22 No.546667400

姿を変えたジャコバ・アオンな気がしてきた

302 18/11/10(土)20:26:30 No.546667437

てか姫まで消えたらホウジョウが酷いことになる

303 18/11/10(土)20:26:30 No.546667438

甘いよねぇ…坊や!!

304 18/11/10(土)20:26:31 No.546667446

旧劇エヴァはようやく公開したと思ったらウナギが出てきた所で魂のルフランでおあずけされて 続き待ってようやく見せられたのが弐号機食われて人類溶けて巨大綾波っていうあの衝撃はたぶんリアルタイムじゃないと分からない

305 18/11/10(土)20:26:33 No.546667452

だけどお前達そうやって定型は使うようにした! オーガニックや富野節の再現は面倒だもんな?

306 18/11/10(土)20:26:55 No.546667543

わかりました 旧エヴァ全部見せてから新劇全部見せましょう

307 18/11/10(土)20:26:58 No.546667560

女神様なぜだよ!?

308 18/11/10(土)20:27:00 No.546667574

女神もサムライフラメンコでも入れてやればいいのに

309 18/11/10(土)20:27:07 No.546667621

ブレンは白に見せかけて一般市民めちゃくちゃ死んでるからね! オルファン浮上で沿岸部ほぼ壊滅してるし開幕から東京ボロボロ!

310 18/11/10(土)20:27:07 No.546667624

リーンも核回避して親子関係改善されてハッピーエンド

311 18/11/10(土)20:27:16 No.546667663

>このスレ汚染がひどい どうせみんなトミノになる

312 18/11/10(土)20:27:18 No.546667674

>オーガニックや富野節の再現は面倒だもんな? 努力はしている!

313 18/11/10(土)20:27:29 No.546667732

ブレンは考えるんじゃない感じるんだって言葉が良くわかる

314 18/11/10(土)20:27:40 No.546667790

>どうせみんなトミノになる なんでこんなこと書いた!言え!言うんだ!

315 18/11/10(土)20:27:47 No.546667825

>エヴァブームの中でどんどんエンタメになっていって破で極まった感じだったからね エヴァはTV版からしてバリバリのエンタメ志向だったよ

316 18/11/10(土)20:27:49 No.546667834

なんで「」ちゃんって即席エミュの精度完璧なの 壺エミュなんてゴミみたいな感じなのに

317 18/11/10(土)20:27:55 No.546667856

>だから現実世界にバイストン・ウェルの姫様が来たってやっぱりロクなことにはなんないんですよ >みんな生まれた世界で自分の生まれた事情に向き合って生きてくしかない この世界で二つの国に居場所が無かった鈴木君は!?どうなるというのです!?たった1人で!!

318 18/11/10(土)20:27:59 No.546667876

>甘いよねぇ…坊や!! セリフだけでVガンまで突っ込んで来やがて

319 18/11/10(土)20:28:05 No.546667915

Vなら上の間に挟むのはちょうどいい塩梅と思う

320 18/11/10(土)20:28:21 No.546667999

冨野作品はよく咀嚼しないと解り辛いことが多いが よく咀嚼することによってより毒が回る

321 18/11/10(土)20:28:32 No.546668048

ブレン未見なんだけどどこか配信サービスで見られるところとかあるだろうか

322 18/11/10(土)20:28:43 No.546668101

>この世界で二つの国に居場所が無かった鈴木君は!?どうなるというのです!?たった1人で!! だからこうやって父親との和解をさせる!それを分かれよ!

323 18/11/10(土)20:28:46 No.546668117

>ブレンは考えるんじゃない感じるんだって言葉が良くわかる ならパッションとでも言うんですか?情愛的なものを「」が欲していると?まったく…

324 18/11/10(土)20:28:52 No.546668142

旧劇は弐号機凌辱も実写パートもグロ綾波も大した意味は無いんだよ 死ぬほど追い詰められたシンジがやっと人の目を気にせずに 自分の考えで行動したってのが一番大事だから

325 18/11/10(土)20:28:55 No.546668156

女 神 嘘 つ か な い

326 18/11/10(土)20:29:37 No.546668342

みんな一緒になろうぜ!って人類補完計画から いの一番に「やってられるかクソが!」って離脱して戻ってきたアスカはやっぱすげぇぜ

327 18/11/10(土)20:29:40 No.546668353

>女 >神 >嘘 >つ >か >な >い 嘘は良くない

328 18/11/10(土)20:29:49 No.546668398

よく分からなかったロボアニメだと中学生で観てたガサラキだわ... 未だに見直してないよ...

329 18/11/10(土)20:29:54 No.546668419

鈴木君は主人公っぽくない

330 18/11/10(土)20:30:00 No.546668442

鈴木くんは父親は戻って母親とも和解して居場所なんてあるじゃないの

331 18/11/10(土)20:30:11 No.546668488

全体的に描写が生々しいんだよね

332 18/11/10(土)20:30:27 No.546668548

>この世界で二つの国に居場所が無かった鈴木君は!?どうなるというのです!?たった1人で!! 居場所がなかったのは父親と揉めてたからであって そういう解決できる問題を解決しないで俺は一人だとか甘えたこと言う前にやることがあるのだ そして鈴木くんは本編を通してそれをやったのだ

333 18/11/10(土)20:30:50 No.546668657

>冨野作品はよく咀嚼しないと解り辛いことが多いが >よく咀嚼することによってより毒が回る 咀嚼しようがしまいが毒であることには変わらんってのがタチ悪い

334 18/11/10(土)20:30:56 No.546668684

>ブレン未見なんだけどどこか配信サービスで見られるところとかあるだろうか アマゾンとDアニメストアにあった

335 18/11/10(土)20:30:58 No.546668693

やめろ!!それ以上まやかしのようなレスをするな!!おかしくなりそうなんだよ!!

336 18/11/10(土)20:31:08 No.546668735

>鈴木君は主人公っぽくない 行動はかなり主人公しているよ サコミズ王。が強烈過ぎるのが悪い

337 18/11/10(土)20:31:16 No.546668763

ザンボットも鬱だ鬱だというが希望がないわけでもないし まあ穿った見方を許す作りではあるんだけど

338 18/11/10(土)20:31:24 No.546668807

>アマゾンとDアニメストアにあった サンキュー!

339 18/11/10(土)20:31:31 No.546668856

>ブレン未見なんだけどどこか配信サービスで見られるところとかあるだろうか 漫喫とかにあるバンダイ?の配信サイトにも合った

340 18/11/10(土)20:31:33 No.546668865

ガサラキはロボと伝記とまさはるを同時にやって特に混ざらなかった作品よ

341 18/11/10(土)20:31:44 No.546668911

>よく分からなかったロボアニメだと中学生で観てたガサラキだわ... >未だに見直してないよ... ガサラン音頭楽しかっただろう?

342 18/11/10(土)20:31:57 No.546668968

…意外とリーン好きだな「」?

343 18/11/10(土)20:32:00 No.546668989

>ザンボットも鬱だ鬱だというが希望がないわけでもないし >まあ穿った見方を許す作りではあるんだけど その希望に至るまでが鬱すぎんだよ!

344 18/11/10(土)20:32:04 No.546669015

>よく分からなかったロボアニメだと中学生で観てたガサラキだわ... >未だに見直してないよ... 俺もあれはよくわかんなかったな…ロボアニメなのかなぁあれ…でもプラモ出てるしな…

345 18/11/10(土)20:32:17 No.546669071

アマプラからは撤去されちゃったんだよなーサンライズ系

346 18/11/10(土)20:32:20 No.546669082

ザンボットはなんていうか人の善性を肯定してる鬱展開だからな ブッチャーの「見知らぬ他人をすぐに助けるのが地球人の悪い癖じゃ」って台詞にザンボットという作品の全てが込められてる

347 18/11/10(土)20:32:23 No.546669094

>…意外とリーン好きだな「」? サコミズの慟哭嫌いな奴はいないよ

348 18/11/10(土)20:32:28 No.546669110

男の子も一緒に視聴してダークサイドになって女神が焦るの見たい

349 18/11/10(土)20:32:30 No.546669119

>ザンボットも鬱だ鬱だというが希望がないわけでもないし >まあ穿った見方を許す作りではあるんだけど 救いは一応あるのよね… どん底まで叩き落とすだけで…

350 18/11/10(土)20:32:33 No.546669129

∀も∀でエピローグでのキスしてグッバイで女の子が憤慨しそう

351 18/11/10(土)20:32:34 No.546669140

>ブレン未見なんだけどどこか配信サービスで見られるところとかあるだろうか 見てない…!? ブレンパワードを…!!?

352 18/11/10(土)20:32:53 No.546669222

>…意外とリーン好きだな「」? 「」にも色んな人間が居るだけだ

353 18/11/10(土)20:33:08 No.546669292

>アマプラからは撤去されちゃったんだよなーサンライズ系 アマプラ会員特典見放題アニメは大体追加されてから一年で見放題から外れるのよね 例外はいくつかあるけど

354 18/11/10(土)20:33:11 No.546669309

>ガサラキはロボと伝記とまさはるを同時にやって特に混ざらなかった作品よ そして伝記をゲリラに変えたのがダグラム

355 18/11/10(土)20:33:15 No.546669319

鈴木くんはいまいち福山潤がノリきれなかったのと 霞のジョーとで差がね

356 18/11/10(土)20:33:17 No.546669328

>>…意外とリーン好きだな「」? >サコミズの慟哭嫌いな奴はいないよ あの慟哭を原動力に生きてきた人ってよく分かるもんね…

357 18/11/10(土)20:33:19 No.546669333

ガサラキはロボアニメだよ ロボっていうかTAそのものは兵器として欠陥品なうえ研究の副産物以外の何物でもないけど

358 18/11/10(土)20:33:24 No.546669354

わかったわかった…リヴァイアス見せときゃいいんだろ?

359 18/11/10(土)20:33:39 No.546669429

実は俺、第二次αでしかブレン知らないんだ…

360 18/11/10(土)20:33:42 No.546669445

早く箱を選んで中身のアニメをみなさい 悪いようにはしないわ

361 18/11/10(土)20:33:46 No.546669470

>そんなこと言ったらザンボットだって生還してみんなに受け入れて貰えてハッピーエンドだし… 言い方!

362 18/11/10(土)20:33:53 No.546669499

>実は俺、第二次αでしかブレン知らないんだ… それはよくない

363 18/11/10(土)20:34:00 No.546669524

>∀も∀でエピローグでのキスしてグッバイで女の子が憤慨しそう ディアナはすぐ死ぬだろうけどそれでもその後は一生墓守して暮らすだろうしね

364 18/11/10(土)20:34:01 No.546669533

サコミズは徹頭徹尾わかりやすいからな

365 18/11/10(土)20:34:07 No.546669558

>実は俺、第二次αでしかブレン知らないんだ… 良かったな…これから未知の体験が君を待っているぞ!

366 18/11/10(土)20:34:11 No.546669577

>俺もあれはよくわかんなかったな…ロボアニメなのかなぁあれ…でもプラモ出てるしな… 当時のバンダイの力の入れよう凄かったよ ちょうどテレビでガンダムどころかしばらくロボットアニメが途切れてた時期だし

367 18/11/10(土)20:34:16 No.546669594

abemaでブレンとかマクロス7やってた時の盛り上がり凄かったね…

368 18/11/10(土)20:34:27 No.546669653

>>実は俺、第二次αでしかブレン知らないんだ… >それはよくない 名台詞来たな…

369 18/11/10(土)20:34:30 No.546669671

ブレンは勇の長い独り言は是非聞いて欲しい

370 18/11/10(土)20:34:37 No.546669704

イデオンはニヒリズムで暗いけど ザンボットはヒューマニズムで暗いから 見た印象だと全然後者のが希望は感じられるわな 人間爆弾になった人たちだって自分から家族や友人のために遠く離れたところで爆発しようとするし 浜本が死にたくない!ってなった時も人様のところにやるでない!って言ってみんなで止めるし

371 18/11/10(土)20:34:43 No.546669737

>abemaでブレンとかマクロス7やってた時の盛り上がり凄かったね… 方向が違いすぎる…

372 18/11/10(土)20:34:47 No.546669754

リーンは色々噛み砕いて解説してもらったら響いた感じ

373 18/11/10(土)20:34:49 No.546669767

>あの慟哭を原動力に生きてきた人ってよく分かるもんね… まぁそれはそれとしてしっかり嫁にも娘にも後妻にも愛情はあったんだがな…老いがな…

374 18/11/10(土)20:34:53 No.546669787

ロランは墓守やるだろうけどソシエとは結ばれるだろう

375 18/11/10(土)20:35:04 No.546669831

>ブレンは勇の長い独り言は是非聞いて欲しい 台本丸暗記て…

376 18/11/10(土)20:35:09 No.546669860

今年はクリスマスにどれくらいジョナサンがみれるかな…

377 18/11/10(土)20:35:17 No.546669913

ブレンは定型が使いやすいからな…

378 18/11/10(土)20:35:24 No.546669947

アマプラで視ようと思ってたザンボット3が消えてたのは痛恨の極みだ しかも最近ブルーレイBOX記念で一話だけお試しで見れたんだけどそれがまた面白くて…

379 18/11/10(土)20:35:25 No.546669950

>>実は俺、第二次αでしかブレン知らないんだ… >それはよくない >良かったな…これから未知の体験が君を待っているぞ! 沼に引きずり込むんじゃあない!

380 18/11/10(土)20:35:35 No.546669998

>>あの慟哭を原動力に生きてきた人ってよく分かるもんね… >まぁそれはそれとしてしっかり嫁にも娘にも後妻にも愛情はあったんだがな…老いがな… やっぱ老いだよねぇ…

381 18/11/10(土)20:35:39 No.546670018

ブレンを見る時のコツはテーマを意識しろ ブレンは家族がテーマだ

382 18/11/10(土)20:35:40 No.546670023

カタログ更新したらジョナサンがいてダメだった

383 18/11/10(土)20:35:51 No.546670077

>abemaでブレンとかマクロス7やってた時の盛り上がり凄かったね… おかげでマクロス7がクソアニメ扱いされなくなったのはダメだった

384 18/11/10(土)20:35:56 No.546670098

>台本丸暗記て… 一発とか頭おかしいよね…

385 18/11/10(土)20:36:08 No.546670165

ダンバイン系って必ず嫁が悪いことする

386 18/11/10(土)20:36:11 No.546670173

ほら おちんちん出してやるから壁際でな

387 18/11/10(土)20:36:21 No.546670210

ジョナサン相手に「ママのおっぱい欲しいんだも?」とかクリティカル決められるクマゾーはすげぇよ…

388 18/11/10(土)20:36:31 No.546670267

盛り上がってるとこ悪いけど結局彼女が見たアニメはなんだったの?

389 18/11/10(土)20:36:32 No.546670271

確かにすごいヘンな独り言だったけど だからといって丸暗記するかな普通

390 18/11/10(土)20:36:32 No.546670274

>>>実は俺、第二次αでしかブレン知らないんだ… >>それはよくない >名台詞来たな… アニメ見るまでどんな重要な場面でメインキャラの誰が言うのかと思ってたよ!

391 18/11/10(土)20:37:05 No.546670429

>盛り上がってるとこ悪いけど結局彼女が見たアニメはなんだったの? イデオンを全部

392 18/11/10(土)20:37:16 No.546670472

白鳥は憑依系だから…

393 18/11/10(土)20:37:20 No.546670487

>おかげでマクロス7がクソアニメ扱いされなくなったのはダメだった でもあれは一挙で見た(そして薄っすらでも結末を知った上で見てる)人たちの感想だなってリアルタイム視聴組としては思わなくもない マクロス7の評判はみんながみんな見もせずに言ってたわけじゃないんですよ いや嫌いではないけども

394 18/11/10(土)20:37:22 No.546670504

>おかげでマクロス7がクソアニメ扱いされなくなったのはダメだった いやマジで面白かったのになんであれクソアニメ扱いされてたの?

395 18/11/10(土)20:37:25 No.546670522

さてはみんな解毒できてねーな

396 18/11/10(土)20:37:28 No.546670530

>盛り上がってるとこ悪いけど結局彼女が見たアニメはなんだったの? イデオンマラソン

397 18/11/10(土)20:37:30 No.546670539

>ジョナサン相手に「ママのおっぱい欲しいんだも?」とかクリティカル決められるクマゾーはすげぇよ… そりゃジョナサンもスカウトするわ

398 18/11/10(土)20:37:31 No.546670541

>盛り上がってるとこ悪いけど結局彼女が見たアニメはなんだったの? あの顔とセリフで分からんか?

399 18/11/10(土)20:37:33 No.546670551

ヘンかな?そういうのって 私は全部わかっていたな

400 18/11/10(土)20:37:34 No.546670557

イデオンは「あの勇猛な娘がなー!男だったらなーーーっ!」とか言っちゃう親父が本当にもう

401 18/11/10(土)20:37:36 No.546670586

彼女の顔がイデオンになってるじゃない

402 18/11/10(土)20:37:44 No.546670629

いま…なにをしたの!?

403 18/11/10(土)20:37:49 No.546670648

それはよくない だけであの人がただの駄目な金持ちじゃないのが分かるのが良いよね…

404 18/11/10(土)20:37:49 No.546670650

>白鳥は憑依系だから… いいよね スクライドやってた時に凄い目で保志くん睨む白鳥

405 18/11/10(土)20:38:04 No.546670726

大体みんな滅べばいいって言ってるのはイデオン

406 18/11/10(土)20:38:08 No.546670750

>>盛り上がってるとこ悪いけど結局彼女が見たアニメはなんだったの? >あの顔とセリフで分からんか? 分かるかよぉー!

407 18/11/10(土)20:38:19 No.546670813

第二次αから入った人が一番驚くのは多分エッガ

408 18/11/10(土)20:38:20 No.546670820

>アニメ見るまでどんな重要な場面でメインキャラの誰が言うのかと思ってたよ! まさかどう見ても悪いスポンサーのアラブ人(良い人)とはね…

409 18/11/10(土)20:38:26 No.546670852

リヴァイアスはOPで名作の期待値を下げて内容で曇らせる真っ当な邪道アニメだから お禿作品とはぜんぜん違う気がする

410 18/11/10(土)20:38:26 No.546670853

>いやマジで面白かったのになんであれクソアニメ扱いされてたの? リアルタイムだと初期のバサラのクソコテムーブがキツかった

411 18/11/10(土)20:38:36 No.546670901

>いいよね >OOやってた時に凄い目で運昇さん睨む白鳥

412 18/11/10(土)20:38:40 No.546670927

コードギアスでロイドになり切ってしまって完全に変人になる白鳥哲

413 18/11/10(土)20:39:05 No.546671062

>イデオンを全部 イデオンかー スパロボFでしか知らないわ

414 18/11/10(土)20:39:13 No.546671097

Gレコ見て浄化されなさい

415 18/11/10(土)20:39:17 No.546671109

よく分からんけど 癒されるロボットアニメって何かないのかい?

416 18/11/10(土)20:39:23 No.546671151

マクロス7は一気見だといいけどバサラの歌が認められるまでかなり長い…

417 18/11/10(土)20:39:45 No.546671258

>>おかげでマクロス7がクソアニメ扱いされなくなったのはダメだった >いやマジで面白かったのになんであれクソアニメ扱いされてたの? クソは言い過ぎだがリアルタイム当時は特に中盤あたりの間延び感とかいろいろあって脱落者が多かった 終盤の展開の評価は元々悪くなかったけど

418 18/11/10(土)20:39:46 No.546671265

>よく分からんけど >癒されるロボットアニメって何かないのかい? キングゲイナー!

419 18/11/10(土)20:39:57 No.546671309

たしかにまとまって見るのと 週一で追うのとだと初見の印象かなり違ってくると思う

420 18/11/10(土)20:39:57 No.546671311

>よく分からんけど >癒されるロボットアニメって何かないのかい? 一番前向きに終わるのはGレコ

421 18/11/10(土)20:40:00 No.546671332

>いま…なにをしたの!? 何って…俺達二人でグランチャーを撃退したんだろ?

422 18/11/10(土)20:40:02 No.546671339

>さてはみんな解毒できてねーな 解毒剤も無しに解毒は出来まい しかも体じゃなくて心の方に来るからな 心という器はひとたび、ひとたびトミノが入れば、二度とは、二度とは

423 18/11/10(土)20:40:07 No.546671370

>よく分からんけど >癒されるロボットアニメって何かないのかい? ブレンパワード!

424 18/11/10(土)20:40:08 No.546671372

>よく分からんけど >癒されるロボットアニメって何かないのかい? 戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー

425 18/11/10(土)20:40:14 No.546671398

Gレコとかもいいんじゃないっすかね

426 18/11/10(土)20:40:18 No.546671414

この娘ロボ興味ないのによくイデオン全部観れたね

427 18/11/10(土)20:40:30 No.546671479

>よく分からんけど >癒されるロボットアニメって何かないのかい? …ラーゼフォン

428 18/11/10(土)20:40:31 No.546671483

>癒されるロボットアニメって何かないのかい? Gのレコンギスタ!

429 18/11/10(土)20:40:38 No.546671506

ニコデスのまとめで序盤のオーガニックな何かは補給できるけどバロンあたりの台詞が好きだから物足りない

430 18/11/10(土)20:40:47 No.546671546

私にいい作戦がある!

431 18/11/10(土)20:40:49 No.546671554

>よく分からんけど >癒されるロボットアニメって何かないのかい? 武装神姫!

432 18/11/10(土)20:40:58 No.546671593

なんだかんだ見始めると続き気になって見ちゃうからねイデオン…

433 18/11/10(土)20:41:00 No.546671598

マクロス7は好きだが雑魚バルキリーの戦闘アニメが使いまわししまくりなのはあかんと思った

434 18/11/10(土)20:41:01 No.546671605

あとで一気見してマクロス7面白いじゃんなんで当時評判悪かったの?と言う人たちは 「一週間に1話しか見ない」という縛りで見てくれれば既に先の展開を知っているにせよ多少は気持ちを分かってもらえると思う

435 18/11/10(土)20:41:03 No.546671625

劇場版だとイデオンは名作

436 18/11/10(土)20:41:10 No.546671662

マクロス7はガビルがビーム砲で撃退されるシーンが伝統芸のレベル

437 18/11/10(土)20:41:12 No.546671664

>癒されるロボットアニメって何かないのかい? パトレイバー!

438 18/11/10(土)20:41:15 No.546671680

∀は色々な意味でガンダムシリーズじゃ最初に見せるべきかもな

439 18/11/10(土)20:41:20 No.546671704

>癒されるロボットアニメって何かないのかい? スーパロボット大戦OG ジ・インスペクター!!

440 18/11/10(土)20:41:23 No.546671726

>イデオンかー >スパロボFでしか知らないわ 見るといい 劇物だという事前情報があれば大丈夫 予防接種し終わって抗体の準備ができている

441 18/11/10(土)20:41:31 No.546671762

>癒されるロボットアニメって何かないのかい? 戦わないロボ物・・・とか?

442 18/11/10(土)20:41:40 No.546671808

>この娘ロボ興味ないのによくイデオン全部観れたね 好きな男の子の趣味を理解しようとする健気な娘ですよ

443 18/11/10(土)20:41:40 No.546671810

ワクチンってのは発症させなきゃ作れないんだ よしじゃ発症させてみるか >心という器はひとたび、ひとたびトミノが入れば、二度とは、二度とは

444 18/11/10(土)20:41:43 No.546671826

>癒されるロボットアニメって何かないのかい? (’ワ’)<ロイサーン

445 18/11/10(土)20:41:50 No.546671861

風呂入ってる時にたまにこもった声だしてバロンの物まねする

446 18/11/10(土)20:41:53 No.546671872

>>よく分からんけど >>癒されるロボットアニメって何かないのかい? >…ラーゼフォン 凍る聖夜いいよね…

447 18/11/10(土)20:42:13 No.546671958

>イデオンかー >スパロボFでしか知らないわ その印象のまま前情報なしで是非マラソンしてみて欲しい スレ画みたいになるから

448 18/11/10(土)20:42:16 No.546671977

>よく分からんけど >癒されるロボットアニメって何かないのかい? ヒロイックエイジ

449 18/11/10(土)20:42:29 No.546672042

マクロス7は特に最初がきつかったな ダイナマイッしてないバサラが毎週白い目で見られるの繰り返しで

450 18/11/10(土)20:42:30 No.546672050

Gレコは深刻さが少ないわりに濃度が高いから 割と安心しておすすめできる

451 18/11/10(土)20:42:31 No.546672056

>この娘ロボ興味ないのによくイデオン全部観れたね 才能があったとしか

452 18/11/10(土)20:42:43 No.546672109

>よく分からんけど >癒されるロボットアニメって何かないのかい? SDガンダム

453 18/11/10(土)20:42:48 No.546672132

スレ画の前後編気になってくるわ…

454 18/11/10(土)20:42:53 No.546672153

なんでアンタがバロンなんだ!のシーンいいよね…

455 18/11/10(土)20:42:53 No.546672154

ガンダムだとX見たら結構癒やされる

456 18/11/10(土)20:42:59 No.546672172

アンチボディいいよね…

457 18/11/10(土)20:43:05 No.546672209

ラノベだけどイコノクラスト!もすっきり終わるからいいよ

458 18/11/10(土)20:43:09 No.546672235

>(’ワ’)<ロイサーン おめー最後戻ってこねーじゃねーか! 結局ロイサーンの方がそっちへ行くし

459 18/11/10(土)20:43:10 No.546672241

トップをねらえ!見よう

460 18/11/10(土)20:43:14 No.546672258

>ヒロイックエイジ 怪獣アニメだこれ

461 18/11/10(土)20:43:18 No.546672281

>ジョナサン相手に「ママのおっぱい欲しいんだも?」とかクリティカル決められるクマゾーはすげぇよ… 「母さん、母さん」かい。俺ぁ知らなかったんだ。あのカプセルん中に、君のお袋さんがいたなんて。 まだおっぱいが恋しい年頃だったんだもんなぁ。 同じセリフでもジェリドは最悪だったな

462 18/11/10(土)20:43:22 No.546672300

>第二次αから入った人が一番驚くのは多分エッガ 序盤ボス的なエースパイロットなんだろうなと思ったら1話か2話出ただけだったから「出番こんだけ!?」ってなったよ…

463 18/11/10(土)20:43:33 No.546672341

>予防接種し終わって抗体の準備ができている ああ…だが体調には気をつけろ

464 18/11/10(土)20:43:35 No.546672352

>なんでアンタがバロンなんだ!のシーンいいよね… 仮面被らないと息子を甘やかせない悲しい母親すぎる…

465 18/11/10(土)20:43:45 No.546672399

2クールかけてるからなバサラの歌が認められるまで… でもたっぷり尺を使った心境の変化がないとガムリンの歌えバサラ!が全然響かないんだよな… あんないいキャラなのにスパロボでのガムリンすごい地味に感じるもん

466 18/11/10(土)20:43:51 No.546672428

>ならパッションとでも言うんですか パッション同士の激突の中に冷静な真身がむき出しになりつつ、あたかも激突しあうパッションが噛み合って歯車の…そう有機体の様に作用しあうというのがブレンのドラマなんだ、それがオーガニックなんだ、お前にもわかるだろう

467 18/11/10(土)20:43:54 No.546672437

>よく分からんけど >癒されるロボットアニメって何かないのかい? ZOEドロレス

468 18/11/10(土)20:43:57 No.546672452

>癒されるロボットアニメって何かないのかい? みんなでナデシコを見よう!

469 18/11/10(土)20:43:58 No.546672463

序盤のバサラのクソコテぶりとかは放送中に河森が 「愛おぼがマクロス世界の映画なら、マクロス7はマクロス世界の漫画なんです、実際のマクロス世界だとあそこまで破天荒じゃないんです」 みたいなフォロー出して沈静化を図ってたけど いや設定でどうとかいうよりまず実際のアニメがさぁという感じで受け取られたり いろいろあった

470 18/11/10(土)20:44:04 No.546672499

Gレコで優しい母親を見て安心しよう

471 18/11/10(土)20:44:17 No.546672544

こいつらヤベェ…なんかほとんど聞いたことないマイナーなタイトルしか出てきてねぇ…

472 18/11/10(土)20:44:25 No.546672583

>>ヒロイックエイジ >怪獣アニメだこれ 人類がロボ乗ってるからロボアニメ!!! 怪獣アニメですね…

473 18/11/10(土)20:44:29 No.546672600

>なんでアンタがバロンなんだ!のシーンいいよね… あの感情崩壊気味の表情が相まって…いい…私のジョン…

474 18/11/10(土)20:44:34 No.546672623

>>ジョナサン相手に「ママのおっぱい欲しいんだも?」とかクリティカル決められるクマゾーはすげぇよ… >「母さん、母さん」かい。俺ぁ知らなかったんだ。あのカプセルん中に、君のお袋さんがいたなんて。 まだおっぱいが恋しい年頃だったんだもんなぁ。 >同じセリフでもジェリドは最悪だったな ジェリドは正直即delされても仕方ないくらい人間性が腐ってる

475 18/11/10(土)20:44:42 No.546672662

>クソは言い過ぎだがリアルタイム当時は特に中盤あたりの間延び感とかいろいろあって脱落者が多かった >終盤の展開の評価は元々悪くなかったけど 中盤のバサラが出てきて歌うと敵が悲鳴をあげて逃げていくテンドンは楽しかったよ

476 18/11/10(土)20:44:44 No.546672674

ナデシコなんて劇場版こそ最高に鬱だろうが!

477 18/11/10(土)20:44:53 No.546672714

>仮面被らないと息子を甘やかせない悲しい母親すぎる… 総合してみるとジョナサンに再会する前から母親として後ろめたかったんだろうなーって

478 18/11/10(土)20:45:06 No.546672766

>みんなでナデシコを見よう! それはそれでなんか拗らせそうだぞ!

479 18/11/10(土)20:45:07 No.546672773

イデオンってどっかで見れる?

480 18/11/10(土)20:45:15 No.546672815

イデオンは日本のアニメ監督が影響受けてエヴァンゲリオンを誕生させてしまったくらいパワーある作品だよ 見るべきだよ

481 18/11/10(土)20:45:22 No.546672844

オーガニック的な何かってなんだよって思うけど それは作品中に確かに感じられるし言葉にはしがたいものなので何かわかってしまう

482 18/11/10(土)20:45:23 No.546672846

>「母さん、母さん」かい。俺ぁ知らなかったんだ。あのカプセルん中に、君のお袋さんがいたなんて。 まだおっぱいが恋しい年頃だったんだもんなぁ。 カミーユに辛酸舐めさせられてたとはいえどうしてそこで煽っちゃうの…

483 18/11/10(土)20:45:23 No.546672851

>仮面被らないと息子を甘やかせない悲しい母親すぎる… 性根が軍人だから母親役は出来なかったけど父親役なら出来たという悲しい人なんだよあの人…

484 18/11/10(土)20:45:41 No.546672929

>ジェリドは正直即delされても仕方ないくらい人間性が腐ってる マウアーやライラが殺されてどうのとか言う資格がねぇ!

485 18/11/10(土)20:45:43 No.546672936

>>癒されるロボットアニメって何かないのかい? >みんなでナデシコを見よう! 沼じゃねーか

486 18/11/10(土)20:45:53 No.546673003

ヒメがすきヒロインもしてるしヒーローもしてる

487 18/11/10(土)20:45:56 No.546673021

>ナデシコなんて劇場版こそ最高に鬱だろうが! 続編あるはずだったけどおしまい!

488 18/11/10(土)20:46:11 No.546673100

ナデシコはどっちかだけでは微妙だったかもしれない作品だからよ

489 18/11/10(土)20:46:25 No.546673146

>性根が軍人だから母親役は出来なかったけど父親役なら出来たという悲しい人なんだよあの人… 考えてみたら息子に武器与えるって母親じゃなく父親の愛着表現だよなぁ

490 18/11/10(土)20:46:26 No.546673150

>癒されるロボットアニメって何かないのかい? ヴァンドレッド!

491 18/11/10(土)20:46:29 No.546673163

セイバー!アックス!あの女神にボルテッカだ!

492 18/11/10(土)20:46:32 No.546673180

宇宙のステルヴィア!!!!!

493 18/11/10(土)20:46:40 No.546673210

マクロス7は一年クールお約束のダレ場や捨て回がまたね… 最初から最後までバサラが一番正しいことをやっていたってオチはいいんだけど

494 18/11/10(土)20:46:44 No.546673234

ナデシコはあれ小説も読まないと更にわかりづらい断絶してやがる

495 18/11/10(土)20:47:05 No.546673320

>中盤のバサラが出てきて歌うと敵が悲鳴をあげて逃げていくテンドンは楽しかったよ うん…でもそのへんで放送休止多くてな 3ヶ月で9話しか進まなくてとても天丼が楽しいとは言えなかったんだよね

496 18/11/10(土)20:47:11 No.546673346

通して見るとバサラそこまでクソコテ感ないと思うんだよね 信念を持った変人ではあるがあれでマトモな部分も結構あるから あとミレーヌの方が子供っぽいワガママ言うからかな

497 18/11/10(土)20:47:17 No.546673374

サンライズ系なら番茶でだいたい見れるだろう

498 18/11/10(土)20:47:30 No.546673438

>癒されるロボットアニメって何かないのかい? ブルージェンダーはいいぞう!

499 18/11/10(土)20:47:32 No.546673447

>ナデシコはあれ小説も読まないと更にわかりづらい断絶してやがる 何を言う セガサターンのゲームもやらないと全てはわからん

500 18/11/10(土)20:47:42 No.546673484

やかましい出撃前にミレーヌさんから貰ったお守り折るぞ

501 18/11/10(土)20:47:49 No.546673517

30代のお財布狙うならナデシコなんてまさにって感じだけど ピクリとも動かないな

502 18/11/10(土)20:47:59 No.546673559

スパロボUXやってると富野とぶつかって化学反応起こして面白くなる冲方節はなんなの…

↑Top