18/11/10(土)14:49:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/10(土)14:49:00 No.546594783
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/10(土)14:49:37 No.546594885
論破してるとこ見たことない
2 18/11/10(土)14:49:53 No.546594925
背後に恐い人が居る事が前提
3 18/11/10(土)14:54:18 No.546595708
白髪が目立つ
4 18/11/10(土)14:55:33 No.546595918
壷乗っ取られてるし思い通りにはなってなくね
5 18/11/10(土)14:56:42 No.546596138
煽り力すぎる
6 18/11/10(土)14:57:05 No.546596206
歳とったなあ
7 18/11/10(土)14:57:14 No.546596234
意外となかなか刺されねぇなぁって思ってる
8 18/11/10(土)14:58:03 No.546596387
お前の能力はレスポンチバトル力やろ
9 18/11/10(土)14:58:54 No.546596547
到底許されるべき行為ではないと思う
10 18/11/10(土)14:59:22 No.546596645
論破というか相手が呆れただけなのでは
11 18/11/10(土)15:00:07 No.546596797
かつての若者のヒーローも今ではおじさんというかジジイの一歩手前に
12 18/11/10(土)15:00:12 No.546596812
国税庁を論破してほしい
13 18/11/10(土)15:01:04 No.546596986
ホ
14 18/11/10(土)15:01:34 No.546597085
ロン毛のネット評論家は論破されてたな
15 18/11/10(土)15:02:11 No.546597209
反論がないなら俺の勝ちだぞ力
16 18/11/10(土)15:02:13 No.546597217
ホリエモン?
17 18/11/10(土)15:02:37 No.546597290
テレビとか台本あるところでしか議論してない
18 18/11/10(土)15:03:37 No.546597515
そういうデータあるんですか? あなたの感想ですよね?
19 18/11/10(土)15:04:40 No.546597729
例の弁護士…はアイツがバカだっただけか
20 18/11/10(土)15:04:47 No.546597756
有耶無耶にしようとしたり混ぜっ返したり詭弁力だと思う
21 18/11/10(土)15:04:50 No.546597773
>テレビとか台本あるところでしか議論してない この人が議論したことってあったっけ
22 18/11/10(土)15:05:15 No.546597852
こいつ自身主張が無くて相手の逆張りしてるだけ
23 18/11/10(土)15:06:00 No.546598006
相手の言うことを否定するテクニックだよね 自分が何かを主張してるわけじゃないからアラ探しすれば勝ち
24 18/11/10(土)15:06:06 No.546598033
まあ口先だけで世の中渡れるのはすごいと思う
25 18/11/10(土)15:06:32 No.546598128
>こいつ自身主張が無くて相手の逆張りしてるだけ やり方としては間違ってないな
26 18/11/10(土)15:06:40 No.546598153
するべきは論破ではなく怪獣なのでは
27 18/11/10(土)15:07:13 No.546598273
相手がやめたら論破っていう荒らしの思考
28 18/11/10(土)15:07:28 No.546598331
壺取り返そうといろいろやってるけど勝ててないからまあ自分の土俵じゃないとこの程度よね 仕込んでた爆破スイッチ気付かれなきゃなんとかなったんだろうけど
29 18/11/10(土)15:07:48 No.546598385
根拠を示さずレッテル貼りするだけのTV番組相手では中々無双できてたと思う
30 18/11/10(土)15:08:01 No.546598444
はい論破力
31 18/11/10(土)15:08:32 No.546598546
詭弁テクニック
32 18/11/10(土)15:09:01 No.546598636
こんな本をありがたがるのって口汚さが自分を幼稚に見せてることにまだ気付けないような年の子たちくらいだろう? いまだダイヤルアップ時代の感覚に取り残されてるスレ画みたいな人の商売としちゃそれらしいけどさ
33 18/11/10(土)15:09:03 No.546598646
>まあ口先だけで世の中渡れるのはすごいと思う そりゃ背後に恐い人居るし…
34 18/11/10(土)15:09:19 No.546598708
タイトルは編集が勝手に付けたんじゃないの 本人は特に論破とも思ってなさそうだし
35 18/11/10(土)15:09:34 No.546598758
>意外となかなか刺されねぇなぁって思ってる フランスに移住してるからね
36 18/11/10(土)15:09:44 No.546598796
場の盛り上げ役としてはそれなりに役に立つからTVには呼ばれるんだろうね 本人も呼んでる方もその程度だって解ってる だからちゃんとしたシンポジウムとかには全くお声がかからない
37 18/11/10(土)15:09:47 No.546598810
引っ掻き回したいだけで何が言いたいのかよくわからん人
38 18/11/10(土)15:09:51 No.546598825
>>まあ口先だけで世の中渡れるのはすごいと思う >そりゃ背後に恐い人居るし… 怖い人って…どんな?
39 18/11/10(土)15:10:23 No.546598948
こいつと唐沢弁護士がabemaでマッチメイクした時1分で1800レスついたらしいな
40 18/11/10(土)15:10:52 No.546599048
>場の盛り上げ役としてはそれなりに役に立つからTVには呼ばれるんだろうね >本人も呼んでる方もその程度だって解ってる 求められた仕事してるだけよな
41 18/11/10(土)15:11:03 No.546599086
>引っ掻き回したいだけで何が言いたいのかよくわからん人 何も考えてないと思う 適度に場をかき回してねって言われてその通りにしてるだけ
42 18/11/10(土)15:11:06 No.546599099
基本戦術として ・逆張り ・揚げ足 ・論点ずらし だっけか?本の内容
43 18/11/10(土)15:11:07 No.546599105
>引っ掻き回したいだけで何が言いたいのかよくわからん人 引っ掻き回すのが目的だから...
44 18/11/10(土)15:11:13 No.546599130
論破する力が強いというか面の皮の厚さがそのまま強みになってるタイプだと思う どのツラ下げて嘘を嘘と見抜く~とか言ってんだみたいな
45 18/11/10(土)15:11:22 No.546599165
>こいつと唐沢弁護士がabemaでマッチメイクした時1分で1800レスついたらしいな なそ にん
46 18/11/10(土)15:11:30 No.546599193
>そういうデータあるんですか? >あなたの感想ですよね? まぁ是非はともかく色んな場で使えそうな煽り文句ではあると思う
47 18/11/10(土)15:11:55 No.546599274
誰かの薬になればってセミナーやシンポジウムで金払わないで逃げ回る話でもされたら信用に関わるからな
48 18/11/10(土)15:12:47 No.546599408
相手がアホだと強いね
49 18/11/10(土)15:13:07 No.546599487
エビデンス無しに主張する人には強い
50 18/11/10(土)15:13:08 No.546599491
>フランスに移住してるからね 賠償金から逃げるためにフランスに資金移したってのが何かな…
51 18/11/10(土)15:13:12 No.546599502
対峙する側も論破のつもりであれこれ言ってるのが大抵だから 一言二言で煽り返せるんだろうと思う
52 18/11/10(土)15:13:28 No.546599546
堀江には仕掛けないよねタラコ
53 18/11/10(土)15:13:54 No.546599616
タラコのは論破かな…
54 18/11/10(土)15:13:54 No.546599617
>フランスに移住してるからね テロに巻き込まれないかな
55 18/11/10(土)15:14:11 No.546599669
似たもの同士だしな
56 18/11/10(土)15:14:12 No.546599674
>相手がアホだと強いね 怒らせて失言させようとする相手と会話したら誰でもそうなるんじゃないの
57 18/11/10(土)15:14:17 No.546599689
>相手がアホだと強いね そんなん言い出したら 自分より弱い相手を選べ しか書いてないことになるぜスレ画
58 18/11/10(土)15:15:06 No.546599849
自分より強い相手と戦わないのは大事だろ スレ画はそこができてる
59 18/11/10(土)15:15:10 No.546599869
>自分より弱い相手を選べ >しか書いてないことになるぜスレ画 兵法としては完全に合ってるな…
60 18/11/10(土)15:15:14 No.546599882
上祐位の屁理屈力持ってから本書けよ…
61 18/11/10(土)15:15:24 No.546599927
俺の中ではこうだから!って言い続けて対話拒否してるだけ
62 18/11/10(土)15:15:39 No.546599983
唐澤弁護士は人前で喋るの苦手なんだなぁと感じさせる対談だった ひろゆきも論点ずらしまくりだったが 全くそれを指摘できていなかった
63 18/11/10(土)15:16:26 No.546600152
>自分より強い相手と戦わないのは大事だろ >スレ画はそこができてる まぁこの人が出てくる番組ってその程度の人しか出てこないからな…
64 18/11/10(土)15:16:49 No.546600228
このたらこが論破してるところ見たことないぞ
65 18/11/10(土)15:16:55 No.546600249
>堀江には仕掛けないよねタラコ 現状同類でしかも基本スペック的にはそっちが上位互換だからな すり寄るまで行かないけど対談とかでも自分のボロ晒されたりしないようにほんのりゴマ擦ってる感じ
66 18/11/10(土)15:17:03 No.546600282
>根拠を示さずレッテル貼りするだけのTV番組相手では中々無双できてたと思う TVの討論なんてほぼ大多数がTVショーというのを分かってて出す側も止めないあたりお前ら全員それでいいのか感はある
67 18/11/10(土)15:17:25 No.546600352
昔からそれっぽい逆張りというかクソコテ染みたトークしかしないけどそれをした後何となく勝ったわといった感じの場の雰囲気作る能力はあると思う
68 18/11/10(土)15:17:27 No.546600365
失言させて揚げ足取って勝利宣言がコイツのやり方だからな
69 18/11/10(土)15:17:36 No.546600389
格上とは戦わない 自分の主張は持たない 裁判とかどうしても逃げられない勝負で負けたら財産逃して負けを無効化する
70 18/11/10(土)15:17:57 No.546600472
ネットに強い弁護士は ネットの特定個人に対する裁判を扱ってる人は何人もいるのに何であなただけ酷い嫌がらせに遭っているんですか? っていう質問にちゃんと答えられなくて一方的にホモレイプされてた
71 18/11/10(土)15:18:01 No.546600487
大体グダグダになるけどそれでいいんだろうか結局お題関係無くなるし
72 18/11/10(土)15:18:18 No.546600539
弁護士が論戦弱くて大丈夫なのか 法律にもそんなに詳しそうじゃなかったし
73 18/11/10(土)15:18:39 No.546600611
あの弁護士は誰でも論破できるだろ
74 18/11/10(土)15:18:53 No.546600646
>格上とは戦わない >自分の主張は持たない >裁判とかどうしても逃げられない勝負で負けたら財産逃して負けを無効化する 負けるにしても決定的な負けをしないのは大事だからな…
75 18/11/10(土)15:18:59 No.546600659
自分が負けたと思わない限り負けてないみたいな…
76 18/11/10(土)15:19:21 No.546600735
自分より頭が悪いやつ相手に逆張り揚げ足論点ずらしで論破しろ! はい論破力
77 18/11/10(土)15:19:38 No.546600773
くちびるげだからどうにか突き上げたい思いこそあるけど実際に口論になったら全く御せる気がしないから戦いたくない
78 18/11/10(土)15:20:15 No.546600876
>タイトルは編集が勝手に付けたんじゃないの >本人は特に論破とも思ってなさそうだし スレ画をフォローする気はないけど本のタイトルを編集がセンセーショナルなものにしちゃって 作者が違うよクソッ!ってなることは小説に限らず割とよくある
79 18/11/10(土)15:20:25 No.546600901
実際こういう手合と対峙した時乗らされるのが一番マズイから ムキになって乗ってくるやつ特攻ではある
80 18/11/10(土)15:20:37 No.546600943
>賠償金から逃げるためにフランスに資金移したってのが何かな… 時々テレビ出てるみたいだけど日本に来た時に詰め寄られたりとかしないのかね
81 18/11/10(土)15:21:12 No.546601058
>昔からそれっぽい逆張りというかクソコテ染みたトークしかしないけどそれをした後何となく勝ったわといった感じの場の雰囲気作る能力はあると思う 能力なんて大したもんでもなくて、幼稚園のころ皆やってた 「お前の下今から0.1病後に毒の海な俺今バリア張った」をやってるだけだと思う まともな人はやらないから新鮮に見えてるだけ
82 18/11/10(土)15:21:15 No.546601069
話通じない方が勝ちっていうレスポンチバトルの理論まんまだよねやってる事
83 18/11/10(土)15:21:21 No.546601087
>時々テレビ出てるみたいだけど日本に来た時に詰め寄られたりとかしないのかね 詰め寄ろうとも財産無しだし…
84 18/11/10(土)15:21:50 No.546601180
クイズ番組みたいなもんで横から見てるのと対峙するのじゃ違うんだろうなとは思う
85 18/11/10(土)15:22:24 No.546601276
レスバ必勝法を聞かれて「スレ閉じる」と論点ずらすホモおじさん スレ閉じたら相手は追撃できなくなるから勝ちって理屈らしいけど 相手を言いくるめられてない時点でレスバに勝ててないよね
86 18/11/10(土)15:22:28 No.546601291
>怖い人って…どんな? 怖い人と直接関係はないけど北朝鮮に行ってたパイプはどこから生えたんだと思った
87 18/11/10(土)15:22:38 No.546601325
稀代のレスポンチバトラー
88 18/11/10(土)15:22:46 No.546601346
粘着力の間違いだろ あめぞうの件もそうだが 壺が5chになったのだってスレ画が管理人追放された後に粘着してアタック掛けてたから管理人のジムは諦めて他の会社に掲示板を売った
89 18/11/10(土)15:23:02 No.546601404
>まともな人はやらないから新鮮に見えてるだけ メディアに出るためだけのまともじゃないペン乞食とも呼ぶべき存在はそれはそれで山ほどいるからなあ
90 18/11/10(土)15:23:24 No.546601495
>ネットに強い弁護士は >ネットの特定個人に対する裁判を扱ってる人は何人もいるのに何であなただけ酷い嫌がらせに遭っているんですか? >っていう質問にちゃんと答えられなくて一方的にホモレイプされてた 実際これ明確な理由とかないだろ たまたまオモチャにされてるだけで…
91 18/11/10(土)15:23:51 No.546601591
>くちびるげだからどうにか突き上げたい思いこそあるけど実際に口論になったら全く御せる気がしないから戦いたくない なんでそんな気持ち持ってるか知らないけど こいつと戦うこと考える暇があったらそのぶん早寝でもした方が比較にならないくらい有意義だと思うぞ
92 18/11/10(土)15:23:53 No.546601596
最終的に別にどうでもいいですって感じで締めくくるけどそれ言い出したら議論する意味ねえじゃんって毎回思うよ
93 18/11/10(土)15:24:07 No.546601648
最初から相手に言い聞かせたい事や納得させたいテーマ自体なかったら 相手をからかって馬鹿にする事でトークバトルで絶対勝利する事が出来るよ
94 18/11/10(土)15:25:00 No.546601799
>たまたまオモチャにされてるだけで… オモチャにされるようになったターニングポイントは 事務所のヒでジュニアアイドルフォローしてたのが判明したことだけどね…
95 18/11/10(土)15:25:01 No.546601802
論破したっけ… 荒らしによくある話が常に横にズレてくせいでまともに話す気がしないアレじゃないのこの人のは
96 18/11/10(土)15:25:04 No.546601813
>最終的に別にどうでもいいですって感じで締めくくるけどそれ言い出したら議論する意味ねえじゃんって毎回思うよ 負けなきゃ勝ち理論なのだとおもう
97 18/11/10(土)15:25:08 No.546601824
>実際これ明確な理由とかないだろ >たまたまオモチャにされてるだけで… 炎上収めるのに失敗したからじゃないの?
98 18/11/10(土)15:25:22 No.546601868
弁護士は定期的に自分でガソリンぶちまけて火つけてるのが…
99 18/11/10(土)15:25:36 No.546601903
ねちねち荒らし野郎 imgにいる荒らしと同類
100 18/11/10(土)15:25:53 No.546601975
自分は金持ってる勝ち組なので最終的に俗事はどうでもいいという必勝理論すき 最初から勝ってるのいいよね
101 18/11/10(土)15:26:02 No.546602010
恥知らずなら有効なんだろうな…こいつみたいなレスポンチ技能
102 18/11/10(土)15:26:24 No.546602077
ネット越しのレスポンチバトルは相手が参ったするの絶対ないから…
103 18/11/10(土)15:26:29 No.546602087
>負けなきゃ勝ち理論なのだとおもう 相手に伝えたい事自体ないんだからスレ画の議論に負けは最初から存在しない
104 18/11/10(土)15:27:07 No.546602222
>実際これ明確な理由とかないだろ >たまたまオモチャにされてるだけで… 弁護士本人の口から自分は奇異に写る存在であると暗に吐かせたかったように見えた 弁護士がそれを理解して濁したのか本当に理由を把握しきれてなかったのか真実は定かじゃないけど
105 18/11/10(土)15:27:10 No.546602237
あめぞうがおかしくなってきた時のレスが未だに忘れられん どんだけこいつに脅されてたんだろうか
106 18/11/10(土)15:27:17 No.546602267
こいつに比べりゃロケット作って失敗してる堀江はまだ勝負してる人間なわけか なるほと
107 18/11/10(土)15:27:43 No.546602364
中身読んでないけどたぶん書かれてることを実践しても論破どうこう以前に人から嫌われるだけだと思う
108 18/11/10(土)15:27:57 No.546602426
討論の方向性が建設的じゃないんだよね 屁理屈こね回してノーコンテストにするから不毛でしかない
109 18/11/10(土)15:27:59 No.546602430
>例の弁護士…はアイツがバカだっただけか 最近共演してて笑った
110 18/11/10(土)15:28:19 No.546602500
>実際これ明確な理由とかないだろ >たまたまオモチャにされてるだけで… 弁護士に対しての批判のみならず弁護士擁護してるヤツまで無差別に開示していってコイツなんなん…と思われたのがスタートかな…
111 18/11/10(土)15:28:26 No.546602519
>中身読んでないけどたぶん書かれてることを実践しても論破どうこう以前に人から嫌われるだけだと思う そもそも論破しよう!みたいな思考持ってる時点で大概嫌われるだろうし
112 18/11/10(土)15:28:37 No.546602550
>討論の方向性が建設的じゃないんだよね >屁理屈こね回してノーコンテストにするから不毛でしかない そもそも建設的な会話が目的で会話してるわけじゃない
113 18/11/10(土)15:28:54 No.546602613
まっとうからはほど遠い内容なんだろうなということは分かる
114 18/11/10(土)15:28:56 No.546602617
お前は議論してねえだろ
115 18/11/10(土)15:29:31 No.546602713
論破とか言い出す奴に碌なのがいない
116 18/11/10(土)15:29:45 No.546602766
誰か買って試してみて
117 18/11/10(土)15:30:00 No.546602814
やたら本書きはじめてるのは儲けがなくなってきたんだらうな
118 18/11/10(土)15:31:14 No.546603029
「」はなんでも知ってるな
119 18/11/10(土)15:31:21 No.546603066
けおり力
120 18/11/10(土)15:31:23 No.546603070
すっかりかこの人
121 18/11/10(土)15:31:29 No.546603100
壺の騒動の時にボランティアがsc側につかないと云々でクチビルゲから脅されてるって暴露してたね やっぱりそういう奴なんだなって思った
122 18/11/10(土)15:31:40 No.546603134
ネット上だと「反論してきたから俺の勝ち」クラスの連中もざらにいて怖い
123 18/11/10(土)15:31:46 No.546603153
唯一裁判に出廷したのが かつての友が起こした裁判ただ一つだっけ
124 18/11/10(土)15:31:54 No.546603181
あらしやってらだけあって煽りちからは凄い
125 18/11/10(土)15:32:19 No.546603293
あの弁護士ってさ ここでいう旧松本幸四郎みたいな感じの扱いなの?
126 18/11/10(土)15:32:38 No.546603370
>ネット上だと「反論してきたから俺の勝ち」クラスの連中もざらにいて怖い どういう形であれ反応した瞬間終わりなケースもあるからな…
127 18/11/10(土)15:32:46 No.546603403
https://www.2ch.sc/ まだ生きてるのが笑える
128 18/11/10(土)15:33:09 No.546603482
出した直後に炎上してたソーシャルメディア絶対安全マニュアルとかよりはまだマシ
129 18/11/10(土)15:33:40 No.546603582
反論する→何マジになってんの?ハイ俺の勝ち 反論しない→ん?反論が無いなら俺の勝ちだぞ?ハイ俺の勝ち みたいな人リアルでも割といてちょっと怖い
130 18/11/10(土)15:34:42 No.546603812
>あの弁護士ってさ >ここでいう旧松本幸四郎みたいな感じの扱いなの? いや別に「」は松本白鸚の自宅に押しかけたりお墓をポケモンハウスみたいな事しないだろ 別もんだよ あえていうなら小笠原が近いかなぁ あとロジャークレメンス
131 18/11/10(土)15:34:50 No.546603834
>ソーシャルメディア絶対安全マニュアル そういやこんなのもあったな… ちょっと読んだけど全く覚えてねぇ
132 18/11/10(土)15:35:00 No.546603858
KOUSHIROUさんへはリスペクトあるし…
133 18/11/10(土)15:35:47 No.546604027
煽りと脅迫パワーは凄いと思う それで壺を使って一時代を築いたわけだし
134 18/11/10(土)15:36:07 No.546604116
>壺の騒動の時にボランティアがsc側につかないと云々でクチビルゲから脅されてるって暴露してたね その騒動で利用するのが嫌になって結局壺から離脱したな
135 18/11/10(土)15:36:59 No.546604335
>あの弁護士ってさ >ここでいう旧松本幸四郎みたいな感じの扱いなの? ここで例えるならぴるすが特定されて泣きついた超が付くほど無能な弁護士
136 18/11/10(土)15:37:10 No.546604376
>どういう形であれ反応した瞬間終わりなケースもあるからな… その上で最後に発言した方が勝ちを敷くと常勝できるんだな…
137 18/11/10(土)15:37:22 No.546604428
>ネット上だと「反論してきたから俺の勝ち」クラスの連中もざらにいて怖い 自分の客は囲った上でその客が喜ぶ事言ってるだけで 批判があるのは相手に都合の悪い正論だからと言う体で強固になっていくやつもザラにおる しかもネットに限らないから怖いぞ
138 18/11/10(土)15:37:55 No.546604579
>あえていうなら小笠原が近いかなぁ 巨人小笠原ならここのネタではないのでは お外のネタ含むなら類例は多分もっとひどいのいくらでもあるだろうし
139 18/11/10(土)15:38:13 No.546604639
>反論する→何マジになってんの?ハイ俺の勝ち >反論しない→ん?反論が無いなら俺の勝ちだぞ?ハイ俺の勝ち >みたいな人リアルでも割といてちょっと怖い 理由聞くと「考えれば分かるだろ」とか「そういうとこ!」とかこっちのせいにしてくるよね
140 18/11/10(土)15:38:18 No.546604662
あの唐沢って弁護士 実はふたばちゃんねるにもそこまで縁がないって訳じゃないらしいな
141 18/11/10(土)15:39:50 No.546605052
>実はふたばちゃんねるにもそこまで縁がないって訳じゃないらしいな 現代アート騒動のときにあいつの名前出てきた時はギャグかと思ったよ
142 18/11/10(土)15:40:07 No.546605105
流れに便乗して俺の気にくわない奴みたいな話されても具体的なケースがなきゃわかんないよ
143 18/11/10(土)15:40:41 No.546605234
>実はふたばちゃんねるにもそこまで縁がないって訳じゃないらしいな うしじまいい肉がここのIP開示で使ったのがまさにあの弁護士だからな
144 18/11/10(土)15:40:47 No.546605263
>あの唐沢って弁護士 >実はふたばちゃんねるにもそこまで縁がないって訳じゃないらしいな おれじゃない 壺がやった
145 18/11/10(土)15:40:51 No.546605274
このおじさんがVIPのキッズと戯れてたのも15年前…
146 18/11/10(土)15:41:14 No.546605366
コイツの妻の子供いるっぽいけど情報掘られないな それっぽい画像は出てくるけど上手い具合に逃げられてる
147 18/11/10(土)15:41:24 No.546605405
やっかいな相手ってお前じゃん!
148 18/11/10(土)15:41:51 No.546605495
肉がここで誹謗中傷されてる奴のレス開示で使ったのがまさにあの唐沢だ
149 18/11/10(土)15:42:50 No.546605688
>壺取り返そうといろいろやってるけど勝ててないからまあ自分の土俵じゃないとこの程度よね 一応の決着ついたから名前変えて逃げてるんじゃなかったっけ?
150 18/11/10(土)15:43:11 No.546605768
>コイツの妻の子供いるっぽいけど情報掘られないな >それっぽい画像は出てくるけど上手い具合に逃げられてる その女やらガキがどんな奴か知らないけど 特に悪事で世の中騒がせたりしてないならそっとしといてやれよ… 万一バレたらニュースや記事になってクチビルゲがオヤジって言われるんだぞ
151 18/11/10(土)15:44:17 No.546605988
>肉がここで誹謗中傷されてる奴のレス開示で使ったのがまさにあの唐沢だ でも開示だけに30万取られてそれ以降何も仕事しないからキレて物別れに終わったんだよね
152 18/11/10(土)15:44:46 No.546606073
必死に壷を取り戻そうと無様晒してるのがお似合いだと思う 壷がまたこいつの物になっても嫌だし
153 18/11/10(土)15:45:20 No.546606171
平和に生きたいだけの人間だったら父親がこれとかユーチューバーのほうがまだマシってレベルだからな… 仮に功名心があったとしても期待されるのはゲルゲ2号だろうけど
154 18/11/10(土)15:45:45 No.546606257
こいつが子飼いにしてる連中を全員晒し者にしてやれば良いのに
155 18/11/10(土)15:47:55 No.546606647
>でも開示だけに30万取られてそれ以降何も仕事しないからキレて物別れに終わったんだよね 年増馬鹿と阿漕な法律屋の殴り合い面白すぎる…