ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/10(土)10:49:46 No.546553025
こいついなくてこの先大丈夫なのかな
1 18/11/10(土)10:51:47 No.546553290
こいつがいなくて一番問題の出そうだったユーマのメンタルが何とかなってるから むしろ取り戻しに行くという目標にまでなったし
2 18/11/10(土)10:58:53 No.546554264
洗脳落ちあるかな
3 18/11/10(土)11:01:34 No.546554658
先生って黒鳥の機能にだいぶ密接に関わってるけど黒鳥の一部なの?
4 18/11/10(土)11:02:47 No.546554827
トリガーの機能をサポートする能力のトリオン兵なだけ
5 18/11/10(土)11:03:04 No.546554858
自立トリオン兵だって言ってただろ
6 18/11/10(土)11:05:15 No.546555180
アフトに情報抜かれてないかだけすごく心配 未来予知含めボーダーの戦力すべてがバレる
7 18/11/10(土)11:05:57 No.546555289
そりゃ次出て来る時は敵だよね
8 18/11/10(土)11:07:12 No.546555459
>そりゃ次出て来る時は敵だよね その場合はこっちもエネドラッドを出して対抗しよう
9 18/11/10(土)11:07:32 No.546555506
ラービットのAIが全部先生並に進化するだけでも詰む
10 18/11/10(土)11:08:20 No.546555619
エネドラッドは何ができるの…
11 18/11/10(土)11:08:44 No.546555660
>>そりゃ次出て来る時は敵だよね >その場合はこっちもエネドラッドを出して対抗しよう もう黒トリもないし 口喧嘩くらいしか勝てねぇ
12 18/11/10(土)11:23:17 No.546557788
エネドラッドはちょうどいい奴見繕って角移植で復活たくらんでるのかな
13 18/11/10(土)11:24:29 No.546557985
ラッドじゃなくてラービットとかアイドラにツノさし直せば解決しそうな
14 18/11/10(土)11:25:41 No.546558177
>口喧嘩くらいしか勝てねぇ 口喧嘩っていつか一方的にけおってるだけなような…
15 18/11/10(土)11:26:38 No.546558326
俺は先生がヴィザ翁と仲良くしてるシーンが見たいんだよ!
16 18/11/10(土)11:26:56 No.546558372
名誉顧問
17 18/11/10(土)11:27:18 No.546558424
>先生って黒鳥の機能にだいぶ密接に関わってるけど黒鳥の一部なの? 先生いなくても黒鳥の機能は全部使えるけど SSDがHDDになったくらい処理に時間がかかる
18 18/11/10(土)11:27:40 No.546558476
>俺は先生がヴィザ翁と仲良くしてるシーンが見たいんだよ! 先生がサポートするヴィザとか恐怖以外の何物でもない
19 18/11/10(土)11:27:45 No.546558497
データ抜き取られて敵として出てきて最期はユーマの手によって倒されて一瞬だけ記憶が戻るんだ…
20 18/11/10(土)11:28:05 No.546558549
先生いなかったらユーマの黒トリってどの程度の性能だったんだろう
21 18/11/10(土)11:29:22 No.546558749
いなくなった今となってはもうちょいこの人の技術きぬたさんに解析させといたほうが良かったなと
22 18/11/10(土)11:29:56 No.546558844
そういやエネルギー源はなんなんだろ。ユーマのトリオン? エネドラットもコンセント付けてたし。
23 18/11/10(土)11:30:01 No.546558862
トロポイのセキュリティを信じろ
24 18/11/10(土)11:33:07 No.546559315
こいつブラックトリガー以上の性能してね?
25 18/11/10(土)11:34:53 No.546559586
先生の方が黒トリガーな気さえしてくる 黒いしありえる?
26 18/11/10(土)11:37:27 No.546560005
内臓トリオンで機能抑えてるとはいえラービットが作れる!ってどういうことなの自律型トリオン兵
27 18/11/10(土)11:39:12 No.546560302
近界随一の軍事力を持つアフトクラトルの船を1秒でハッキングする程度の能力だから大したことないよ
28 18/11/10(土)11:40:13 No.546560452
ラービット作れるってことはトリオン兵1小隊くらいぽんとお出しできるんだよなこいつ…
29 18/11/10(土)11:40:13 No.546560455
各国の黒トリガーの本数とかなんで知ってるんだこいつ
30 18/11/10(土)11:40:42 No.546560538
>近界随一の軍事力を持つアフトクラトルの船を1秒でハッキングする程度の能力だから大したことないよ 半壊してるのになんなの…
31 18/11/10(土)11:40:53 No.546560569
初期によく敵の技コピーしてたよな 解析有能過ぎるやろ…
32 18/11/10(土)11:41:26 No.546560660
解析されないように自己消去して助けに来たユーマのことも覚えてないんだよね
33 18/11/10(土)11:41:33 No.546560683
ユーマのメインの目的がこいつの奪還になりそうな気がする
34 18/11/10(土)11:42:50 No.546560871
>解析されないように自己消去して助けに来たユーマのことも覚えてないんだよね ユーマが触れた瞬間データが戻るようにしてる気がするくらい万能
35 18/11/10(土)11:45:18 No.546561284
>解析されないように自己消去して助けに来たユーマのことも覚えてないんだよね ほらきた展開すぎる…
36 18/11/10(土)11:45:19 No.546561286
レプリカ色々と便利すぎる上に、こいつがいるとコピースピードも上がるから一時退場させた感ありありなのが
37 18/11/10(土)11:48:29 No.546561825
新たなる神にされてるとかないよね
38 18/11/10(土)11:49:01 No.546561927
なんなの?ユーマをさらに曇らせ隊の隊長か何かなの?
39 18/11/10(土)11:50:25 No.546562134
>なんなの?ユーマをさらに曇らせ隊の隊長か何かなの? むしろ先生はユーマたちを守るために犠牲になったんでしょうが!
40 18/11/10(土)11:50:38 No.546562168
ユーゴはこんなのどうやって作ったの…
41 18/11/10(土)11:52:27 No.546562444
ミラに真っ二つにされた時の絶望感やばかったね
42 18/11/10(土)11:54:20 No.546562733
>ミラに真っ二つにされた時の絶望感やばかったね 戦闘でこいつがターゲッティングされると思わなかったから度肝を抜かれた
43 18/11/10(土)11:57:37 No.546563210
>ミラに真っ二つにされた時の絶望感やばかったね レプリカ先生は真っ二つだわ修は刺されて血がドバドバ出てるわ 大規模侵攻最終盤は総力が過ぎる…読んでてめちゃくちゃ楽しいけどしんどくもある
44 18/11/10(土)12:00:44 No.546563693
さらばだオサム 遊真を頼む