虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

コイツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/10(土)18:42:41 33uUeIqI No.546640730

コイツラがイジメを増長させてるとまでは言わないけど イジメをやってる連中がコイツラの事を観てて「イジルのはイジメじゃあないんだ」 なんて勘違いして自分らの行動を正当化してる事実もある

1 18/11/10(土)18:44:46 No.546641127

ハマタはどう思う?

2 18/11/10(土)18:45:05 No.546641197

んなもん知らんがなー

3 18/11/10(土)18:45:38 No.546641325

まあ浜田さんはイジメの権化ですからね

4 18/11/10(土)18:45:40 No.546641336

正直老害化してると思う

5 18/11/10(土)18:46:23 No.546641488

なのでとんねるずは消えた

6 18/11/10(土)18:46:38 No.546641534

たまにひどい目に合うからセーフ

7 18/11/10(土)18:48:10 No.546641875

ダウンタウンもうオッサンなのに身体張ってんな…ってちょくちょくなる まあ一番はたけしだけど

8 18/11/10(土)18:48:10 No.546641877

熱血!浜田塾!

9 18/11/10(土)18:50:00 No.546642290

訴える奴が出てくるか視聴率が下がるかしないとこの話はそこで終わりじゃない?

10 18/11/10(土)18:50:50 No.546642470

>熱血!浜田塾! パワハラの権化

11 18/11/10(土)18:51:55 No.546642697

単体で出ると割とアレなこというよねこの人

12 18/11/10(土)18:53:06 No.546642948

拗らせた人はもっとひどいから まっつんぐらいじゃそんなに驚かない

13 18/11/10(土)18:56:27 No.546643655

ガキ使で地面内で待機しすぎて閉所恐怖症になった男

14 18/11/10(土)18:57:29 No.546643854

たけし何か言ってやれ

15 18/11/10(土)18:57:52 No.546643933

別に変なこと言ってると思わないけどこの件については

16 18/11/10(土)19:00:43 No.546644541

何かに影響されたされないの話は不毛だからイジメた奴は実刑にするでいいだろ

17 18/11/10(土)19:01:34 No.546644726

老害芸人と言われる中では全然老害じゃないと思う コメンテーターはやらなくてもいいんじゃないかとは思うけど

18 18/11/10(土)19:01:59 No.546644806

いじめ認識した人はは一生被害者の側で生きるので自分が加害に回ってもそれを理解することができない

19 18/11/10(土)19:03:06 No.546645042

尼崎基準で発言するから…

20 18/11/10(土)19:04:16 No.546645315

こいつが老害に見えないのは「」もだいぶ老害化が進んでるな

21 18/11/10(土)19:04:34 No.546645391

一方その頃浜田は後輩の靴が汚いのを見て新しい靴を買うための金を渡した

22 18/11/10(土)19:05:18 No.546645561

正論だなぁうんうんとか思ってそうな方も

23 18/11/10(土)19:05:51 No.546645699

>こいつが老害に見えないのは「」もだいぶ老害化が進んでるな いじめられっ子のガキが来る掲示板じゃないにぇ…

24 18/11/10(土)19:05:53 No.546645705

ダウンタウンが大人しくなったらもう誰もめちゃくちゃできなくなるな… そう遠くない未来かもしれないと思うと悲しくなってきた

25 18/11/10(土)19:06:09 No.546645761

>なんて勘違いして自分らの行動を正当化してる事実もある 実際そういう可能性はあるとして事実として言い切るのはおかしい

26 18/11/10(土)19:07:20 No.546646057

おっさんばっかのところでダウンタウンネガキャンしたらID出されるよ

27 18/11/10(土)19:07:26 No.546646075

とんねるずが消えてダウンタウンが残ったのが 一つの答えになってると思う

28 18/11/10(土)19:07:35 No.546646107

もっと外に出て広い視野で物事を見た方がいいぞスレ「」

29 18/11/10(土)19:07:46 No.546646161

もう今の時代は脅迫された時点でそれ録音してネタにして訴えるか殴られたら足110番だからな

30 18/11/10(土)19:08:08 No.546646255

>ID:33uUeIqI imgでもイジメられる奴は違うなぁ

31 18/11/10(土)19:08:26 No.546646336

まあこいつらもあと10年ほどで消えるだろ

32 18/11/10(土)19:08:38 No.546646384

ID出したったわ

33 18/11/10(土)19:09:20 No.546646544

スレ「」は言うのが30年ぐらい遅い

34 18/11/10(土)19:09:22 No.546646551

ガキの使い屋見てると これイジメじゃねーの…?って事はあるにはある

35 18/11/10(土)19:09:28 No.546646574

松本の方は信者レベルのやつが多いよな

36 18/11/10(土)19:09:49 No.546646647

>まあこいつらもあと10年ほどで消えるだろ 10年後は死んででもおかしくない年齢だからな…

37 18/11/10(土)19:09:54 No.546646667

「寒い」って言葉を普及させたのは本当罪深いと思うって狩野英孝が言ってた

38 18/11/10(土)19:10:08 No.546646723

レスもなんもせんとかもうこんなんピンポンダッシュですやん

39 18/11/10(土)19:10:31 No.546646815

>まあこいつらもあと10年ほどで消えるだろ 芸人としては十分働き過ぎた年齢じゃねーか!

40 18/11/10(土)19:10:41 No.546646855

ていで!あえてそういうていで!

41 18/11/10(土)19:11:06 No.546646958

こんなんしてるからイジメられるんやけどね

42 18/11/10(土)19:11:36 No.546647063

>松本の方は信者レベルのやつが多いよな 90年代の頃は憧れてたけど そのあと結構発言に一貫性がなかったり簡単に日和ったりを見てきたんで やっぱそうなるかって失望に変わった

43 18/11/10(土)19:12:02 No.546647182

そうだね増やすの好っきゃなオマエ!

44 18/11/10(土)19:12:09 No.546647211

まあわしは金ぎょーさん持っとるわけやしイジメられることはそうそうないんやけどね

45 18/11/10(土)19:12:21 No.546647258

アマプラでやってたFREEZEは面白いけど悪いとこ出てるなあって思った

46 18/11/10(土)19:12:22 No.546647266

スレ「」の主張って20年前だろ

47 18/11/10(土)19:13:06 No.546647459

死んだら負けや

48 18/11/10(土)19:13:08 No.546647464

浜田おじいちゃんのが好き

49 18/11/10(土)19:13:09 No.546647475

せやなー

50 18/11/10(土)19:13:12 No.546647487

>松本の方は信者レベルのやつが多いよな 映画作り出してから勘違いしておかしくなったからなあ…

51 18/11/10(土)19:13:46 No.546647633

>90年代の頃は憧れてたけど >そのあと結構発言に一貫性がなかったり簡単に日和ったりを見てきたんで >やっぱそうなるかって失望に変わった ンナハハハハハ!アホや

52 18/11/10(土)19:13:47 No.546647637

>アマプラでやってたFREEZEは面白いけど悪いとこ出てるなあって思った あれ判定おかしすぎね? 最初にボビーが消えると思ってたわ

53 18/11/10(土)19:14:31 No.546647836

息をするように単発ID

54 18/11/10(土)19:14:55 No.546647934

>アマプラでやってたFREEZEは面白いけど悪いとこ出てるなあって思った シーズン1は評判悪かったけど新しいハマタの戦闘車2の方が面白かったぞ

55 18/11/10(土)19:16:34 No.546648353

自分に楯突いた武勇伝の人が着実にレギュラー外されていってる中未だにあっちゃんへ返答しない当たりお察しだよね

56 18/11/10(土)19:16:41 No.546648383

>シーズン1は評判悪かったけど新しいハマタの戦闘車2の方が面白かったぞ マジで シーズン1がアマプラの今後が不安になるほどつまんなかったから切ってたけど見てみるか…

57 18/11/10(土)19:17:12 No.546648507

ハマタは後輩芸人とかに迷惑かけても頭叩いて誤魔化すから割とクソだと思う ただハマタだしで許されてるのでクソの代名詞になってる感あると思う

58 18/11/10(土)19:17:25 No.546648586

ワテのお笑いが理解できないシャバ増が多すぎでたまらんでんがな

59 18/11/10(土)19:17:49 No.546648689

映画失敗した後の松本って丸くなったよね cmにも出るし尖ったことも言わなくなった

60 18/11/10(土)19:18:07 No.546648758

>シーズン1は評判悪かったけど新しいハマタの戦闘車2の方が面白かったぞ FREEZEより面白いって言うと何か微妙な感じだな…

61 18/11/10(土)19:18:34 No.546648882

>シーズン1は評判悪かったけど新しいハマタの戦闘車2の方が面白かったぞ 1の問題点解消された?どうでもいい自腹切るというやらせの下りとか全部スキップしてたけど

62 18/11/10(土)19:19:02 No.546649014

>映画失敗した後の松本って丸くなったよね >cmにも出るし尖ったことも言わなくなった 丸くなったの単純に歳をとったからじゃない? 歳とっても尖ってたらヤバイやつじゃん

63 18/11/10(土)19:19:11 No.546649063

ドキュメンタルも全然オモロなかったしな でも俺は別にええよ

64 18/11/10(土)19:20:07 No.546649319

>ドキュメンタルも全然オモロなかったしな >でも俺は別にええよ シーズン5がほぼ完成されててシーズン6が面子見ただけで不安になる

65 18/11/10(土)19:21:41 No.546649760

ドキュメンタルは中盤以降おっさんが裸になって奇声上げるだけのコーナーに絶対なるのが見るに耐えなかった

66 18/11/10(土)19:22:48 No.546650042

裸になってまだ何かしてくれるならいいよ…最悪なのは終盤て何もしないやつ

67 18/11/10(土)19:23:06 No.546650143

一回裸禁止のドキュメンタルやってほしいね

68 18/11/10(土)19:23:25 No.546650227

昔は松本に褒められた芸人はそれだけで売れてたけど今はそうならないからね

69 18/11/10(土)19:23:35 No.546650271

容姿叩きで人を笑いものにする文化を作ったんだから偉いじゃん

70 18/11/10(土)19:24:02 No.546650387

スレ「」はそんな思考してるからイジメられるんだよ

71 18/11/10(土)19:24:06 No.546650413

テレビでオモロい事すんのももう無理なんやし配信サービスで番組作るのはどんどんやっていかんとな 松本さんが先人切ってやる事で若手にもオファーが来るような下地作りのほうが大役や思うで

72 18/11/10(土)19:24:20 No.546650471

ションベンまでやったんだしトロフィーコンプのためにウンコや射精もして欲しい

73 18/11/10(土)19:24:51 No.546650594

ハマタに頭しばかれたら売れるジンクスがあるのは聞いたことあるけど松本に気に入られて売れるなんてのはあんま聞かんな…

74 18/11/10(土)19:25:22 No.546650718

>容姿叩きで人を笑いものにする文化を作ったんだから偉いじゃん とんねるず…

75 18/11/10(土)19:25:56 No.546650886

>ID:33uUeIqI 黙れ単発立て逃げID野郎

76 18/11/10(土)19:26:09 No.546650950

>ションベンまでやったんだしトロフィーコンプのためにウンコや射精もして欲しい 何で射精せんかったんやと嘆くケンコバ

77 18/11/10(土)19:26:44 No.546651110

>容姿叩きで人を笑いものにする文化を作ったんだから偉いじゃん 松本を評価しすぎだろ

78 18/11/10(土)19:27:26 No.546651295

ハマタは後輩から慕われてるけど松本は三又や山下とか裏切られてばっかりだからな…

79 18/11/10(土)19:27:27 No.546651304

つまらなくなったというより時代と噛み合わなくなったよね松本 Amazonのとかどうなんだろうねあれ

80 18/11/10(土)19:29:01 No.546651742

freezeとかどう考えてもガキ使のリアクション王決定戦の劣化版だしリアクション王決定戦見てる方が遥かに面白い

81 18/11/10(土)19:29:07 No.546651772

M1とかキングオブコントとかで優勝しても大して売れないのは松本の影響力が若い世代に通じないからでしょ オール巨人とか上沼恵美子とかと同じ老人の一人だよもう

82 18/11/10(土)19:29:10 No.546651783

松本って大御所の割にめっちゃ体張ったり後輩に優しかったりするけどどの辺が老害なの?

83 18/11/10(土)19:29:16 No.546651810

もう後輩芸人に仕事あげるのが仕事なんでネタが面白いかどうかより芸人いっぱい出せる事のほうが大事なんすよ そういうビジネスじゃあーりませんか

84 18/11/10(土)19:29:16 No.546651813

関東に出てきて勘違いしたチンピラ

85 18/11/10(土)19:29:37 No.546651902

>もう後輩芸人に仕事あげるのが仕事なんでネタが面白いかどうかより芸人いっぱい出せる事のほうが大事なんすよ そんなもんより自分の芸磨け

86 18/11/10(土)19:31:15 No.546652353

>M1とかキングオブコントとかで優勝しても大して売れないのは松本の影響力が若い世代に通じないからでしょ いや若者がテレビ見ないし松本関係あらへんやろハゲ

87 18/11/10(土)19:31:23 No.546652387

クイズ貴方は今日からフィリピン人やってた頃よりつまらなくなった

88 18/11/10(土)19:31:34 No.546652439

芸人なんて基本アウトローだぞ 良識なんて期待するな

89 18/11/10(土)19:31:45 No.546652493

最近は浜田の方が好感度高い印象

90 18/11/10(土)19:32:27 No.546652667

ハマタはじわじわ仕事減ってない?

91 18/11/10(土)19:32:56 No.546652797

浜田の番組は面白い 制作にがっつり関わって練るからかな

92 18/11/10(土)19:33:07 No.546652844

ドキュメンタルはただただ長ぇ… 全部見てる暇無いわ

93 18/11/10(土)19:33:21 No.546652911

コメンテーターの仕事は芸人の無教養さを晒してるだけだと思う こんな奴が大御所とか、一人の大人として可哀想な業界と思わざるを得ない 人生で学べるものがなさすぎる

94 18/11/10(土)19:33:41 No.546653012

>関東に出てきて勘違いしたチンピラ 関東にはオモロいヤツ誰もおらんから関東人が持ち上げすぎたんやろか?

95 18/11/10(土)19:33:43 No.546653019

>ハマタはじわじわ仕事減ってない? 持病多いからね…仕方ないね…

96 18/11/10(土)19:35:10 No.546653429

特別何かするよりもやっぱりハマタとイチャイチャしながらトークするのが一番面白いよ

97 18/11/10(土)19:35:18 No.546653472

>関東にはオモロいヤツ誰もおらんから関東人が持ち上げすぎたんやろか? 関西人から見てそうなんだけど? 4時ですよーだやってた頃が1番面白かったんだぞ知ってるか似非関西人

98 18/11/10(土)19:35:37 No.546653552

>ハマタはじわじわ仕事減ってない? 今amazonとかネットのほうに力入れてる気がするよダウンタウン

99 18/11/10(土)19:36:35 No.546653832

ガキ使のツーショットトークも辛い時がある…

100 18/11/10(土)19:37:06 No.546653966

まだ松本の髪が長い頃にウンナンと鶴瓶の番組にゲストできた回を久しぶりにつべで見たんだけど 喋ってるだけなのにめちゃくちゃ面白い 見終わったあともうこいつらはいないんだなって悲しくなった

101 18/11/10(土)19:37:48 No.546654184

>>ハマタはじわじわ仕事減ってない? >今amazonとかネットのほうに力入れてる気がするよダウンタウン なんか地上波じゃ到底無理なくらい金かけてるな

102 18/11/10(土)19:39:27 No.546654592

松本「よく素人が芸人が変わったとか言う奴おるけどな!それは違うぞ!お前らの感性が鈍ったんや!変わったんはお前らやからな!芸人なんかそうそう変われるか!」 放送室か何か忘れたけど昔言ってたのを思い出す

103 18/11/10(土)19:39:28 No.546654599

>まだ松本の髪が長い頃にウンナンと鶴瓶の番組にゲストで 当時ゲストでダウンタウンが他の番組出るっていうのも珍しくて 異様なテンションだったのもある 覇気がすごすぎて鶴瓶が苦しがってたな「なんでもかんでもおもろくせんとアカンのか!」って

104 18/11/10(土)19:39:36 No.546654633

見るのも嫌になった芸能人がいる一方でこのおっちゃんに嫌悪感抱くことはないから徳があるんだと思う

105 18/11/10(土)19:40:22 No.546654859

>見るのも嫌になった芸能人がいる一方でこのおっちゃんに嫌悪感抱くことはないから徳があるんだと思う 見てくれからして嫌悪感しかないだろ… 汚いヒゲにハゲ隠し用の金髪

106 18/11/10(土)19:40:22 No.546654860

こんな場末にずっと居座ってる奴だからそりゃ鈍るよな…

107 18/11/10(土)19:40:27 No.546654881

>今amazonとかネットのほうに力入れてる気がするよダウンタウン というかテレビじゃ出来ないからネットに逃げてるだけでしょ

↑Top