18/11/10(土)19:08:12 友人か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/10(土)19:08:12 No.546646270
友人から一話のテンション高くてまじもうなんかわからんから!まじもうなんかわからんから!って録画押し付けられて見た なんかもうわからんけど面白いねこれ
1 18/11/10(土)19:09:12 No.546646514
さくらはん!!!!!(バシイッ
2 18/11/10(土)19:10:43 No.546646864
「」が話題にしてるアニメは見ておくべきだと改めて痛感した 1話から狂ってんなこのアニメ!
3 18/11/10(土)19:11:02 No.546646940
ふーん俺があれだけ薦めても観なかったのにあいつの言う事は聞くんだ…
4 18/11/10(土)19:11:43 No.546647101
よくスレ見るのはグリッドマンとこれとやがてレズになるだかなんだか
5 18/11/10(土)19:13:53 No.546647662
>よくスレ見るのはグリッドマンとこれといもいもいもだかなんだか
6 18/11/10(土)19:14:09 No.546647740
>1話から狂ってんなこのアニメ! 話題になってから見始めたから ゾンビものだと思って1話見ないと勿体なかったなと思う
7 18/11/10(土)19:14:45 No.546647895
実際ゾンビものなのは一貫している
8 18/11/10(土)19:15:09 No.546647996
ゾンビものなのは間違ってないな
9 18/11/10(土)19:15:12 No.546648007
おもしろいよ!って言われて前情報全く追ってなかったけど見てみるかーってなるのが一番よかったい
10 18/11/10(土)19:16:02 No.546648208
むしろゾンビものだから1話みたら全く予期してないゾンビものを出された
11 18/11/10(土)19:16:57 No.546648449
開幕数分で人が死ぬアニメ!
12 18/11/10(土)19:17:09 No.546648491
ゾンビとアイドルと佐賀を組み合わせたらどんなアニメができるのかはこのアニメで分かりました
13 18/11/10(土)19:17:37 No.546648634
そういえばゾンビものだったなって開始数分で思い出させられた
14 18/11/10(土)19:17:45 No.546648667
>ゾンビとアイドルと佐賀を組み合わせたらどんなアニメができるのかはこのアニメで分かりました 佐賀いらねぇんじゃねーかな…
15 18/11/10(土)19:18:14 No.546648794
グリッドマンは展開が悠長になってしまって 今はゾンビィがイチオシ!
16 18/11/10(土)19:18:40 No.546648907
>>ゾンビとアイドルと佐賀を組み合わせたらどんなアニメができるのかはこのアニメで分かりました >佐賀いらねぇんじゃねーかな… 予算降りたのはサイゲの社長が佐賀出身だからだかんな!
17 18/11/10(土)19:18:57 No.546648991
開始10秒で狂っていてこれは今期のダークホースだと思った
18 18/11/10(土)19:19:03 No.546649021
佐賀やんないとスポンサーから首を縦にふってもらえんかったし
19 18/11/10(土)19:19:04 No.546649027
ドラ鳥回がめっちゃ面白かったから佐賀は必要だよ!!!
20 18/11/10(土)19:19:15 No.546649085
ドラ鳥とガタリンピックは佐賀にしか無いとよ!!
21 18/11/10(土)19:19:20 No.546649113
ゾンビものなの?アイドルものなの?ご当地ものなの? そう!ゾンビランドサガです!
22 18/11/10(土)19:19:39 No.546649204
えーでちゃんまたとんでもない役やってんな
23 18/11/10(土)19:19:49 No.546649241
グリッドマンやいもいもは家族と一緒に見られないけど これなら見られるし…
24 18/11/10(土)19:20:04 No.546649307
個人的に1話はまだ導入って事でまだぎこちない感じがしたかなーそれ以降は右肩上がり
25 18/11/10(土)19:20:51 No.546649522
ふと遅くまで起きててたまにはアニメでも見るかとテレビを付けたあの時の俺を褒めたい
26 18/11/10(土)19:21:00 No.546649581
3話であっこれダメかも…って思ったけどそんなことはなかった
27 18/11/10(土)19:21:21 No.546649679
さくラップあたりからロケットみたいな加速してる感じ
28 18/11/10(土)19:21:23 No.546649686
からくりサーカスのついでに2話から見始めたらこれ凄いアニメなのではと感じたので即1話を探して再度見た
29 18/11/10(土)19:21:25 No.546649698
このキャラがどんどん立っていくのは1クールのスピード感ならではかもしれん
30 18/11/10(土)19:21:53 No.546649820
カレーとイチゴパフェと寿司みたいな食い合わせなのに どの要素ひとつも捨てないでちゃんとやってるの よく考えたらバカみたいじゃないですか
31 18/11/10(土)19:22:44 No.546650025
一話だけじゃちょっと弱いよね 二話でラップみておや…?ってなる
32 18/11/10(土)19:23:00 No.546650111
su2705397.jpg 貫禄のセンター
33 18/11/10(土)19:23:17 No.546650196
えーでちゃんが順調にざーさんの後釜に
34 18/11/10(土)19:23:46 No.546650330
佐賀はマジでスポンサーなのだ…
35 18/11/10(土)19:23:51 No.546650347
一話も全力轢き逃げはすごかった
36 18/11/10(土)19:24:34 No.546650528
公式(末端には伝達されていない)
37 18/11/10(土)19:24:56 No.546650612
友人と嫁に見せたら四話のおばちゃんで爆笑してた…次の話のオチでも爆笑してた
38 18/11/10(土)19:25:00 No.546650633
二話でラップして三話でさくらはん!して5話で大爆発した
39 18/11/10(土)19:25:08 No.546650664
>貫禄のセンター あの戦士の子がいない!
40 18/11/10(土)19:25:32 No.546650775
エンチャントサンダー!!
41 18/11/10(土)19:25:33 No.546650782
六話が「」の心を捕まえすぎる…
42 18/11/10(土)19:26:11 No.546650956
ゾンビとアイドル一緒にやる必要ありませんよね?と思ってたところに6話をぶっこんでくるのには参るね… でも佐賀でやる必要ありませんよね?
43 18/11/10(土)19:26:39 No.546651095
なんもわかっとらんばい!
44 18/11/10(土)19:26:52 No.546651141
宮野は何であんなに佐賀に執着してるんだろう
45 18/11/10(土)19:26:53 No.546651149
Tシャツ2枚重ねの伏線のオチは見事だった
46 18/11/10(土)19:26:54 No.546651155
1話はさくらちゃん以外はまだ呻いてるだけだからな… あくまで導入ということで
47 18/11/10(土)19:27:00 No.546651174
ドラ鳥いきてぇなぁ
48 18/11/10(土)19:27:02 No.546651183
>でも佐賀でやる必要ありませんよね? 5話見ても同じことが言えるんかーい!!!!
49 18/11/10(土)19:27:08 No.546651214
佐賀じゃなかったらこの作品自体がやれてねえぜ!
50 18/11/10(土)19:27:09 No.546651223
ゾンビパートのおふざけは全力でやってるのに アイドル部分はめっちゃ真剣なメリハリのきかせかたがいい
51 18/11/10(土)19:27:54 No.546651422
>su2705397.jpg グラブルとコラボしねえかなあ…
52 18/11/10(土)19:27:57 No.546651435
>Tシャツ2枚重ねの伏線のオチは見事だった 流れるドラ鳥のCMソングでダメだった
53 18/11/10(土)19:27:59 No.546651444
超ローカルネタはさらりとリリィちゃんが地元の温度感を教えてくれてありがたい
54 18/11/10(土)19:28:10 No.546651497
二話はキレッキレのOPが入るのもいい
55 18/11/10(土)19:28:15 No.546651522
>宮野は何であんなに佐賀に執着してるんだろう 佐賀を救うのに理由が要るのかーい!! 要らんじゃろうがい!!
56 18/11/10(土)19:28:53 No.546651698
美少女育成ゲームの様なBGMで始まっていってきまーす! からのスラッシュメタルでああこのアニメ頭おかしいヤツだと思った
57 18/11/10(土)19:28:59 No.546651734
アイキャッチ大好き
58 18/11/10(土)19:29:14 No.546651801
>グラブルとコラボしねえかなあ… 滅びかけのサガ島とかあるんだ…
59 18/11/10(土)19:29:34 No.546651894
>個人的に1話はまだ導入って事でまだぎこちない感じがしたかなーそれ以降は右肩上がり おまえゾンビ映画みたことないんかい!
60 18/11/10(土)19:29:37 No.546651900
最初は見てなかったけどたまたま見たOPがかっこよすぎて惹かれたな
61 18/11/10(土)19:29:54 No.546651975
タイトルがゾンビランド サガだから何かサガ自体にもあるんだろうな… 実は佐賀はもう県として死んでたとかで
62 18/11/10(土)19:30:05 No.546652029
宮野が宮野だからで大抵の理不尽は片付けてしまうからな
63 18/11/10(土)19:30:06 No.546652034
>>個人的に1話はまだ導入って事でまだぎこちない感じがしたかなーそれ以降は右肩上がり >おまえゾンビ映画みたことないんかい! 大体あんな感じです
64 18/11/10(土)19:30:15 No.546652071
>>su2705397.jpg >グラブルとコラボしねえかなあ… 既にシャドウバースとコラボしてるし… ルナのお友達としてゾンビトークンにスキン欲しい
65 18/11/10(土)19:30:26 No.546652120
企画としては佐賀じゃないと始まらなかった お話としては今のところは佐賀じゃなくてもいいけど 大都市圏では成立しない雰囲気がある気はする
66 18/11/10(土)19:30:29 No.546652135
宮野には一切の演技指導をしてないらしいな…
67 18/11/10(土)19:30:43 No.546652200
佐賀の人口は?
68 18/11/10(土)19:31:15 No.546652351
一話のホラーいいよね… 落ちが自分もゾンビでしたっていうのも
69 18/11/10(土)19:31:30 No.546652426
>佐賀の人口は? …イッパイジャイ
70 18/11/10(土)19:31:31 No.546652432
…スクナメ
71 18/11/10(土)19:31:43 No.546652479
千葉佐賀はだんだん認知されていくのに滋賀ときたら…
72 18/11/10(土)19:31:43 No.546652480
おかりんも勝手にああなったらしいし相性がいいんだろ
73 18/11/10(土)19:31:50 No.546652516
>大都市圏では成立しない雰囲気がある気はする 東京やらでやってたらあっという間に生前バレだろうな
74 18/11/10(土)19:31:53 No.546652532
>大都市圏では成立しない雰囲気がある気はする すぐ身バレしちゃうよね
75 18/11/10(土)19:32:25 No.546652661
>…スクナメ もっと具体的に言いなさいよ!
76 18/11/10(土)19:32:33 No.546652696
佐賀ははなわで一回知名度上がったのにコレだからな…
77 18/11/10(土)19:32:46 No.546652766
>六話が「」の心を捕まえすぎる… 毎週捕まえられてませんか…?
78 18/11/10(土)19:33:20 No.546652907
>佐賀ははなわで一回知名度上がったのにコレだからな… がばいばあちゃんとかもおるけん…
79 18/11/10(土)19:33:21 No.546652913
割と最近死んだゾンビィは親とかに会ったらどうするんだろう 他人の空似を装うんだろうか
80 18/11/10(土)19:33:33 No.546652973
リリイちゃんの年なら両親に会いたいとか一番言いそうなのに何も反応が無いのはなんでだろう
81 18/11/10(土)19:33:54 No.546653083
地方の人は見たものをあんまりツイートしないし マスメディアはあんまり田舎に取材に来ないもんな
82 18/11/10(土)19:34:01 No.546653108
>リリイちゃんの年なら両親に会いたいとか一番言いそうなのに何も反応が無いのはなんでだろう そりゃ好きな食べ物が調味料な時点であの…
83 18/11/10(土)19:34:06 No.546653134
真面目にアイドルアニメはじめてびっくりする それも世代者問題とか余り取り扱わないテーマで
84 18/11/10(土)19:34:11 No.546653162
ここで貼られまくるので気にはなってたが 先日6話を初めて観ておおってなった
85 18/11/10(土)19:34:35 No.546653269
はなわは家が地元の名士だしあんまり掘り下げると闇が出てくるからね...
86 18/11/10(土)19:34:40 No.546653288
>そりゃ好きな食べ物が調味料な時点であの… 心臓バクバクだしたぶん栄養面で身体がごみになって死んだんだろうな…
87 18/11/10(土)19:34:45 No.546653312
芸能界にいたからこそちんちくは皆仲良くして欲しいんだ
88 18/11/10(土)19:35:08 No.546653420
1話はまだ「」の好きそうなB級アニメだな宮野の方が目立つアニメかなとか思ってた 2話のラッバトルの流れがなんか感動してしまってハマった
89 18/11/10(土)19:35:16 No.546653457
>ここで貼られまくるので気にはなってたが >先日6話を初めて観ておおってなった 1話見てナニコレってなるやつだこれ
90 18/11/10(土)19:35:17 No.546653459
ゆうぎり姉さんみたいな遠い時代の人はアイドル自体知らないけど純子ちゃんみたいにギャップがあると辛いよね
91 18/11/10(土)19:35:17 No.546653461
>真面目にアイドルアニメはじめてびっくりする >それも世代者問題とか余り取り扱わないテーマで 昭和のアイドルが昭和の価値観のまま平成でアイドルするアニメが今までないのがびっくりだよね
92 18/11/10(土)19:35:22 No.546653485
ゾンビィにならなきゃサキちゃんみたいなのと話すこともなかったとか割と真っ当に要素を活かしている
93 18/11/10(土)19:35:28 No.546653515
1話はさくらちゃんが警官に撃たれるくらいまで 割と本気のホラーアニメ演出だったのには感心させられた
94 18/11/10(土)19:35:36 No.546653549
はなわの嫁の歌がいい
95 18/11/10(土)19:36:00 No.546653650
OPでおらぁたまげただ!
96 18/11/10(土)19:36:05 No.546653678
PVも宮野が喋るまではパニックホラーっぽかったからな…
97 18/11/10(土)19:36:10 No.546653701
前からだけど6話のさくサキが夫婦すぎてやばい
98 18/11/10(土)19:36:25 No.546653788
>>真面目にアイドルアニメはじめてびっくりする >>それも世代者問題とか余り取り扱わないテーマで >昭和のアイドルが昭和の価値観のまま平成でアイドルするアニメが今までないのがびっくりだよね それこそゾンビ設定とかないと無理だよ!
99 18/11/10(土)19:36:48 No.546653887
実は宮野のノリが苦手で一話の途中で見るの止めた いまは見てる
100 18/11/10(土)19:37:07 No.546653973
>>そりゃ好きな食べ物が調味料な時点であの… >心臓バクバクだしたぶん栄養面で身体がごみになって死んだんだろうな… 身長がその年齢の平均に比べてちっちゃいのもね…
101 18/11/10(土)19:37:31 No.546654095
放送前とかあんまり期待してる人いなかったのにまさかの展開すぎる…
102 18/11/10(土)19:37:33 No.546654107
ゾンビじゃなくてもタイムトラベルとかあるじゃろがい
103 18/11/10(土)19:37:41 No.546654146
>1話はさくらちゃんが警官に撃たれるくらいまで >割と本気のホラーアニメ演出だったのには感心させられた 今見返したら頭に剣貫通させられた愛ちゃん可愛そってなる
104 18/11/10(土)19:37:53 No.546654211
一話Bパートの宮野でああこれ頭おかしいと思った
105 18/11/10(土)19:38:00 No.546654240
>PVも宮野が喋るまではパニックホラーっぽかったからな… PV前にお出しされてたキックスタータームービーなんか詐欺そのものだったよ…
106 18/11/10(土)19:38:01 No.546654245
宮野のリアルなっとるやろがいノリが相対的にゾンビィをまともに見せる
107 18/11/10(土)19:38:08 No.546654286
これだからオリジナルアニメはやめられんのじゃーーーーーい!!!!!!!!
108 18/11/10(土)19:38:11 No.546654297
>ゾンビじゃなくてもタイムトラベルとかあるじゃろがい 転生ものとかもいいね
109 18/11/10(土)19:38:18 No.546654331
宮野のノリで押すだけのアニメか…って最初見た時は思っちゃったけど全然そんな事なかった 今ではつい真似しちゃう
110 18/11/10(土)19:38:27 No.546654361
Bパートの宮野からの伝説の山田たえ!でバカアニメじゃねーか!ってなるからな…
111 18/11/10(土)19:38:35 No.546654394
ドラ鳥&潟リンピックの次にこんな上質なシリアスお出しされるとは…
112 18/11/10(土)19:38:43 No.546654418
>放送前とかあんまり期待してる人いなかったのにまさかの展開すぎる… なんか事前に出てたキービジュアルとか地味だったね
113 18/11/10(土)19:39:13 No.546654534
なんかもう1クール分くらい見た気がする
114 18/11/10(土)19:39:30 No.546654607
アイドルやけん! アイドルだからシンデレラガールズとのコラボも不可能じゃなかと!!
115 18/11/10(土)19:39:57 No.546654732
宮野パートとアイドルパートとゾンビパートの三重奏が奏でるよく分からないエンタメアニメ
116 18/11/10(土)19:40:03 No.546654768
こんなシリアス回の一週前は アイドルとプロデューサーがフランスパンでしばき合いしてたからなこのアニメ…
117 18/11/10(土)19:40:06 No.546654786
アイドルアニメってこういうのだよな…ってのは押さえてると思う
118 18/11/10(土)19:40:09 No.546654809
宮野が好き放題しまくるアニメだったらキツかったかもしれん 反撃食らうようになったからよし
119 18/11/10(土)19:40:17 No.546654840
変な肌の色キャラ好きだから期待していたけど 期待通りでした
120 18/11/10(土)19:40:48 No.546654955
幸太郎さん有能すぎる…というか働きすぎる…
121 18/11/10(土)19:40:56 No.546654987
>放送前とかあんまり期待してる人いなかったのにまさかの展開すぎる… たしかに放映前に近場の同人ショップとかで番宣CM流れてる時はなんだこれ…って印象が強かったな……
122 18/11/10(土)19:41:09 No.546655039
佐賀ローカルネタを紹介する回がちゃんと面白いのもいい
123 18/11/10(土)19:41:11 No.546655049
>アイドルだからシンデレラガールズとのコラボも不可能じゃなかと!! 真っ先に応援してくれたのシャドウバースだからネクロのカードになろうねさくらはん
124 18/11/10(土)19:41:29 No.546655133
今じゃ今期一番楽しみになってる俺はチョロい
125 18/11/10(土)19:41:42 No.546655204
最近は前評判高いやつほど微妙なことが多いくらいで色々アテにならん!
126 18/11/10(土)19:41:44 No.546655212
急にボイパ始めたところからハマったな
127 18/11/10(土)19:41:48 No.546655232
>1話見てナニコレってなるやつだこれ 1話見て今驚きつつ見進めてるんだけど このノリでいくんじゃないの!?
128 18/11/10(土)19:41:53 No.546655253
休みの日はゾンビランドサガの事だけ考えて過ごしたい
129 18/11/10(土)19:42:00 No.546655290
ルナのお友達ふえすぎじゃろがい
130 18/11/10(土)19:42:02 No.546655299
正直昭和のアイドルと平成のアイドルの確執どうやって結末するのか想像つかない
131 18/11/10(土)19:42:08 No.546655322
>佐賀ローカルネタを紹介する回がちゃんと面白いのもいい アイキャッチすら見逃せない
132 18/11/10(土)19:42:11 No.546655335
>放送前とかあんまり期待してる人いなかったのにまさかの展開すぎる… 放送前はゾンビサバイバルものっぽく見せてたからな!
133 18/11/10(土)19:42:42 No.546655474
正直言うと色物枠として見てたんだけどさ…最新話とか普通に面白くて続きが気になるじゃないですか!
134 18/11/10(土)19:42:46 No.546655495
>正直昭和のアイドルと平成のアイドルの確執どうやって結末するのか想像つかない さくらちゃんを信じるんじゃい!!
135 18/11/10(土)19:42:52 No.546655528
1話見終わった時の俺はめっちゃ混乱したよ…
136 18/11/10(土)19:42:58 No.546655547
ロクに調べてなかったからヴィンランドサガの北斗の拳いちごみたいなのか思ってました
137 18/11/10(土)19:42:58 No.546655550
>>佐賀ローカルネタを紹介する回がちゃんと面白いのもいい >アイキャッチすら見逃せない 純子ちゃんの高所恐怖症要素ぶっこんでくるのズルい
138 18/11/10(土)19:42:59 No.546655556
ブチキレてたえちゃんの頭はたき飛ばすとこでだめだった
139 18/11/10(土)19:43:07 No.546655583
これが受けてサガドルマスター死んでれらガールズ(仮)配信開始!とかなったら耐えられない
140 18/11/10(土)19:43:10 No.546655594
>1話見て今驚きつつ見進めてるんだけど >このノリでいくんじゃないの!? キャラが目覚めだすとアイドル物語も動き出す感じだ グリーンフェイスはまだ始まりに過ぎないんじゃい
141 18/11/10(土)19:43:15 No.546655619
PV見てみたけどなにもわからない…
142 18/11/10(土)19:43:19 No.546655638
一話地味だって言ってもさくらちゃん轢死からゾンビパニックから宮野独演会から初ライブまでやってるからな めっちゃスピーディー
143 18/11/10(土)19:43:27 No.546655677
多分次タイアップしてくれるのがグラブルなのは分かる スターライトステージにはいつまで経っても呼ばれない
144 18/11/10(土)19:44:01 No.546655804
ヒップホップは本当に演出として良かったと思う アイドルアニメでああいうライムバトルとか珍しいし、ヘッズ(ヒップホップのファン等をこう言うらしい)に言わせればサキちゃんに手を出した時点でさくらちゃんの負けらしいけど、考証はちゃんと本物の人に任せてたとかなんとか
145 18/11/10(土)19:44:21 No.546655906
デスメタルとラップに対応できるさくらちゃんは何なの…
146 18/11/10(土)19:44:22 No.546655914
>スターライトステージにはいつまで経っても呼ばれない まあ別作品と絡むと権利的に面倒になりそうだし…
147 18/11/10(土)19:44:50 No.546656035
5話は2本立て感もあるし落ちも完璧だ
148 18/11/10(土)19:44:55 No.546656052
>デスメタルとラップに対応できるさくらちゃんは何なの… 運動がちょっと苦手以外欠点がなさすぎる…
149 18/11/10(土)19:45:07 No.546656112
この作品とグリッドマンと仮面ライダー我が魔王に関しては観る前に絶対にネタバレを踏みたくないってなってる…だからリアルタイムで見れない時は見れるまでネットを…断つゥ……
150 18/11/10(土)19:45:11 No.546656131
>ヒップホップは本当に演出として良かったと思う >アイドルアニメでああいうライムバトルとか珍しいし、ヘッズ(ヒップホップのファン等をこう言うらしい)に言わせればサキちゃんに手を出した時点でさくらちゃんの負けらしいけど、考証はちゃんと本物の人に任せてたとかなんとか 勝ち負けってどうやって判定してるの…?
151 18/11/10(土)19:45:15 No.546656152
お空とうまぴょいに行くんじゃい!
152 18/11/10(土)19:45:24 No.546656195
ギャグと悲壮感を同時に扱っても破綻しないのはゾンビ設定ならではだと思う
153 18/11/10(土)19:45:44 No.546656284
ゾンビやけん! ゾンビだから最近流行りの英霊召喚みたいなこともできちまうんだ!
154 18/11/10(土)19:45:51 No.546656313
>滅びかけのサガ島とかあるんだ… ドライブイン・トリも出てくるしワラスボも敵で出てくる
155 18/11/10(土)19:46:07 No.546656372
面白いなこれ
156 18/11/10(土)19:46:21 No.546656426
今期はホント面白いのしかないのがすげえ
157 18/11/10(土)19:46:21 No.546656428
>まあ別作品と絡むと権利的に面倒になりそうだし… えーではお前らにはウマのパーツを付けてウマ娘に出てもらう ウマゾンビィになるんじゃい!
158 18/11/10(土)19:46:24 No.546656439
サイゲが関わってると割と打率高いので期待して見てみたら面白くて安心したアニメ 3話で普通のアイドルアニメやりだして心配したがシリアス入っても面白くて驚いたわ
159 18/11/10(土)19:46:26 No.546656448
佐賀は古賀ちゃんか…
160 18/11/10(土)19:46:28 No.546656454
>この作品とグリッドマンと仮面ライダー我が魔王に関しては観る前に絶対にネタバレを踏みたくないってなってる…だからリアルタイムで見れない時は見れるまでネットを…断つゥ…… グリッドマンがabema組だからちょっとつらい俺
161 18/11/10(土)19:46:31 No.546656462
ゆうぎり姐さんとリリィちゃんの死因判明回がちょっと怖いですよ私は…
162 18/11/10(土)19:46:35 No.546656482
>>滅びかけのサガ島とかあるんだ… >ドライブイン・トリも出てくるしワラスボも敵で出てくる グラブルというか妖怪惑星に出てきそう…
163 18/11/10(土)19:46:39 No.546656498
監督フォローしてたけど徹夜明けの飲み屋の話しか呟いてなくてこんなのつくってたとは…
164 18/11/10(土)19:46:44 No.546656519
>お空とうまぴょいに行くんじゃい! うまぴょいでガタリンピック這い回り走法とかされたら耐えられない
165 18/11/10(土)19:46:49 No.546656545
ボイパってこういう使い方するんだ…ってなったアニメ
166 18/11/10(土)19:47:08 No.546656612
ウマ娘も全然期待してなかったが面白かった サイゲアニメはバカに出来ないのでは?
167 18/11/10(土)19:47:11 No.546656624
そういやグラブルちょっと前までレストランバトルみたいなイベントしてたんだしドラ鳥も社長連れてこれるだろう
168 18/11/10(土)19:47:24 No.546656671
>ドライブイン・トリも出てくるしワラスボも敵で出てくる ワラスボ(SSR剣)
169 18/11/10(土)19:47:32 No.546656699
>ウマ娘も全然期待してなかったが面白かった >サイゲアニメはバカに出来ないのでは? 実際資金力は面白さにつながってる気はする
170 18/11/10(土)19:47:43 No.546656744
でも(バシィ!された理由がいまだにわからないんですが…
171 18/11/10(土)19:47:45 No.546656755
一話も始まる直前まではまぁ一話くらい見ておくか程度だった
172 18/11/10(土)19:47:59 No.546656824
>でも(バシィ!された理由がいまだにわからないんですが… >さくらはん!!!!!(バシイッ
173 18/11/10(土)19:48:01 No.546656833
>>ドライブイン・トリも出てくるしワラスボも敵で出てくる >伝説の山田たえの頭(SSR斧)
174 18/11/10(土)19:48:20 No.546656902
わー何このトカゲさんかわいい~ オイラトk おーいさくらァ! ビィさんになん舐めた口ききよっとや打っ殺すぞォ!?
175 18/11/10(土)19:48:30 No.546656939
>でも(バシィ!された理由がいまだにわからないんですが… ゆうぎり姐さんが言うたやろが!
176 18/11/10(土)19:48:35 No.546656962
出落ちかよ!ゾンビかよ!サガって佐賀かよ!お前もゾンビかよ!アイドルアニメかよ!
177 18/11/10(土)19:48:42 No.546656983
召喚石巽幸太郎
178 18/11/10(土)19:48:48 No.546657007
バハ1期もグラブルも良かったからな…
179 18/11/10(土)19:48:52 No.546657025
>勝ち負けってどうやって判定してるの…? フロウ カッコよさ ライム 歌詞 アドリブ 詰まったら負け
180 18/11/10(土)19:48:52 No.546657028
グラブルコラボで毎日冒頭のアレやられたら耐えられない
181 18/11/10(土)19:48:58 No.546657049
昨日今日だけで何十スレ立ってんだろう
182 18/11/10(土)19:49:00 No.546657056
>でも(バシィ!された理由がいまだにわからないんですが… 諦めかけていたさくらちゃんが仲間に叱咤激励されて立ち直る 王道ですよね
183 18/11/10(土)19:49:06 No.546657082
>でも(バシィ!された理由がいまだにわからないんですが… 「」くらはん!(バシィ! わっちにはなんで3話でさくらはんが平手打ちされたのか理由が未だに分かりません…
184 18/11/10(土)19:49:19 No.546657138
>召喚石巽幸太郎 演出クソ長くてカットされるやつだ
185 18/11/10(土)19:49:21 No.546657147
諦めかけたさくらちゃんを一喝する姐さんは流石でしたね!
186 18/11/10(土)19:49:24 No.546657158
お前異世界転生見たことないんかい! つまりあんな感じです
187 18/11/10(土)19:49:29 No.546657174
そりゃ先行箝口令敷くわなって
188 18/11/10(土)19:49:34 No.546657199
二階堂も姐さんだけは一目置いてるからな…
189 18/11/10(土)19:49:43 No.546657235
>でも(バシィ!された理由がいまだにわからないんですが… 一夜漬けでライブやるとか無理ってさくらちゃん達が抜け出したのをゆうぎり姐さんが追いかけて一服した後「ゾンビだってやれば出来る」って喝入れた
190 18/11/10(土)19:49:47 No.546657254
>諦めかけたさくらちゃんを一喝する姐さんは流石でしたね! え…?
191 18/11/10(土)19:49:51 No.546657265
アドリブ以外じゃオーディエンスの反応次第じゃなかったっけ ちゃんとした大会?なら審査員が判断すんのかな
192 18/11/10(土)19:50:08 No.546657337
メンバーのぶつかり合いがここまで作り込まれてるアイドルアニメはじめて見た…
193 18/11/10(土)19:50:08 No.546657338
>お空とうまぴょいに行くんじゃい! 俺のゾンビィが!
194 18/11/10(土)19:50:08 No.546657339
>フロウ カッコよさ >ライム 歌詞 >アドリブ 詰まったら負け 全部おなじじゃないですかー
195 18/11/10(土)19:50:19 No.546657395
>諦めかけていたさくらちゃんが仲間に叱咤激励されて立ち直る >王道ですよね ええ~…
196 18/11/10(土)19:50:24 No.546657410
>>諦めかけたさくらちゃんを一喝する姐さんは流石でしたね! >え…? いやさくら ゆうぎり姐さんの言うとおりだぜ
197 18/11/10(土)19:50:26 No.546657417
ギャップ狙いでコテコテのかっこいいOPにしたのかと思ってたら 話数を重ねるごとに歌詞がしっくりくるようになってきてる…
198 18/11/10(土)19:50:36 No.546657466
ドライブイン鳥回ってある意味作画休息回だったんだけど 天丼とか最後のオチとかで上手くできるもんだなぁって思った
199 18/11/10(土)19:50:51 No.546657533
純愛コンビのアイドル魂に再び火を付けたのはゆうぎり姐さんのパンチってたねだしもコメントしてたし…
200 18/11/10(土)19:51:00 No.546657584
ジェネレーションギャップによるアイドル観の違いなんてゾンビアイドルじゃないと出来ないからな…
201 18/11/10(土)19:51:18 No.546657647
徒花ネクロマンシー早く配信してほしいんじゃい
202 18/11/10(土)19:51:27 No.546657689
>でも(バシィ!された理由がいまだにわからないんですが… 心折れて公園の遊具でのんきにシュポーンしてる主人公に仲間たちの叱咤激励で立ち直ったという感動のシーン
203 18/11/10(土)19:51:40 No.546657748
来週も三代目水野愛と戦うオリジナル水野愛楽しみだよね
204 18/11/10(土)19:51:41 No.546657754
色んなタイプの女の子が一堂に会する…ひょっとしてゾンビとアイドルは似ているのでは?
205 18/11/10(土)19:51:41 No.546657755
>>>諦めかけたさくらちゃんを一喝する姐さんは流石でしたね! >>え…? >いやさくら >ゆうぎり姐さんの言うとおりだぜ リリィもゆぎりんの言葉で目が覚めたよ
206 18/11/10(土)19:51:42 No.546657762
発売日まであと18日じゃーい!
207 18/11/10(土)19:51:46 No.546657779
絶対さくらはんが折れる展開あったら姐さんのビンタで速攻で解決するのが見えるもん…
208 18/11/10(土)19:51:48 No.546657786
暫定リーダーだと思っていたサキちゃんが正しくフランシュシュリーダーだった…
209 18/11/10(土)19:52:08 No.546657896
徒花ネクロマンシーはアイドルアニメのOPにあるまじきカッコいい歌詞でいいよね… ALI PROJECTかよってくらいキマってる
210 18/11/10(土)19:52:12 No.546657911
op終盤の純子ちゃんパートのとこめちゃくちゃカッコいい...
211 18/11/10(土)19:52:36 No.546658011
>純愛コンビのアイドル魂に再び火を付けたのはゆうぎり姐さんのパンチってたねだしもコメントしてたし… え…その二人パンチの現場見てない…
212 18/11/10(土)19:52:40 No.546658028
>暫定リーダーだと思っていたサキちゃんが正しくフランシュシュリーダーだった… こういうとりあえずのリーダーって大体主人公に役割奪われるんだけど暴走族のヘッドはやっぱすげえや
213 18/11/10(土)19:52:42 No.546658037
伝説の山田たえが脳みそから離れない
214 18/11/10(土)19:53:15 No.546658179
>>純愛コンビのアイドル魂に再び火を付けたのはゆうぎり姐さんのパンチってたねだしもコメントしてたし… >え…その二人パンチの現場見てない… いろいろズルいだろコレ!
215 18/11/10(土)19:53:18 No.546658192
1号と2号が正しくフランシュシュの接着剤でこれは…
216 18/11/10(土)19:53:33 No.546658255
>来週も三代目水野愛と戦うオリジナル水野愛楽しみだよね そっちが3代目ならこっちは3号じゃいボケェ!
217 18/11/10(土)19:53:37 No.546658281
徒花ネクロマンシーに限らずこのアニメの曲誰がどこパート歌ってるのかダメ絶対音感ないから分からなくていっぱいかなしい
218 18/11/10(土)19:53:50 No.546658349
>>純愛コンビのアイドル魂に再び火を付けたのはゆうぎり姐さんのパンチってたねだしもコメントしてたし… >え…その二人パンチの現場見てない… 再び火が灯りました!って言っとったやろがぶっ殺すぞ!!
219 18/11/10(土)19:53:52 No.546658355
そういやビンタの時ってゆうぎり姐さん確かさくらはん達を連れ戻しに行ったはずなのになんでキセルをのんでのんびりと…?
220 18/11/10(土)19:53:57 No.546658375
地域によっては連続で3回見れるのにそれぞれが2000超え+2000近くってどういう事なの…
221 18/11/10(土)19:54:02 No.546658395
ぶつかり合ってどんどん仲が深まるのがアイドルアニメの王道って感じでいいよね 手足や頭が取れちゃうのはゾンビアニメの王道って感じでいい
222 18/11/10(土)19:54:13 No.546658456
アイドルアニメ自体ろくに見てないから他と比べてどうこうはわからんけど ギャグもシリアスもめっちゃ面白いからこのまま駆け抜けてほしい
223 18/11/10(土)19:54:16 No.546658465
昭和と平成のアイドルの衝突って秋元のせいだろ? あのクソデブは芸能界のガンだわ
224 18/11/10(土)19:54:16 No.546658470
>諦めかけていたさくらちゃんが仲間に叱咤激励されて立ち直る >王道ですよね さくら「あのっ!わたし今同じこと言ってましたよね…」
225 18/11/10(土)19:54:21 No.546658489
ゆぎりんとリリィの死因 伝説の山田たえの過去 さくらはんが何故記憶喪失なのか 巽幸太郎の正体 佐賀を救う これあと6話で出来るんかーい!
226 18/11/10(土)19:54:55 No.546658643
>巽幸太郎の正体 >佐賀を救う ここらへんはまぁどうでもいいかな…
227 18/11/10(土)19:54:58 No.546658658
サキちゃんが死因含めてシリアスなさそうなのがデカいよね 強いて言うなら初っ端だけどさくラップでもうゾンビ生エンジョイし始めてるし
228 18/11/10(土)19:55:06 No.546658693
○号呼びいまだに覚えられないんじゃい!
229 18/11/10(土)19:55:09 No.546658708
もう一発食らわないと分からない「」くらはんがいるようだな…
230 18/11/10(土)19:55:15 No.546658740
ポロリもあるよ!
231 18/11/10(土)19:55:20 No.546658759
>地域によっては連続で3回見れるのにそれぞれが2000超え+2000近くってどういう事なの… abema地上波BS見た上に録画もすぐ見るからな俺 おかげで翌日ゾンビのようにボロボロです
232 18/11/10(土)19:55:48 No.546658885
>ポロリもあるよ! パンチラもあるよ!
233 18/11/10(土)19:55:52 No.546658893
そろそろabemaで一挙とかないの…
234 18/11/10(土)19:55:58 No.546658919
〇号呼びは作中でもロクにしてないからね・・・
235 18/11/10(土)19:56:06 No.546658961
伝説の山田たえが正気に戻ったら物語のラストって感じする
236 18/11/10(土)19:56:12 No.546658990
お隣でスレがすげー伸びてたから何の予備知識も無しで溜めといた録画見た まじもうわけわからん面白い!
237 18/11/10(土)19:56:27 No.546659060
>○号呼びいまだに覚えられないんじゃい! 0と1号はまあわかるだろ 2がサキで3,4が純愛の逆じゃい
238 18/11/10(土)19:56:28 No.546659068
芸能に生きた4人(山田たえはともかく)ではなくド素人のさくらとサキが引っ張っていくのがいいよね
239 18/11/10(土)19:56:42 No.546659127
>〇号呼びは作中でもロクにしてないからね・・・ さくらなんてたえちゃんの事ステージでもたえちゃん言ってる時がある…
240 18/11/10(土)19:56:54 No.546659183
配信が三日ラグあんだよなぁ金曜には本放送全部終わってるんだし 土曜には配信してほしい・・・
241 18/11/10(土)19:57:22 No.546659307
>伝説の山田たえが正気に戻ったら物語のラストって感じする さくらちゃんあなたはエバーに乗りなさい
242 18/11/10(土)19:57:31 No.546659355
さくらちゃんの記憶喪失は引っ張っといてから脳がちょっとポロリしちゃったからで終わりそうな気もする
243 18/11/10(土)19:57:36 No.546659382
>さくらちゃんあなたはエバーに乗りなさい えぇー…
244 18/11/10(土)19:57:55 No.546659473
>さくらちゃんあなたはエバーに乗りなさい そこはオーライザーじゃろがーい!
245 18/11/10(土)19:58:14 No.546659567
具体的に一体佐賀の何がピンチでどうやれば佐賀を救えるのか全く見えてこないからな… というかこいつら自分達のグループのことで手一杯だ!
246 18/11/10(土)19:58:21 No.546659602
>そろそろabemaで一挙とかないの… 5話のときに全話無料公開してたじゃろがーい 6話から入ったならまあうん
247 18/11/10(土)19:58:23 No.546659611
宮野は扮装でそれなりになるからずるいよね
248 18/11/10(土)19:58:24 No.546659621
>〇号呼びは作中でもロクにしてないからね・・・ >さくらなんてたえちゃんの事ステージでもたえちゃん言ってる時がある… ゾンビィバレせん為というとんじゃい 2話の宮野劇場を見よう
249 18/11/10(土)19:59:07 No.546659802
アレルヤも刹那もいるしガンダム乗れる
250 18/11/10(土)19:59:18 No.546659846
>そろそろabemaで一挙とかないの… 我慢できないならアマプラでもいい
251 18/11/10(土)19:59:35 No.546659933
>>さくらちゃんあなたはエバーに乗りなさい >えぇー… (運ばれてくるたえちゃん)
252 18/11/10(土)20:00:00 No.546660070
>アレルヤも刹那もいるしガンダム乗れる ガンプラ売ってくれる人妻もいる
253 18/11/10(土)20:00:42 No.546660272
ちょっとイベントがあるなら行きたくてつらい
254 18/11/10(土)20:00:52 No.546660326
あらすじというか日記がなかなかいい
255 18/11/10(土)20:01:00 No.546660361
>徒花ネクロマンシーに限らずこのアニメの曲誰がどこパート歌ってるのかダメ絶対音感ないから分からなくていっぱいかなしい 愛ちゃんが上手く判別できない サキとチンチクはわかりやすい
256 18/11/10(土)20:01:14 No.546660429
>ちょっとイベントがあるなら行きたくてつらい …やっぱ九州は遠いわ!
257 18/11/10(土)20:01:45 No.546660579
OP最後のサーガーって宮野入ってるよね
258 18/11/10(土)20:01:50 No.546660599
なんで佐賀なんだ
259 18/11/10(土)20:02:00 No.546660656
こういう瞬間最大風速が高い作品ほどアニサマで見たいんだよなぁ
260 18/11/10(土)20:02:13 No.546660727
>なんで佐賀なんだ サイゲームズ出資だから そんな感じです
261 18/11/10(土)20:02:30 No.546660804
イベント行ってドラ鳥で食事すりゃよかったい! 聖地巡礼も出来てお得なんじゃーい!
262 18/11/10(土)20:02:50 No.546660895
たねだしは愛ちゃんが地声に結構近いから よく聞けばわかんじゃねーかな
263 18/11/10(土)20:03:57 No.546661202
ボガで写真撮ってきて欲しい
264 18/11/10(土)20:04:32 No.546661375
宮野はコレただの宮野ですよね?
265 18/11/10(土)20:04:40 No.546661412
サガ中駆けまわってるよねこのアニメ
266 18/11/10(土)20:05:04 No.546661540
>宮野はコレただの宮野ですよね? あっ…た、巽幸太郎です…
267 18/11/10(土)20:06:12 No.546661848
ハリウッドで特殊メイクを学んだ巽幸太郎じゃい!
268 18/11/10(土)20:06:19 No.546661878
ドライブイン鳥は普通に行ってみたい
269 18/11/10(土)20:06:20 No.546661886
口に泥が入ってうまくしゃべれんとかな?
270 18/11/10(土)20:07:07 No.546662102
>口に泥が入ってうまくしゃべれんとかな? お姉さんのフォローが可愛すぎる…