虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/10(土)12:15:45 これ買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/10(土)12:15:45 No.546566476

これ買うやつにはとりあえずウィッチャー3とRDR2をオススメしておけば数ヶ月は他のゲームやる余裕が無くなるだろう

1 18/11/10(土)12:16:30 No.546566636

どっちも人を選ぶゲームだと俺は思う

2 18/11/10(土)12:17:37 No.546566893

RDR2を無限にやっていたい

3 18/11/10(土)12:18:02 No.546566978

PSO2やるね…

4 18/11/10(土)12:18:20 No.546567046

前作を知ってるから画像のと一緒に買ったけど まったくRDR初めてのひとに勧められない中身だわ

5 18/11/10(土)12:18:50 No.546567151

無難にニーアとかにしとこう

6 18/11/10(土)12:18:59 No.546567191

洋ゲー覚えたての中学生って感じのチョイスだなって思いました

7 18/11/10(土)12:19:04 No.546567207

ウィッチャー3は序盤レベルが低い頃にやめちゃう可能性が少しあるな そこ超えればめちゃくちゃおもしろいんだけど

8 18/11/10(土)12:19:24 No.546567267

>PSO2やるね… マジで!?

9 18/11/10(土)12:19:44 No.546567337

俺ならスパイダーマン勧める もしくはEDF

10 18/11/10(土)12:20:19 No.546567451

いきなりダクソやッーン薦めるよりは有情だと思う

11 18/11/10(土)12:21:24 No.546567671

このスレで出てるウィッチャー3とニーアオートマタの主人公が参戦する夢の格闘ゲームソウルキャリバー6ってのがあるんだけど当然みんな買ってるよね

12 18/11/10(土)12:22:35 No.546567884

バイキングでステーキとローストビーフを皿に盛ってるのと同じことだぞそれは

13 18/11/10(土)12:22:45 No.546567924

ハードと一緒に勧めるならペルソナかなあ

14 18/11/10(土)12:22:58 No.546567961

ウィッチャー3やってつまらないなんていう奴がいるかなぁ

15 18/11/10(土)12:23:03 No.546567978

>>PSO2やるね… >マジで!? まあ無料だし…

16 18/11/10(土)12:23:45 No.546568113

今日の宣伝スレはここか

17 18/11/10(土)12:24:18 No.546568218

>バイキングでステーキとローストビーフを皿に盛ってるのと同じことだぞそれは 間違いなく美味しいやつじゃん

18 18/11/10(土)12:24:33 No.546568265

来月GE3買うし ロックマン11もやりたいし

19 18/11/10(土)12:24:42 No.546568287

そういえばRDR2同梱版のPS4Proが地味に静音化された新型になっているらしい

20 18/11/10(土)12:25:06 No.546568362

>間違いなく美味しいやつじゃん 食いきれないうちに冷めてしまう可能性がある…

21 18/11/10(土)12:25:12 No.546568393

せめて好きなジャンル聞いてから勧めろよ!

22 18/11/10(土)12:25:16 No.546568404

アップデートされまくったGTsportもいいものに育ったぞ

23 18/11/10(土)12:25:28 No.546568448

ソウルキャリバーはもう大喜利ゲームになってない?

24 18/11/10(土)12:25:37 No.546568486

無難にバイオ456どブラッドボーンで

25 18/11/10(土)12:25:40 No.546568492

洋ゲーみんな好きだろうという前提がある気がする…

26 18/11/10(土)12:25:50 No.546568523

>ハードと一緒に勧めるならペルソナかなあ 最初の一本には長すぎる…

27 18/11/10(土)12:25:55 No.546568541

自分が面白いと思ったものが他人も面白いと感じるとは限らないぞ

28 18/11/10(土)12:25:59 No.546568549

GE目当てに買っちゃった 先にデトロイト買っちゃおうかなー

29 18/11/10(土)12:26:11 No.546568586

>そういえばRDR2同梱版のPS4Proが地味に静音化された新型になっているらしい えっ!じゃあお得ってことじゃん!

30 18/11/10(土)12:26:30 No.546568645

そういうこと(藁)

31 18/11/10(土)12:26:44 No.546568688

おすすめは廉価版でもぶつけとけば良いと思う

32 18/11/10(土)12:26:45 No.546568689

最近PS+に来たやつはどうなんです?

33 18/11/10(土)12:26:47 No.546568696

>最初の一本には長すぎる… 他だって軽く遊べるの挙げられてないし

34 18/11/10(土)12:27:02 No.546568745

デトロイトいいよ1周はそんなに長くないし

35 18/11/10(土)12:27:24 No.546568815

>せめて好きなジャンル聞いてから勧めろよ! 大抵勧められるのFPSとか3Dアクションゲーが多い気がする RPGとかギャルゲーとかで何かないの

36 18/11/10(土)12:27:31 No.546568836

ドラクエ11あたりが無難じゃないか?

37 18/11/10(土)12:27:36 No.546568853

わざわざ軽いのやる…?

38 18/11/10(土)12:28:08 No.546568980

気になったのやればいい

39 18/11/10(土)12:28:12 No.546568992

ストアの画像表示が遅いのがずっと続いてるけど 個人的な事象なんだろうか

40 18/11/10(土)12:28:34 No.546569043

パワプロサクスペはタダで遊べるからオススメ

41 18/11/10(土)12:28:39 No.546569059

>RPGとかギャルゲーとかで何かないの RPGなら王道のドラクエやらペルソナがあるやん? アクション要素絡まないとなるとそのくらいしかやってないなあ

42 18/11/10(土)12:29:23 No.546569199

新しいハード長いこと買わずにいてアーマードコアとかやりたいけどPS4で出てないし かといってもうPS3は新品が少しプレミア価格になってるレベルだから迷う

43 18/11/10(土)12:29:29 No.546569216

>アップデートされまくったGTsportもいいものに育ったぞ FRマシンばっかで乗りにくいんだよ!! FFくれよR2規格マシンくれよ!!

44 18/11/10(土)12:29:29 No.546569217

ずっと主張してるんだけどウィッチャー3よりDAIの方が面白くない?

45 18/11/10(土)12:29:40 No.546569246

ギャルゲー自体がちょっと下火気味なので…

46 18/11/10(土)12:30:08 No.546569337

ゴッドイーターやったことないけど面白そうだね 女主人公にもできるみたいだし見た目も好みだ

47 18/11/10(土)12:30:12 No.546569348

ウィッチャー3は装備を確認しようとすると強制終了する謎のバグでまともにプレイできなくなってやめたけどなんだったんだろう…

48 18/11/10(土)12:30:20 No.546569376

>アップデートされまくったGTsportもいいものに育ったぞ やってるけどとにかくセッティングとかカスタマイズの幅が狭いのをどうにかしてくだち… 俺はレースがしたいんじゃなくて好きな車を好きなように弄ってゆったり走りたいんじゃ…

49 18/11/10(土)12:30:27 No.546569387

>ギャルゲー LoveRが待ち遠しいですよ私は

50 18/11/10(土)12:31:00 No.546569493

>新しいハード長いこと買わずにいてアーマードコアとかやりたいけどPS4で出てないし >かといってもうPS3は新品が少しプレミア価格になってるレベルだから迷う ロボットゲーやりたいんならボーダーブレイクってやつはどうなん ガチャがきついって話はめっちゃ聞くけど

51 18/11/10(土)12:31:02 No.546569506

とりあえずMHWのために買ったけど 他のゲームのやる気というかきっかけがつかめないでいる

52 18/11/10(土)12:31:14 No.546569532

>俺はレースがしたいんじゃなくて好きな車を好きなように弄ってゆったり走りたいんじゃ… The crewやろうぜ!

53 18/11/10(土)12:31:16 No.546569536

モンハンが挙げられないのはあえてなの?ただの天邪鬼なの?

54 18/11/10(土)12:31:29 No.546569592

RDR2とか言う地雷勧めんなよ…

55 18/11/10(土)12:31:33 No.546569607

GE3は女性キャラにすると巨乳しか選べないのがな…

56 18/11/10(土)12:31:40 No.546569638

ダクソリマスターとダクソ3とリベレーションズ12とかコスパいいからお勧めしたい

57 18/11/10(土)12:31:41 No.546569639

HDリマスター版だけどさ END OF ETERNITYっていうRPG買おうかなって思ってる RPGだよね?

58 18/11/10(土)12:31:53 No.546569679

>とりあえずMHWのために買ったけど >他のゲームのやる気というかきっかけがつかめないでいる 俺が…いる… そのモンハンも飽きちゃったしなあ

59 18/11/10(土)12:32:03 No.546569707

GE3の体験版で初代以来久々に触って面白かったから買うよ まぁ決め手は女主人公の格好がスケベすぎたからだが…

60 18/11/10(土)12:32:10 No.546569739

>GE3は女性キャラにすると巨乳しか選べないのがな… ヨシ!

61 18/11/10(土)12:32:14 No.546569756

EoEはRPG…だと思うよ…

62 18/11/10(土)12:32:43 No.546569858

>GE3の体験版で初代以来久々に触って面白かったから買うよ >まぁ決め手は女主人公の格好がスケベすぎたからだが… キャッチーだと思う 俺もそれで気になった

63 18/11/10(土)12:32:54 No.546569886

とっつきやすさでホライゾンとスパイディを推す

64 18/11/10(土)12:32:54 No.546569889

RPGは当たり外れをよく感じるので 完結して評価が確定してるアーランド3部作買ったのに続編発表で余計な後付けされようとしてる…

65 18/11/10(土)12:32:57 No.546569898

>The crewやろうぜ! スーパーカー(笑)ばっかじゃねーか!!! せめて手の届く範囲の400万ぐらいの車出せや!!

66 18/11/10(土)12:33:07 No.546569932

>自分が面白いと思ったものが他人も面白いと感じるとは限らないぞ オタクがやりがちなパターンだよね しかも早口になっちゃう

67 18/11/10(土)12:33:15 No.546569954

人に勧めるならモンハンよりは1ミッションがすぐ終わるGEだなあ

68 18/11/10(土)12:33:20 No.546569969

RDR2は割と人選ぶんじゃないかな… 特に後半は陰鬱としてるし…

69 18/11/10(土)12:33:21 No.546569970

EoEはシステムが超独特で投げちゃうかもしれないけどがんばれ

70 18/11/10(土)12:33:29 No.546570007

>EoEはRPG…だと思うよ… PS3じゃなかったっけ?と思ったらリマスター版が出てるのか…

71 18/11/10(土)12:33:34 No.546570026

PS3で出したゲームをHDリマスターって効果あるのかしらん 8年前とはいえPS3もそう悪い性能のゲーム機ではなかったと思うんだけど

72 18/11/10(土)12:33:38 No.546570038

俺のPS4はほぼFF14専用機と化している

73 18/11/10(土)12:33:46 No.546570055

>やってるけどとにかくセッティングとかカスタマイズの幅が狭いのをどうにかしてくだち… カスタマイズはともかくセッティングは今までと変わらんだろ

74 18/11/10(土)12:33:46 No.546570058

>RPGとかギャルゲーとかで何かないの そんなあなたにクロバラのワルキューレ! キャラデザは藤島康介!

75 18/11/10(土)12:33:54 No.546570080

少なくともRDRは合う合わないでかいよね

76 18/11/10(土)12:34:20 No.546570171

PS4でできるってのは大きいと思うぞ なうじゃないとPS3のゲーム遊べないからね

77 18/11/10(土)12:34:26 No.546570188

ロボゲーは大統領のリメイク待ってりゃいいんじゃね

78 18/11/10(土)12:34:41 No.546570236

>俺のPS4はほぼFF14専用機と化している 複数ゲーム買って100時間遊ぶのも 1本をやり込んで100時間遊ぶのも変わらないぜ!

79 18/11/10(土)12:35:21 No.546570339

>ロボットゲーやりたいんならボーダーブレイクってやつはどうなん >ガチャがきついって話はめっちゃ聞くけど 調べたらパッケージ版あるらしいがガチャとか基本無料みたいなのはあんまり気が進まないけど ゲーム自体は面白そうだねPS4買うとしたら手を出してみるかもしれない

80 18/11/10(土)12:35:34 No.546570385

>PS3で出したゲームをHDリマスターって効果あるのかしらん >8年前とはいえPS3もそう悪い性能のゲーム機ではなかったと思うんだけど 2k対応とフレームレートの上昇と安定がメインかな たまに4k対応してるけど

81 18/11/10(土)12:35:47 No.546570426

ダンジョンズとか面白いんだけど 何故かマウスが使えないとか言う地獄の様な環境

82 18/11/10(土)12:36:22 No.546570529

基本無料のゲームはプレイするな 繰り返す 基本無料のゲームはプレイするな

83 18/11/10(土)12:36:22 No.546570530

ロボゲーは基本無料のバトオペ2とボダブレがあるけど どっちもガチャがあるからなぁ…

84 18/11/10(土)12:36:22 No.546570533

UBIのゲームは時間たってるとだいぶ安くなってるからそういうのお勧めしたいな

85 18/11/10(土)12:36:27 No.546570547

ウイニングポストだけで半年以上遊べてるけど これはゲーム好きとは違うジャンルだとは思ってる

86 18/11/10(土)12:37:15 No.546570684

いまeスポ版のぷよぷよが500円だからそれだけでも結構遊べちゃうと思う

87 18/11/10(土)12:37:18 No.546570692

リマスター後のゲームのテクスチャがヌルテカになってるの苦手

88 18/11/10(土)12:37:19 No.546570697

マウス使えるんだ…

89 18/11/10(土)12:37:30 No.546570740

>基本無料のゲームはプレイするな >繰り返す >基本無料のゲームはプレイするな えっ…PSO2はPCよりもお手軽だしエラー出さないし何より高画質だし…

90 18/11/10(土)12:37:36 No.546570758

>UBIのゲームは時間たってるとだいぶ安くなってるからそういうのお勧めしたいな divisionがお安くてオススメですよ私は

91 18/11/10(土)12:37:39 No.546570767

PS4のライブで適当な配信見てると時間がいつの間にか過ぎてたりするから危険

92 18/11/10(土)12:37:50 No.546570807

>>ロボットゲーやりたいんならボーダーブレイクってやつはどうなん >>ガチャがきついって話はめっちゃ聞くけど >調べたらパッケージ版あるらしいがガチャとか基本無料みたいなのはあんまり気が進まないけど >ゲーム自体は面白そうだねPS4買うとしたら手を出してみるかもしれない 変な子に目をつけられてるから叩かれまくってるけどそんなに悪くない 無課金でも装備、機体ともに毎月10連ガチャが1回以上出来るので上位狙わなければ遊べると思うよ

93 18/11/10(土)12:38:04 No.546570848

マジでボダブレはやめと毛…

94 18/11/10(土)12:38:19 No.546570892

>>俺はレースがしたいんじゃなくて好きな車を好きなように弄ってゆったり走りたいんじゃ… >The crewやろうぜ! 日本車の車種すくねえ! カスタマイズはよさそうだけどこれくらいの自由度をGTにください

95 18/11/10(土)12:38:36 No.546570939

FF15の頃に買ってから今ではRDR2とかもやってるけどどれもボリュームありすぎて時間が足りない… KH3もバイオ2もDMC5もあるしアンセムってゲームも気になるからもっと時間が欲しい!

96 18/11/10(土)12:38:43 No.546570965

PS4ボダ擁護してるほうが変な子に見える…

97 18/11/10(土)12:38:46 No.546570973

EDFも面白いからすすめたい RDR2はあれSkyrimで1キャラ百時間はまず楽しめる相手ならまずオススメだけど洋ゲーに馴れてないと説明してるけど説明不足だったり操作に慣れるまでに投げる可能性が高い

98 18/11/10(土)12:38:51 No.546570984

ウィッチャー3のゲラルトが他メーカーのゲームにゲスト参戦って二度と無いと思うから ソウルキャリバーは貴重だよね

99 18/11/10(土)12:38:51 No.546570987

>PS4のライブで適当な配信見てると時間がいつの間にか過ぎてたりするから危険 ゲームやりなよ

100 18/11/10(土)12:39:00 No.546571016

>EoEはRPG…だと思うよ… 一応ATB系のRPGではあるんだろうけどなんというか絵面がRPGに見えないからそういう意味でも直感的に分かりづらい 分かると面白いんだけどね…

101 18/11/10(土)12:39:26 No.546571091

基本無料なんだからやってみて合わないならやめりゃいいんだよ 金だして買ったゲームと違って懐痛まないのがいいところだし

102 18/11/10(土)12:39:48 No.546571171

UBIだとウォッチドッグスがいいよ2の方がシステムがいいけど1の主人公のおじさんが「」達には大人気だよ

103 18/11/10(土)12:39:59 No.546571198

PS4のスレで言うことじゃないがロボゲーならデモンエクスマキナぐらいしかそもそも弾が見当たらん気がする VRならアークエンジェルあるけどあれゲームそのものはレールシューターだし

104 18/11/10(土)12:40:09 No.546571237

RDR2は本当にプレイしてたら人にはまったく薦める気にならないゲームだよ

105 18/11/10(土)12:40:26 No.546571293

ウォッチドッグスのオン対戦が楽しいんだ…

106 18/11/10(土)12:40:35 No.546571322

基本無料は課金がえぐいし

107 18/11/10(土)12:40:36 No.546571326

わかりました! デトロイトビカムヒューマンをやります!

108 18/11/10(土)12:40:46 No.546571361

ロボゲーならガンダムブレイカー3だなNewじゃなくて3だからな!

109 18/11/10(土)12:40:48 No.546571367

>一応ATB系のRPGではあるんだろうけどなんというか絵面がRPGに見えないからそういう意味でも直感的に分かりづらい >分かると面白いんだけどね… 説明不足だったかもしれない キャラクター達はPROJECT X ZONEってオールスターゲームで知ってて せっかくリマスターされたんだしやろうかなって PROJECT X ZONEではかなり良いポジションにいたので気に入ってる

110 18/11/10(土)12:40:50 No.546571374

かくれんぼ いいよね…

111 18/11/10(土)12:40:50 No.546571377

(俺だけがRDR2の良さを分かってやれるんだ…)

112 18/11/10(土)12:40:57 No.546571394

UBIならアサクリもいいけど麻薬カルテルぶっころす特殊部隊の奴とかもおすすめ

113 18/11/10(土)12:40:57 No.546571398

>基本無料のゲームはプレイするな >繰り返す >基本無料のゲームはプレイするな えっフォートナイト面白いよ?

114 18/11/10(土)12:41:00 No.546571407

Detroitもロボゲーだもんな…

115 18/11/10(土)12:41:13 No.546571435

>基本無料は課金がえぐいし だから上位目指さなければ楽しめるって言ってるじゃない

116 18/11/10(土)12:41:14 No.546571440

>PS4のスレで言うことじゃないがロボゲーならデモンエクスマキナぐらいしかそもそも弾が見当たらん気がする ガンダムゲーはロボゲーじゃないのか そうか

117 18/11/10(土)12:41:33 No.546571499

>UBIならアサクリもいいけど麻薬カルテルぶっころす特殊部隊の奴とかもおすすめ 最新のアサクリってどう? スパルタ?みたいなやつ

118 18/11/10(土)12:41:36 No.546571509

EOEはあの見た目でボードゲームのような堅実なシステムだ

119 18/11/10(土)12:41:46 No.546571537

フィギュアヘッズは素材というか試みは良かったんだけどまあ操作が複雑すぎるよねって…

120 18/11/10(土)12:41:52 No.546571561

>ガンダムゲーはロボゲーじゃないのか 横からだけどガンダムはキャラゲーで間違いないと思うぞ

121 18/11/10(土)12:42:00 No.546571579

基本無料だとトゥモローチルドレンが面白かったけどサービス終了してしまった でもあれもっと面白く出来たよね…

122 18/11/10(土)12:42:03 No.546571586

ガンダムはロボゲーじゃなくてガンダムゲーって別枠だよ 二郎みたいな感じ

123 18/11/10(土)12:42:09 No.546571596

GE3はヒ見た限りだと体験版での不満点は改善してくれそうだし買うかな… ただ12月から3月までソフトギチギチ過ぎる

124 18/11/10(土)12:42:14 No.546571613

>基本無料は課金がえぐいし 課金しなきゃ楽しめないと思ったらそこでやめればいいんだよ

125 18/11/10(土)12:42:23 No.546571643

>>PS4のスレで言うことじゃないがロボゲーならデモンエクスマキナぐらいしかそもそも弾が見当たらん気がする >ガンダムゲーはロボゲーじゃないのか >そうか 触るなよ

126 18/11/10(土)12:42:29 No.546571670

万人に勧められそうなゲームというと結構悩むな DOOMとかはいい線いってると思うけど

127 18/11/10(土)12:42:30 No.546571677

ガンダムが好きな層とロボが好きな層は微妙に離れてると思うぜ! バトオペ2はロボゲーによくある高速戦闘じゃなくて泥臭く重厚な動きするゲームだし尚更

128 18/11/10(土)12:43:00 No.546571776

ば、バトオペNEXT…

129 18/11/10(土)12:43:03 No.546571780

ロボゲーは過去作だけどチャロン出るね とあるもあるけど

130 18/11/10(土)12:43:10 No.546571797

EOEは仲間の間通って三角つくって敵をリンチにするゲームだよ 楽しいよ

131 18/11/10(土)12:43:10 No.546571801

12月からはGE3とDQB2をやって 春に出る予定のキングダムカムを待つ

132 18/11/10(土)12:43:33 No.546571869

>GE3はヒ見た限りだと体験版での不満点は改善してくれそうだし買うかな… >ただ12月から3月までソフトギチギチ過ぎる わかる…やりたいの同月に発売しないで!!

133 18/11/10(土)12:43:47 No.546571908

基本無料ゲーが嫌な子はフルアクセス出来ないと嫌だったり無双したかったりだから根本的に向いてない 無課金でほのぼのと遊んでる層も居るけど基本無料憎しだけで暴言言ってくるから分かり合えない

134 18/11/10(土)12:43:48 No.546571912

買い切りゲーじゃないかつ対人メインなのもいわゆるロボゲーとは若干ニュアンスが違うしな

135 18/11/10(土)12:43:55 No.546571927

EoEは分からないとチュートリアルに30分掛かったりする

136 18/11/10(土)12:44:07 No.546571967

GE3とエスコン7が控えてるだけで 時間が足りない

137 18/11/10(土)12:44:11 No.546571976

バトオペ2は無課金でもトークン排出量が凄いんで結構遊べる ただ対戦オンリーなんで負け続けてストレスが溜まったりする

138 18/11/10(土)12:44:59 No.546572117

年末はビルダーズ2やキムタクが楽しみだ 最近FF14はじめたせいで話題のスパイダーマンもRDR2もやれてないからそっちも気になっているけど…

139 18/11/10(土)12:45:00 No.546572119

エースコンバット7はエースコンバット5までついてくるのがタチが悪い 5がトロフィー対応だったらヤバイ

140 18/11/10(土)12:45:05 No.546572129

>バトオペ2はロボゲーによくある高速戦闘じゃなくて泥臭く重厚な動きするゲームだし尚更 あれはガンダムというにも動きがもっさりしすぎてて 何を目指して作られた過ぎる… ガンダムセイバーとかが一番近いかな

141 18/11/10(土)12:45:20 No.546572159

KH3は本当に楽しみだけど昔のディズニーキャラがアシストみたいな感じでしか出なさそうなのはしょうがないけど悲しい… また100エーカーの森に行きたい

142 18/11/10(土)12:45:52 No.546572251

ロボゲー好きにも重厚で泥臭いのがいいのか高速でスタイリッシュなのがいいのかで好み分かれるからね 両方好きならいいけど片方だけなら逆を勧めるのも悪いし

143 18/11/10(土)12:45:56 No.546572263

EOEは最序盤が一番きついというある意味バランス調整やらかしたと言っていい部分があるので わかんね!つまんね!ってなったらもう稼ぎとか戦術の部分は最初から攻略見ていいと思う というか稼ぎは効率で言うと期間限定があったりするからそこは最初から見ててもいいかもしれん

144 18/11/10(土)12:46:57 No.546572437

横にドナルドグーフィーが居れば十分メイン級だ

145 18/11/10(土)12:46:59 No.546572443

スパイダーマンはボリューム自体はそれほどでもないから割とサクッと終わるぞ スパイディの機動力の高さでマップを縦横無尽に動けるのも原因だろうけど

146 18/11/10(土)12:47:28 No.546572512

>あれはガンダムというにも動きがもっさりしすぎてて >何を目指して作られた過ぎる… アーケードの戦場の絆と同じく 高速アクションについてけないおっさん向けに作られたものだぜ つまり意図的にゲームスピード落としてる

147 18/11/10(土)12:48:08 No.546572644

問題はアクションでゲームスピード落ちるほどミスが許されないバランスに近づくって事だな!

148 18/11/10(土)12:48:17 No.546572668

海外ではFF13シリーズ全部一本のソフトに纏めたPS4版があるらしいけど日本でも出してくれないかな… LRはあまり知られていないけど本当に名作だと思う

149 18/11/10(土)12:48:43 No.546572736

ガンダムブレイカーはシナリオも設定もガンダム世界じゃないしホビー対戦ロボゲーで扱われてる題材がガンプラって感じなんでガンダムゲーかというと微妙なところ

150 18/11/10(土)12:49:04 No.546572806

UBIならフォーオナーが新拡張来てるのに中古が相変わらず安いんだ

151 18/11/10(土)12:49:23 No.546572856

>問題はアクションでゲームスピード落ちるほどミスが許されないバランスに近づくって事だな! 腕以外の部分(機体の性能差)で勝負が決まるんだよお!

152 18/11/10(土)12:49:43 No.546572912

ロボゲー自体ゲームごとにゲーム性まったく違うしロボががしゃがしゃ動いてたらロボゲーでいいと思うけどな

153 18/11/10(土)12:50:17 No.546573022

「」たちとPBSの対戦やったことあったけど楽しかった また遊べる機会があるといいな

154 18/11/10(土)12:50:33 No.546573085

FO76

155 18/11/10(土)12:50:46 No.546573126

>ソウルキャリバーはもう大喜利ゲームになってない? 現状は対戦キャラバランスが悪いのとヤバいバグ多めでなぁ 2Bシコ勢の俺も未だに2Bが何時くるのかさえ発表が無い悲しい

156 18/11/10(土)12:51:41 No.546573300

マルチゲーやってると急にGAIJINからチャットグループに誘われるんだけど無差別に送ってんのかな

157 18/11/10(土)12:52:00 No.546573366

安い方を買ったら光デジタル端子が無かった悲しみ PRO欲しい

158 18/11/10(土)12:52:22 No.546573430

>腕以外の部分(機体の性能差)で勝負が決まるんだよお! それはゲームスピードの部分じゃなくガチャゲーって部分によるものなんじゃねえかな!

159 18/11/10(土)12:52:48 No.546573492

>ウィッチャー3のゲラルトが他メーカーのゲームにゲスト参戦って二度と無いと思うから >ソウルキャリバーは貴重だよね なおゲラルトはキャラとしては強めだけどやる事が単純で面白いアジが無い あと10F持ちのラファエルに対して終わってる

160 18/11/10(土)12:53:47 No.546573705

セガがアーケードで出したGT500とGT300のレースゲームを家庭用に…

161 18/11/10(土)12:53:51 No.546573715

キャリバーはラファエルぶっ壊れてるから逆に言えばラファエル使えばいいぞ わかりやすい

162 18/11/10(土)12:55:29 No.546574039

ちょっと一世代空白あるレベルで新ハード購入を考える立場だと今度出るテイルズのヴェスペリアリマスターみたいなのも嬉しい 昔からのシリーズで評判もまずまずわかってるやつだからアーマードコアなんかもそういう風にPS4でも出たらありがたい 最初そういうの買って楽しんだらあとは全くやったことない洋ゲーとかにも手を広げて楽しむかもしれない

163 18/11/10(土)12:55:42 No.546574082

(いいですか…タイタンフォール2をやるのです…)

164 18/11/10(土)12:55:47 No.546574103

>PS4のスレで言うことじゃないがロボゲーならデモンエクスマキナぐらいしかそもそも弾が見当たらん気がする あれそこまで大したソフトに見えないけどなぁ 何か期待が大きすぎやしないか

165 18/11/10(土)12:56:48 No.546574283

期待…?

166 18/11/10(土)12:57:22 No.546574372

成熟してて安くて世界観の良いBF1もお薦めだぞ

167 18/11/10(土)12:57:43 No.546574432

アサクリみたいに主人公でまとめたパック作ってくれると評判いいけど今更やるのも…ってところに刺さる

168 18/11/10(土)12:58:06 No.546574501

来月PUBG来るっぽいのが恐ろしい

169 18/11/10(土)12:59:00 No.546574676

今年頭にあったガンブレ3全部入りセールまたしないかな… そのとき買ったけど後でPS4買った知人とやりたい

170 18/11/10(土)12:59:06 No.546574693

安いしPS4オンリーだから個人的にはブラボめっちゃ勧めたいけど万人ウケしないことは分かってるから困る

171 18/11/10(土)12:59:20 No.546574734

最近「」がたまに配信してるブラッドボーンやりだしたけど難しい!楽しい!

172 18/11/10(土)12:59:24 No.546574745

warframeと来月来るPoEがあったら無限に時間潰せる

173 18/11/10(土)12:59:28 No.546574755

UBIゲーはちょっと古いと格安でありがたい

174 18/11/10(土)12:59:32 No.546574771

ダークソウル3とスパイダーマンを買ったがダークソウル3が面白すぎてまだスパイダーマンにとりかかれていない

175 18/11/10(土)13:01:15 No.546575067

>ダークソウル3とスパイダーマンを買ったがダークソウル3が面白すぎてまだスパイダーマンにとりかかれていない ダークソウル落ち着いてスパイダーマンに手を出したら生活が色々てにつかなくなるくらいだから安心して欲しい

176 18/11/10(土)13:01:41 No.546575159

ガンダムのボダブレあったらやりたかったなぁ バトオペはちょっと無理だった

177 18/11/10(土)13:01:58 No.546575217

無料ゲーで思い出した グウェントやろうぜ

178 18/11/10(土)13:02:46 No.546575374

>無料ゲーで思い出した >グウェントやろうぜ (無言で頷く)

179 18/11/10(土)13:02:55 No.546575403

ロボゲーというが結局求めてるのはACだからAnthemとかも違うって言うんでしょ…

180 18/11/10(土)13:03:51 No.546575572

>安いしPS4オンリーだから個人的にはブラボめっちゃ勧めたいけど万人ウケしないことは分かってるから困る ブラボでしか出来ないの体験もあるから本当にオンリーなソフトだよなぁ…

181 18/11/10(土)13:03:57 No.546575591

アンセムは買うけどまぁロボゲーかと言われるとやっぱり若干ニュアンスが違うとは思う

182 18/11/10(土)13:04:09 No.546575622

>ロボゲーというが結局求めてるのはACだからAnthemとかも違うって言うんでしょ… あれは強化外骨格じゃねえの

183 18/11/10(土)13:04:58 No.546575773

なあにKH1.5+2.5勧めて買わせればそれだけで300時間は破壊できる

184 18/11/10(土)13:05:11 No.546575809

対戦とかオンラインのウェイトが低いゲームがいい

185 18/11/10(土)13:06:26 No.546576036

馬の金玉が見たいがためだけにRDR2を買うのはためらわれるけど金玉は見たい

186 18/11/10(土)13:06:32 No.546576050

>アンセムは買うけどまぁロボゲーかと言われるとやっぱり若干ニュアンスが違うとは思う どっちかというとアイアンマンみたいな強化スーツだよね

187 18/11/10(土)13:07:09 No.546576141

>なあにKH1.5+2.5勧めて買わせればそれだけで300時間は破壊できる 今からプレイしても3までに間に合うか…?

188 18/11/10(土)13:08:12 No.546576297

ウィッチャーはそんなにやってるつもりなかったのに200時間行ってたなぁ しかもDLC一個もやってない

189 18/11/10(土)13:08:32 No.546576349

馬の金玉で1700万本売れたんだからスケールが違うな…

190 18/11/10(土)13:09:42 No.546576546

馬シコが1700万人いたってことか…

191 18/11/10(土)13:10:22 No.546576661

>アンセムは買うけどまぁロボゲーかと言われるとやっぱり若干ニュアンスが違うとは思う でもスーツに乗り込む主観視点は興奮したぞ

192 18/11/10(土)13:12:34 No.546577045

RPG好きなら来月出るラストレムナントは間違いないよ 箱版から超絶改善されたPC版のグラ改善版 10年越しぐらいにPSにくる

193 18/11/10(土)13:13:48 No.546577292

ラスレムはめちゃくちゃ人を選ぶゲームだと思うぞあのゲーム性…

194 18/11/10(土)13:14:20 No.546577405

>馬シコが1700万人いたってことか… 勃起した状態の竿まで見えるなら即買うんだけど流石にそれは無いよね

195 18/11/10(土)13:14:38 No.546577462

人を選ぶと言ってもEOE程ではないから大丈夫だろ

↑Top