虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/10(土)15:20:00 悪意を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/10(土)15:20:00 No.546600836

悪意を感じる

1 18/11/10(土)15:22:21 No.546601258

深夜アニメなんかそれを遥かにぶっちぎる奴の宝庫だろうに

2 18/11/10(土)15:22:41 No.546601331

悪意100%の書き方してるのに悪意が伝わらなかったら問題だからな

3 18/11/10(土)15:23:11 No.546601444

こんなの載せてる雑誌はどうなの…

4 18/11/10(土)15:23:26 No.546601502

書き手の頭が悪そう

5 18/11/10(土)15:24:34 No.546601715

日テレ大人気だなあ

6 18/11/10(土)15:25:13 No.546601839

偏差値40向け記事だから

7 18/11/10(土)15:26:22 No.546602070

俺のエスパー力によると スカっとジャパンやバイキングもランクインしてる

8 18/11/10(土)15:26:23 No.546602074

>こんなの載せてる雑誌はどうなの… 偏差値40向けを紹介してるのに読者層がそれ以外だと意味ないからな 当然偏差値40向けの雑誌だろう

9 18/11/10(土)15:26:28 No.546602083

こういう悪い意味で全方位に中指向けてる雑誌ってどこに需要があるんだろう

10 18/11/10(土)15:26:41 No.546602120

>こんなの載せてる雑誌はどうなの… 低俗な雑誌です

11 18/11/10(土)15:26:48 No.546602146

そもそもこの手の雑誌自体が底辺の娯楽じゃん

12 18/11/10(土)15:26:53 No.546602162

実話BUNKAタブーだろどうせ

13 18/11/10(土)15:27:01 No.546602193

モニタリングとスカッとジャパンがない やり直し

14 18/11/10(土)15:27:02 No.546602198

>こんなの載せてる雑誌はどうなの… 偏差値45向け

15 18/11/10(土)15:27:05 No.546602214

自分が偏差値50くらいだと思ってる偏差値30向けの記事だよ

16 18/11/10(土)15:27:51 No.546602396

そもそも偏差値の低くないテレビ番組なんてあるの…

17 18/11/10(土)15:28:26 No.546602521

上二つはわりと褒めてない?

18 18/11/10(土)15:28:32 No.546602538

アホな内容だからアホが見るのではなく どうすれば数字が取れるか考えて視聴者に寄せていった結果だからそりゃそうなる ゴールデンタイムにテレビ見る層は偏差値なんて気にしてないんだもの

19 18/11/10(土)15:29:01 No.546602635

じゃあ逆に高偏差値向けの番組ってなんなんだろう…

20 18/11/10(土)15:29:37 No.546602734

>じゃあ逆に高偏差値向けの番組ってなんなんだろう… 月曜から夜更かし

21 18/11/10(土)15:30:12 No.546602852

書いてることはわりと的確

22 18/11/10(土)15:30:17 No.546602864

スカッとジャパンは偏差値30台だから

23 18/11/10(土)15:30:52 No.546602955

老人向けのワイドショーはどうした

24 18/11/10(土)15:33:37 No.546603573

偏差値はともかく言ってることはまあそうですね

25 18/11/10(土)15:34:19 No.546603700

左下の番組名は確かにキツい

26 18/11/10(土)15:34:50 No.546603836

テレビは偏差値40向けぐらいで作るの当たり前なんじゃないか 一番のボリュームゾーンが偏差値50だとするとちょっと下げて40ぐらい

27 18/11/10(土)15:34:56 No.546603852

>じゃあ逆に高偏差値向けの番組ってなんなんだろう… NHK教育

28 18/11/10(土)15:35:21 No.546603918

偏差値70向けの高尚なバラエティなんて別に見たくもないよ 頭空っぽにしてみたいんだ

29 18/11/10(土)15:35:26 No.546603942

>じゃあ逆に高偏差値向けの番組ってなんなんだろう… テストパターン放送とか…

30 18/11/10(土)15:35:28 No.546603948

男のロマンはあってもいいでしょう…

31 18/11/10(土)15:35:28 No.546603949

>じゃあ逆に高偏差値向けの番組ってなんなんだろう… 放送大学

32 18/11/10(土)15:35:29 No.546603954

でもまあ下二つは本当にアレな部類だとは思う

33 18/11/10(土)15:35:29 No.546603957

行列なんて放送1年目で法律ネタ使い切ってたのに今年でもう16年やってるからな

34 18/11/10(土)15:35:34 No.546603968

>じゃあ逆に高偏差値向けの番組ってなんなんだろう… 放送大学

35 18/11/10(土)15:35:40 No.546604001

偏差値低い人に広告した方が物売れるし…

36 18/11/10(土)15:36:08 No.546604127

部分部分なら同じ事イってる「」も見るなぁ

37 18/11/10(土)15:36:11 No.546604142

こういうタイプはバリバラとか高偏差値判定になるんだろうなあ

38 18/11/10(土)15:36:13 No.546604159

>放送大学 地上波から撤退したじゃないですかー!

39 18/11/10(土)15:36:26 No.546604212

行列はCMで法律関係のが載ってない時が気になる

40 18/11/10(土)15:36:28 No.546604219

偏差値27向けの雑誌なんだから偏差値40向けは高尚な番組という意味になるのでは?

41 18/11/10(土)15:36:56 No.546604325

もう終わってるかと思ってた法律相談所

42 18/11/10(土)15:37:14 No.546604389

>行列なんて放送1年目で法律ネタ使い切ってたのに今年でもう16年やってるからな いいよねアリバイみたいな弁護士コーナー

43 18/11/10(土)15:37:26 No.546604447

偏差値27向けってそんなに偏差値27がいるってのかよ

44 18/11/10(土)15:37:44 No.546604540

チョイスは間違ってはないと思うがこれを読むのも偏差値低そうな気がするから反発買うだけでメリット薄そう…

45 18/11/10(土)15:38:32 No.546604721

ブライガーの人の記事?

46 18/11/10(土)15:38:32 No.546604722

正直下2つはそうだねと思ってしまった 俺も偏差値27だ

47 18/11/10(土)15:39:05 No.546604887

流行ってるすべてのものに噛みついてるから一つでも自分が気に食わないものがあれば同調して満足できるという仕組みよ

48 18/11/10(土)15:39:07 No.546604895

大体あってる

49 18/11/10(土)15:39:24 No.546604950

偏差値27以下はだいたい全体の1%くらい

50 18/11/10(土)15:39:28 No.546604968

逆に高尚度で作ってくれ

51 18/11/10(土)15:39:34 No.546605002

放送大学は講師の喋り下手までリアル大学と同じにしなくても良いのに…と思ってた

52 18/11/10(土)15:39:39 No.546605018

まあ日曜は20時以降はえねーちけーが安牌なとこあるし…

53 18/11/10(土)15:39:53 No.546605064

「」が好きだったやつばかり

54 18/11/10(土)15:39:55 No.546605071

ここだと大人気だけどyouは何しに日本への低俗さは今のテレビでトップクラスだと思う

55 18/11/10(土)15:40:32 No.546605202

>放送大学は講師の喋り下手までリアル大学と同じにしなくても良いのに…と思ってた しゃーねーだろ放送大学に出演してるのも大学講師なんだから!

56 18/11/10(土)15:40:45 No.546605251

俺が見てるYOUとかモヤさま入ってそうだと思ってたけどなかった

57 18/11/10(土)15:41:14 No.546605363

今ならここにスカっとじゃぱんあたちが入るな

58 18/11/10(土)15:41:17 No.546605382

昔の壺のコピペみたいな創作話やってる番組はスレ画に入らないの?

59 18/11/10(土)15:41:25 No.546605406

右下の前半は結構まともなこと書いててダメだった

60 18/11/10(土)15:41:29 No.546605421

人を馬鹿にして喜んでるのと芸能人が嫌いだから必然とテレビ自体をあまり見なくなってしまった

61 18/11/10(土)15:41:38 No.546605441

全方位に喧嘩売ってるのに最近はネットですら話題にしてもらえないカストリ雑誌か…

62 18/11/10(土)15:42:01 No.546605528

>人を馬鹿にして喜んでるのと芸能人が嫌いだから必然とテレビ自体をあまり見なくなってしまった まともな感性だよ

63 18/11/10(土)15:42:15 No.546605572

TBSの林先生のも結構ヤバイと思う

64 18/11/10(土)15:42:22 No.546605595

下の方は大体あってるし正しい

65 18/11/10(土)15:42:24 No.546605599

何年前の記事だと思ったらリーダーの年齢から見て1年ほど前か…

66 18/11/10(土)15:42:26 No.546605606

モヤさまが低俗なのは番組構成じゃなくて 二人がろくでもないオッサンだからですよね?

67 18/11/10(土)15:42:32 No.546605620

>人を馬鹿にして喜んでるのと芸能人が嫌いだから必然とテレビ自体をあまり見なくなってしまった なんでここに居るんだ

68 18/11/10(土)15:42:46 No.546605673

そもそもなんの偏差値だよ

69 18/11/10(土)15:43:25 No.546605820

口汚さはともかく下二つはまあ的確っぽく感じる

70 18/11/10(土)15:43:37 No.546605856

>モヤさまが低俗なのは番組構成じゃなくて >二人がろくでもないオッサンだからですよね? 素人いじりの部分じゃない?

71 18/11/10(土)15:43:47 No.546605886

0円食堂はあんまり面白くないし言いたい事も分からんでもない 正直番組の時間埋めぐらいな印象がある

72 18/11/10(土)15:44:22 No.546606002

左下だけはマジで的確

73 18/11/10(土)15:44:39 No.546606050

>なんでここに居るんだ 芸能人を馬鹿にして喜ぶのが好きだからとか…?

74 18/11/10(土)15:45:19 No.546606168

>口汚さはともかく下二つはまあ的確っぽく感じる あとイッテQも合ってると思う 面白いけど

75 18/11/10(土)15:45:35 No.546606219

右下は同意する もはや何番組だよって意味で

76 18/11/10(土)15:45:38 No.546606234

放送大学は割と立派な肩書の講師が講義してくれるけど 当然喋りは下手

77 18/11/10(土)15:45:45 No.546606259

NHKぐらいの静かさというか穏やかさじゃないときつくなってきた…

78 18/11/10(土)15:46:16 No.546606343

老害が喚いているサンデーモーニングこそ低俗だろ

79 18/11/10(土)15:46:28 No.546606377

口は悪いけど書いてる事自体割と正論にも見える…

80 18/11/10(土)15:46:30 No.546606385

>NHKぐらいの静かさというか穏やかさじゃないときつくなってきた… いいよね夏頃のNスペ!

81 18/11/10(土)15:46:31 No.546606391

0円はたしかに不安になる企画だから同意する

82 18/11/10(土)15:46:54 No.546606473

>なんでここに居るんだ そりゃアニメ実況含めてもそうじゃないスレの方が多いだろう

83 18/11/10(土)15:47:21 No.546606541

下は全面的に正しい

84 18/11/10(土)15:47:22 No.546606547

今の法律相談所そんな感じなの?

85 18/11/10(土)15:47:41 No.546606606

>0円はたしかに不安になる企画だから同意する アレってもう何年ぐらいやってんのかな…

86 18/11/10(土)15:47:46 No.546606620

そういえば0円食堂最近見てない気がするな 先週の海はヤラセがひどくて最低だったな!

87 18/11/10(土)15:47:48 No.546606626

>今の法律相談所そんな感じなの? はい

88 18/11/10(土)15:47:52 No.546606640

たまにやるアニオタ煽り正直かなり好き

89 18/11/10(土)15:48:03 No.546606672

褒め言葉では?

90 18/11/10(土)15:48:05 No.546606676

東京マガジンはザ・老害って点では突き抜けてる

91 18/11/10(土)15:48:13 No.546606701

>>今の法律相談所そんな感じなの? >はい 法律やってた期間の方がもう短いくらいじゃないか?

92 18/11/10(土)15:48:17 No.546606711

ここは偏差値もっと低いし…

93 18/11/10(土)15:48:24 No.546606731

日曜夜は改編期前後に順繰りに拡大SPやるけど 法律事務所が一番しょうもない

94 18/11/10(土)15:49:34 No.546606957

>ここは偏差値もっと低いし… 自分を下げるのはやめよう

95 18/11/10(土)15:49:55 No.546607030

>ここは偏差値もっと低いし… 俺は偏差値120くらいあるし!

96 18/11/10(土)15:50:14 No.546607081

偏差値40向けの 低俗Webサイトリスト

97 18/11/10(土)15:50:20 No.546607099

は?俺の偏差値は百万だが?

98 18/11/10(土)15:50:29 No.546607127

>しゃーねーだろ放送大学に出演してるのも大学講師なんだから! むしろカメラの前でよく頑張ってんなくらいに思う

99 18/11/10(土)15:50:50 No.546607175

>>ここは偏差値もっと低いし… >自分を下げるのはやめよう こういう自虐は自己防衛 実際は超プライド高い

100 18/11/10(土)15:50:55 No.546607189

私の夫の偏差値は2000万です

101 18/11/10(土)15:51:13 No.546607240

>偏差値40向けの >低俗Webサイトリスト ヒ 壺 Facebook 相談小町

102 18/11/10(土)15:51:13 No.546607241

正直法律相談所に関してはその通り過ぎて何も言えない もう弁護士の人いらないだろあれ

103 18/11/10(土)15:51:17 No.546607252

下二つは何故か実況スレ立たないよね

104 18/11/10(土)15:51:27 No.546607277

スカっとジャパンとかモニタリングの頭の悪さすごいと思う

105 18/11/10(土)15:51:58 No.546607364

>たまにやるアニオタ煽り正直かなり好き ヒに転載されてキレてるオタクくんを見てほくそ笑んでそう

106 18/11/10(土)15:52:16 No.546607409

石積みは地味すぎて放送できる部分ないねってぶっちゃけるし 安定して土いじりできる環境がないし 今はNHK教育紛いのことやってる時が一番安定してるよねDASH

107 18/11/10(土)15:52:35 No.546607472

民放で低俗じゃない番組って何があるだろう…

108 18/11/10(土)15:52:37 No.546607479

>正直法律相談所に関してはその通り過ぎて何も言えない >もう弁護士の人いらないだろあれ 法律事務所は立ってないか?

109 18/11/10(土)15:53:00 No.546607560

法律相談所はまあ看板変えろよすぎてな MCも一回消し飛んだし

110 18/11/10(土)15:53:23 No.546607617

20年か30年くらい前に業界人がTVは偏差値40か45だったかを想定して作ってるって発言してた気が ことさらこの番組が低いわけではなくこれがTVの普通ってこと

111 18/11/10(土)15:53:34 No.546607655

>下二つは何故か実況スレ立たないよね そこまでここも偏差値低くない…

112 18/11/10(土)15:54:03 [高偏差値番組] No.546607730

この点は出ねえよぉ!(a,b)を通る接線じゃねーんだから!

113 18/11/10(土)15:54:09 No.546607755

偏差値ってあれか?パチンコの期待値みたいな?(わかってない)

114 18/11/10(土)15:54:33 No.546607845

>民放で低俗じゃない番組って何があるだろう… 21時前とかにある数分だけのニュース

115 18/11/10(土)15:54:36 No.546607851

偏差値200のやつだってたまには 頭の悪い低俗バラエティで頭を休ませるくらいするだろう

116 18/11/10(土)15:54:36 No.546607852

きちんとした法律番組って生活笑百科ぐらいしか無い…?

117 18/11/10(土)15:54:46 No.546607875

>>下二つは何故か実況スレ立たないよね >そこまでここも偏差値低くない… 似たような番組は毎週伸びるてるけどね

118 18/11/10(土)15:54:51 No.546607890

DASHはカレーの枠増やしてインドカレーをもっともっと日本に広めてくれ 具体的に言うとラッサムをどこの店でも出すようになってくれ

119 18/11/10(土)15:55:51 No.546608074

料理作るだけの企画なんてつまらんし…

120 18/11/10(土)15:56:12 No.546608131

法律相談所はどういう番組なんだろうあれ 初期の頃はちゃんと法律の話してたような気がするけど今のはよく分からないバラエティーだよね

121 18/11/10(土)15:57:03 No.546608315

紳助の匂いがする番組嫌いだから終わって欲しい

122 18/11/10(土)15:57:35 No.546608433

偏差値2000のルチ将軍むけ番組

123 18/11/10(土)15:58:58 No.546608720

>紳助の匂いがする番組嫌いだから終わって欲しい 鑑定団は終わってほしくない

124 18/11/10(土)15:58:59 No.546608723

日テレの番組は再現VTRのやる気のなさをなんとかしてほしい

125 18/11/10(土)15:59:00 No.546608727

>こういうタイプはバリバラとか高偏差値判定になるんだろうなあ 違うぞ この雑誌なら障害者が調子に乗ってるとか書くぞ

126 18/11/10(土)15:59:28 No.546608830

>偏差値2000のルチ将軍むけ番組 高度過ぎてわからないエロ番組か…

127 18/11/10(土)15:59:45 No.546608879

>テレ朝の警察番組は再現VTRのやる気ありすぎるのをなんとかしてほしい

128 18/11/10(土)16:00:37 No.546609048

法律相談所って再現ビデオとか弁護士がパネルで意見分かれるみたいなパートもうやってねえの!?

129 18/11/10(土)16:01:24 No.546609236

低俗そうな雑誌

130 18/11/10(土)16:01:29 No.546609252

日テレは汐留族な空気が抜けずバラエティ造るの下手だから

131 18/11/10(土)16:01:55 No.546609349

>鑑定団は終わってほしくない 良くも悪くも紳助臭濃厚な番組だったからどうなるかと思ったらいなくても全然問題なかった

132 18/11/10(土)16:02:00 No.546609367

>>紳助の匂いがする番組嫌いだから終わって欲しい >鑑定団は終わってほしくない 鑑定団は紳助制御出来てたから別枠な気が

133 18/11/10(土)16:02:18 No.546609428

この画像の最良の推測結果: 底辺 おっさん

134 18/11/10(土)16:02:21 No.546609439

警察番組は想定偏差値40切ってるだろうな…

135 18/11/10(土)16:02:46 No.546609515

>警察番組は想定偏差値40切ってるだろうな… シャブやな

136 18/11/10(土)16:02:48 No.546609524

ヴィーガンとかウマルにもカミツケよ

137 18/11/10(土)16:03:05 No.546609567

>>警察番組は想定偏差値40切ってるだろうな… >シャブやな シャブや

138 18/11/10(土)16:03:50 No.546609692

プレバト!!はどうなんだろう あれ俺大好きなんだけど

139 18/11/10(土)16:04:13 No.546609771

>きちんとした法律番組って生活笑百科ぐらいしか無い…? ほら逆転裁判とか…

140 18/11/10(土)16:04:21 No.546609791

たすけてーっ! おかされるーっ!

141 18/11/10(土)16:04:35 No.546609847

タイトルに偽りありとタイトルが気持ち悪いはわかる

142 18/11/10(土)16:04:36 No.546609851

Youは何しには好き

143 18/11/10(土)16:04:49 No.546609885

警察の脳内に 薬物の二文字がよぎる

144 18/11/10(土)16:05:31 No.546610025

日本スゴイ系番組の需要はどこにあるんだあれ

145 18/11/10(土)16:05:57 No.546610116

視察団はまあ大げさに仕込み放り込んでくるよね

146 18/11/10(土)16:06:00 No.546610125

出川は地元の人に迷惑やろって思いと あのくらいぶつかって行く姿勢を学びたいという思いで複雑

147 18/11/10(土)16:06:34 No.546610252

全部「」の好きなやつだ!

148 18/11/10(土)16:06:58 No.546610337

ナックルズ系の記事って時点でオチてる

149 18/11/10(土)16:07:01 No.546610353

>全部「」の好きなやつだ! いや下2つはむしろ…

150 18/11/10(土)16:07:16 No.546610405

>全部「」の好きなやつだ! ごめん流石に下2つは無理…

151 18/11/10(土)16:07:18 No.546610407

日テレ憎悪してそう

152 18/11/10(土)16:07:29 No.546610453

>警察番組は想定偏差値40切ってるだろうな… 政宗一成の声目当てに見てる

153 18/11/10(土)16:07:32 No.546610465

>日本スゴイ系番組の需要はどこにあるんだあれ ああいうの景気が悪くなると流行るらしいよ

154 18/11/10(土)16:07:46 No.546610514

ムンバ…視聴者の偏差値を上げてくれ…

155 18/11/10(土)16:08:07 No.546610601

>>日本スゴイ系番組の需要はどこにあるんだあれ >ああいうの景気が悪くなると流行るらしいよ じゃあ今はもう需要きれて減ってく感じなのかな

156 18/11/10(土)16:08:22 No.546610648

日本スゴイ系と外国人の勘違い日本を正す系は見てて痛々しすぎる

157 18/11/10(土)16:08:39 No.546610702

100円ショップのグッズを外国人に見せてすごいでしょするのは謎すぎる… 普通にこんなおもしろい100円グッズがあるよって紹介してくれればいいのに

158 18/11/10(土)16:08:49 No.546610727

日本スゴイ系はクソだな

159 18/11/10(土)16:09:04 No.546610804

日本の凄さを直視しろよ

160 18/11/10(土)16:09:25 No.546610872

そりゃ放送作家の間でもブームみたいなのがあるからな…

161 18/11/10(土)16:12:06 No.546611382

行列は紳助いなくなって相当経つのに未だに奴の顔がちらつくのがすごい

162 18/11/10(土)16:12:08 No.546611387

日本スゴイは雨後のタケノコ期を終えて定番だけ残る感じだろう またクイズブームが再来してる気もするがどうだろうな

163 18/11/10(土)16:12:19 No.546611419

>日本の凄さを直視しろよ テコンダーかよ

164 18/11/10(土)16:13:14 No.546611579

でも自分の国の良い所をすごいすらできなくなった奴の末路は悲惨ですよ

165 18/11/10(土)16:13:58 No.546611703

タクシーのドアが自動で開くってだけで天変地異が起こったかのように騒ぐ外人とか面白いよね

166 18/11/10(土)16:14:05 No.546611723

>でも自分の国の良い所をすごいすらできなくなった奴の末路は悲惨ですよ いいところを見せてくれるのはいいのよ 外国人にスゴイさせるのがイヤ

167 18/11/10(土)16:14:45 No.546611846

まぁでもスレ画は正論だよね

168 18/11/10(土)16:15:29 No.546612007

批判はバカでも出来るからな

169 18/11/10(土)16:15:30 No.546612012

日本では普通の事を外人が褒め称えるのを見る番組とか逆に外人を馬鹿にしてるんじゃねえかな…

170 18/11/10(土)16:16:15 No.546612146

ネトウヨて

171 18/11/10(土)16:16:22 No.546612160

>でも自分の国の良い所をすごいすらできなくなった奴の末路は悲惨ですよ 自国の良い所は普通に紹介すればいい 実際そんな番組いくつもある 外国人に褒め称えさせる形式がとてつもなく気持ち悪いってだけの話だ

172 18/11/10(土)16:16:29 No.546612185

海外スゴイ系も需要ありますよねまるみえの息死ぬほど長いし

173 18/11/10(土)16:16:47 No.546612234

>まぁでもスレ画は正論だよね 見出しで大見得切って正論は無いだろう

174 18/11/10(土)16:17:28 No.546612342

>海外スゴイ系も需要ありますよねまるみえの息死ぬほど長いし アレも日テレか 日テレ強いな

175 18/11/10(土)16:17:39 No.546612372

国籍以外何もない人向けの番組は本当にひどい

176 18/11/10(土)16:17:46 No.546612394

>海外スゴイ系も需要ありますよねまるみえの息死ぬほど長いし あれ海外すごいする番組かな… こんな変な番組があるんですよって見せてるイメージだわ

↑Top