ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/10(土)14:19:50 No.546589646
どのエンディングも胸糞な末路が待ってそうで辛い4
1 18/11/10(土)14:21:37 No.546589942
おそらく一番マシなのがBOSで連邦視点で見るならミニッツメンルートだっけ パパママがいなくなった先はってのも後継者が作れるかどうかで別れるし
2 18/11/10(土)14:22:19 No.546590059
世のため(インス・BOS)人のため(レール・ミニッツ)戦うルート
3 18/11/10(土)14:23:24 No.546590224
>人のため(レール・ミニッツ) レールロードはちょっと…
4 18/11/10(土)14:23:50 No.546590291
自動販売機は人とは言わない!
5 18/11/10(土)14:23:56 No.546590304
BOSミニッツメン共闘ルートはボツにしなくても良かったろうに
6 18/11/10(土)14:24:57 No.546590457
レールロードは記憶消去を曖昧に考えすぎ 記憶どころかアイデンティティまで消えてレイダー化するという危険の責任をとるべきだとインスは言ってる
7 18/11/10(土)14:25:01 No.546590471
DLCとかの公式見解的にパパママは最後狂って居住地滅ぼしまくるレイダーになるからな…
8 18/11/10(土)14:25:31 No.546590550
まあ最後に息子の意思を継ぐインスティチュートが一番正史っぽくはある
9 18/11/10(土)14:26:22 No.546590702
それがなんかアレでヌカワールドまだやってねえんだよな…
10 18/11/10(土)14:26:37 No.546590734
>DLCとかの公式見解的にパパママは最後狂って居住地滅ぼしまくるレイダーになるからな… 公式…?
11 18/11/10(土)14:26:55 No.546590796
BOSエンドだと人造人間狩りしそうでなぁ ホロテープで地上に逃げた人造人間リスト持ってるからキュリーの体も直ぐ見つけられて殺されそう あとグールに餌やってたヤツがグールもアボミネーションだと行ってたしハンコックも始末されそう
12 18/11/10(土)14:28:52 No.546591150
>それがなんかアレでヌカワールドまだやってねえんだよな… あれはあれで面白いよ でも連邦の居住地を襲う事になるのでブレストンが糞コテになるけど
13 18/11/10(土)14:30:20 No.546591432
レールロードみたいに顔も人格剥奪もする奴らよりディーマの方がマシなのだろうか ありのままの人造人間でいていいよって言ってるし
14 18/11/10(土)14:30:29 No.546591460
お前らの言うとおりにするか!ってレイダー倒せばいいじゃない レイダーの王になるのが正規ルートでもあるまいし
15 18/11/10(土)14:31:12 No.546591580
別にクエストの通りにしなきゃいけないわけでもあるまいし
16 18/11/10(土)14:31:59 No.546591714
>まあ最後に息子の意思を継ぐインスティチュートが一番正史っぽくはある その息子の意志がいまいちわからない… これからは人間より人造人間だよなー!な世界にするのかと思ったらなんか普通にロボット扱いだし…
17 18/11/10(土)14:32:12 No.546591754
どうせそのうちまたミニッツメンも腐る
18 18/11/10(土)14:32:13 No.546591758
居住地襲うのってもう明らかにレイダーに肩入れする流れだからそれが正史とも限らない ヌカワ行ってレイダー滅ぼして奴隷解放してきた!ってルートもあるんだし
19 18/11/10(土)14:32:24 No.546591790
MOD入れれるなら連邦襲うルート飛ばすことも出来る
20 18/11/10(土)14:32:53 No.546591877
レイダー全滅ルートもちゃんと作ってくれればなあ
21 18/11/10(土)14:33:44 No.546592020
>どうせそのうちまたミニッツメンも腐る 将軍とプレストンどっちか死んだらそれだけで崩壊しそうでな あの古参は口だけだし
22 18/11/10(土)14:33:43 No.546592021
こうしましょう 全部滅ぼす
23 18/11/10(土)14:34:20 No.546592129
>BOSエンドだと人造人間狩りしそうでなぁ >ホロテープで地上に逃げた人造人間リスト持ってるからキュリーの体も直ぐ見つけられて殺されそう >あとグールに餌やってたヤツがグールもアボミネーションだと行ってたしハンコックも始末されそう BOSは普通のグールは駆除対象にしてない
24 18/11/10(土)14:34:27 No.546592144
インスをパパがまともなかじ取りをしていくのが一番
25 18/11/10(土)14:34:47 No.546592192
レールロードもBOSも潰したくないから消去法でミニッツメンになるのが惜しい
26 18/11/10(土)14:34:50 No.546592204
>その息子の意志がいまいちわからない… インスティテュートの反映が全てで人造人間も産物の一つに過ぎずこれからもっと凄いもの作るから悪行見守ってくだち連邦の人々! の価値観なのでは
27 18/11/10(土)14:35:52 No.546592367
人類の再定義 とかふんわりした目標しかないから滅ぼすね…
28 18/11/10(土)14:36:14 No.546592442
>BOSは普通のグールは駆除対象にしてない なんかマクソンBOSをどうしても西側と同レベルかそれ以下にしたがる人いるよね…
29 18/11/10(土)14:36:40 No.546592535
スパミュ投棄はちょっと
30 18/11/10(土)14:36:44 No.546592553
最近また始めてこくじんスルーしてヌカワやってんだけど このままレイダークリアまでして何食わぬ顔で会えばクソコテ化回避して将軍になれるのかな
31 18/11/10(土)14:36:55 No.546592579
>BOSは普通のグールは駆除対象にしてない その割にはグールの隊員見かけないよねそういえば
32 18/11/10(土)14:37:26 No.546592670
皆仲良しルートとかがありえる世界観じゃないけどやっぱ欲しいわ
33 18/11/10(土)14:37:26 No.546592673
そもそも戦前からして胸糞な世界なんだから、どう転んだって末路が胸糞なのは約束されているのでは…?
34 18/11/10(土)14:37:41 No.546592714
一番はインスルートで後継者に選ばれたパパが綱紀粛正して科学力でアメリカを救うルートとか?
35 18/11/10(土)14:37:56 No.546592760
>その割にはグールの隊員見かけないよねそういえば 現地民は基本的に使わないし
36 18/11/10(土)14:38:33 No.546592899
息子モドキの扱いについてだけはレールロードが一番マシ
37 18/11/10(土)14:38:49 No.546592949
>皆仲良しルートとかがありえる世界観じゃないけどやっぱ欲しいわ 組織の代表を全て人造人間にすり替えれば平和だってニックの兄弟が言ってた
38 18/11/10(土)14:39:11 No.546593027
>>どうせそのうちまたミニッツメンも腐る >将軍とプレストンどっちか死んだらそれだけで崩壊しそうでな >あの古参は口だけだし それ言ったらBOSもマクソンいなくなったらどうなるかわからないし インスもトップ以外はただの研究者で歯止めが効かなくなるだろうし
39 18/11/10(土)14:39:12 No.546593033
>レイダー全滅ルートもちゃんと作ってくれればなあ バーカ!滅びろ連邦人!って思ってヌカワールド進めたけど レイダーが入植者以下の存在でやっぱりレイダー滅びるべきだわってなった!
40 18/11/10(土)14:39:17 No.546593046
インスのリーダー化したんだったら拉致悪行はやめさせてコーサーをたくさん生産してミニッツメンに合流させよう 連邦からいち早くレイダーが消えてくれる日が近い
41 18/11/10(土)14:39:18 No.546593052
>その割にはグールの隊員見かけないよねそういえば 東側BOSはリオンズ時代から現地徴用し始めたわけで 中部BOSはグールもいるみたいだけど
42 18/11/10(土)14:39:22 No.546593068
BOSの一番好きな所は息子モドキに否定的な答えしても特に非難してこない所
43 18/11/10(土)14:40:00 No.546593187
ミニッツマンはパパママ居なかったら即崩壊でしょ
44 18/11/10(土)14:40:26 No.546593271
>そもそも戦前からして胸糞な世界なんだから、どう転んだって末路が胸糞なのは約束されているのでは…? 失礼な…戦前はちゃんとごめんなさいできるし…(ヌカお詫びセット
45 18/11/10(土)14:40:30 No.546593281
インスでパパママ働くなら間違いなく武器装備部門だろうね・・・ コーサーの武装支給がえらいことになるぞ
46 18/11/10(土)14:40:33 No.546593290
>ミニッツマンはパパママ居なかったら即崩壊でしょ クエ進めなきゃ復活すらできないからな…
47 18/11/10(土)14:40:41 No.546593316
BOSもレールロードも嫌いじゃないんだけどお互い滅ぼしあわなきゃならんのがつらい その辺なんとか有耶無耶にして和解させるルートくだち
48 18/11/10(土)14:40:59 No.546593374
俺に年上の息子はいねえ!ロボットの息子もいねえ!くたばれ!
49 18/11/10(土)14:41:18 No.546593427
キャッスル奪還したら突然生えてくるミニッツババアとか今まで何してたの 偉そうにしてるけど
50 18/11/10(土)14:41:24 No.546593453
BOSルートだとどうなるの?ショーンモドキ見捨てたら
51 18/11/10(土)14:41:37 No.546593493
ヌカワは居住区襲撃なんてしねーよって言っても じゃ気が向いたら言ってねって実質一択だし いざやってやるといちいちここ既にお前の居住区だけど襲うの?正気?とか言ってくるし もうスプラッターキャノンだけお土産に買って滅ぼした
52 18/11/10(土)14:41:54 No.546593548
>BOSの一番好きな所は息子モドキに否定的な答えしても特に非難してこない所 あとリーダーがマクソンなのもある程度信頼できる レールロードもインスもボスが胡散臭さ半端ない
53 18/11/10(土)14:42:01 No.546593564
居住地に強力な装備と防衛施設を作ってあげればそもそもミニッツメンはあまりいらないと言うか それさえできれば後は住民が勝手に何とかするだろう
54 18/11/10(土)14:42:02 No.546593566
BOSはキャッスルでの対決イベントが面白すぎるからいつも壊滅させてすまない…
55 18/11/10(土)14:42:47 No.546593685
>俺に年上の息子はいねえ!ロボットの息子もいねえ!くたばれ! でもキュリーのボディありがとう!くたばれ!
56 18/11/10(土)14:42:48 No.546593686
>BOSルートだとどうなるの?ショーンモドキ見捨てたら 盛大な花火になるよ
57 18/11/10(土)14:42:50 No.546593695
>BOSルートだとどうなるの?ショーンモドキ見捨てたら 事情を話したらこんなん送りつけてくるとかヒデェ奴らだなインス…と理解を示してくれる
58 18/11/10(土)14:43:43 No.546593851
メカショーンの気持ち悪さ絶妙だよね
59 18/11/10(土)14:44:01 No.546593904
インスティチュートはなにしたいのかまったくわからん 技術はそのまま住人には死んでもらう
60 18/11/10(土)14:44:23 No.546593965
>どのエンディングも胸糞な末路が待ってそうで辛い4 吹き替えの早口も手伝ってると思う 子供の喋りに聞こえない
61 18/11/10(土)14:44:23 No.546593966
マクソンは人造人間とアボミネーション絶対許さないマンなのをなんとかしてくれ
62 18/11/10(土)14:45:09 No.546594074
>マクソンは人造人間とアボミネーション絶対許さないマンなのをなんとかしてくれ 頼れるじゃないか
63 18/11/10(土)14:45:31 No.546594150
ミニッツメンルートで最後脱出の警報鳴らさずミニッツメンの看板に泥塗るのがバランス取れてて良い
64 18/11/10(土)14:45:32 No.546594153
あの世界最終的にはNCRとBOSが対立するか同盟するか統合するかってなるんじゃないかな…それか中国は共産党崩壊して王朝が北京にあるらしいし復讐戦争ヤル気満々なので早めに統一しないとヤバい
65 18/11/10(土)14:46:00 No.546594254
まあインスは絶対滅ぼしていいよ リージョン並に相容れない
66 18/11/10(土)14:46:01 No.546594256
ニックとキュリーだけは見逃してくれマクソン ダンスはいいや
67 18/11/10(土)14:46:03 No.546594264
>事情を話したらこんなん送りつけてくるとかヒデェ奴らだなインス…と理解を示してくれる 他のルートがルートだけにね 凄いスッキリした
68 18/11/10(土)14:46:23 No.546594328
4のBOSならメガトンで平穏に暮らしてる歩く核爆弾と面識あるし そのうちアイツとパパママの共闘が
69 18/11/10(土)14:46:49 No.546594399
>マクソンは人造人間とアボミネーション絶対許さないマンなのをなんとかしてくれ サラをスーパーミュータントに殺されればクソコテにもなろう
70 18/11/10(土)14:46:49 No.546594400
キャプテンケルズがウザ過ぎるからbosはいつも壊滅してるな
71 18/11/10(土)14:46:58 No.546594427
>マクソンは人造人間とアボミネーション絶対許さないマンなのをなんとかしてくれ ダンスが本当のBOSだってのはマクソンも認めてただろうけどシンスってリコールコードで簡単にリセットされるんよ…
72 18/11/10(土)14:47:27 No.546594511
全勢力個別ルートとか和解ルートとかあると思ってた…
73 18/11/10(土)14:48:11 No.546594635
リレーグレネード発動するし絶対に滅んでないよインスは
74 18/11/10(土)14:48:24 No.546594683
ダンスは拠点で隙あらば尻を捧げようとしてくるおっさんになってる お前とは親友だっつってんだろ
75 18/11/10(土)14:48:35 No.546594710
和解ルート作るならあの世界で最強の外交官である運び屋を連れてこないと無理
76 18/11/10(土)14:48:59 No.546594777
連邦が生き残るにはミニッツメンルートから将軍のコネとカリスマでBOSとの同盟にこぎつけるしかない
77 18/11/10(土)14:49:00 No.546594782
NCRルートだとBOSバンカーふっ飛ばしちゃうクエスト発動したよねNV やっぱ相性悪いのではNCRとBOS
78 18/11/10(土)14:49:18 No.546594835
全勢力和解ルートと全勢力敵対ルート欲しい ストーリー的に絶対無いけどさ
79 18/11/10(土)14:49:27 No.546594861
3の分裂したBOSのいい着地点だと思うしマクソン好きなんだけどなぁ
80 18/11/10(土)14:50:18 No.546594999
>NCRルートだとBOSバンカーふっ飛ばしちゃうクエスト発動したよねNV >やっぱ相性悪いのではNCRとBOS 面倒だけど同盟も結べて関係改善も出来るわけで
81 18/11/10(土)14:50:23 No.546595014
目標ある感じにしてるからなんかわけわからん組織になってるだけで 単に研究実験できれば何でも良いってんならインスの行動にまだ納得がいく
82 18/11/10(土)14:50:27 No.546595024
ハーバーはケンおじさん以外全滅ルートあったのに…
83 18/11/10(土)14:50:30 No.546595037
王道的展開以外出来ないのがGOD達の欠点でもある
84 18/11/10(土)14:50:32 No.546595039
ミニッツメンはまずそのAIと致命的に噛み合ってないレーザーマスケットなんとかしろ
85 18/11/10(土)14:51:05 No.546595138
>ダンスが本当のBOSだってのはマクソンも認めてただろうけどシンスってリコールコードで簡単にリセットされるんよ… スターウォーズのクローン・トルーパーみたいにコード一つであっさり裏切る奴を信頼するのは無理だよね
86 18/11/10(土)14:51:17 No.546595164
インスはさぁ・・・もう少しコーサーの装備を良くしてくれたら良かったのに 人造人間生産技術優れてるくせに兵器開発部門とかなかったのか
87 18/11/10(土)14:51:18 No.546595172
>目標ある感じにしてるからなんかわけわからん組織になってるだけで >単に研究実験できれば何でも良いってんならインスの行動にまだ納得がいく ショーンには目的があるけど部下は研究さえあればいいって人と人類の未来だって考える人が混在してる感じ
88 18/11/10(土)14:51:56 No.546595283
装備品は自分で買えだけは改善しろよマクソン
89 18/11/10(土)14:52:08 No.546595320
ヌカワはとりあえずレイダーどもを一人残らず滅ぼしてから考える
90 18/11/10(土)14:52:16 No.546595346
一応作中の歴史的には2910までビッグエンプティは存在してるらしい
91 18/11/10(土)14:52:50 No.546595455
>ダンスが本当のBOSだってのはマクソンも認めてただろうけどシンスってリコールコードで簡単にリセットされるんよ… >スターウォーズのクローン・トルーパーみたいにコード一つであっさり裏切る奴を信頼するのは無理だよね うnだから殺すねこのホモ
92 18/11/10(土)14:53:12 No.546595519
死んだものだとして放逐して次ダンスを見たら無条件で敵とみなすってかなりの妥協点だよね
93 18/11/10(土)14:53:13 No.546595523
インスの秘密基地ものすげえ近所にあって最初笑った
94 18/11/10(土)14:53:35 No.546595585
>ミニッツメンはまずそのAIと致命的に噛み合ってないレーザーマスケットなんとかしろ 心配ないぞ将軍スタージェスがフルオートマスケットを作ってくれた
95 18/11/10(土)14:53:53 No.546595639
3やNVの時は規制あるのかよとか思ってたけど 4やったら規制あるぐらいでちょうどよかったなって思っちゃった
96 18/11/10(土)14:54:13 No.546595698
>死んだものだとして放逐して次ダンスを見たら無条件で敵とみなすってかなりの妥協点だよね 説得面倒とはいえ若いなぁと思いつつそういう所が好きだよ
97 18/11/10(土)14:54:43 No.546595773
>死んだものだとして放逐して次ダンスを見たら無条件で敵とみなすってかなりの妥協点だよね そんだけ目をかけてたパラディンだったからなんだろうね ツンデレだよマクソン
98 18/11/10(土)14:54:52 No.546595801
インスを乗っ取ってBOSに施設ごとくれてやるのが一番だ
99 18/11/10(土)14:55:31 No.546595913
あの世界で一番平和なのはマクソンBOSがNVで同盟結べたルートのBOSを取り込んでNCRと和解する事
100 18/11/10(土)14:55:40 No.546595933
>マクソンは人造人間とアボミネーション絶対許さないマンなのをなんとかしてくれ マクソン「脱落した兵士は使わない」 パパママ「仲間を見捨てんな」 マクソン「…え、そ、そう?わかった」 マクソン「ダンスは裏切り者だ!殺せ!」 パパママ「当人は気づきようのないことだしあいつBOSのために頑張ってたのに?」 マクソン「…今回だけだかんな!」
101 18/11/10(土)14:55:48 No.546595960
今までの脅威とこれからの影響考えるとダンス追放はマクソンなりにできる最大の情けだよね
102 18/11/10(土)14:55:49 No.546595962
シンスもミニッツメンもBOSもレールロードもレイダーも皆殺しにして 平和になりましたENDが欲しい… 運び屋になりたい
103 18/11/10(土)14:56:04 No.546596014
>インスはさぁ・・・もう少しコーサーの装備を良くしてくれたら良かったのに >人造人間生産技術優れてるくせに兵器開発部門とかなかったのか インス技術は高度だけど実は資源カツカツだから出来る限りコストを削らないといけないのだ…
104 18/11/10(土)14:56:15 No.546596055
インスを連邦に開放したりエルダーに指揮権返してリバティープライムと連邦に民主主義を広めれるMODもある
105 18/11/10(土)14:56:25 No.546596083
インス施設はBOSが管理すると思ってたら爆破してもったいなかったな
106 18/11/10(土)14:56:36 No.546596113
>シンスもミニッツメンもBOSもレールロードもレイダーも皆殺しにして >平和になりましたENDが欲しい… >運び屋になりたい NVもイエスマンルート後は平和じゃないじゃん!
107 18/11/10(土)14:56:45 No.546596147
ベセスダゲーは毎回だけど けっこう時間かけて作ってるわりには時間足りてなさそう感がすごいな
108 18/11/10(土)14:57:44 No.546596321
>そんだけ目をかけてたパラディンだったからなんだろうね >ツンデレだよマクソン BOSの長と個人で揺れてる感じだったね
109 18/11/10(土)14:58:21 No.546596443
>シンスもミニッツメンもBOSもレールロードもレイダーも皆殺しにして >平和になりましたENDが欲しい… >運び屋になりたい NVでそれが可能だったのはハウスの遺産とあの環境でも安定した繁栄を保ってる人間達のおかげだから…
110 18/11/10(土)14:58:25 No.546596457
bosルートにはガンナー殲滅イベント欲しかったな
111 18/11/10(土)14:58:43 No.546596502
マクソンはダンスのこと理想の戦士にしてパパくらいに思ってたのに裏切られていっぱいつらい…
112 18/11/10(土)14:58:57 No.546596565
>インス技術は高度だけど実は資源カツカツだから出来る限りコストを削らないといけないのだ… ならパパママが武器防具台作って働いてあげたらコーサー装備も充実しまくりじゃん! そういや居住地連中の装備もパパママが面倒見てたしやること変わらん
113 18/11/10(土)14:59:45 No.546596719
もう新しくフロリダあたりで仲間や同士集めて平和な巨大勢力作りたい…
114 18/11/10(土)14:59:59 No.546596775
レールロードはデリバラーとハゲとバリスティックが無かったら即更地だったよ
115 18/11/10(土)15:00:13 No.546596814
>ミニッツメンルートにはクインシー奪還イベント欲しかったな
116 18/11/10(土)15:01:13 No.546597016
falloutのEDなんて見通し効かない暗さでちょうどいいんだ…
117 18/11/10(土)15:02:01 No.546597175
その気になったらガンナー連中の方がBOSより強かったりしない? アサルトロンとか兵器運用しまくったりBOS連中使わないヌカランチャーも普通に使う連中だよ?
118 18/11/10(土)15:02:38 No.546597293
>falloutのEDなんて見通し効かない暗さでちょうどいいんだ… 1は主人公以外ハッピー 2はエンクレイブ以外ハッピー
119 18/11/10(土)15:03:09 No.546597399
個人的にはレベル上げれば1キャラで全部取れちゃうのと PS4でもMOD使えるようになったのはゲームとしての寿命超短くなった
120 18/11/10(土)15:03:09 No.546597400
>アサルトロンとか兵器運用しまくったりBOS連中使わないヌカランチャーも普通に使う連中だよ? その辺りはゲームシステム上の問題だし
121 18/11/10(土)15:03:21 No.546597453
モルモン教はバーンドマンのせいで戦闘民族になってるし、中華系アメリカ人は殆どスパイで摘発されたし、他にも日系人コミュニティとかインディアンがあの世界だとどうなったのか知りたい…
122 18/11/10(土)15:03:29 No.546597481
コーサーは作中で散々強いって言われてたのに実際はクソ雑魚なのが
123 18/11/10(土)15:03:42 No.546597534
ガンナー:ハイテクレイダー ラストデビル:ハイテクレイダー BOS:ハイテクレイダー
124 18/11/10(土)15:03:47 No.546597550
というかどのルート通ってもパパママ最後はどうでもいいやってなってるよね
125 18/11/10(土)15:03:48 No.546597556
どちらにしろ武器防具医薬品ロボット開発に戦闘スキルも最強のパパママが味方した勢力が一番繁栄するよね
126 18/11/10(土)15:04:03 No.546597597
コーサーはレーザーガトリングとか持てば強いよ
127 18/11/10(土)15:04:29 No.546597683
ベガスって正史になりそうなのはイエスマン?
128 18/11/10(土)15:04:45 No.546597744
>というかどのルート通ってもパパママ最後はどうでもいいやってなってるよね クリア後がスタートラインみたいなところあるからなぁ…
129 18/11/10(土)15:04:50 No.546597769
日系人コミュニティ大丈夫?地元ヤクザが日系人主導したからなんか生き残りが全員ヤクザ系になってない?
130 18/11/10(土)15:05:36 No.546597913
ベガスの正史はNCRがフーバーダム占領じゃなかったか 電力ゲッツしてあそこから一気に勢力拡大する
131 18/11/10(土)15:05:50 No.546597962
>ベガスって正史になりそうなのはイエスマン? どうなったのか不明で下手すりゃリージョンエンドかも知れん
132 18/11/10(土)15:05:52 No.546597974
>ベガスって正史になりそうなのはイエスマン? NCRかハウスじゃないの
133 18/11/10(土)15:06:06 No.546598034
>ベガスって正史になりそうなのはイエスマン? たしかNCRかハウスのどっちか
134 18/11/10(土)15:06:20 No.546598090
島イベントは中野夫妻とかケンおじさんにミッチと日系人多かったな
135 18/11/10(土)15:06:22 No.546598095
ホーネストハーツに出てくるモルモン教は実は二人しかいない ジョシュアと牧師の二人だけで、ゲームが始まる前にシーザーが滅ぼしてる インディアンは2の主人公の部族がたぶん末裔で1の後に1主人公の後を追ったVault13出奔組と合流した
136 18/11/10(土)15:07:08 No.546598248
日本人はカゴにゃんいるし…
137 18/11/10(土)15:07:19 No.546598291
ハウスはねーだろうからNCRか パケ絵だし
138 18/11/10(土)15:07:27 No.546598329
よく覚えてないけどNVのクリア後って運び屋ちゃんとベガスに残るんだっけ
139 18/11/10(土)15:07:40 No.546598356
>日系人コミュニティ大丈夫?地元ヤクザが日系人主導したからなんか生き残りが全員ヤクザ系になってない? ヤクザは2でレア敵として出てくる マフィアとギャングの町に入れない程度のしょっぱい集団ってだけの設定で他全部不明
140 18/11/10(土)15:07:49 No.546598389
>日本人はカゴにゃんいるし… あの人地上に戻ってないよね?宇宙船に残ってたよね?
141 18/11/10(土)15:07:53 No.546598409
>インディアンは2の主人公の部族がたぶん末裔で1の後に1主人公の後を追ったVault13出奔組と合流した やべーわコイツ
142 18/11/10(土)15:07:59 No.546598433
NVに正史は決定されてない
143 18/11/10(土)15:08:09 No.546598462
仇の半生追体験して何とも言えない気分になる 妻殺したゲス野郎のままでよかったのに…
144 18/11/10(土)15:09:17 No.546598702
パパは戦前の軍人だしエルダーの資格があると思うからマクソンから実権奪うルートとか欲しかった
145 18/11/10(土)15:09:44 No.546598797
センチネルってエルダーより偉い階級?
146 18/11/10(土)15:09:56 No.546598842
殺人よりも人さらい大嫌いなのでそれをする組織を俺が許すはずもなく
147 18/11/10(土)15:10:14 No.546598909
そういえばファーストコンタクトで息子殺害してソレ以降進めた事無いけどそのまま進めるとどうなるんだろう
148 18/11/10(土)15:10:20 No.546598936
>妻殺したゲス野郎のままでよかったのに… べつにケロッグの半生見てもそれがどうした程度にしか思わなかったけどなぁ あいつの魅力が理解できない
149 18/11/10(土)15:10:39 No.546598998
>コーサーは作中で散々強いって言われてたのに実際はクソ雑魚なのが そこらへんのレイダーと同じ装備とステータスで挑めば超強敵だよ
150 18/11/10(土)15:10:39 No.546598999
あの世界の中華系ってあのロボブレインの材料にされてた様な…
151 18/11/10(土)15:11:02 No.546599081
このシリーズ愉快な世紀末さすらい紀行だからメインストーリー放り出してフラフラしてるのが楽しいよね さまようのに飽きたらストーリー進めて面倒になったらまた歩き回って
152 18/11/10(土)15:11:18 No.546599145
俺もケロッグの記憶はふーんって感じだった
153 18/11/10(土)15:11:23 No.546599168
>パパは戦前の軍人だしエルダーの資格があると思うからマクソンから実権奪うルートとか欲しかった んなことしなくても多分マクソンが本部帰った後司令官に任命されるし…
154 18/11/10(土)15:11:37 No.546599215
>そういえばファーストコンタクトで息子殺害してソレ以降進めた事無いけどそのまま進めるとどうなるんだろう 自分やインスはどうしたいとか肝心なことは何も言わないまま息子が雑用やら頼んできた挙句に 連邦汚くてキモいわ、ここもう死んでるわとか演説してきてから次のクエストでインスルート決定ってなる
155 18/11/10(土)15:11:51 No.546599264
>そういえばファーストコンタクトで息子殺害してソレ以降進めた事無いけどそのまま進めるとどうなるんだろう インスルートに進めないだけだったような
156 18/11/10(土)15:11:52 No.546599265
コーサーは適正なレベルで正面から戦うならそこそこ強い あくまでそこそこレベルだけど
157 18/11/10(土)15:11:55 No.546599275
76の中華ゴミ箱botがウザすぎる…
158 18/11/10(土)15:12:47 No.546599407
エルダーは将官でセンチネルは佐官って感じ
159 18/11/10(土)15:13:03 No.546599473
BOSは4でクソになりすぎでしょ
160 18/11/10(土)15:13:22 No.546599527
俺のMODコンパニオンコーサーは最高の性能だった やめてプラズマ爆弾の誤射正確過ぎて当たりまくる
161 18/11/10(土)15:13:40 No.546599586
BOSってクソじゃなかった時期あるの?
162 18/11/10(土)15:13:58 No.546599630
>BOSは4でクソになりすぎでしょ 以前はもっと酷かった 今はむしろNCRよりマシな可能性すらある
163 18/11/10(土)15:14:40 No.546599757
戦前出身ってだけでめっちゃ身分にアドバンテージあるのによりにもよってまったく必要ない派閥しか無かった アポカリプスとかハウスと出会っていれば…
164 18/11/10(土)15:14:43 No.546599769
>BOSは4でクソになりすぎでしょ 例えば?
165 18/11/10(土)15:14:48 No.546599787
以前は勢力が弱いせいもあるけどもっと中道的だったじゃん
166 18/11/10(土)15:14:56 No.546599810
いきなりショーン殺すとインスの中に入れないから一旦承諾してからインス住民皆殺しにして帰るね…
167 18/11/10(土)15:15:05 No.546599847
BOSは最初からちょっとダメな集団ではある
168 18/11/10(土)15:15:12 No.546599873
>べつにケロッグの半生見てもそれがどうした程度にしか思わなかったけどなぁ >あいつの魅力が理解できない 魅力っていうかあいつの人生途中から主人公と大体同じなんだよ 家族奪われて荒野を放浪し続けるっていう 恐らく大多数のプレイヤーは息子のためという名目でかなりの人数殺してる状況だから 最悪の殺人者だと思ってた相手が自分と同じだったっていうジレンマに陥る
169 18/11/10(土)15:15:17 No.546599899
スーサイダーは初見驚いた
170 18/11/10(土)15:15:29 No.546599943
3のBOSが異色の正義のヒーロー過ぎたのだ・・・
171 18/11/10(土)15:15:31 No.546599948
3のBOSを基準にしてるならあれが異端だぞ
172 18/11/10(土)15:15:40 No.546599992
なんだかんだでマクソンはまともな神経してる
173 18/11/10(土)15:15:42 No.546599997
現地の野生動物だ
174 18/11/10(土)15:15:53 No.546600039
3のBOSってアイツとプライムいなきゃなんも出来ないうえに水関連見てても正直なぁ
175 18/11/10(土)15:15:57 No.546600048
3やってると4のBOSが一番マシに思える その分一番脆くも見える
176 18/11/10(土)15:15:58 No.546600050
ランサーキャプテンがセンチネルに命令できるのが納得いかない バージル殺せってセンチネルはやるなって言ってんだろうが!
177 18/11/10(土)15:16:06 No.546600072
>コーサーは適正なレベルで正面から戦うならそこそこ強い >あくまでそこそこレベルだけど エイダちゃん連れてったら圧倒的なエイムで灰にしてしまった
178 18/11/10(土)15:16:20 No.546600134
ぶっちゃけ3のBOSって無責任すぎる
179 18/11/10(土)15:16:41 No.546600202
やっぱりエンクレイブしかないな
180 18/11/10(土)15:16:53 No.546600241
3は正義の味方 4は少しだけクソになったけどそれでもかなりマシ
181 18/11/10(土)15:16:53 No.546600243
>ランサーキャプテンがセンチネルに命令できるのが納得いかない >バージル殺せってセンチネルはやるなって言ってんだろうが! やるかどうかは自由じゃん
182 18/11/10(土)15:16:54 No.546600244
最初っからめっちゃウェイストランド人見下してバンカーに引きこもっていて スパミュの軍団がいる?そんなわけないやろーとかウルトラムーブかますところから始まってる集団だ
183 18/11/10(土)15:16:54 No.546600245
コーサーはインスビーム撃ってる限り弱い 他の武器を拾われると危ない
184 18/11/10(土)15:17:21 No.546600344
1のBOSもわりと味方だろマリポーサの入り口だけ殲滅して帰るけど
185 18/11/10(土)15:17:52 No.546600452
一般市民をもう少し守りがいがあるようにしてくれないと頭ウェイストランドから切り替える気が起きない スロッグだけだよ本気で守りたくなるの
186 18/11/10(土)15:17:57 No.546600476
エンクレイブ成分が足りない X01はエンクレイブ残党イベントでしか手に入らないイベント欲しかった
187 18/11/10(土)15:18:11 No.546600516
ケロッグの半生で各オブジェに触れると楽しいと2周目で知った
188 18/11/10(土)15:18:18 No.546600540
3はエンクレイヴが巨大な悪役やってくれた分BOSにヘイトが溜まらない
189 18/11/10(土)15:18:29 No.546600573
>3は正義の味方 アイツいなきゃ口だけ集団じゃ
190 18/11/10(土)15:18:33 No.546600585
2なんてBOS三人しかいないし
191 18/11/10(土)15:18:38 No.546600604
もうキャッツとPAとロボでもいじりながら暮らすね…
192 18/11/10(土)15:18:47 No.546600636
>エンクレイブ成分が足りない 念入りに潰したし…
193 18/11/10(土)15:18:51 No.546600642
>1のBOSもわりと味方だろマリポーサの入り口だけ殲滅して帰るけど キチガイ扱いされてるエルダーの爺以外だめだめじゃん
194 18/11/10(土)15:18:54 No.546600650
>3はエンクレイヴが巨大な悪役やってくれた分BOSにヘイトが溜まらない アウトキャストは進行上は地味だしな