18/11/10(土)17:26:12 レオパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/10(土)17:26:12 No.546624425
レオパレス住んだ事ある?
1 18/11/10(土)17:27:01 No.546624568
まだ
2 18/11/10(土)17:29:20 No.546625001
これ手抜き工事で断熱材も防音材も入ってなかったってやつ?
3 18/11/10(土)17:30:40 No.546625285
今年の五月まで住んでた
4 18/11/10(土)17:31:19 No.546625419
住んだことあるけど壁が薄くて大抵の物音は筒抜けなことは住民みな知ってたのか むしろ静かなものだったよ
5 18/11/10(土)17:31:25 No.546625446
屋根裏にも住めそうなスペースが
6 18/11/10(土)17:31:39 No.546625484
これは完璧物件だけどレオパは大体こんな感じなのでどこかスキマから覗いてみるといい
7 18/11/10(土)17:33:11 No.546625779
カタ牛乳浣腸
8 18/11/10(土)17:33:13 No.546625789
エアコン完備されてても断熱性皆無だったらほとんど役に立たないんと違うん?
9 18/11/10(土)17:33:45 No.546625891
外人やら出稼ぎが住んでるイメージ
10 18/11/10(土)17:34:00 No.546625929
屋根裏から床下からいろんなものが侵入してくる
11 18/11/10(土)17:35:17 No.546626174
レオパレスの逸話のコピペ好き
12 18/11/10(土)17:36:24 No.546626426
玄関のチャイム大体めり込んでるよね
13 18/11/10(土)17:40:06 No.546627252
1ヶ月で退去した 虫沸くし騒音凄いし人の住むとこじゃない
14 18/11/10(土)17:42:51 No.546627845
>エアコン完備されてても断熱性皆無だったらほとんど役に立たないんと違うん? その通り あと火事の時にあっという間に燃え広がる
15 18/11/10(土)17:43:50 No.546628039
ライオンズマンションっていうのは違うの 会社の社宅がそれなんだけど
16 18/11/10(土)17:46:23 No.546628586
隣の部屋でティッシュを箱から抜く音も聞こえた 1ヶ月で狂いそうになって逃げた
17 18/11/10(土)17:46:59 No.546628746
>ライオンズマンションっていうのは違うの >会社の社宅がそれなんだけど 老舗のライオンズマンションに対向してレオパレスって名前をつけただけ
18 18/11/10(土)17:47:34 No.546628876
数ヶ月出張勤務する人の社宅用イメージ
19 18/11/10(土)17:48:43 No.546629144
人呼んで遊ぶなんてこともできなさそう
20 18/11/10(土)17:49:19 No.546629257
というかこれでよく検査通ったなって…
21 18/11/10(土)17:49:37 No.546629312
プレハブ小屋みたいな天井やな
22 18/11/10(土)17:49:39 No.546629321
コンセントの所に穴が開いてて隣の部屋がみえたりする
23 18/11/10(土)17:50:36 No.546629488
シージの大会のスポンサーやってたのはギャグにしか見えなかった
24 18/11/10(土)17:51:12 No.546629647
張りぼてというか舞台の大道具みたい
25 18/11/10(土)17:51:38 No.546629735
ライオンズマンションに済んでたけど 今グリーとマンションで 壁の厚さも防音完璧だったよ
26 18/11/10(土)17:52:17 No.546629864
>老舗のライオンズマンションに対向してレオパレスって名前をつけただけ 知らなかったそんなの… ライオンズマンションは管理人がちゃんといて良いイメージある
27 18/11/10(土)17:52:22 No.546629891
スカスカだこれ…
28 18/11/10(土)17:52:55 No.546630000
>シージの大会のスポンサーやってたのはギャグにしか見えなかった レオパレスの建物でシージやったら全ての壁ぶち抜き移動できそう
29 18/11/10(土)17:53:07 No.546630056
ライオンズマンションに住んでたけど コンクリートのマンションで 壁の厚さも防音完璧だったよ
30 18/11/10(土)17:53:13 No.546630089
>レオパレスの建物でシージやったら全ての壁ぶち抜き移動できそう 倒壊しちまうぞ…
31 18/11/10(土)17:53:37 No.546630182
ライオンズマンションはむしろちゃんとしてるイメージだけど住んだことないし知らない
32 18/11/10(土)17:54:58 No.546630509
つまりファベーラはレオパレス…
33 18/11/10(土)17:55:42 No.546630647
レオネットは一時期荒らし御用達の回線だった覚えがある
34 18/11/10(土)17:56:17 No.546630811
現代の貧民窟だから
35 18/11/10(土)17:56:47 No.546630929
造る側でなら関わった事ある 回ってきた図面の壁部分に断熱材の指示がなくてマジかってなった
36 18/11/10(土)17:57:12 No.546631044
ペラッペラの壁で隣の話し声もテレビの音もザラに聞こえる 毎日イビキ聞かされ続けておかしくなりそうと疲れた顔で言ってたのはあった
37 18/11/10(土)17:57:37 No.546631129
ライオンズマンションとかの分譲マンションだと各戸間の壁はRCで厚く作ってあるし 当然床スラブもRCなのでよっぽどでなければ防音耐火はよくできてるよ
38 18/11/10(土)17:58:11 No.546631266
意外と快適だったよ周りに住んでる人もアタリだったのもあるけど
39 18/11/10(土)17:58:16 No.546631289
次引っ越すときはライオンズマンション…覚えとこう
40 18/11/10(土)17:58:45 No.546631383
>造る側でなら関わった事ある >回ってきた図面の壁部分に断熱材の指示がなくてマジかってなった 大丈夫?違法建築じゃなかった?
41 18/11/10(土)17:59:31 No.546631544
安かろう悪かろうというほど安くもないよね
42 18/11/10(土)18:00:18 No.546631714
そんなに安くはないね…
43 18/11/10(土)18:00:22 No.546631731
ガイアの夜明けの新作まだかな?
44 18/11/10(土)18:01:08 No.546631905
今まさに住んでるけど隣の女子大生?はオナニーの声が筒抜けなのをわかっているんだろうか あと1階なのに雨音がうるさい
45 18/11/10(土)18:01:36 No.546632016
>安かろう悪かろうというほど安くもないよね 家電買わなくていいのと場所によっては水道代いらないから…
46 18/11/10(土)18:01:51 No.546632074
その女子大生ってかわいいの? ちょっと詳細を
47 18/11/10(土)18:02:03 No.546632113
昔使ってたノートPCの排熱ファンから出る音が隣に聞こえていたらしくてマジかよって思ったよ
48 18/11/10(土)18:02:12 No.546632151
>今まさに住んでるけど隣の女子大生?はオナニーの声が筒抜けなのをわかっているんだろうか 聞かせてんのよ
49 18/11/10(土)18:02:39 No.546632243
>>今まさに住んでるけど隣の女子大生?はオナニーの声が筒抜けなのをわかっているんだろうか >聞かせてんのよ やめてくだち…
50 18/11/10(土)18:02:57 No.546632311
俺は大東建託に住んでたけどいびきも咳も電話の内容も筒抜けだったよ
51 18/11/10(土)18:03:12 No.546632365
画鋲挿したら隣から悲鳴が聞こえたって伝説好き
52 18/11/10(土)18:03:30 No.546632433
生活音シェアハウス
53 18/11/10(土)18:04:06 No.546632549
>今まさに住んでるけど隣の女子大生?はオナニーの声が筒抜けなのをわかっているんだろうか >あと1階なのに雨音がうるさい あーんあーんみたいな感じ?
54 18/11/10(土)18:04:10 No.546632569
単身者用アパートだとRC壁との間にスタッドぶっ立てて2世帯に仕切ってるとかある その壁に断熱材入ってなくて隣の音筒抜けなんてなる
55 18/11/10(土)18:05:18 No.546632804
大東建託は図面見る限りちゃんと界壁も断熱材も入ってるからそんなに悪くないイメージがあるな どうあっても屋外階段を付けないのはどうなん?とは思う
56 18/11/10(土)18:06:04 No.546632978
>あーんあーんみたいな感じ? ン...ン...スゥ-...みたいな単調なの ガタッ!っていう音で終わる
57 18/11/10(土)18:06:17 No.546633013
家賃保証とかのアパート作りませんか系はマジで値切り方がエゲツないって電気屋さんと設備屋さんが言ってた
58 18/11/10(土)18:07:13 No.546633235
>ガタッ!っていう音で終わる それ儀式か何かやってない?
59 18/11/10(土)18:07:58 No.546633397
ホテルレオパレスはさすがにキチンとした造りだよね…?
60 18/11/10(土)18:08:08 No.546633423
でもまあ安価な集合住宅ってそんなもんじゃねえの スラム街とかにおすすめ
61 18/11/10(土)18:09:48 No.546633771
美人か普通か関取かで評価が変わる
62 18/11/10(土)18:10:39 No.546633944
仕事で数ヶ月使ったりするけどレオネットがくそすぎてきつい どこ行ってもなんでそんな遅いの…って遅さで
63 18/11/10(土)18:11:35 No.546634172
>美人か普通か関取かで評価が変わる 普通だけど笑い方が腐女子っぽくて
64 18/11/10(土)18:11:58 No.546634273
大東建託もなかなかすごいぞ 外観はすごい立派な感じだが中身は大部屋を10個に板で区切ったようなやつだ
65 18/11/10(土)18:13:17 No.546634524
>>美人か普通か関取かで評価が変わる >普通だけど笑い方が腐女子っぽくて 最高じゃねーか!
66 18/11/10(土)18:13:30 No.546634571
なんでクソみたいな商売すんのかね…
67 18/11/10(土)18:13:40 No.546634608
大東は建てる直前に勝手に図面変え過ぎる
68 18/11/10(土)18:14:29 No.546634775
>なんでクソみたいな商売すんのかね… 儲かるからだ
69 18/11/10(土)18:15:24 No.546634959
大東建託はアパートの癖に植え込みをライティングしたり オシャレなタイル張りにしてるけど壁叩くと酷さが一発でわかる
70 18/11/10(土)18:15:39 No.546635002
レオパといい大東といいCMうちまくってるところはダメってことだな!
71 18/11/10(土)18:16:14 No.546635121
>ホテルレオパレスはさすがにキチンとした造りだよね…? ホテルでそんなのやってたらすぐじゃらんに☆一つされるよ
72 18/11/10(土)18:16:31 No.546635183
夜這いし放題
73 18/11/10(土)18:16:47 No.546635243
壁ドンしたら穴が空いたけど聞こえてくる音は全く変わらないとか本当なのかよ
74 18/11/10(土)18:17:17 No.546635354
>ホテルでそんなのやってたらすぐじゃらんに☆一つされるよ でも酷いホテルなんて山ほどあるからレオパレスがそうでも不思議じゃない
75 18/11/10(土)18:17:39 No.546635437
こっちもオナニー聞かせてあげればいい スウィートデュエット
76 18/11/10(土)18:19:12 No.546635762
両端がコンクリの部屋に住みたい 今のマンション片側が板だからうるさい
77 18/11/10(土)18:20:14 No.546636005
住みたくはないけどここまでネタにされてると三日くらいは泊まってみたい 本当に三軒隣の屁が聞こえた!とかスレ立てたい
78 18/11/10(土)18:21:37 No.546636356
集合住宅なら屋根裏まで界壁張り上げなきゃダメじゃないの…?
79 18/11/10(土)18:21:53 No.546636412
コンクリでもおっさんのくしゃみとか響く
80 18/11/10(土)18:21:54 No.546636414
>両端がコンクリの部屋に住みたい それ最優先で最近引っ越したら隣は静かだけど上の音がめちゃくちゃ響く物件だった もうやだぁ…
81 18/11/10(土)18:22:24 No.546636528
賃貸はさっさと出てってくれた方が管理会社は契約料儲かるし… 部屋埋まらなくて泣くのはオーナーだけ
82 18/11/10(土)18:22:49 No.546636612
レオパレスは隣の部屋がうるさいと思っていたら うるさいのはひとつ挟んだ2部屋向こうだったりする
83 18/11/10(土)18:23:06 No.546636667
どんだけ壁厚かろうが子供のドタバタ音は消せない
84 18/11/10(土)18:23:44 No.546636812
夜耳栓して寝るだけの部屋なら行ける
85 18/11/10(土)18:24:08 No.546636912
書き込みをした人によって削除されました