虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/10(土)12:17:46 …なんで? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/10(土)12:17:46 No.546566929

…なんで?

1 18/11/10(土)12:18:23 No.546567059

怪文書すぎる…

2 18/11/10(土)12:18:35 No.546567099

支離滅裂な思考

3 18/11/10(土)12:19:07 No.546567215

黒船どころじゃないすぎる…

4 18/11/10(土)12:19:28 No.546567280

コンボイ名義なんだ

5 18/11/10(土)12:19:50 No.546567356

何言ってんだよ!

6 18/11/10(土)12:19:54 No.546567374

実写の最後の騎士王でも昔の日本にいた写真あったからな…

7 18/11/10(土)12:20:16 No.546567437

まずコラボする理由がわからねえ

8 18/11/10(土)12:20:18 No.546567444

坂本龍馬のボディーガードの司令官って何に変形すんの…?

9 18/11/10(土)12:20:22 No.546567461

お前酔ってんの?

10 18/11/10(土)12:20:23 No.546567468

どうして…

11 18/11/10(土)12:20:40 No.546567531

資料館の職員がTF好きなだけで暴走した系?

12 18/11/10(土)12:20:51 No.546567561

牛車にトランスフォームでもしたのか

13 18/11/10(土)12:20:57 No.546567578

>坂本龍馬のボディーガードの司令官って何に変形すんの…? そりゃ愛用のピストルにだろう

14 18/11/10(土)12:20:58 No.546567579

コラボ玩具出すわけでもなく謎刀展示するだけなのがちょっと面白すぎる

15 18/11/10(土)12:21:00 No.546567586

坂本龍馬のボディーガードがコンボイなのは当たり前みたいに言わないでくれ

16 18/11/10(土)12:21:37 No.546567714

持っていたとされるじゃねーよ!

17 18/11/10(土)12:21:37 No.546567719

円卓の騎士と一緒に戦ってたのもいるし…

18 18/11/10(土)12:21:59 No.546567771

面食らったのも無理はない!

19 18/11/10(土)12:22:02 No.546567779

しっかりいたせい

20 18/11/10(土)12:22:05 No.546567785

幕末トランスフォームでござるよ

21 18/11/10(土)12:22:11 No.546567803

歴史の真実を直視すべきだぜ

22 18/11/10(土)12:22:16 No.546567816

https://www.johnmung.info/news/747/ 開催中かあ…

23 18/11/10(土)12:22:24 No.546567847

お前ほどの奴が護衛についていながらどうして…

24 18/11/10(土)12:22:25 No.546567849

ボディーガードなのはいいけど刀持ってたの?

25 18/11/10(土)12:22:34 No.546567880

歴史捏造しすぎるぎる…いやでもジョン万次郎記念館いけば洗脳されるのかもしれない…

26 18/11/10(土)12:22:35 No.546567885

日本をトランスフォームいたし候

27 18/11/10(土)12:23:04 No.546567983

>>坂本龍馬のボディーガードの司令官って何に変形すんの…? >そりゃ愛用のピストルにだろう そのコンボイ紫色してない?

28 18/11/10(土)12:23:16 No.546568017

さて、今日のトランスフォーマーはここ京都の寺田屋から物語を始めよう

29 18/11/10(土)12:23:16 No.546568018

コンボイの武器で刀剣てあったっけ…?

30 18/11/10(土)12:23:45 No.546568115

歴史に疎くて申し訳ない気持ちになるぜ…

31 18/11/10(土)12:23:53 No.546568135

https://youtu.be/bpI8qFuSApM

32 18/11/10(土)12:23:55 No.546568139

歴史を捏造しないでくれ資料館

33 18/11/10(土)12:24:04 No.546568166

コンボイってゴリラになるんじゃないの

34 18/11/10(土)12:24:08 No.546568185

徳川デストロンとかいるの?

35 18/11/10(土)12:24:48 No.546568306

>幕末トランスフォームでござるよ オープンゲットしか知らないわ…

36 18/11/10(土)12:24:49 No.546568309

エネルギーアックスなら持ってるの見たが…

37 18/11/10(土)12:24:50 No.546568312

でもこのトランスフォーマーが歴史に介入する話は使えるぞ

38 18/11/10(土)12:25:23 No.546568433

何言ってるんだ 円卓の騎士にはトランスフォーマーもカンフージョージも居たじゃないか だったら幕末にトランスフォーマーが居てもおかしくない

39 18/11/10(土)12:25:28 No.546568452

>お前ほどの奴が護衛についていながらどうして… 坂本先生が 風邪には軍鶏鍋がよぉ効くぜよ! って言うから買いに出ていて… 戻った時にはすでに…

40 18/11/10(土)12:25:35 No.546568476

最近の日本人は歴史に疎いから知らないのも仕方ないな…

41 18/11/10(土)12:25:36 No.546568479

https://www.youtube.com/watch?v=V3DoNzZIKbk

42 18/11/10(土)12:25:50 No.546568524

何で一回目覚めてんだよ!

43 18/11/10(土)12:25:54 No.546568537

ちょっと待って 正気?

44 18/11/10(土)12:26:09 No.546568579

>坂本龍馬のボディーガードがコンボイなのは当たり前みたいに言わないでくれ 中学の日本史の授業で必ずやるはずなんだけどなあ…

45 18/11/10(土)12:26:13 No.546568595

一旦整理しよう 150年前にコンボイがいたのは事実なんだよな?

46 18/11/10(土)12:26:29 No.546568640

>明治維新の裏で繰り広げられたもう一つの戦いの歴史 知らなかったそんなの…

47 18/11/10(土)12:26:31 No.546568650

>歴史を捏造しないでくれ資料館 人類が発展したのはトランスフォーマーが武器を持つ事を伝授したからだという歴史の事実を直視すべきだぜ

48 18/11/10(土)12:26:47 No.546568698

(本企画オリジナル)

49 18/11/10(土)12:27:12 No.546568781

ベイ史観だこれ

50 18/11/10(土)12:27:32 No.546568839

幕末トランスフォームでござるよ

51 18/11/10(土)12:27:36 No.546568852

su2704800.jpg

52 18/11/10(土)12:27:48 No.546568908

暗殺者>>>コンボイ司令

53 18/11/10(土)12:28:02 No.546568956

エナジーアックス使ってたんじゃないの!?

54 18/11/10(土)12:28:10 No.546568988

最近の教科書では坂本龍馬やらないらしいから「」が知らないのも無理はないな

55 18/11/10(土)12:28:17 No.546569004

サイバトロン、デストロン、新撰組の三つ巴

56 18/11/10(土)12:28:17 No.546569005

いやいや知らなかったもなにも坂本龍馬がwar war戦いはstop it!したのは知ってるよな?

57 18/11/10(土)12:28:36 No.546569047

>エナジーアックス使ってたんじゃないの!? エナジーカタナに変化させれば問題無し

58 18/11/10(土)12:28:45 No.546569078

>su2704800.jpg 歴史捏造しちゃダメだよ!

59 18/11/10(土)12:28:47 No.546569085

ちっさ!

60 18/11/10(土)12:28:51 No.546569097

>su2704800.jpg 普通…

61 18/11/10(土)12:29:02 No.546569139

TFどもの護衛能力ってなんか凄く信用できない…

62 18/11/10(土)12:29:30 No.546569218

オリジナル刀剣って何…?

63 18/11/10(土)12:29:32 No.546569228

階段落ちしながら宇宙のデスティニー染める

64 18/11/10(土)12:29:36 No.546569235

幕末にコンボイないから名前はオプティマスだろ

65 18/11/10(土)12:29:39 No.546569241

甲冑からトランスフォームするらしいな

66 18/11/10(土)12:29:45 No.546569259

わたしにいいかんがえがある

67 18/11/10(土)12:29:55 No.546569288

黒船がトランスフォームしたら…?

68 18/11/10(土)12:30:02 No.546569315

ホーなんだそのオモシロ起源説は?

69 18/11/10(土)12:30:19 No.546569370

昆募異

70 18/11/10(土)12:30:19 No.546569371

初代TFではよくあることだ!

71 18/11/10(土)12:30:48 No.546569457

ニンジャ・トランスフォーマー公開記念

72 18/11/10(土)12:30:50 No.546569461

坂本龍馬の護衛といえばオプティマスプライムにカンフージョージでしょ! 知ってるわよそれぐらい!

73 18/11/10(土)12:30:54 No.546569467

私のサイズでは池田屋には入れなかった

74 18/11/10(土)12:30:56 No.546569475

もういい!もうたくさんだ!新撰組を切る!

75 18/11/10(土)12:30:59 No.546569487

暗殺現場でなんの約にも立てていないコンボイの姿が目に浮かぶ

76 18/11/10(土)12:31:01 No.546569499

京都見廻組強過ぎない?

77 18/11/10(土)12:31:04 No.546569509

坂本龍馬のボディーガードってなんだよ!?

78 18/11/10(土)12:31:04 No.546569512

TF達が時代の裏側で暗躍していた真実

79 18/11/10(土)12:31:25 No.546569572

サイバトロン倒幕派かよ

80 18/11/10(土)12:31:32 No.546569604

幕末が舞台の大河ドラマでもコンボイが出てくることはあんまりないから「」が知らないのも無理はない

81 18/11/10(土)12:31:40 No.546569636

>su2704800.jpg そうはならんやろ!

82 18/11/10(土)12:31:58 No.546569690

あめりかじんが企画したのかっていうくらいぶっ飛んでる…

83 18/11/10(土)12:31:59 No.546569694

お前知らないのか?この宇宙を作り出したのはTFだって事を

84 18/11/10(土)12:32:03 No.546569706

忍者メガトロンめっちゃかっこいいな…

85 18/11/10(土)12:32:05 No.546569713

なっとるやろがい!

86 18/11/10(土)12:32:28 No.546569807

また薩摩がニューリーダー病発症したぞ!

87 18/11/10(土)12:32:31 No.546569817

コンボイが龍馬のボディーガードだったら暗殺されてないのでは…?

88 18/11/10(土)12:32:32 No.546569819

  トランスフォーマー   文 明 開 化

89 18/11/10(土)12:32:33 No.546569824

一方そのころ新選組では

90 18/11/10(土)12:32:38 No.546569840

しまった!竜馬が!

91 18/11/10(土)12:32:42 No.546569852

コンボイとならったけど 竜馬は新しい教科書で消えたからなあ…

92 18/11/10(土)12:32:43 No.546569854

ボディガードの務めはたせてねーじゃねーかと思ったけど司令官だからな…

93 18/11/10(土)12:32:46 No.546569863

新撰組は化け物か…

94 18/11/10(土)12:33:00 No.546569905

テーレレーレー

95 18/11/10(土)12:33:02 No.546569908

ボディーガードしててその上で失敗してるの吹く

96 18/11/10(土)12:33:07 No.546569930

何にトランスフォームするんだ…

97 18/11/10(土)12:33:08 No.546569933

デンデン デンデン デデンデデンデデンデデン

98 18/11/10(土)12:33:08 No.546569935

西部開拓時代にTFがいて歴史介入してたんだから幕末で歴史介入してもおかしくない

99 18/11/10(土)12:33:25 No.546569991

サイバトロンは倒幕派だった…?

100 18/11/10(土)12:33:27 No.546569997

何を言ってるんだ…?

101 18/11/10(土)12:33:29 No.546570006

コンボイって名前知ってるのアラサー以降じゃないか?

102 18/11/10(土)12:33:38 No.546570039

えーメガ様が人に使われる側なのー と思ったけどマフラーが超かっこいいからいいや…

103 18/11/10(土)12:33:42 No.546570051

>>su2704800.jpg >歴史捏造しちゃダメだよ! 刀剣乱舞にも出さなきゃ…

104 18/11/10(土)12:33:43 No.546570052

コンボイの謎ってこのことだったんだ…

105 18/11/10(土)12:33:47 No.546570059

災場都論

106 18/11/10(土)12:33:51 No.546570075

>何にトランスフォームするんだ… 江戸城

107 18/11/10(土)12:33:57 No.546570084

坂本龍馬のボディガードといえばコンボイ司令官ですよね!

108 18/11/10(土)12:34:03 No.546570116

もしかして黒船って…

109 18/11/10(土)12:34:04 No.546570126

竜馬「ホアーッ!?」

110 18/11/10(土)12:34:08 No.546570136

えっじゃあ幕府にはデストロンの回し者が!?

111 18/11/10(土)12:34:08 No.546570137

しまった!坂本龍馬がっ!?ってテレトランワン感覚でやられる

112 18/11/10(土)12:34:11 No.546570146

コンボイの護衛をかいくぐって 坂本龍馬殺したの誰!? セブンチェンジャー?

113 18/11/10(土)12:34:14 No.546570153

ホイルジャック スパイクの様に竜馬の精神を仮のボディに移せないか?

114 18/11/10(土)12:34:16 No.546570160

母星でも支配してるのはデストロンなのでサイバトロンは解放・革命軍なのだ

115 18/11/10(土)12:34:23 No.546570178

大変だ!龍馬殿は中枢部をやられた! きっと爆発してしまうよ!

116 18/11/10(土)12:34:27 No.546570193

戦国時代にバットマンがいたんだからそりゃトランスフォーマーもいるだろ

117 18/11/10(土)12:34:31 No.546570205

メガトロン様ホントに火縄銃に変形できるの?

118 18/11/10(土)12:34:37 No.546570222

コンボイ役に立たねぇな!

119 18/11/10(土)12:34:41 No.546570234

>コンボイって名前知ってるのアラサー以降じゃないか? ビーストもマイクロンもあったし20代も知ってると思うよ

120 18/11/10(土)12:34:47 No.546570253

龍馬がほああああああああってなったんだ…

121 18/11/10(土)12:35:01 No.546570288

近藤勇の佩刀は虎徹という名のメガトロンだからな

122 18/11/10(土)12:35:08 No.546570309

坂本龍馬の鎧になってたって話だと聞いたような気がするが……

123 18/11/10(土)12:35:15 No.546570323

緒府帝升

124 18/11/10(土)12:35:17 No.546570328

いやでもなんかおびき出されてほああああああぁぁぁ!!って爆発してる内にしまった坂本龍馬がになるのは割と容易に浮かぶと言うか

125 18/11/10(土)12:35:17 No.546570331

(サイバトロン章からデストロン章に反転する)

126 18/11/10(土)12:35:29 No.546570364

肝心のジョン万次郎はトランスフォーマーと接点ないのかよ!

127 18/11/10(土)12:35:30 [スタースクリーム] No.546570370

敵はデストロンにあり!! 覚悟しろメガトロンめ!!!

128 18/11/10(土)12:35:30 No.546570372

幕末時代って何にトランスフォームすんだよ

129 18/11/10(土)12:35:34 No.546570386

坂本龍馬が爆発するー!

130 18/11/10(土)12:35:36 No.546570394

幕末トランスフォーマーおもしろそうでマジで見たいから映画やってくれ…

131 18/11/10(土)12:35:39 No.546570402

幕末の民にトレーラー形態見せちゃダメだよ!

132 18/11/10(土)12:35:48 No.546570430

>京都見廻組強過ぎない? 知名度では新選組に大きく水を開けられてるけど 旗本の次男坊三男坊が唯一の出世の道として剣に明け暮れた連中が いっぱい居て戦闘力ではこちらの方が高いという見解を示す剣術家や研究者は多いので…

133 18/11/10(土)12:35:52 No.546570446

暗殺したのはきっとコンドルかな…

134 18/11/10(土)12:36:06 No.546570482

サイバトロンの新メンバーロボット龍馬だ!

135 18/11/10(土)12:36:12 No.546570497

リアル怪文書は精神が持たない!

136 18/11/10(土)12:36:24 No.546570536

そう!ここ鳥羽伏見において突如サイバトロン軍とデストロン軍の銃撃戦が始まったのだ!

137 18/11/10(土)12:36:38 No.546570579

頭がおかしくなりそうだ…

138 18/11/10(土)12:36:39 No.546570581

>幕末トランスフォームでござるよ アニメの次回予告で言うやつ

139 18/11/10(土)12:36:45 No.546570599

でもよぉ人類の文明誕生前からトランスフォーマー介入してたことに比べたら自然だろ

140 18/11/10(土)12:36:52 No.546570614

いやぁ一時はどうなる事かと思ったぜよ!

141 18/11/10(土)12:36:59 No.546570636

初代コンボイは何世紀に生まれたんだ…?

142 18/11/10(土)12:37:00 No.546570639

へへっ任せてよ龍馬さん オイラ達に任せとけばニッポンの夜明けは近いぜよ!ってね

143 18/11/10(土)12:37:04 No.546570647

(放り出されるメガトロン)

144 18/11/10(土)12:37:11 No.546570673

武士っぽくない武士コンボイ結構かっこいいな…

145 18/11/10(土)12:37:14 No.546570681

幕末はオープンゲットもするしもちろんトランスフォームもする

146 18/11/10(土)12:37:31 No.546570741

>幕末の民にトレーラー形態見せちゃダメだよ! じゃあなんですか! 幕末トランスフォームで大八車に変形しろって言うんですか!

147 18/11/10(土)12:37:37 No.546570760

お前は歳を取りすぎた時代遅れの侍だ!

148 18/11/10(土)12:37:40 No.546570770

やっぱり裏切るスタースクリーム

149 18/11/10(土)12:37:41 No.546570774

>初代コンボイは何世紀に生まれたんだ…? 彼らに宿る大いなる意思は人類史以前からあるぞ!

150 18/11/10(土)12:38:02 No.546570843

ジョン万次郎とトランスフォーマーの関係は

151 18/11/10(土)12:38:05 No.546570850

よし!行くぞ! 新撰組!トランスフォーーーム!!

152 18/11/10(土)12:38:13 No.546570876

なんでメガちゃん幕府の犬やってんの?

153 18/11/10(土)12:38:15 No.546570884

へへっ!この後は、維新志士メタルス!

154 18/11/10(土)12:38:15 No.546570885

コンボイが使ってた割になんの特徴もない刀だな…

155 18/11/10(土)12:38:20 No.546570893

(スパイクの2Pカラーみたいな龍馬)

156 18/11/10(土)12:38:22 No.546570901

そういえばジョン万次郎もトランスフォームしてたな 忘れがちだけど

157 18/11/10(土)12:38:25 No.546570913

終わった後にそんな展示企画ありませんでしたよって言われるやつだ来れ

158 18/11/10(土)12:38:30 No.546570928

「これからはドラゴンホースって呼んでね」 「ああわかったよ竜馬」 このやり取りが司馬遼太郎の創作だったなんて

159 18/11/10(土)12:38:31 No.546570929

>ジョン万次郎とトランスフォーマーの関係は 竜馬とあったときに挨拶くらいしたろう

160 18/11/10(土)12:38:34 No.546570937

>初代コンボイは何世紀に生まれたんだ…? そもそもこいつら400万年寝てただろ!

161 18/11/10(土)12:38:39 No.546570948

箱(エネルゴンキューブ)館戦争ってそういう…

162 18/11/10(土)12:38:46 No.546570974

なにこれ… …なにこれ…

163 18/11/10(土)12:39:00 No.546571015

>坂本先生が >風邪には軍鶏鍋がよぉ効くぜよ! >って言うから買いに出ていて… >戻った時にはすでに… むぅ…陸奥コンボイ…

164 18/11/10(土)12:39:01 No.546571023

デストロンめ!よぉし引き摺りおろして細切れにしてやる!

165 18/11/10(土)12:39:02 No.546571026

からくり技師ホイルジャックは凄く似合いそうだ

166 18/11/10(土)12:39:10 No.546571038

>コンボイが使ってた割になんの特徴もない刀だな… パンチで佐幕派死ぬし

167 18/11/10(土)12:39:14 No.546571050

行ってみたいなってググるマップで検索したら13時間運転しなきゃならんってわかった…

168 18/11/10(土)12:39:19 No.546571064

わけわからないすぎる…

169 18/11/10(土)12:39:28 No.546571096

su2704829.jpg コンボイじゃないのならいたのに…

170 18/11/10(土)12:39:36 No.546571131

メガトロンは策略に利用するために人間に取り入る事もあるし

171 18/11/10(土)12:39:43 P1aEvqM. No.546571155

>…なんで? なんでとか言って疑問を呈すならソース隠すの辞めたら? まあ実際にはそうやって「」の気を引こうって魂胆なんだろうけどあさましくて気色悪いんだよね ちな↓これがスレ画のソースのヒだから気になる人は見に行って https://twitter.com/pref_kochi/status/1060849857429102592

172 18/11/10(土)12:39:43 No.546571157

さらっと書いてるけどプロモーションムービーって何だよ!

173 18/11/10(土)12:40:00 No.546571208

>コンボイが使ってた割になんの特徴もない刀だな… 貰った刀帯刀してただけで基本エナジーアックス使ってたんじゃないかな…

174 18/11/10(土)12:40:10 No.546571241

行くぞ!出動!サイバトロン赤穂四十七士!

175 18/11/10(土)12:40:23 No.546571280

>su2704829.jpg >コンボイじゃないのならいたのに… なにこれ…

176 18/11/10(土)12:40:30 No.546571302

重要人物たる龍馬の護衛にコンボイが付いたことから幕府にデストロンがいたのは確実

177 18/11/10(土)12:40:31 No.546571311

急に来た?

178 18/11/10(土)12:40:46 No.546571362

>なんでとか言って疑問を呈すならソース隠すの辞めたら? >まあ実際にはそうやって「」の気を引こうって魂胆なんだろうけどあさましくて気色悪いんだよね >ちな↓これがスレ画のソースのヒだから気になる人は見に行って >https://twitter.com/pref_kochi/status/1060849857429102592 えっ何急に…

179 18/11/10(土)12:41:16 No.546571444

>からくり技師ホイルジャックは凄く似合いそうだ ふむ、よぉしちょっと見せてもらうよ なるほど…コンボイ司令!これは非常に原始的な拳銃のようですなぁ

180 18/11/10(土)12:41:22 No.546571467

江戸城無血開城の裏では沢山のオイルが流れていたことは知られていない

181 18/11/10(土)12:41:42 No.546571520

まともな広報写真の中にコンボイ混じっててなおさらわけわかんないんですけど!!!

182 18/11/10(土)12:41:43 No.546571524

人斬り以蔵またの名をスタースクリーム

183 18/11/10(土)12:41:57 No.546571569

>なんでとか言って疑問を呈すならソース隠すの辞めたら? >まあ実際にはそうやって「」の気を引こうって魂胆なんだろうけどあさましくて気色悪いんだよね >ちな↓これがスレ画のソースのヒだから気になる人は見に行って >https://twitter.com/pref_kochi/status/1060849857429102592 虹裏は初めてか?

184 18/11/10(土)12:42:10 No.546571597

動画の鎧武者コンボイかっこよすぎない?

185 18/11/10(土)12:42:22 No.546571637

一方!幕府側に付いたデストロン軍団は! (例のSE)

186 18/11/10(土)12:42:36 No.546571692

というかこのコラボの概略は夏に発表されてて刀剣も展示されていただろう

187 18/11/10(土)12:42:46 No.546571728

普段は火縄銃でその正体はニンジャアサシンのメガトロンが格好良すぎる…

188 18/11/10(土)12:42:54 No.546571754

>なんでとか言って疑問を呈すならソース隠すの辞めたら? >まあ実際にはそうやって「」の気を引こうって魂胆なんだろうけどあさましくて気色悪いんだよね なんで…?

189 18/11/10(土)12:43:33 No.546571866

そもそもコンボイ世界ってタイムスリップしたかと思ったら 中世世界にドラゴンが実在するような世界観だから龍馬の護衛やっててもおかしくない

190 18/11/10(土)12:43:35 No.546571874

馬に変身するビースト戦士もって思ったけどあいつら遠い未来で産まれた存在だったな

191 18/11/10(土)12:43:38 No.546571882

これアニメ化したらめちゃくちゃ面白そうで困る GAIJIN受けも良さそうだし

192 18/11/10(土)12:43:50 No.546571919

まずジョン万次郎資料館が 何で竜馬とコンボイの仲を繋いでるんだ

193 18/11/10(土)12:43:53 No.546571924

ブロードキャスト!全員に伝書鳩だ

194 18/11/10(土)12:43:55 No.546571928

歴史に疎い「」が増えたなぁ…

195 18/11/10(土)12:44:07 No.546571968

>>su2704829.jpg >>コンボイじゃないのならいたのに… >なにこれ… 最後の騎士王で実は歴史のいたる所で介入してましたっていう話のワンシーン

196 18/11/10(土)12:44:27 No.546572006

>これアニメ化したらめちゃくちゃ面白そうで困る >GAIJIN受けも良さそうだし 言うなればまんまNINJAバットマンだし…

197 18/11/10(土)12:44:32 No.546572024

>馬に変身するビースト戦士もって思ったけどあいつら遠い未来で産まれた存在だったな ビースト世界のトランスワープ技術は座標さえしっかりわかってたら過去にも飛べるから平気平気

198 18/11/10(土)12:44:36 No.546572041

>>…なんで? >なんでとか言って疑問を呈すならソース隠すの辞めたら? >ちな↓これがスレ画のソースのヒだから気になる人は見に行って >https://twitter.com/pref_kochi/status/1060849857429102592 気が触れたなら謝る

199 18/11/10(土)12:44:58 No.546572115

いごっそうペッタンコ!

200 18/11/10(土)12:45:43 No.546572226

>歴史に疎い「」が増えたなぁ… 世界史で円卓の騎士にTFがいてブリテンのピンチに駆けつけたのは習った

201 18/11/10(土)12:45:46 No.546572235

これも全部コンボイってやつのせいなんだ…

202 18/11/10(土)12:46:19 No.546572328

>一方!幕府側に付いたデストロン軍団は! >(例のSE) 新撰組モノマネ大会開催!

203 18/11/10(土)12:46:27 No.546572352

ID出るはえー

204 18/11/10(土)12:46:37 No.546572386

幕末三大武器 黒船・回転式機関砲・トランスフォーマー

205 18/11/10(土)12:46:54 No.546572428

すげー早さのID ここだけじゃないだろ

206 18/11/10(土)12:47:12 No.546572474

戦国はともかく幕末はGAIJINには分からんのではないか?有名だったりするの?

207 18/11/10(土)12:47:53 No.546572584

>幕末三大武器 >黒船・回転式機関砲・トランスフォーマー 風呂船にトレーラーが乗ってる絵面でダメだった でも敵にメガトロンいるよ? 大丈夫?

208 18/11/10(土)12:48:09 No.546572652

そもそもどういう経緯のコラボだよ!?

209 18/11/10(土)12:48:50 No.546572761

>そもそもどういう経緯のコラボだよ!? 幕末にTFがいた事実が確認された!

210 18/11/10(土)12:48:56 No.546572778

飛天御剣流が対デストロン用の剣術だという設定が版権を理由にボツったのはおかしいと和月も愚痴ってたね

211 18/11/10(土)12:49:12 No.546572823

https://bakumatsu-ishinhaku.com/kaientai/

212 18/11/10(土)12:49:19 No.546572840

文明開化の超常的発展の原動力に彼らが関わってるならかなりの説得力があるよね 自分たちの潜伏に適した環境を人間たちに用意させたって言えばかなりそれっぽくなる

213 18/11/10(土)12:49:21 No.546572846

気になってサイト覗いたらビビる大木が館長でははぁ、壷の奴らの仕業だな…って思ったけど本気?

214 18/11/10(土)12:49:31 No.546572880

面白起源説が後から生えてくるからな

215 18/11/10(土)12:49:45 No.546572924

>そもそもどういう経緯のコラボだよ!? 歴史的事実から目を逸らすべきじゃぁないぜ

216 18/11/10(土)12:50:02 No.546572984

>さて、今日のトランスフォーマーはここ京都の寺田屋から物語を始めよう ヤバいこれで始められるわ…

217 18/11/10(土)12:50:05 No.546572991

そう彼の名はコンボイ …狂っているのでは?

218 18/11/10(土)12:50:37 No.546573097

土佐→TS→トランスセクシュアル→トランスフォーマー

219 18/11/10(土)12:50:51 No.546573145

新選組は全員TFだったのか…

220 18/11/10(土)12:50:54 No.546573153

近年声優目当てで女性人気の高まったアニメシリーズがあったから そこにさらに刀剣も足して人を集めようと考えた人がいたんだろう

221 18/11/10(土)12:51:07 No.546573179

幕末にトランスフォーマーが偉人たちのそばにいたのは歴史的事実だからな

222 18/11/10(土)12:51:18 No.546573211

>土佐→TS→トランスセクシュアル→トランスフォーマー かんぺきなりくつだ…

223 18/11/10(土)12:51:39 No.546573293

土方歳三とメガトロンが最期まで戦ったのは有名な話だろ?

224 18/11/10(土)12:52:02 No.546573372

豊臣軍が本能寺に異常な速さで到達できたのはなぜか…そう!彼らは車を使ったからですよ!トランスフォーマーたちのね!

225 18/11/10(土)12:52:05 No.546573377

su2704860.jpg ああこれは確かにコンボイが使っていた刀ですわ 間違いありませんわぁ

226 18/11/10(土)12:52:08 No.546573387

坂本龍馬が暗殺されたのはクラウザーさんが用心棒のコンボイと戦っていたからなのは知っているな?

227 18/11/10(土)12:52:13 No.546573400

そう コンドルだ!

228 18/11/10(土)12:52:14 No.546573407

牛車に変形するの? その場合牛の部分なのか車の部分なのか

229 18/11/10(土)12:52:49 No.546573501

ムチャな企画を持ち込まれて承諾する代わりに出した条件がトランスフォーマーを入れることだった これでダメだろうと思ったら会議でアッサリ通った

230 18/11/10(土)12:52:50 No.546573506

>さて、今日のトランスフォーマーはここ京都の寺田屋から物語を始めよう うわぁいオイラ日本って初めて来たよ

231 18/11/10(土)12:53:04 No.546573562

円卓の騎士がTFだったし 土佐にTFいてもおかしくない

232 18/11/10(土)12:53:08 No.546573576

>ああこれは確かにコンボイが使っていた刀ですわ >間違いありませんわぁ 何で片言っぽくなってるんだよ!?合ってるけどさー!

233 18/11/10(土)12:53:09 No.546573581

>そもそもどういう経緯のコラボだよ!? 坂本龍馬がコンボイと共に日本の夜明けを駆けた事は知ってるな?

234 18/11/10(土)12:53:11 No.546573589

>su2704860.jpg >ああこれは確かにコンボイが使っていた刀ですわ >間違いありませんわぁ ダメだった

235 18/11/10(土)12:53:22 No.546573630

>su2704860.jpg >ああこれは確かにコンボイが使っていた刀ですわ >間違いありませんわぁ なんせマークまで入ってるからな…これは本物だよ

236 18/11/10(土)12:53:31 No.546573659

オォゥ…リョウマ…

237 18/11/10(土)12:53:39 No.546573674

侍のメガトロンはオルタニティにいたがこれは…

238 18/11/10(土)12:53:40 No.546573676

>坂本龍馬がコンボイと共に日本の夜明けを駆けた事は知ってるな? あ あ

239 18/11/10(土)12:54:42 No.546573888

実際対立する2つの組織にサイバトロンとデストロンが互いに協力するのはG1でよくあるフォーマットだから困る

240 18/11/10(土)12:54:57 No.546573939

市街に紛れても変じゃないものにトランスフォームだから当時なら馬か牛でビーストウォーズじゃね

241 18/11/10(土)12:55:03 No.546573963

薩長が日本のニューリーダーに

242 18/11/10(土)12:55:10 No.546573992

コラだと思ってググったらホントにやってる・・・

243 18/11/10(土)12:55:12 No.546573997

伊藤甲子太郎「俺がニューリーダーだ!」

244 18/11/10(土)12:55:40 No.546574075

>コラだと思ってググったらホントにやってる・・・ こんなイカれたコラがあったらそれはそれで怖いわ!

245 18/11/10(土)12:55:45 No.546574093

まばたく宇宙のデスティニーそめて(池田屋の階段落ち)

246 18/11/10(土)12:56:09 No.546574173

無血開城の裏にコンボイの暗躍があったとはね…

247 18/11/10(土)12:56:12 No.546574183

円卓の騎士にトランスフォーマーがいた事と第二次世界大戦にトランスフォーマーがいた事は確認されてるからな 幕末にいても何もおかしくはない

248 18/11/10(土)12:56:15 No.546574191

五稜郭戦で幕府軍と共に玉砕していくデストロン軍団には泣かされたよ

249 18/11/10(土)12:56:19 No.546574206

残切り頭を叩いてみれば文明開化の音がする 有名な言葉どあるがこの頭を叩くという行為実は機械であるかどうかの判別法であったとされる

250 18/11/10(土)12:56:23 No.546574216

>こんなイカれたコラがあったらそれはそれで怖いわ! 深夜の「」はそういうことするし…

251 18/11/10(土)12:56:23 No.546574217

これは言い訳できませんな su2704868.jpg

252 18/11/10(土)12:56:31 No.546574234

デストロンと組んだ幕府が擁護できない過ぎる

253 18/11/10(土)12:56:34 No.546574246

su2704867.jpg メガトロンなんか忍者っぽくね?

254 18/11/10(土)12:56:47 No.546574280

人類はね トランスフォーマーと一緒に歴史を作ってきたんだ

255 18/11/10(土)12:57:13 No.546574353

刀剣サイバトロンと銃火器デストロンで綺麗に分かれてバランスも良い

256 18/11/10(土)12:57:25 No.546574383

薩摩勢にはダイノボット達が付いてそう

257 18/11/10(土)12:57:41 No.546574428

>あ >あ じゃあ何で坂本龍馬は暗殺されたんだ…? コンボイさんは実は大した事がないんじゃ…?

258 18/11/10(土)12:57:53 No.546574466

このデストロン様は忍者よりお地蔵様っぽい印象だわ

259 18/11/10(土)12:58:05 No.546574499

歴史の真実を直視すべきだぜ

260 18/11/10(土)12:58:19 No.546574549

きっとコンボイが私に良い考えがあると場を離れた隙を突かれたのだ

261 18/11/10(土)12:58:39 No.546574609

破壊大帝を名乗る芹沢鴨が率いる悪の軍団新撰組 航空参謀こと新撰組ナンバー2を名乗る近藤勇

262 18/11/10(土)12:58:55 No.546574655

なにこれぇ

263 18/11/10(土)12:58:56 No.546574660

ディセプティコンは違う! 戦場に出てめいめい一人以上の敵ば殺さにゃならん! もし殺さなんだら本人は死罪!

264 18/11/10(土)12:58:56 No.546574661

コンボイが池田屋に入れる訳ないだろ!

265 18/11/10(土)12:59:10 No.546574704

コンボイも風邪をひいていた可能性は?

266 18/11/10(土)12:59:12 No.546574713

山南さんは音波なんです?

267 18/11/10(土)12:59:23 No.546574741

https://www.youtube.com/watch?v=ronmgKLVKNs お前と作ろう 戦いのない未来 愛する者に 残そう 美しい地球って 坂本龍馬の為の歌だったんだ…

268 18/11/10(土)12:59:24 No.546574744

>じゃあ何で坂本龍馬は暗殺されたんだ…? >コンボイさんは実は大した事がないんじゃ…? コンドルに翻弄されてる間にやられたんだ

269 18/11/10(土)12:59:45 No.546574810

殿中でござる!って有名なエピソードも実際は殿中に襲撃してきたデストロン軍団とサイバトロン軍団が争った話だからな

270 18/11/10(土)12:59:54 No.546574839

>ああこれは確かに司令官が使っていた刀ですな >間違いありませんなぁ

271 18/11/10(土)13:00:01 No.546574853

知らない歴史だ…

272 18/11/10(土)13:00:18 No.546574905

坂本龍馬の暗殺を狙うゲッターみたいだな

273 18/11/10(土)13:00:23 No.546574923

竜馬が死んだキャンペーン

274 18/11/10(土)13:00:28 No.546574929

俺が日本のニューリーダーだ

275 18/11/10(土)13:00:35 No.546574957

無識なデストロッパリよ… 幕末の起源はTFにあることを知らんのか?

276 18/11/10(土)13:00:51 No.546574996

メガトロンが坂本龍馬暗殺のために送り込んだメンバーとは! 何とコンドルだ!

277 18/11/10(土)13:01:13 No.546575059

幕末でもコンドルさんは優秀すぎる…

278 18/11/10(土)13:01:26 No.546575104

織田信長に仕えた弥助がブラックコンボイだったのは有名な話だから知ってるよね?

279 18/11/10(土)13:02:11 No.546575263

コンドル ジャガー イジェーーークト

280 18/11/10(土)13:03:16 No.546575461

幕末って恐ろしい時代だったんだな…

281 18/11/10(土)13:03:19 No.546575475

トランスフォーマー 龍馬の謎

282 18/11/10(土)13:03:26 No.546575502

徳川オートボット対豊臣ディセプティコン!

283 18/11/10(土)13:03:26 No.546575504

徳川が天下を取ったのもTFの影響があるからな

284 18/11/10(土)13:03:28 No.546575513

……TF幕末編でもアニメやるんですか?

285 18/11/10(土)13:03:41 No.546575539

ラグナロクで出てくる滅びの巨人とか 昔話で出てくるトロルとかも、もしかすると…

286 18/11/10(土)13:03:46 No.546575557

いや狂ってんのか

287 18/11/10(土)13:04:09 No.546575623

>残切り頭を叩いてみれば文明開化の音がする >有名な言葉どあるがこの頭を叩くという行為実は機械であるかどうかの判別法であったとされる >ホーなんだそのオモシロ起源説は?

288 18/11/10(土)13:04:18 No.546575643

つまりアレだろ ニンジャバットマンのように幕末トランスフォーマーやるんだろ?

289 18/11/10(土)13:04:52 No.546575759

さらに言うと地球がユニクロンだからな

290 18/11/10(土)13:05:27 No.546575855

この時代だとメガトロンは氷の下じゃないのか

291 18/11/10(土)13:05:31 No.546575870

これだけ窓口を広げたら これ以降はなんでもありだな

292 18/11/10(土)13:05:41 No.546575897

かつて元寇で神風と呼ばれた事象 それがコンボイたちの活躍を暗喩したものである事は 君たちなら既に知っているだろう!

293 18/11/10(土)13:05:49 No.546575919

トランスフォーマーって歴史修正主義だったのか

294 18/11/10(土)13:06:59 No.546576120

トランスフォーム 変わり身の術

295 18/11/10(土)13:07:32 No.546576203

今回の発見で日本史の謎が大きく解き明かされることになるとは…

296 18/11/10(土)13:07:49 No.546576249

妖怪もトランスフォーマーなんじゃないか

297 18/11/10(土)13:08:24 No.546576327

円卓の騎士にトランスフォーマーが居たんだからローマにも大航海時代にもアメリカ開拓時代にもトランスフォーマーは居たに決まってるだろ アメリカに居たならペリーと一緒にトランスフォーマー来たに決まってるだろ

298 18/11/10(土)13:08:26 No.546576333

平安京に巨大で速い鬼が出て人を襲ったとか 陰陽師が正義の鬼を操ってそれを撃退したという話もやはり…

299 18/11/10(土)13:08:35 No.546576359

陰陽師もトランスフォーマー

300 18/11/10(土)13:08:54 No.546576411

薩摩人が妙に人間離れしてると思ったらトランスフォーマーだったのね

301 18/11/10(土)13:09:22 No.546576491

>坂本龍馬の為の歌だったんだ… 坂本龍馬も食いしん坊ですか つまみ食いしたことありますか おねしょして叱られましたか

302 18/11/10(土)13:09:42 No.546576543

日本列島の大地そのものがトランスフォーマー

303 18/11/10(土)13:10:06 No.546576600

無論これは日本だけではない 魏 呉 蜀 三国の争いはオートボットとディセプティコンのみならず ユニクロンの後ろ盾を利用したスタースクリームによる 三つ巴の争いであったことも記憶に新しいだろう

304 18/11/10(土)13:10:14 No.546576626

コンボイがボディガードだったから竜馬暗殺は防げなかったと書くと信憑性が出てこない?

305 18/11/10(土)13:10:20 No.546576648

時代劇で急に正座してるコンボイ出てきたら耐えられない

306 18/11/10(土)13:10:55 No.546576766

>薩摩人が妙に人間離れしてると思ったらトランスフォーマーだったのね 介錯されてもヘッドマスターだからセーフでごわす

307 18/11/10(土)13:11:03 No.546576796

>日本列島の大地そのものがトランスフォーマー そこまで行くと神話になると思うの

308 18/11/10(土)13:11:09 No.546576812

ニンジャバットマンVSブシドーコンボイ

309 18/11/10(土)13:11:14 No.546576826

示現流は対TF用の剣術?

310 18/11/10(土)13:11:25 No.546576859

桃太郎の犬猿雉は鬼と戦えるほど強くねえだろと思ってたけど これもやっぱり…

311 18/11/10(土)13:11:52 No.546576921

>桃太郎の犬猿雉は鬼と戦えるほど強くねえだろと思ってたけど >これもやっぱり… あっ…

312 18/11/10(土)13:11:54 No.546576927

>アメリカに居たならペリーと一緒にトランスフォーマー来たに決まってるだろ 黒船がトランスフォームするんだ…

313 18/11/10(土)13:12:51 No.546577106

桃から生まれたってこれトランスf

314 18/11/10(土)13:13:07 No.546577153

ウルヴィーが侍やってたから別におかしくないな

315 18/11/10(土)13:13:09 No.546577156

じゃあきびだんごって一体…?

316 18/11/10(土)13:13:14 No.546577175

日本史がどんどん複雑になる

317 18/11/10(土)13:13:26 No.546577223

忍者が使う忍法…この火遁は火炎放射や銃等の事であったという 空を飛び風よりも速く走り姿を自在に変える者共… そう忍者はトランスフォーマーの総称でもあったのだ

318 18/11/10(土)13:13:27 No.546577225

実は大和もトランスフォーマーらしいな

319 18/11/10(土)13:13:27 No.546577227

>コンボイがボディガードだったから竜馬暗殺は防げなかったと書くと信憑性が出てこない? …ネタのチョイスが本気すぎる

320 18/11/10(土)13:13:55 No.546577319

>じゃあきびだんごって一体…? エネルゴンキューブ…

321 18/11/10(土)13:14:20 No.546577404

>じゃあきびだんごって一体…? エネルゴンキューブだ!

322 18/11/10(土)13:14:25 No.546577427

人類は常に トランスフォーマーと共にあり 脅かされ 守られ 寄り添い生きてきたのだ 知らず知らずの間に!

323 18/11/10(土)13:14:30 No.546577441

>昔話で出てくるトロル じゃあがらがらどんのあの口の悪さと強さも…

324 18/11/10(土)13:14:48 No.546577500

>桃から生まれたってこれトランスf ガワ変形かな…

325 18/11/10(土)13:14:55 No.546577522

龍馬はブーツに変形したりはしないんですか?

326 18/11/10(土)13:15:14 No.546577591

コンドル ジャガー フレンジー 3匹のお供…

327 18/11/10(土)13:15:34 No.546577646

大江山はデストロンのアジト出会ったことが最近の研究で判明している

↑Top