虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/10(土)14:59:56 超ヘビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/10(土)14:59:56 No.546596758

超ヘビーな戦争経験のあるユーマと同程度の東さんってヤバない?

1 18/11/10(土)15:03:10 No.546597407

サーカス芸人というかビックリ人間大賞というか

2 18/11/10(土)15:04:57 No.546597795

メガネに何の恨みがあるんだよこの回想シーンのチョイス…

3 18/11/10(土)15:06:59 No.546598218

何だこのコラ…

4 18/11/10(土)15:08:18 No.546598502

>メガネに何の恨みがあるんだよこの回想シーンのチョイス… でも本編でもこのコマ回想結構使われてる気がする 最近でも前話で回想されてたし

5 18/11/10(土)15:10:25 No.546598958

東さんだってボーダー入って四年ぐらいだろ!

6 18/11/10(土)15:10:44 No.546599018

まあでもやっぱあの壁貫きはインパクトあったよ

7 18/11/10(土)15:13:10 No.546599495

>東さんだってボーダー入って四年ぐらいだろ! 9年間近界の戦争で鍛えた傭兵の無心戦闘スキルを4年の訓練で習得するとは一体…

8 18/11/10(土)15:13:11 No.546599498

でもボーダー広といえどもツインスナイプが出来るのは彼だけだよ?

9 18/11/10(土)15:14:15 No.546599680

できないというか試そうとしないというか

10 18/11/10(土)15:14:54 No.546599800

両手にライフル持つのは解る スコープどうやって覗くの?

11 18/11/10(土)15:15:15 No.546599885

やれって言ったら東さん出来そうだし…

12 18/11/10(土)15:15:24 No.546599926

佐鳥はもう曲芸の域を超えている

13 18/11/10(土)15:15:43 No.546600001

東さんはライトニングで二ヶ所抜きとかやるし二丁持つ意味もない

14 18/11/10(土)15:15:45 No.546600006

>両手にライフル持つのは解る >スコープどうやって覗くの? 片方しか覗いてなかったと思う それで普通に当ててくる

15 18/11/10(土)15:16:43 No.546600207

サーカス芸人と比べたら大抵の普通のスナイパーは静かで淡々としてない?

16 18/11/10(土)15:17:00 No.546600274

正直火力ならイーグレット二本よりアイビス一本の方が高いと思う メリットが無いわけではないけどそんな奇特な訓練したがるのは佐鳥だけだ

17 18/11/10(土)15:19:06 No.546600683

>両手にライフル持つのは解る >スコープどうやって覗くの? 右手で持った方を左目に当てて 左手に持った方はただ持ってるだけ

18 18/11/10(土)15:20:40 No.546600955

火力ならアイビスだし二ヶ所撃ちならライトニング連射だし 直前にバグワ解除するリスク踏まえてもそりゃ他の誰も真似しないわな…

19 18/11/10(土)15:20:52 No.546600989

スコープ覗かず腰だめ発射で当ててきたりもする

20 18/11/10(土)15:21:47 No.546601162

弾速とか考えたらイーグレットにこだわるのもわかる でも空中で反転して腰だめツインスナイプは意味わからん

21 18/11/10(土)15:21:49 No.546601174

>正直火力ならイーグレット二本よりアイビス一本の方が高いと思う >メリットが無いわけではないけどそんな奇特な訓練したがるのは佐鳥だけだ 2人の人間の腕を同時に吹き飛ばすとか出来るのは彼だけだから

22 18/11/10(土)15:22:07 No.546601214

このサーカス芸人才能有りすぎない?

23 18/11/10(土)15:23:46 No.546601574

>このサーカス芸人才能有りすぎない? su2705081.jpg しかも相手は…

24 18/11/10(土)15:24:12 No.546601660

スナイパーは変態じゃないと上位に行けないから…

25 18/11/10(土)15:24:39 No.546601724

こんなシーンあったっけって思っちゃった

26 18/11/10(土)15:26:18 No.546602048

>右手で持った方を左目に当てて >左手に持った方はただ持ってるだけ su2705082.jpg ホントだ!! そしてこの嬉しそうな顔!!

27 18/11/10(土)15:26:20 No.546602058

陰が薄いって得だな

28 18/11/10(土)15:26:48 No.546602148

なんならスコープ覗かずに撃つぞ佐鳥は

29 18/11/10(土)15:28:23 No.546602515

至近距離でランバネインと遭遇して 猛攻をかわしながら生き延びて、仲間に仕留めさせて その後指揮を執るって

30 18/11/10(土)15:28:34 No.546602545

それどころか吹っ飛んでいる最中の不安定な姿勢の状態ですら撃って当ててくる

31 18/11/10(土)15:28:44 No.546602574

シューターって腕潰されるともうダメなんだっけ?

32 18/11/10(土)15:28:47 No.546602584

アニメだと片目それぞれ別のスコープ覗いてた 余計人外度上がった

33 18/11/10(土)15:29:00 No.546602628

サトケンのかっこいいとこもっと見てえなあ

34 18/11/10(土)15:29:22 No.546602698

>シューターって腕潰されるともうダメなんだっけ? ガンナーはダメだけどシューターは全然平気

35 18/11/10(土)15:29:27 No.546602703

>シューターって腕潰されるともうダメなんだっけ? シューターは大丈夫 ガンナーは銃使えない

36 18/11/10(土)15:29:29 No.546602710

>右手で持った方を左目に当てて >左手に持った方はただ持ってるだけ これで別々の的に精密射撃する ね?簡単でしょ?

37 18/11/10(土)15:30:26 No.546602896

>>シューターって腕潰されるともうダメなんだっけ? >ガンナーはダメだけどシューターは全然平気 そう考えると手を使わなくて良いスコーピオンとシューターって相性良さそうだな

38 18/11/10(土)15:31:28 No.546603091

>なんならスコープ覗かずに撃つぞ佐鳥は >それどころか吹っ飛んでいる最中の不安定な姿勢の状態ですら撃って当ててくる su2705089.jpg はっはっはっ いくら何でもそれは話盛りすぎでしょう……ホントダー!?

39 18/11/10(土)15:31:48 No.546603163

コロプラのゴリラが使ってたようなロックバスター形式の銃があればいいのに

40 18/11/10(土)15:32:03 No.546603217

>ホントだ!! >そしてこの嬉しそうな顔!! 騙されやすいな!?

41 18/11/10(土)15:33:12 No.546603491

このスレにこなみちゃんがおる

42 18/11/10(土)15:33:35 No.546603568

>いくら何でもそれは話盛りすぎでしょう……ホントダー!? 正直超技能すぎてかっこいいを通り越した何かだよね

43 18/11/10(土)15:33:46 No.546603599

あれ?アイビス連射よりツインスナイプの方が難易度メッチャ高いのでは? 実用性もありそう…

44 18/11/10(土)15:34:01 No.546603634

>su2705089.jpg スコープ覗かず脇に挟んで撃ってるのに1発当てててもう1発は着弾点20cmくらいしか離れてないのは精度おかしいよこいつ

45 18/11/10(土)15:34:04 No.546603644

>コロプラのゴリラが使ってたようなロックバスター形式の銃があればいいのに あれ包帯スコーピオンみたいに傷をすぐ塞げるし武器化できるし便利だよね アームの操作は死ぬほど難しいだろうが

46 18/11/10(土)15:34:06 No.546603655

>そう考えると手を使わなくて良いスコーピオンとシューターって相性良さそうだな シューターよりのオールラウンダーはスコピ装備が多いんだっけ

47 18/11/10(土)15:34:27 No.546603739

>スコープ覗かず脇に挟んで撃ってるのに1発当てててもう1発は着弾点20cmくらいしか離れてないのは精度おかしいよこいつ しかも落下中だからな

48 18/11/10(土)15:34:53 No.546603841

>実用性もありそう… 実用的な精度で運用できる奴がこいつしかいねーよ!

49 18/11/10(土)15:35:00 No.546603857

凸砂みたいなもんなんやな

50 18/11/10(土)15:36:07 No.546604118

こんだけ実用的に使ってれば曲芸とはいえないよねツインスナイプ… できるの佐鳥だけだろうけど…

51 18/11/10(土)15:36:19 No.546604179

砂上位連中はあんなデカい的当てて当然だと思ってそう

52 18/11/10(土)15:36:20 No.546604185

お調子者感あるから軽く見てたけどほんとにすごいな

53 18/11/10(土)15:36:36 No.546604241

あのくらいの距離ならこの銃口の角度でこの辺に着弾する ってのが感覚で分かってないとできねえ

54 18/11/10(土)15:37:17 No.546604407

>砂上位連中はあんなデカい的当てて当然だと思ってそう ワクワク動物ランドを魚避けて撃ち放題するからな…

55 18/11/10(土)15:37:21 No.546604425

>こんだけ実用的に使ってれば曲芸とはいえないよねツインスナイプ… >できるの佐鳥だけだろうけど… サイドエフェクト持ちの疑いがあっても良さそうだけどそういう話ないからな…

56 18/11/10(土)15:37:23 No.546604436

東さんの評価が上がるたびにラービットの腕装甲の評価も上がってる気がする アイビスでも撃ち抜けないんだから相当だよね

57 18/11/10(土)15:37:33 No.546604478

>あのくらいの距離ならこの銃口の角度でこの辺に着弾する >ってのが感覚で分かってないとできねえ スナイパー上位層はだいたいその感覚持ってそう…

58 18/11/10(土)15:37:43 No.546604529

ボーダーのスナイパーは大きく分けて2系統に分けられるからな

59 18/11/10(土)15:37:52 No.546604561

嵐山隊は平均的に見えて頭おかしい隊員のオンパレード感あって好きだ

60 18/11/10(土)15:37:55 No.546604581

>su2705082.jpg ちゃんと見ればわかるけどこれ距離が離れてるだけで左目に右のスコープ当ててる訳じゃないかんな!

61 18/11/10(土)15:37:55 No.546604582

ツインスナイプ! アクロバティックツインスナイプ! 落下中腰だめスナイプ! ヤバない?

62 18/11/10(土)15:38:11 No.546604634

というかスナイパーの中でもトップクラスの実力者だからなこのサーカス芸人

63 18/11/10(土)15:38:14 No.546604648

スナイパー界隈変態多すぎない?

64 18/11/10(土)15:38:22 No.546604677

狙えば当たるから普通のスナイプより簡単とはいえ異常だよね

65 18/11/10(土)15:38:23 No.546604680

>アクロバティックツインスナイプ! >落下中腰だめスナイプ! 同じ場面だこれ

66 18/11/10(土)15:38:24 No.546604685

佐鳥は玉狛第一みたいなワンオフのトリガー作ってもらった方がいいのでは…

67 18/11/10(土)15:38:25 No.546604692

弾速遅いアイビスを動きを読む事で当てる東さん

68 18/11/10(土)15:38:52 No.546604825

みんな主人公クラスの才能持ちすぎてません?

69 18/11/10(土)15:38:59 No.546604860

スナイパーは他と違って順位で昇級だから 変態じゃないと上位に行けない

70 18/11/10(土)15:39:06 No.546604889

落下中ってことは銃口と体が自分の意思関係なく常に動き続けてるってことだからな 空中の完全な姿勢制御と落下の速度を感覚として捉えてる必要もある

71 18/11/10(土)15:39:55 No.546605069

>佐鳥は玉狛第一みたいなワンオフのトリガー作ってもらった方がいいのでは… ライトニング能力持った二丁拳銃で必中ガンナーなんかも出来そう

72 18/11/10(土)15:40:08 No.546605109

というかトリオン体だったら視覚支援みたいな形で照準を視界の中に出せないんだろうか

73 18/11/10(土)15:40:14 No.546605132

>スナイパーは他と違って順位で昇級だから >変態じゃないと上位に行けない その中で戦えてる正統派の奈良坂も大概やばい

74 18/11/10(土)15:40:25 No.546605174

冴えない女の技術14スナイプ見たい

75 18/11/10(土)15:40:26 No.546605176

>スナイパー界隈変態多すぎない? 種類の違う変態が揃ってるのがヤバない?

76 18/11/10(土)15:40:27 No.546605180

>>砂上位連中はあんなデカい的当てて当然だと思ってそう >ワクワク動物ランドを魚避けて撃ち放題するからな… さすがに魚避けゲームに参加できるのは砂上位でもごく僅かじゃないかな… 今のところ出来ると言われてるのが半崎(技術11)と奈良坂(技術12)と当真(技術13)の三人だけだから最低でも11は無いとキツそう

77 18/11/10(土)15:40:56 No.546605299

狙撃読んでシールドで1発防いだけど同時に撃たれた2発目が直撃してベイルアウトとか理不尽過ぎる…

78 18/11/10(土)15:41:13 No.546605361

スナイパー界新しい波が来すぎだろ

79 18/11/10(土)15:41:26 No.546605412

トウマさんもイズホチャの照準見もしないで真ん中当てさせたりできるからな…

80 18/11/10(土)15:41:34 No.546605434

>さすがに魚避けゲームに参加できるのは砂上位でもごく僅かじゃないかな… >今のところ出来ると言われてるのが半崎(技術11)と奈良坂(技術12)と当真(技術13)の三人だけだから最低でも11は無いとキツそう この上位陣よりも技術高い冴えない女ヤバない?

81 18/11/10(土)15:41:48 No.546605483

変態技術が上位占めてたところにぶっこまれたトリオンモンスター これは新しい波だわ…

82 18/11/10(土)15:42:05 No.546605541

>スナイパー界新しい波が来すぎだろ 変人さんいらっしゃーいかよ!

83 18/11/10(土)15:42:51 No.546605697

アイビスで凸砂してた東さんがランバネインにエンカウントして落ちてないのは怖い

84 18/11/10(土)15:42:56 No.546605719

>トウマさんもイズホチャの照準見もしないで真ん中当てさせたりできるからな… あれ何気に変態すぎるよね 横から照準も見ないで真ん中命中ルートに軌道修正させるってどういうことなの…

85 18/11/10(土)15:43:01 No.546605736

佐 鳥 も い ま す よ

86 18/11/10(土)15:43:08 No.546605755

半崎は地味にやべーよ…

87 18/11/10(土)15:43:19 No.546605792

荒船さんも新しい波だったんだろうな

88 18/11/10(土)15:43:20 No.546605803

サトケンは魚避けゲームはできなくても1発目で魚に当てて2発目でそこ通すとかはできそう

89 18/11/10(土)15:43:24 No.546605815

ボーダー入って三年とはいえ毎日のように殺し合いやってるんだよな ミデンは修羅の国か

90 18/11/10(土)15:43:59 No.546605928

来るか…時間差ツインスナイプ!

91 18/11/10(土)15:44:05 No.546605947

遊びをやめたユズルの本気が見てみたい 好きな女の子のために頑張る男の子とか少年漫画の王道だしね

92 18/11/10(土)15:44:06 No.546605952

>ボーダー入って三年とはいえ毎日のように殺し合いやってるんだよな >ミデンは修羅の国か そうさせたのはネイバーの侵攻だし… 単位とってる場合じゃないし…

93 18/11/10(土)15:45:09 No.546606141

>スナイパーは他と違って順位で昇級だから >変態じゃないと上位に行けない そんな中で彼はA級5位にチームのスナイパーなんだよね

94 18/11/10(土)15:45:37 No.546606230

>狙えば当たるから普通のスナイプより簡単とはいえ異常だよね C級の猫は未だに当たらなくて泣いてるよ

95 18/11/10(土)15:45:38 No.546606233

>単位とってる場合じゃないし… ヒゲは大学行け

96 18/11/10(土)15:46:07 No.546606322

トレーニングルームのないネイバーは兵士の訓練と数を揃えるの大変なんだろうね

97 18/11/10(土)15:46:15 No.546606337

>単位とってる場合じゃないし… 毎日の殺し合いのお陰で戦争してる国で育った剣術の達人に習った剣士を剣でボコボコに出来る成績レッドトリガーきたな…

98 18/11/10(土)15:46:19 No.546606350

2本持ってるから隠れられなくてすぐ位置バレるのがヤバい

99 18/11/10(土)15:47:01 No.546606491

ユーマは数年実戦やってたって言っても黒鳥プラスレプリカ付きだしそれ加えたら現ボーダーでは最強格になるんじゃ

100 18/11/10(土)15:47:08 No.546606508

今にしてわかる三方向からの同時狙撃を完全に見切ってピンポイント防御したランバネインの強さ

101 18/11/10(土)15:47:14 No.546606528

東さんはパーフェクトゴリラと並んで総合1位だからな

102 18/11/10(土)15:47:16 No.546606530

>ちゃんと見ればわかるけどこれ距離が離れてるだけで左目に右のスコープ当ててる訳じゃないかんな! お前がどう思おうとお前の勝手だし 落下中の腰だめツインスナイプを命中させてる時点でそのシーンの解釈はどうでもいいわ

103 18/11/10(土)15:47:20 No.546606540

>C級の猫は未だに当たらなくて泣いてるよ 師匠付ければすぐ上達しそう というかあのリーゼントの射線矯正は皆にしてあげた方がいいと思う

104 18/11/10(土)15:47:21 No.546606543

アタッカー上位は純粋に強いって感じ スナイパー上位は変態ばっか

105 18/11/10(土)15:47:39 No.546606600

>2本持ってるから隠れられなくてすぐ位置バレるのがヤバい でも弾道解析とかして結構場所探られているし 撃ったら逃げるから打つ瞬間はバグワーム無しでも良い気がしてくる

106 18/11/10(土)15:47:40 No.546606605

半崎は狙撃技術はトップ層だけど位置取りとかタイミングを見る力はまだ少ないとかなのか

107 18/11/10(土)15:47:47 No.546606624

>アイビスで凸砂してた東さんがランバネインにエンカウントして落ちてないのは怖い あれは運も良かった 茶野隊や荒船隊が間に合わなかったらあの場でやられてたろうし

108 18/11/10(土)15:48:00 No.546606660

読めば読むほど登場人物の変態性能具合がわかる漫画

109 18/11/10(土)15:48:00 No.546606662

>アタッカー上位は純粋に強いって感じ >スナイパー上位は変態ばっか シューター上位陣は弾バカばっか

110 18/11/10(土)15:48:13 No.546606700

スナイパーはいくら狙いが正確でも立ち回りに長けてないとすぐ落ちるし…

111 18/11/10(土)15:48:19 No.546606716

>お前がどう思おうとお前の勝手だし >落下中の腰だめツインスナイプを命中させてる時点でそのシーンの解釈はどうでもいいわ なんで急にキレてるの…

112 18/11/10(土)15:48:40 No.546606770

ツインスナイプが取り沙汰されるが合同訓練2位なあたり奈良坂のすぐ下ぐらいの自力はある佐鳥ですよ

113 18/11/10(土)15:49:06 No.546606859

>ツインスナイプが取り沙汰されるが合同訓練2位なあたり奈良坂のすぐ下ぐらいの自力はある佐鳥ですよ 素の実力ないとまずツインスナイプはできない

114 18/11/10(土)15:49:29 No.546606937

ツインスナイプしすぎて斜視になりそう

115 18/11/10(土)15:49:36 No.546606961

基本ができてないと応用なんて出来ないからな…

116 18/11/10(土)15:49:57 No.546607035

>トレーニングルームのないネイバーは兵士の訓練と数を揃えるの大変なんだろうね 戦闘訓練してトリオン体ダメになったらそこで強制終了だからね

117 18/11/10(土)15:49:58 No.546607037

訓練だと命中33被弾3とかだからな…

118 18/11/10(土)15:50:04 No.546607051

>でも弾道解析とかして結構場所探られているし >撃ったら逃げるから打つ瞬間はバグワーム無しでも良い気がしてくる 柿崎隊の宇井ちゃんがバグワ解除を瞬時に見抜いて警戒促すシーンとかあったし デキるオペレーターがいれば直前バグワ解除は欠点になる ユズルを「欠点の一つ」ってハッキリ言ってたし

119 18/11/10(土)15:50:21 No.546607101

東さんは戦史やってるからな

120 18/11/10(土)15:50:24 No.546607111

立ち回りで言うとどんな爆撃を食らってもハリウッド式降下術で生き延びられる荒船さんも中々

121 18/11/10(土)15:51:25 No.546607273

師匠筋居ないけどそこまで行っちゃう辺りやっぱ才能なんだろうか

122 18/11/10(土)15:52:02 No.546607375

ふと思ったけどスナイパーは他と違って絶対にB級上がるまでに3週間かかるのか ランク戦で近道できるアタッカーと違ってこれは辛いな

123 18/11/10(土)15:52:02 No.546607377

荒船さんはスナイパーに転向して8ヶ月でマスターしてるし普通に変態だよ 2年やってマスタークラスになれない子もいるんですよ!

124 18/11/10(土)15:52:12 No.546607401

荒船メソッドが完成したあかつきにはスナイパーが皆爆発背負うようになるのかな…

125 18/11/10(土)15:52:25 No.546607441

そういやヒゲも二刀流だからバッグワーム使えないしほかのトリガー使えないんだよな…と思ったけどイルガー切り落としたときはグラスホッパー使ってたんだよな 鞘使うと弧月維持したままほかのトリガー使えるとかの設定もあったよな てことは居合い使えるイコさん思ったよりヤバない?

126 18/11/10(土)15:52:30 No.546607457

この漫画年齢設定間違えてる人多くない? 10歳くらいサバ読んでるよね?

127 18/11/10(土)15:52:37 No.546607480

弾撃ちはセンスの比重がだいぶ重い気がする

128 18/11/10(土)15:52:51 No.546607529

>ボーダー入って三年とはいえ毎日のように殺し合いやってるんだよな >ミデンは修羅の国か 十代そこそこの子供が近界人のこと「人型ネイバー」って呼んで死体見ても全く動揺しない精神とか闇すぎるよ

129 18/11/10(土)15:53:20 No.546607611

センス格差が一番ひどいのはシューターな気がする

130 18/11/10(土)15:53:36 No.546607658

>十代そこそこの子供が近界人のこと「人型ネイバー」って呼んで死体見ても全く動揺しない精神とか闇すぎるよ 動揺しないわけじゃないし…

131 18/11/10(土)15:53:43 No.546607670

>>ツインスナイプが取り沙汰されるが合同訓練2位なあたり奈良坂のすぐ下ぐらいの自力はある佐鳥ですよ >素の実力ないとまずツインスナイプはできない 彼の凄い所はお調子者なのに実力が全然目立たないという 誰も警戒してない時にスナイプしてくるのホントスナイパーの教科書みたいな人だな

132 18/11/10(土)15:54:25 No.546607816

まずはトリオン体で人型を殺す感覚に慣れてもらおう…

133 18/11/10(土)15:55:26 No.546607986

>ふと思ったけどスナイパーは他と違って絶対にB級上がるまでに3週間かかるのか >ランク戦で近道できるアタッカーと違ってこれは辛いな 先ずA級B級C級合同訓練で上位15%入らないといけない その状態を数回でB級へさらにB級で1位2位チームはいらないとA級昇格出来ない もの凄いハードル高い

134 18/11/10(土)15:55:40 No.546608033

>まずはトリオン体で人型を殺す感覚に慣れてもらおう… 隊員同士のバトルシステムは合理的だな

135 18/11/10(土)15:55:42 No.546608037

>ランク戦で近道できるアタッカーと違ってこれは辛いな むしろきっかり訓練頑張ればいいだけだからアタッカーより運は絡まないとも言える

136 18/11/10(土)15:55:42 No.546608040

躊躇なく足スコーピオンで当真さんの頭真っ二つに蹴り抜く木虎とかヤバイよね

137 18/11/10(土)15:55:50 No.546608070

曇った城戸さんによる絶対ネイバー殺すドクトリンだし

138 18/11/10(土)15:56:11 No.546608130

>そういやヒゲも二刀流だからバッグワーム使えないしほかのトリガー使えないんだよな… いやそもそもアタッカーでバッグワーム使う機会そんなに無いから 「アタッカーにとっては攻撃にも防御にも邪魔」って劇中で言われてるし

139 18/11/10(土)15:56:15 No.546608136

チカちゃんに継承してもらってツインチカビスしよう

140 18/11/10(土)15:56:27 No.546608179

当たらない砂が運良く昇級されても困るしな…

141 18/11/10(土)15:56:38 No.546608223

>躊躇なく足スコーピオンで当真さんの頭真っ二つに蹴り抜く木虎とかヤバイよね チカちゃんが言ってた「もし生身だったら」ってブレーキかかるの正常だよね…

142 18/11/10(土)15:57:11 No.546608352

>躊躇なく足スコーピオンで当真さんの頭真っ二つに蹴り抜く木虎とかヤバイよね 後から見返すと相手の気配とか敏感そうなリーゼントに勘付かれず近づく木虎やばいな

143 18/11/10(土)15:57:22 No.546608383

トリオン体でも攻撃するのを躊躇う人は転向したりやめてるからな

144 18/11/10(土)15:57:30 No.546608413

>むしろきっかり訓練頑張ればいいだけだからアタッカーより運は絡まないとも言える 問題はトリオン量5くらいだと3時間くらいでトリオンが切れる 訓練すればするほど強く成れるからトリオンが多い方が訓練出来る時間が延びて有利

145 18/11/10(土)15:57:33 No.546608428

>この漫画年齢設定間違えてる人多くない? >10歳くらいサバ読んでるよね? 作者より頭がいいキャラは描けない法則の逆の現象が起きてるんだと思う

146 18/11/10(土)15:58:11 No.546608551

>トリオン体でも攻撃するのを躊躇う人は転向したりやめてるからな ごめんねユズル…私はやっぱり駄目なやつなんだ…

147 18/11/10(土)15:58:22 No.546608587

もし生身でも痛みで気絶するだけで安全です! 鬼怒田さん痛みで気絶するのもヤバイと思うしノーダメにできません?

148 18/11/10(土)15:58:49 No.546608692

>トリオン体でも攻撃するのを躊躇う人は転向したりやめてるからな 後はトラッパーだな 大量のワイヤーにメテオラ付けて逃げ回るとか

↑Top