18/11/10(土)17:53:34 今最新... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/10(土)17:53:34 No.546630174
今最新話見たけど演出めちゃくちゃカッコいいなこの再生機
1 18/11/10(土)17:54:12 No.546630321
ガチャッピーーーーーーー
2 18/11/10(土)17:54:29 No.546630393
シルエットがなんかエロイ
3 18/11/10(土)17:54:44 No.546630452
SEのセンスがいい
4 18/11/10(土)17:56:31 No.546630867
がっつりメカっぽい音いいよね
5 18/11/10(土)17:56:58 No.546630975
カタログで水着に見えたのに
6 18/11/10(土)17:59:00 No.546631433
発動直後のどんな能力かにおわせる二人のやり取りが好き
7 18/11/10(土)18:00:09 No.546631681
3部のうんこブリブリザワールドはダサかったけど 4部以降はいいな
8 18/11/10(土)18:06:34 No.546633078
早送りのナランチャでダメだった
9 18/11/10(土)18:09:57 No.546633807
周りの音再生はズルくね?と思ったけど原作からしてそうだった
10 18/11/10(土)18:13:02 No.546634479
デザインも能力もめっちゃ好き
11 18/11/10(土)18:15:00 No.546634875
時間はかかるけど年単位でもリプレイ可能とかやばすぎる そもそもボスからの指令もムーディー・ブルースありきの伝え方してるからアバッキオ死ぬといろいろとやばい
12 18/11/10(土)18:15:54 No.546635060
>そもそもボスからの指令もムーディー・ブルースありきの伝え方してるからアバッキオ死ぬといろいろとやばい 正直ボスがアバッキオ始末しなかったの結構違和感ある どう見ても危険過ぎるのにこの能力
13 18/11/10(土)18:16:32 No.546635189
ブチャラティがかっこいいこと言ってる時のBGMも再生されててなんか笑った
14 18/11/10(土)18:17:21 No.546635368
これ何年単位で巻き戻せるんだろうな 巻き戻しに時間は掛かるだろうが歴史的事象の確認とか出来るんじゃねーの
15 18/11/10(土)18:17:58 No.546635491
時間干渉する能力が弱いわけないよな
16 18/11/10(土)18:23:08 No.546636670
>正直ボスがアバッキオ始末しなかったの結構違和感ある >どう見ても危険過ぎるのにこの能力 仲間にいればかなり便利だしこっちのしっぽ掴ませなければ追跡されることはないし
17 18/11/10(土)18:23:09 No.546636673
>正直ボスがアバッキオ始末しなかったの結構違和感ある >どう見ても危険過ぎるのにこの能力 トリッシュ処理したら間違いなく次はアバッキオだよね…
18 18/11/10(土)18:23:47 No.546636826
この後ボスの正体探るときだけでいいんだよね出番あるのは
19 18/11/10(土)18:23:51 No.546636841
これに比べるとノリスケパパのキングナッシングは下位互換すぎる
20 18/11/10(土)18:24:51 No.546637053
>この後ボスの正体探るときだけでいいんだよね出番あるのは ポンペイでも活躍はある あとは飛行機とサメと舌相手でもちょっと
21 18/11/10(土)18:25:04 No.546637103
組織の中にボスの天敵いすぎじゃね?
22 18/11/10(土)18:26:50 No.546637478
>組織の中にボスの天敵いすぎじゃね? ここまで大規模にスタンド使い集めてたの歴代でもボスくらいだし仕方ない気がする
23 18/11/10(土)18:26:54 No.546637496
天敵だからこそ身内にしてるんだろう
24 18/11/10(土)18:28:40 No.546637875
まあブチャラティの部下に過ぎないからブチャラティさえ抑えてればどうとでも飼い慣らせる算段だったんだろう
25 18/11/10(土)18:28:43 No.546637891
ボスは能力的に守りに徹すればそう簡単には負けないからへーきへーき 欲をかかなければの話だけど
26 18/11/10(土)18:29:55 No.546638125
パイプの壁叩く音の非力っぽさが生々しい
27 18/11/10(土)18:32:32 No.546638651
破壊力は車ぶっ壊せるGEと同じなんだけどな… スピードが違うせいなんだろうか
28 18/11/10(土)18:36:58 No.546639566
危険だけどそれ以上に何かと使えるスタンドだからなぁ
29 18/11/10(土)18:37:17 No.546639633
逆に言えばキングクリムゾンに対抗できる可能性のある能力が皆ボスの手下になって飼い殺されてるわけだから ボスの引きこもりも正しい
30 18/11/10(土)18:37:29 No.546639679
味方に抱え込んでおいた方が管理はしやすいし
31 18/11/10(土)18:37:33 No.546639692
射程と持続はAだけど他は全部Cで能力があれだからマジ戦えない…
32 18/11/10(土)18:38:52 No.546639944
組織に天敵というが敵になる前に取り込むという安全策取ってるわけで
33 18/11/10(土)18:39:16 No.546640009
暗殺チームもう少し優遇してやればよかったのに
34 18/11/10(土)18:41:40 No.546640510
組織がでかくなりすぎたね… 金で忠誠心買えるやつ以外がいるのがまずかった
35 18/11/10(土)18:41:53 No.546640559
敵のセリフに合わせて動く関係ないハエが地味に面白かった
36 18/11/10(土)18:42:00 No.546640589
>まあブチャラティの部下に過ぎないからブチャラティさえ抑えてればどうとでも飼い慣らせる算段だったんだろう アバッキオは心折れて長いものに巻かれたくてギャングにまで堕ちて来た経緯だから 上昇志向とか反逆心も薄いし飼い慣らした方が良いと判断するだろうな
37 18/11/10(土)18:41:59 No.546640591
>暗殺チームもう少し優遇してやればよかったのに 組織全体から鼻つまみ者だろうしそんなの優遇したら他で色々めんどくさそう
38 18/11/10(土)18:42:56 No.546640768
味方なのに時間関係だから連載時はこいつラスボスかと思ってた
39 18/11/10(土)18:43:23 No.546640859
効果音が百点だった
40 18/11/10(土)18:43:58 No.546640970
メカっぽいスタンドは基本好きということに気が付いた
41 18/11/10(土)18:44:13 No.546641009
敵対組織や公的組織の色んな機密もすっぱ抜ける能力だから敵対される位なら味方に引きこんだ方が良い
42 18/11/10(土)18:44:39 No.546641104
改めてアニメで見るとアバの過去とかつらい 今後の展開もつらいよ…
43 18/11/10(土)18:45:30 No.546641298
>敵対組織や公的組織の色んな機密もすっぱ抜ける能力だから敵対される位なら味方に引きこんだ方が良い むしろ下っ端のブチャチームなんかにいたほうがおかしいな… アバッキオにその気がないだろうし元警官だから出世できないってのはあるけど余裕で幹部いける能力
44 18/11/10(土)18:45:51 No.546641383
>敵のセリフに合わせて動く関係ないハエが地味に面白かった あの動きだとズッケエロは煽りながらブチャラティの下をぐるぐる回ってるんだよな…
45 18/11/10(土)18:46:38 No.546641533
ホース状になってぐるんぐるんと!
46 18/11/10(土)18:46:50 No.546641564
周囲の音も再生できるのがわりと便利
47 18/11/10(土)18:48:57 No.546642061
>敵のセリフに合わせて動く関係ないハエが地味に面白かった ラバーズみたいにアニメならではの演出が楽しいわ
48 18/11/10(土)18:50:10 No.546642331
>周囲の音も再生できるのがわりと便利 いままで本人しか再生できないと思ってた