ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/10(土)18:25:39 No.546637220
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/10(土)18:25:58 No.546637277
受け取るんぬ
2 18/11/10(土)18:26:41 No.546637439
いらない
3 18/11/10(土)18:27:07 No.546637546
!?
4 18/11/10(土)18:27:18 No.546637588
そして狩りを覚えるんぬ!
5 18/11/10(土)18:27:58 No.546637738
痩せ我慢する必要はないんぬ まだしばらくはぬが養ってやるから早く自立できるようになるんぬ
6 18/11/10(土)18:28:28 No.546637837
眼力がすごい
7 18/11/10(土)18:30:27 No.546638232
顔こわっ
8 18/11/10(土)18:30:50 No.546638311
冷めないうちにめしあがるんぬ
9 18/11/10(土)18:31:55 No.546638528
コラッ!!!またこの子はこんなもの取ってきて! 取ってこないで!!!!いらない!!!
10 18/11/10(土)18:32:04 No.546638562
えらいえらい でもあなたが獲った獲物ですからあなたの好きにして良いんですよ
11 18/11/10(土)18:32:59 No.546638744
つよそうなぬだ…
12 18/11/10(土)18:33:20 No.546638808
忠誠心が凄い
13 18/11/10(土)18:35:50 No.546639331
>コラッ!!!またこの子はこんなもの取ってきて! >取ってこないで!!!!いらない!!! そんな…ぬはハゲの為に…
14 18/11/10(土)18:35:52 No.546639341
ちゅ~ると交換なんぬ
15 18/11/10(土)18:36:43 No.546639517
>そんな…ぬはハゲの為に… ぬよそれはかーちゃんだぞ
16 18/11/10(土)18:37:44 No.546639727
カリカリくれるのは飼い主なのにそれでも飼い主が狩り出来ないって思うのはどんなロジックなんだろう
17 18/11/10(土)18:37:45 No.546639732
それよりちゅーるたべる?
18 18/11/10(土)18:38:17 No.546639837
犬の場合はお気に入りの玩具を捧げてくるみたい
19 18/11/10(土)18:38:46 No.546639929
できたぬなんだろうけど有難迷惑です…
20 18/11/10(土)18:38:46 No.546639930
説得力のある見た目してるな…
21 18/11/10(土)18:40:16 No.546640217
>カリカリくれるのは飼い主なのにそれでも飼い主が狩り出来ないって思うのはどんなロジックなんだろう 狩りと食料の確保は違うことを認識してるんだろな
22 18/11/10(土)18:40:24 No.546640248
ハゲはぬが一人前にしてやるんぬ
23 18/11/10(土)18:43:02 No.546640792
こんなコロコロした体型でも狩りはできるもんなんだな
24 18/11/10(土)18:43:21 No.546640849
ハンターキャッツ!
25 18/11/10(土)18:43:30 No.546640878
これを嫌がったりするとものすごくショックを受けると聞いた
26 18/11/10(土)18:43:32 No.546640883
>飼い主が狩り出来ない 人間側の勝手な想像で猫がそう言ったわけでもないし
27 18/11/10(土)18:43:54 No.546640959
>こんなコロコロした体型でも狩りはできるもんなんだな ほとんど体毛なんぬ
28 18/11/10(土)18:44:10 No.546641003
>これを嫌がったりするとものすごくショックを受けると聞いた どうすりゃいいの…ありがとうって受け取っておいてこっそり捨てる?
29 18/11/10(土)18:44:24 No.546641050
獲物が死んでたら食えってことかただの自慢なんぬ 獲物が半殺しの状態だとコレで狩りの練習をしろってことなんぬ
30 18/11/10(土)18:44:36 No.546641092
>>飼い主が狩り出来ない >人間側の勝手な想像で猫がそう言ったわけでもないし 人間さんは狩り出来なくて可哀想ニャン♪
31 18/11/10(土)18:44:55 No.546641147
>こんなコロコロした体型でも狩りはできるもんなんだな 毛に騙されるな
32 18/11/10(土)18:45:03 No.546641183
別に狩りしなくても食べ物にこまってなし…
33 18/11/10(土)18:45:16 [‥‥‥‥] No.546641230
‥‥‥‥
34 18/11/10(土)18:45:21 No.546641251
まあまあうまいんぬよこれ
35 18/11/10(土)18:45:48 No.546641367
ゴールデンカムイのアシリパさんみたいに迫ってきそうだ
36 18/11/10(土)18:45:50 No.546641378
枕元に血まみれのスズメはさすがにだめだった
37 18/11/10(土)18:46:25 No.546641490
オスはやらないから母親の教育説が出てきたんだな
38 18/11/10(土)18:46:56 No.546641591
目が怖い
39 18/11/10(土)18:49:31 No.546642175
これノネズミだからいいけど家ネズミだと家にいるネズミ退治しなくちゃじゃない?
40 18/11/10(土)18:50:41 No.546642442
帰ってきたら家中血だらけでさあ 部屋中に鳥の羽が飛び散っててさ こまるよね
41 18/11/10(土)18:50:44 No.546642452
ドヤんぬ
42 18/11/10(土)18:52:05 No.546642735
>>これを嫌がったりするとものすごくショックを受けると聞いた >どうすりゃいいの…ありがとうって受け取っておいてこっそり捨てる? わーありがとうと食べるフリして見えん所で捨てると聞いたな 猫飼ったことないけど
43 18/11/10(土)18:52:28 No.546642810
うちのだけんはカマキリとガチで戦って負けるくらいだから平和なもんだ
44 18/11/10(土)18:52:57 No.546642912
>帰ってきたら家中血だらけでさあ >部屋中に鳥の羽が飛び散っててさ >こまるよね わかるよ 困ると言いつつ自分とこの子を自慢したい気持ち….
45 18/11/10(土)18:53:19 No.546642995
>うちのだけんはカマキリとガチで戦って負けるくらいだから平和なもんだ 蟹に負ける主人に似たんだな
46 18/11/10(土)18:53:22 No.546643004
>うちのだけんはカマキリとガチで戦って負けるくらいだから平和なもんだ 駄犬…
47 18/11/10(土)18:54:46 No.546643282
>うちのだけんはカマキリとガチで戦って負けるくらいだから平和なもんだ そりゃ駄犬だな…でも可愛いんだろ?可愛い
48 18/11/10(土)18:59:50 No.546644356
食べはしないのかなまうまう
49 18/11/10(土)19:00:07 No.546644414
完全室内飼いのうちのがねこじゃらし捧げてくるのもこれの延長なんだろうな どうしろというんだ
50 18/11/10(土)19:00:49 No.546644568
子供の頃から育てられてもこうやって母親面すんの?
51 18/11/10(土)19:02:51 No.546644992
昔うちにいたぬがへっへっへ獲ったんぬ見るぬって 元気なクマネズミを持ってきて部屋の中で逃がしてくれた
52 18/11/10(土)19:03:07 No.546645045
>完全室内飼いのうちのがねこじゃらし捧げてくるのもこれの延長なんだろうな >どうしろというんだ 猫じゃらしは遊ぶんぬだと思う
53 18/11/10(土)19:04:31 No.546645381
うちの弟もたまにスズメやセミとってきてたな
54 18/11/10(土)19:04:40 No.546645413
>食べはしないのかなまうまう 食べる時もあるけど飼い猫はおいしい所だけ食べてほっぽっとく 部屋でやられると大惨事
55 18/11/10(土)19:06:51 No.546645942
捕まえるのもくれるのも良いけど生かしたまま持ってきて放すのはやめろぉ!特に昆虫類
56 18/11/10(土)19:08:32 No.546646361
「」は毛もないうえに狩りの腕もなくてかわいそうなんぬ…… ネズミは難しいから虫で練習するんぬ 心遣いに感謝してほしいんぬ
57 18/11/10(土)19:11:56 No.546647155
スズメはやるよね 廊下にクチバシの端から血ながしてるのよく転がってたわ
58 18/11/10(土)19:13:56 No.546647683
よく緑色の内臓が階段の下に転がってる
59 18/11/10(土)19:14:16 No.546647766
つぎはおまえがこうなるばんだ
60 18/11/10(土)19:19:38 No.546649199
狩りが下手とかそういうんじゃなくただただ本能で獲物を捕ったら親しい奴に持っていくって行動するだけなんでは つまりなにも考えてない
61 18/11/10(土)19:20:42 No.546649476
ぬっぬーん