虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/10(土)19:38:25 今更見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/10(土)19:38:25 No.546654356

今更見た 映画館に見に行かなかったのをめっちゃ後悔してる…

1 18/11/10(土)19:39:20 No.546654569

何故行かなかった…?

2 18/11/10(土)19:39:58 No.546654738

映画で見るバトルシーン迫力凄かったのに…

3 18/11/10(土)19:41:13 No.546655058

最高の続編映画だった

4 18/11/10(土)19:41:26 No.546655117

バトルシーンでOPアレンジ流れてウルっと来たよ

5 18/11/10(土)19:41:41 No.546655201

グレートブースターを!!!

6 18/11/10(土)19:43:07 No.546655585

あと2ヶ月程で公開から1年経つのか

7 18/11/10(土)19:44:03 No.546655817

リサちゃん良いよね

8 18/11/10(土)19:45:33 No.546656230

次のスパロボ生でおそらく新作発表されるけど もしその生にゲストで森久保祥太郎が居たら間違いなくスレ画参戦

9 18/11/10(土)19:49:57 No.546657285

まあzeroさん泣いてなかったら俺も劇場で見なかったな

10 18/11/10(土)19:50:14 No.546657364

>グレートブースターを!!! あぶないからだめ

11 18/11/10(土)19:53:25 No.546658215

インフィニティが参戦したらスパロボも世代跨ぐストーリーがやりやすくなるな!

12 18/11/10(土)19:54:24 No.546658499

スパロボレベルの知識しかなくても話についていけてありがたい… あといきなりグレートが大暴れするのがめっちゃ良かった

13 18/11/10(土)19:54:59 No.546658666

Zとグレートの兵装の差

14 18/11/10(土)19:55:07 No.546658702

そりゃzeroさん泣くわって感じの作品だった

15 18/11/10(土)19:55:33 No.546658820

ブルーレイで見ると劇場では分かりづらかった部分も見えやすくて助かる 背景でロケットパンチが大暴れしてるのいいよね

16 18/11/10(土)19:55:40 No.546658845

は?戦闘のプロの自由だろ…

17 18/11/10(土)19:56:26 No.546659054

後悔はしないけどグレート主役の続編なりあるなら今度は映画館へ行こうと思う

18 18/11/10(土)19:56:48 No.546659152

あんな火力持つロボットを自由に動かせたらあかんやつやん!!

19 18/11/10(土)19:56:53 No.546659180

改めてBDで見たらグレートの火力の恐ろしい事

20 18/11/10(土)19:57:17 No.546659288

>あんな火力持つロボットを自由に動かせたらあかんやつやん!! 光子力集めたらなんか巨大なエネルギー体になりました…

21 18/11/10(土)19:57:57 No.546659485

>あといきなりグレートが大暴れするのがめっちゃ良かった 噛ませの役割はしつつも万全だったら余裕で全部蹴散らせてたのが分かるのが良い

22 18/11/10(土)19:58:58 No.546659746

>改めてBDで見たらグレートの火力の恐ろしい事 しかし捕まるんだ 数こそ正義なんだ

23 18/11/10(土)19:59:12 No.546659825

だから承認制しまーす

24 18/11/10(土)19:59:14 No.546659829

Zもすごいんだけど富士山の機械獣軍団相手はグレートだともっと手早く倒せたんだろうなって思える冒頭の大暴れっぷり

25 18/11/10(土)19:59:35 No.546659932

欲を言えばZがボロボロになる前にダブルマジンガー無双見たかった

26 18/11/10(土)19:59:39 No.546659953

脇役なのにやることしっかりやってて孕ませてるプロはさすがプロだな

27 18/11/10(土)20:00:01 No.546660075

小説だとエネルギー切れてあしゅら男爵に負けてた

28 18/11/10(土)20:00:50 No.546660316

4DXだとプロの歯がゆい思いがすげぇ伝わってきた うるせぇ!武器の制限なんかしるかもっとぶっ放させろ!って感じ

29 18/11/10(土)20:00:52 No.546660325

まあグレートは戦闘獣倒すためにサイボーグお父さんが作った Zのアップグレード版だから

30 18/11/10(土)20:01:02 No.546660375

>>グレートブースターを!!! >あぶないからだめ あれどういう状況なら許してもらえるの…

31 18/11/10(土)20:01:30 No.546660501

>あれどういう状況なら許してもらえるの… 重要施設の防衛戦じゃなければ…

32 18/11/10(土)20:01:32 No.546660513

敵の奇襲に防衛ミッションしながら味方の援護して 武装制限ありだからな冒頭のグレート戦…

33 18/11/10(土)20:02:12 No.546660720

見てくださいよ このなにかやらかしそうな劇場版限定ヒロイン

34 18/11/10(土)20:03:03 No.546660947

su2705458.webm ブレストバーンがやばい

35 18/11/10(土)20:03:23 No.546661052

>このなにかやらかしそうな劇場版限定ヒロイン 絶対重要なところでやらかしますよ ほらドクターヘルがなんか怪しい言葉で話しかけてきた

36 18/11/10(土)20:03:23 No.546661054

ブレストバーンとサンダーブレークがあの威力なのに まだ上にグレートブースターがあるって… ここまで火力必要だったミケーネもなんなの…

37 18/11/10(土)20:03:45 No.546661141

はーなんだこの新ヒロイン今風美少女キャラ出せば受けると思ってんのか本編キャラもっと出せよ要らねぇだろこんな奴 ↓ 鑑賞後 ↓ リサちゃんいい…いいよね…尊い…

38 18/11/10(土)20:04:36 No.546661395

映画用ヒロインあざといわ オタクこういうの好きなんだろと言われてるみたいで癪に障る (視聴後) 娘だ…

39 18/11/10(土)20:04:39 No.546661411

リサちゃんが気ぶり爺すぎる…

40 18/11/10(土)20:04:47 No.546661449

>ここまで火力必要だったミケーネもなんなの… 足元がお留守だったから蹴り用武装強化しました 火力が欲しいからグレートブースター付けました

41 18/11/10(土)20:05:19 No.546661609

抱けー!抱けー!抱けー!! と言わんがばかりの夢の世界

42 18/11/10(土)20:05:36 No.546661683

そして宮迫の声優としての能力の高さを改めて実感させられた

43 18/11/10(土)20:05:57 No.546661780

4DXのドリルミサイルのシーン超楽しかった OPのイントロに合わせて揺れる椅子も良かった うおー!いけーっ!マジンガーーー!!って叫びたくなるぐらい最高だった

44 18/11/10(土)20:06:21 No.546661889

俺は囚われのプロだぜ!

45 18/11/10(土)20:06:28 No.546661916

>映画用ヒロインあざといわ ガミアQに似てるらしい ってブロッケンはガミアQが出てた時いなかったと思ったけど

46 18/11/10(土)20:06:29 No.546661925

すごいカッコいいシーンなのにゲンコラが頭にチラつく冒頭

47 18/11/10(土)20:06:38 No.546661971

量産型ってそろそろプラモかフィギュア出た?

48 18/11/10(土)20:06:47 No.546662012

>リサ「抱けー!抱けー!抱けー!!」

49 18/11/10(土)20:07:21 No.546662188

甲児に今まで子供が居なかったのには何ていうか盲点だった アムロはベルトーチカチルドレン竜馬はゲッターロボアークで出来てたのになぁ

50 18/11/10(土)20:07:31 No.546662225

マジンガーでこんな今風なヒロイン出されてもシコれねえよ!と思わせてすごいいい子でやっぱりシコれる あごめんやっぱ無理

51 18/11/10(土)20:07:41 No.546662276

ボロットはあれ個人所有してていいものなんですか…?

52 18/11/10(土)20:08:09 No.546662409

当初の予定だと冒頭のグレート戦闘シーンはなかったらしいと聞いたけどよく入れてくれたと言わざるを得ない…

53 18/11/10(土)20:08:12 No.546662418

>ボロットはあれ個人所有してていいものなんですか…? 別に大した武器は積んでないし…

54 18/11/10(土)20:08:51 No.546662603

グレートをゲット出来た新国連は間違いなく勝ち組

55 18/11/10(土)20:08:55 No.546662622

甲児にはさやかさん以外あり得んだろ新ヒロインとかイラネと思ってた 新ヒロイン自身がこの考えの最大手だったよ…

56 18/11/10(土)20:09:04 No.546662664

光子力3Dプリンターがなんでもありすぎてダメだった

57 18/11/10(土)20:09:16 No.546662725

観終わった後ラーメンが食べたくなる映画

58 18/11/10(土)20:09:22 No.546662744

>光子力がなんでもありすぎてダメだった

59 18/11/10(土)20:09:27 No.546662761

>ボロットはあれ個人所有してていいものなんですか…? あれ個人所有してないからな! 光子力研究所が管理してる!!

60 18/11/10(土)20:09:39 No.546662815

インターバルピース見るとやっぱりボスボロット個人所有させておくのは…

61 18/11/10(土)20:10:07 No.546662938

どうせこのヒロインが敵対化するんでしょう? ほら来た!バードスの杖!…あれ?

62 18/11/10(土)20:10:09 No.546662950

ミサイルパンチの腹の中で作ってるって設定に今更説得力が生まれるとはね 材料どこからとかは考えてはいけない

63 18/11/10(土)20:10:20 No.546662995

国連軍の艦長さんはログを全部見るほど熱心な人

64 18/11/10(土)20:10:27 No.546663037

インフィニティとカイザーとZEROさんで スーパー気ぶりマジンガー大戦やってほしい

65 18/11/10(土)20:10:33 No.546663063

>あれ個人所有してないからな! >光子力研究所が管理してる!! 建前すぎる…

66 18/11/10(土)20:10:42 No.546663111

あれアニメの続編だからおじいちゃんが普通にまともな人なんだよな マッドサイエンティスト版だとカイザー残してるんだっけか

67 18/11/10(土)20:10:49 No.546663159

魔神カーネルってなんだよ!

68 18/11/10(土)20:10:57 No.546663204

>国連軍の艦長さんはログを全部見るほど熱心な人 どっかで聞いたことのある声でしたね

69 18/11/10(土)20:11:01 No.546663227

絆の力で奇跡が!光子力の意思が!マジンガーとは! みたいなオカルト路線にいかずちゃんと説明のつく範囲でまとめたのが偉い

70 18/11/10(土)20:11:05 No.546663249

>国連軍の艦長さんはログを全部見るほど熱心な人 今までの戦いを一番よく知ってる人で駄目だった

71 18/11/10(土)20:11:06 No.546663256

>ミサイルパンチの腹の中で作ってるって設定に今更説得力が生まれるとはね >材料どこからとかは考えてはいけない 光子力エネルギーというめっちゃすごいエネルギーと アインシュタインの考えたすっごい式が組み合わさればなんだってできる

72 18/11/10(土)20:11:24 No.546663331

たまたまボスのラーメン屋の地下から旧光子力研究所繋がっちゃってるだけだからな

73 18/11/10(土)20:11:26 No.546663338

ありがとうマジンガーZ

74 18/11/10(土)20:11:43 No.546663423

>国連軍の艦長さんはログを全部見るほど熱心な人 Drヘルと常に最前線で戦ってきた男だからな…

75 18/11/10(土)20:12:04 No.546663515

どうも!兜甲児役の石丸です!!

76 18/11/10(土)20:12:09 No.546663543

デデンデン

77 18/11/10(土)20:12:23 No.546663608

序盤のシローたちが新光子力研究所に向かう時の電車のアナウンスの声はBDで始めて気づいたよ…

78 18/11/10(土)20:12:27 No.546663624

>>このなにかやらかしそうな劇場版限定ヒロイン >絶対重要なところでやらかしますよ >ほらドクターヘルがなんか怪しい言葉で話しかけてきた 最高にできたヒロインだったじゃねーか!!

79 18/11/10(土)20:12:27 No.546663625

>どっかで聞いたことのある声でしたね 収録現場には兜甲児役ですって入ってきて空気凍ったらしいな 車内アナウンサー役の人がツッコミ入れて事なきを得たそうだが

80 18/11/10(土)20:12:28 No.546663628

>どうも!兜甲児役の石丸です!! 大御所の冗談はレベルが高すぎる・・・

81 18/11/10(土)20:12:36 No.546663665

>どうも!兜甲児役の石丸です!! (静まり返る収録現場)

82 18/11/10(土)20:12:54 No.546663761

兜甲児役ですと言ってスタジオに入る混乱の元

83 18/11/10(土)20:12:56 No.546663771

>車内アナウンサー役の人がツッコミ入れて事なきを得たそうだが ありがとうどこかで聞いたようなアナウンサーの人…

84 18/11/10(土)20:12:57 No.546663775

これ観てテンション上がって永井豪記念館行ったら案外狭くて見るもの少なかったけど帰りに食ったふぐカツカレーがうまかった

85 18/11/10(土)20:13:01 No.546663791

>絆の力で奇跡が!光子力の意思が!マジンガーとは! >みたいなオカルト路線にいかずちゃんと説明のつく範囲でまとめたのが偉い 精神世界に飛んだあたりでヤバい…ってなるけどギリギリのところで踏ん張ってくれたよね

86 18/11/10(土)20:13:02 No.546663797

ガソリン駆動がゆえに最後の光子力放射シーンに混ざれないボスボロット…

87 18/11/10(土)20:13:18 No.546663850

>デデンデン デデンデン

88 18/11/10(土)20:13:20 No.546663869

>どうも!兜甲児役の石丸です!! めっちゃ怒る松島みのり

89 18/11/10(土)20:13:50 No.546663989

>兜甲児役ですと言ってスタジオに入る混乱の元 まず間違いなく森久保さんが一番動揺しただろうな…

90 18/11/10(土)20:13:51 No.546663995

4DX良かったよ 出撃シーンのプールが開く所でね水しぶきが飛んでくるの!

91 18/11/10(土)20:13:59 No.546664025

真マジンガーの印象が強くて最初のおじいちゃんにびっくりした

92 18/11/10(土)20:14:04 No.546664052

地上波で流してくれんかなぁ 「」ちゃんたちと実況したら絶対楽しいわこれ

93 18/11/10(土)20:14:20 No.546664111

>どうも!兜甲児役の石丸です!! 笑えない冗談やめてくだち!!11

94 18/11/10(土)20:14:20 No.546664112

森久保甲児くんが予想以上に合ってた 石丸さんの演技に寄せてるからテレビ版の続編とすんなり受け入れられた

95 18/11/10(土)20:14:23 No.546664121

突っ込みたくても突っ込めない冗談やめて…

96 18/11/10(土)20:14:25 No.546664127

>どうも!兜甲児役の石丸です!! もりくぼの胃がどうにかなりそうだわ

97 18/11/10(土)20:14:27 No.546664139

z z Z

98 18/11/10(土)20:14:48 No.546664237

>真マジンガーの印象が強くて最初のおじいちゃんにびっくりした あくまでテレビ版の続きだからね…

99 18/11/10(土)20:14:57 No.546664284

>ガソリン駆動がゆえに最後の光子力放射シーンに混ざれないボスボロット… すごいねガソリン駆動…

100 18/11/10(土)20:15:16 No.546664352

石丸さんはパンフレットに乗ってるインタビューで一人だけテンション高くて愛を感じた

101 18/11/10(土)20:15:21 No.546664370

森久保確かに若い時の石丸さんに声似てるんだな 若いと言っても森久保もベテランだけど

102 18/11/10(土)20:15:23 No.546664379

新しいマジンガーZのイントロ超カッコいいよね

103 18/11/10(土)20:15:25 No.546664388

>そして宮迫の声優としての能力の高さを改めて実感させられた 片側朴さんなのに見劣りしてないってのがね

104 18/11/10(土)20:15:58 No.546664534

森久保は石丸さんに甲児くんはどう演じればいいんですかね?と相談して君の甲児くんで良いんだよ!と返られさらに混乱した

105 18/11/10(土)20:16:04 No.546664556

宮迫何だっけアシュラの半分だっけ?

106 18/11/10(土)20:16:10 No.546664589

>森久保甲児くんが予想以上に合ってた >石丸さんの演技に寄せてるからテレビ版の続編とすんなり受け入れられた 鉄也さんもボスもさやかさんも皆キャラデザに合ってて違和感ないって言い方も変だけど良かった

107 18/11/10(土)20:16:11 No.546664597

「マジンガーZ対機械獣」良いよね…

108 18/11/10(土)20:16:12 No.546664602

人のいのちは つきるとも 不滅のちから マジンガーZ

109 18/11/10(土)20:16:18 No.546664622

>森久保甲児くんが予想以上に合ってた >石丸さんの演技に寄せてるからテレビ版の続編とすんなり受け入れられた 鉄也さんといいすんなり入ってくる

110 18/11/10(土)20:16:31 No.546664682

おのれかぶとこうじ~!!

111 18/11/10(土)20:16:37 No.546664699

グレンダイザーの時にはもう研究者だったけど甲児君がすげぇ立派な科学者兼大人になってたのが驚いたわ よくよく考えたらあいつ元からインテリ一家の生まれだしな…

112 18/11/10(土)20:16:41 No.546664707

>宮迫何だっけアシュラの半分だっけ? うん

113 18/11/10(土)20:16:42 No.546664715

>宮迫何だっけアシュラの半分だっけ? うn ブロッケンは藤原啓治

114 18/11/10(土)20:16:49 No.546664742

応援上映で「」かおめーはってリアクションしてる奴が結構いた気がする

115 18/11/10(土)20:17:13 No.546664854

>よくよく考えたらあいつ元からインテリ一家の生まれだしな… だからシローが1番変わってるという

116 18/11/10(土)20:17:16 No.546664862

出撃のシーンにZのテーマかかるの超いいよね… お前こそ未来もたらすということがよく分かる

117 18/11/10(土)20:17:16 No.546664866

Zのテーマのアレンジ最高ですよね…

118 18/11/10(土)20:17:22 No.546664884

男+女とか宮迫のはまり役だよね!

119 18/11/10(土)20:17:31 No.546664926

エンディングは透視図

120 18/11/10(土)20:17:32 No.546664927

>グレンダイザーの時にはもう研究者だったけど甲児君がすげぇ立派な科学者兼大人になってたのが驚いたわ >よくよく考えたらあいつ元からインテリ一家の生まれだしな… 戦闘になるとやんちゃな頃に戻ってくれるのが凄くいい

121 18/11/10(土)20:17:41 No.546664976

ドクターヘル…

122 18/11/10(土)20:17:43 No.546664987

どんどん口が悪くなっていく甲児くんいいよね…

123 18/11/10(土)20:17:48 No.546665016

>新しいマジンガーZのイントロ超カッコいいよね CD発売遅すぎない…?

124 18/11/10(土)20:18:06 No.546665097

マジンガーZの武装はサブウェポンなど無くすべてが必殺技というのを実感した どれもとんでもない威力すぎる

125 18/11/10(土)20:18:15 No.546665141

石塚さんの訃報聞いたとき丁度スレ画見てたから驚いたなぁ…声も演技も正に迫真でぜんぜ病気してるようには聴こえなかったのに

126 18/11/10(土)20:18:17 No.546665153

空にそびえるくろがねの城スーパーロボットマジンガーZが 無敵の力は僕らの為に正義の力をパイルダーオンして 飛ばせ鉄拳ロケットパンチ未だ出すんだブレストファイアーしながら マジンゴーマジンゴーマジンガーZ!!する映画だった

127 18/11/10(土)20:18:45 No.546665267

>ドクターヘル… めどい このお爺ちゃんマジめどい

128 18/11/10(土)20:18:51 No.546665306

ぅゎ サザンクロスナイフっょぃ

129 18/11/10(土)20:19:00 No.546665345

ドリルミサイルが一度に物凄い数発射しててびっくりした

130 18/11/10(土)20:19:01 No.546665348

超強いおしりプリプリするお姉さん達

131 18/11/10(土)20:19:05 No.546665370

ダムダムめぇっ!

132 18/11/10(土)20:19:14 No.546665413

3Dプリンターしゅごい…

133 18/11/10(土)20:19:26 No.546665465

>>よくよく考えたらあいつ元からインテリ一家の生まれだしな… >だからシローが1番変わってるという DVDについてくる小説のシローいいよね… あいつらの下にいたらそうなるわ…ってなる

134 18/11/10(土)20:19:32 No.546665494

>マジンガーZの武装はサブウェポンなど無くすべてが必殺技というのを実感した >どれもとんでもない威力すぎる 文字通りスーパーロボットの走りだから繋ぎ技という概念自体が無いと聞いた 全てが必ず殺す決め技

135 18/11/10(土)20:19:32 No.546665497

>ぅゎ >ルストハリケーンっょぃ

136 18/11/10(土)20:19:32 No.546665499

冷凍ビームまで使うとは思わなかった

137 18/11/10(土)20:20:03 No.546665646

スクランダーっていうドデカい超合金Zの塊ぶん回すところ大好き

138 18/11/10(土)20:20:06 No.546665659

>ドクターヘル… リサちゃんとは別ベクトルだけど甲児大好きだよねこのおじいちゃん…

139 18/11/10(土)20:20:13 No.546665692

バリアーとフィンガーミサイルは?

140 18/11/10(土)20:20:13 No.546665697

ガラダK7の厚遇ぶり

141 18/11/10(土)20:20:33 No.546665801

ルフトハリケーン強すぎ問題

142 18/11/10(土)20:20:40 No.546665837

さやかさんにも戦ってほしかった

143 18/11/10(土)20:20:41 No.546665839

あの場面でのパイルダーオフの戦闘センスには舌を巻くしかない

144 18/11/10(土)20:20:53 No.546665880

どうして劇場で光子力ペンライトを配らないのですか?

145 18/11/10(土)20:20:58 No.546665907

機械獣のデザインがみんな笑顔なのいいよね 町を破壊するシーンめちゃこわい

146 18/11/10(土)20:21:04 No.546665932

>超強いおしりプリプリするお姉さん達 スタッフロールを見た後検索して絶望

147 18/11/10(土)20:21:29 No.546666042

>「マジンガーZ対機械獣」良いよね… ちょうかっこいいアレンジをたっぷり4分も流してくれてありがたい…

148 18/11/10(土)20:21:38 No.546666075

VS機械獣軍団の殺陣はこれを越えるものつくるのはなかなか骨が折れそうだ ちゃんと武器をめい一杯使うし地上からの対空サザンクロスナイフみたいな捻ったものもやってるし

149 18/11/10(土)20:21:51 No.546666142

見所めっちゃある…

150 18/11/10(土)20:21:59 No.546666170

マジンガーの戦闘をよく見た後にグレート見直すとこれは…マジで強い…

151 18/11/10(土)20:22:01 No.546666179

鉄十字軍団はパラシュート降下する

152 18/11/10(土)20:22:16 No.546666246

PVでも何度も観た抜き打ちアイアンカッターが格好良すぎるんですよ

153 18/11/10(土)20:22:44 No.546666376

>機械獣のデザインがみんな笑顔なのいいよね >町を破壊するシーンめちゃこわい あんな機械だか人だか怪獣だかの出来損ないみたいなものに殺されるとかすごい嫌だな…って嫌悪感があった

154 18/11/10(土)20:22:58 No.546666444

連戦の戦闘の出し惜しみしない感が本当に熱い 強いぞぼくらのマジンガーZ!

155 18/11/10(土)20:22:59 No.546666450

最後の鼻歌いいよね…

156 18/11/10(土)20:23:04 No.546666466

>ガラダK7の厚遇ぶり ダブラスM2も頑張ってた 首で捕まえたあと目がギョロッと動くのいい…

157 18/11/10(土)20:23:31 No.546666595

>PVでも何度も観た抜き打ちアイアンカッターが格好良すぎるんですよ プラモでもポーズあったよね 飛ばすものってイメージが強かったから打撃に使うアイアンカッターはマジか…ってなる

158 18/11/10(土)20:23:45 No.546666663

グレートブースターの使用許可出てたらグレートが苗床にならずに済んだんだろうか

159 18/11/10(土)20:24:15 No.546666817

あんだけボッコボコ敵の攻撃食らってるのにあしゅら男爵戦までほぼ無傷なのが鉄の城すぎる…

160 18/11/10(土)20:24:18 No.546666831

グレンダイザーもゲッターも出る続編作って欲しいんですけお

161 18/11/10(土)20:24:52 No.546666981

マジンガーってスクランダー以外は特にアップデートとかしてないんだっけ?

162 18/11/10(土)20:24:57 No.546667003

>あんだけボッコボコ敵の攻撃食らってるのにあしゅら男爵戦までほぼ無傷なのが鉄の城すぎる… コパイロットやってるのに悲鳴一つ上げなかったリサは偉い…

163 18/11/10(土)20:25:18 No.546667116

子供を作ろう!!!!

164 18/11/10(土)20:25:20 No.546667122

奇跡的な完成度だから下手に続編とか作ると悲しいことになりそう

165 18/11/10(土)20:25:28 No.546667150

>マジンガーってスクランダー以外は特にアップデートとかしてないんだっけ? 超合金をグレート仕様にしてるぐらいか

166 18/11/10(土)20:25:32 No.546667167

忘れてた …もしかしてこれめっちゃ良い?

167 18/11/10(土)20:25:36 No.546667186

>マジンガーってスクランダー以外は特にアップデートとかしてないんだっけ? 全長増えてたり超アップデートしてるよ

168 18/11/10(土)20:25:55 [鉄也] No.546667277

>子供を作ろう!!!! できた!!

169 18/11/10(土)20:26:15 No.546667365

>マジンガーってスクランダー以外は特にアップデートとかしてないんだっけ? 90話ずーっとパワーアップし合いメタ張り合いの戦いだったよ

170 18/11/10(土)20:26:18 No.546667376

>奇跡的な完成度だから下手に続編とか作ると悲しいことになりそう しかしだなグレートやダイザーの活躍も見たいんだ

171 18/11/10(土)20:26:22 No.546667396

>忘れてた >…もしかしてこれめっちゃ良い? めっちゃ良い

172 18/11/10(土)20:26:33 No.546667453

>マジンガーの戦闘をよく見た後にグレート見直すとこれは…マジで強い… しかし グレートブースターは非承認

173 18/11/10(土)20:26:41 No.546667479

>忘れてた >…もしかしてこれめっちゃ良い? 公開後一週間は2時間ごとにスレ立って毎回200レス近くあった程度には「」にも大うけ

174 18/11/10(土)20:26:56 No.546667550

イチナナ式の名前の由来がいまだにわからないんですけど 西暦ではないよね

175 18/11/10(土)20:27:03 No.546667588

>忘れてた >…もしかしてこれめっちゃ良い? およそ考えつく限り続編の中じゃ最高クラスよ

176 18/11/10(土)20:27:09 No.546667630

不思議少女ポジションが実は気ぶり爺は斬新すぎる

177 18/11/10(土)20:27:11 No.546667638

一時期紫髪の女の子のスレがよく立ってたけど あれ映画のキャラだったのか というかこんな映画あったんだな

178 18/11/10(土)20:27:11 No.546667639

>マジンガーってスクランダー以外は特にアップデートとかしてないんだっけ? アイアンカッターとドリルミサイルと後出てきてない謎能力が何個かはアップデート品

179 18/11/10(土)20:27:40 No.546667788

個人的には普通かなって感じだった 4回見にいったくらいだな

180 18/11/10(土)20:27:45 No.546667812

また同時再生実況やらないかな…

181 18/11/10(土)20:27:48 No.546667833

>イチナナ式の名前の由来がいまだにわからないんですけど 海外では2017年に公開してるんですよ

182 18/11/10(土)20:27:57 No.546667863

>イチナナ式の名前の由来がいまだにわからないんですけど ワンセブンみたいに鉄人28号から1ずつ引いたとか?

183 18/11/10(土)20:28:01 No.546667888

宣伝あんまりなかったんだよな 実際やってたのも1ヶ月位しかなかったし

184 18/11/10(土)20:28:02 No.546667894

半月ぐらいずっとマジンガーZEROのスレが立ち続けていたのになぜ映画を見なかったのですか?

185 18/11/10(土)20:28:08 No.546667926

4DXがすごいよかった 初体験で料金高いな!? と思ったけど満足できたよ

186 18/11/10(土)20:28:12 No.546667948

>>マジンガーってスクランダー以外は特にアップデートとかしてないんだっけ? >アイアンカッターとドリルミサイルと後出てきてない謎能力が何個かはアップデート品 サザンクロスナイフと冷凍ビームも追加だ

187 18/11/10(土)20:28:28 No.546668036

いいよね物量を無視した武装火力に説得力を持たせる光子力3Dプリンター

188 18/11/10(土)20:28:33 No.546668053

最後までぶれないマスコミの光子力への追求

189 18/11/10(土)20:28:45 No.546668113

あの後スパロボXも来て大満足だったZEROさん

190 18/11/10(土)20:28:45 No.546668115

>というかこんな映画あったんだな 一時期ZEROさんが感涙しまくってた時期あっただろ!?

191 18/11/10(土)20:28:59 No.546668172

>海外では2017年に公開してるんですよ 作中だと原作10年後だからまだ昭和だし…

192 18/11/10(土)20:29:01 No.546668184

はいはい萌えキャラね今風ね人気声優ね ノイズにならないか心配だなあ… →いけー!!!!!兜一家の娘ー!!!! ってなった

193 18/11/10(土)20:29:02 No.546668190

>最後までぶれないマスコミの光子力への追求 まぁ実際クソやべぇものではあるし…

194 18/11/10(土)20:29:17 No.546668248

>あの後スパロボXも来て大満足だったZEROさん インフィニティで泣いてたのと意味が違ってる…

195 18/11/10(土)20:29:19 No.546668256

>超強いおしりプリプリするお姉さん達 恒例の数に押されて無残に散る枠だと思ってたから何事も無くてよかった

196 18/11/10(土)20:29:26 No.546668286

>最後までぶれないマスコミの光子力への追求 次はうまくやります❤️

197 18/11/10(土)20:29:26 [アリゾナ] No.546668288

>グレートブースターを!!! 勘弁してくだち

198 18/11/10(土)20:29:30 No.546668309

>>>マジンガーってスクランダー以外は特にアップデートとかしてないんだっけ? >>アイアンカッターとドリルミサイルと後出てきてない謎能力が何個かはアップデート品 >サザンクロスナイフと冷凍ビームも追加だ 後大車輪ロケットパンチもか

199 18/11/10(土)20:29:41 No.546668355

>恒例の数に押されて無残に散る枠だと思ってたから何事も無くてよかった それでは声を確認してみよう

200 18/11/10(土)20:29:42 No.546668365

映画は良かったけど結局泣いてるマジンガーが誰なのかよく知らない

201 18/11/10(土)20:30:10 No.546668479

最初は今風のミステリアスキャラかよ…と思ってたのに最後にはリサちゃん大好きになってる映画

202 18/11/10(土)20:30:11 No.546668482

>映画は良かったけど結局泣いてるマジンガーが誰なのかよく知らない 厄介ファン

203 18/11/10(土)20:30:13 No.546668499

>>海外では2017年に公開してるんですよ >作中だと原作10年後だからまだ昭和だし… 言われて気付くけど発展の仕方尋常じゃないよね 昭和天皇生きてる時代だし

204 18/11/10(土)20:30:19 No.546668525

>映画は良かったけど結局泣いてるマジンガーが誰なのかよく知らない 増版されない漫画のキャラなんてそんなもんさ

205 18/11/10(土)20:30:47 No.546668639

>後大車輪ロケットパンチもか あれアップデートでついたものなんだ… てっきり根性でぶん回したらできたとかそんな感じなのかと

206 18/11/10(土)20:30:50 No.546668659

もう本当に何もかも最高だったんだこの映画… 初日になんか俺の周りおっさん通り越してじじいで席埋まってるけどつらいとか思ってたら全員泣きながら映画館出ることになるとは

207 18/11/10(土)20:30:51 No.546668664

的確に好感度だけを稼ぎ戦闘では存在感を消しラスト十数分で違和感なく娘に収まる ゲストキャラとして完成度が高すぎる

208 18/11/10(土)20:30:52 No.546668671

オチの鼻歌がベタだけど最高なんすよ…

209 18/11/10(土)20:31:09 No.546668740

ビューナスAはザコロボットに見えるけどあいつの装甲超合金ZでマジンガーZ時代のマジンガー並だからな

210 18/11/10(土)20:31:16 No.546668764

>映画は良かったけど結局泣いてるマジンガーが誰なのかよく知らない 悪の科学者だった場合の兜十蔵によって時間何周もしてトンデモ進化してマジンガーZこそ最強!グレート?死ね!ダイザー?滅べ!な意思を持ったマジンガーZERO

211 18/11/10(土)20:31:21 No.546668793

マジンガーいいよね 兜甲児いいよね リサちゃんいいよね ってなる映画だった

212 18/11/10(土)20:31:32 No.546668863

強いて言うならマジンガーと甲児の友情とか絆みたいなのが分かりやすく描かれてるシーンが欲しかった EDはそこらへん意識した曲だけど

213 18/11/10(土)20:31:37 No.546668875

シローも活躍してた あんな少年だったシローの成長見られて嬉しい

214 18/11/10(土)20:31:58 No.546668975

俺やっとマジンガーZ見終わったんだなあって気持ちになった

215 18/11/10(土)20:32:12 No.546669046

今風な見た目で人気声優使った新ヒロインとか要らねぇと思うじゃん? 中身がだいたい映画見に来た「」と同じとかそりゃ甲児の娘になるわ…

216 18/11/10(土)20:32:15 No.546669056

良くないところを上げる方がマジで難しいぐらいに満足した ダイザーが出てないぐらいかな…

217 18/11/10(土)20:32:19 No.546669075

万事うまく言ってたらリサはもっと早く生まれてたみたいだけど 例の世界で考えると甲児くんマジンガーに乗る前に子供をつくろうしてることになる気が

218 18/11/10(土)20:32:22 No.546669091

グレートブースターは水爆並の破壊力とかここで見て そら承認できんわってなった 水爆級でなくともブレストバーンやらサンダーブレークより上の破壊力とか重要施設の近くで使える代物じゃねぇ…

219 18/11/10(土)20:32:25 No.546669098

本家は大量破壊兵器過ぎて そりゃ量産型では武装省くわってなるなった

220 18/11/10(土)20:32:25 No.546669099

妊婦ジュンさんが最高にエロかった

221 18/11/10(土)20:32:28 No.546669112

真マZEROは電子版を待ってるんだけど出ないなぁ

222 18/11/10(土)20:32:37 No.546669153

光子力3Dプリンターは今の時代だからこその発想だよね

223 18/11/10(土)20:32:50 No.546669212

抱きしめた!!!キスしろ!!!キス!!! しない…?

224 18/11/10(土)20:32:55 No.546669233

パイルダーに同乗してるはずなのに戦闘シーン始まったら声すら出さない娘が完全にわかってる

225 18/11/10(土)20:33:00 No.546669255

>>後大車輪ロケットパンチもか >あれアップデートでついたものなんだ… >てっきり根性でぶん回したらできたとかそんな感じなのかと アレただのぐるぐるパンチに見えてエネルギーをロケットパンチに収束させて3倍の威力にするから 他の武装どころかコントロールもできなくなるもろ刃の剣なんですよ スクランダーは外付けだから飛べるだけで

226 18/11/10(土)20:33:17 No.546669330

ZEROさんが泣くのも納得の映画

227 18/11/10(土)20:33:21 No.546669344

>本家は大量破壊兵器過ぎて >そりゃ量産型では武装省くわってなるなった 一機に持たせていい火力じゃなさすぎる…

228 18/11/10(土)20:33:29 No.546669380

>あんな少年だったシローの成長見られて嬉しい 甲児鉄也とのトリプルアタックいいよね…

229 18/11/10(土)20:33:55 No.546669506

>>あんな少年だったシローの成長見られて嬉しい >甲児鉄也とのトリプルアタックいいよね… シローの参の意味がいいよね

230 18/11/10(土)20:33:56 No.546669510

こんなもん思い入れのあるおっさんだったら全員泣くわ 泣くシーンとか無いけど泣く

231 18/11/10(土)20:34:28 No.546669660

いいよねリサとDr.ヘルの会話 絶対操られると思ったのに戦いの邪魔はしない

232 18/11/10(土)20:34:34 No.546669689

>一機に持たせていい火力じゃなさすぎる… まぁ相手が相手だしそんなのにパートナーと二機で戦いに行くわけだし…

233 18/11/10(土)20:34:48 No.546669761

主題歌の歌詞がネタバレ扱いになる映画いいよね…

234 18/11/10(土)20:35:03 No.546669828

主題歌のフルバージョンは限定版特典だけ?

235 18/11/10(土)20:35:09 No.546669859

予告で溶けるマジンガー

236 18/11/10(土)20:35:10 No.546669868

ボロボロになったマジンガーZでだいたい展開が読める

237 18/11/10(土)20:35:15 No.546669902

今更マジンガーの新作映画なんて…と思ったらおっさんどころか子供も来てた

238 18/11/10(土)20:35:30 No.546669974

本当に微妙な予告だった

239 18/11/10(土)20:35:43 No.546670036

ネタバレ 強いんだ 大きいんだ ぼくらのロボットなんだ

240 18/11/10(土)20:35:44 No.546670043

>こんなもん思い入れのあるおっさんだったら全員泣くわ >泣くシーンとか無いけど泣く ジュンがお腹がつっかえてペダルが押せなかったって言うシーンでちょっと泣いた

241 18/11/10(土)20:36:04 No.546670137

>予告で溶けるマジンガー ああ…マジンガーなんてもう旧式で新型が活躍するのね…と思ってしまったごめんなさい

242 18/11/10(土)20:36:08 No.546670159

スパロボ知識程度なのに見に行って普通に面白かったからすげぇなぁって思った

243 18/11/10(土)20:36:36 No.546670294

>本当に微妙な予告だった いや本編を隠すには最高の予告だったよ

244 18/11/10(土)20:36:40 No.546670314

ちょっと年配のおじいさんたちがハンカチ目に当てて泣いてた記憶

245 18/11/10(土)20:36:55 No.546670384

>主題歌のフルバージョンは限定版特典だけ? マジンガー像に出資してたらフルのOP入った動画もらえたよ

↑Top