虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/10(土)10:28:12 No.546549916

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/11/10(土)10:32:40 No.546550582

    礼儀正しいなナランチャ

    2 18/11/10(土)10:34:33 No.546550848

    逆にジョルノは愛想ないよ

    3 18/11/10(土)10:35:26 No.546550979

    スタッフに取り入るとかナランチャは賢いな…

    4 18/11/10(土)10:35:54 No.546551048

    >スタッフに取り入るとかナランチャは賢いな… まあ取り入ったところでボス戦で死ぬのは確定してるんだが…

    5 18/11/10(土)10:38:04 No.546551331

    ミスタはシンプルに好青年って感じになりそうだ ジョルノはよろしくお願いします…だけ言ってさっさと役作り始めちゃう

    6 18/11/10(土)10:49:56 No.546553045

    逆に何探してんだ

    7 18/11/10(土)10:51:37 No.546553263

    でもジョルノはアバ茶をクラゲ回避っぽくみせる為平然と飲み干すプロ意識持ってそう

    8 18/11/10(土)10:51:54 No.546553304

    こいつアホのふりしてるだけでホントは賢いな?

    9 18/11/10(土)10:52:26 No.546553379

    出演者の過去の行動を探るって冷静に考えたらかなり酷い事やってる二人

    10 18/11/10(土)10:52:40 No.546553414

    ナランチャくんは差し入れとか持ってきてスタッフ受けいいよね

    11 18/11/10(土)10:52:57 No.546553450

    愛想よくすることの効果を知ってるな

    12 18/11/10(土)10:53:15 No.546553481

    ほんまもんのアホなら最終局面まで生き残れてないし…

    13 18/11/10(土)10:53:30 No.546553511

    ジョルノとミスタは番組後半に仲良し写真あげてそう

    14 18/11/10(土)10:53:51 No.546553564

    待てよ 役じゃなくて本名になるのかよ

    15 18/11/10(土)10:54:15 No.546553619

    作中のストーリーは全部演技だけどそれはそれとしてスタンドは本人持ちの世界観か…

    16 18/11/10(土)10:54:15 No.546553620

    アホの子だけどちゃんと挨拶のできるいい子だよ

    17 18/11/10(土)10:56:04 No.546553887

    ミスタはこの頃はちょっとこだわりあるだけの好青年だったけどこっからどんどん役者とはみたいなのを拗らせていく

    18 18/11/10(土)10:56:07 No.546553895

    フーゴは監督に脚本の細かいツッコミしまくってウザがられてそう

    19 18/11/10(土)10:56:17 No.546553917

    これ思い出した https://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=36226792

    20 18/11/10(土)10:57:56 No.546554122

    >ミスタはシンプルに好青年って感じになりそうだ >ジョルノはよろしくお願いします…だけ言ってさっさと役作り始めちゃう そしてバカ売れするジョルノ

    21 18/11/10(土)10:58:19 No.546554180

    >フーゴは監督に脚本の細かいツッコミしまくってウザがられてそう 結果が途中離脱という名目のクビか…

    22 18/11/10(土)10:58:38 No.546554222

    >でもジョルノはアバ茶をクラゲ回避っぽくみせる為平然と飲み干すプロ意識持ってそう 役に入り込みすぎるタイプだな

    23 18/11/10(土)10:59:00 No.546554284

    中の人が男って聞いてビックリしたよ

    24 18/11/10(土)11:00:20 No.546554466

    ライダーのキャスト並みに濃いな…

    25 18/11/10(土)11:00:20 No.546554469

    今までのナランチャみんな女性だったもんね 17歳の男なのに女性の声が合うってのもどうなんだろうって感じだけど

    26 18/11/10(土)11:01:45 No.546554680

    ナランチャはダチと上下関係は教え込まれてそう

    27 18/11/10(土)11:01:56 No.546554713

    基本アホだけど追い込まれた時には発想の飛躍して戦局逆転してるしナランチャ

    28 18/11/10(土)11:03:38 No.546554948

    スタッフに挨拶回りするディアボロ

    29 18/11/10(土)11:04:50 No.546555130

    >スタッフに挨拶回りするディアボロ ドッピオ的な気弱根暗キャラで売ってたからボス役が大抜擢なのはわかる

    30 18/11/10(土)11:04:55 No.546555141

    >>フーゴは監督に脚本の細かいツッコミしまくってウザがられてそう >結果が途中離脱という名目のクビか… スピンオフ作られたけど出演したわけじゃないから複雑なヤツか…

    31 18/11/10(土)11:07:00 No.546555431

    >スピンオフ作られたけど出演したわけじゃないから複雑なヤツか… あれは所属事務所への義理だと思う

    32 18/11/10(土)11:07:34 No.546555511

    出番が終わった後もクランクアップまで差し入れ持って通っていたという噂のペリーコロの人

    33 18/11/10(土)11:07:36 No.546555521

    ポルポ(CG)

    34 18/11/10(土)11:09:44 No.546555789

    ジョルノ役の人最初はちょっと無愛想だけどクランクアップの頃には打ち上げの席で控えめにだけど笑ってそう

    35 18/11/10(土)11:09:50 No.546555801

    ポルポ(マツコデラックス

    36 18/11/10(土)11:10:14 No.546555855

    https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=66891723

    37 18/11/10(土)11:10:34 No.546555913

    やべーなミスタは全部そのままだわと言われる

    38 18/11/10(土)11:11:38 No.546556061

    嫌だよ俳優のワキガを脚本に取り入れたミスタなんて

    39 18/11/10(土)11:11:54 No.546556093

    ジョルノは瑛太みたいなイメージある

    40 18/11/10(土)11:12:24 No.546556174

    ミスタは他のドラマや映画に出たときにもミスタミスタ言われる ジョルノは別の作品で当たり役があったんで別に言われない

    41 18/11/10(土)11:12:24 No.546556176

    ブチャラティの人潔癖なのにジョルノの顔舐めるなんて役者根性凄いよね

    42 18/11/10(土)11:13:45 No.546556376

    >ミスタは他のドラマや映画に出たときにもミスタミスタ言われる ヒロインに横恋慕するピザ職人のミスタ セリエAに憧れる主人公の相棒のミスタ

    43 18/11/10(土)11:14:02 No.546556403

    素のアバッキオは諏訪部ぽいよな…

    44 18/11/10(土)11:14:21 No.546556444

    アバは普段はモデル業とかもやってる俳優

    45 18/11/10(土)11:15:04 No.546556538

    ディアボロ役の人終わったあとはどの映画出ても死んだらディアボロだしなーって言われそう

    46 18/11/10(土)11:15:23 No.546556580

    プロシュート兄貴はモデル畑からのゲスト出演枠だったのに演技が評価されて俳優行もやりはじめるやつとかにみえる

    47 18/11/10(土)11:16:05 No.546556672

    ペッシはコメディアンだったりするのかな

    48 18/11/10(土)11:16:22 No.546556712

    トリッシュはアイドルか売り出し中の若手女優か

    49 18/11/10(土)11:17:33 No.546556906

    掃除夫のおじいさんが実は監督だったりする

    50 18/11/10(土)11:17:34 No.546556911

    私こういうキャラが役者で作品も全部お芝居設定の2次創作好き!!!!!バアァァァン

    51 18/11/10(土)11:18:22 No.546557027

    今後の役者生活で変な役ばっかり来ることになるチョコラータ

    52 18/11/10(土)11:18:23 No.546557034

    >私こういうキャラが役者で作品も全部お芝居設定の2次創作好き!!!!!バアァァァン 幽☆遊☆白書とかからくりサーカス好きかな

    53 18/11/10(土)11:18:43 No.546557085

    チョコ先生メイク落とすと美形だよ

    54 18/11/10(土)11:19:05 No.546557141

    >ペッシはコメディアンだったりするのかな シソンヌじろうみたいな本業はコント芸人だけど演技力が評価されてちょくちょく俳優業もやってるタイプだと思う

    55 18/11/10(土)11:19:27 No.546557209

    >幽遊白書とかからくりサーカス好きかな 幽遊白書ってそうなのか?

    56 18/11/10(土)11:19:37 No.546557244

    暗チはモデルとかミュージシャンとかのゲスト出演だったりしそう ギタリスト特有のキレ芸とかいわれるギアッチョ

    57 18/11/10(土)11:19:38 No.546557250

    実はペッシの方が年上とかありそう

    58 18/11/10(土)11:19:48 No.546557276

    >幽☆遊☆白書とかからくりサーカス好きかな 両方見たことないけどそんな話なの

    59 18/11/10(土)11:19:56 No.546557303

    リゾットは格の高い役者連れてきてそう

    60 18/11/10(土)11:21:11 No.546557482

    (ギャラで揉めて強引に退場する)

    61 18/11/10(土)11:21:18 No.546557497

    幽遊白書は作者が同人誌で役者設定やってたと聞いた からくりサーカスは最終巻で全キャラ総出演

    62 18/11/10(土)11:21:51 No.546557571

    >>幽遊白書とかからくりサーカス好きかな >両方見たことないけどそんな話なの からくりサーカスは最終回でサーカスだからって事でカーテンコールのシーンがある 幽遊白書は分からん

    63 18/11/10(土)11:22:14 No.546557622

    スポーツ系の特番でそこそこの成績を出すセッコの人

    64 18/11/10(土)11:22:29 No.546557659

    なるほど

    65 18/11/10(土)11:22:34 No.546557676

    大御所のペリーコロさんがこんな端役でいいのか…?ってみんな思ってる

    66 18/11/10(土)11:22:48 No.546557716

    >(ギャラで揉めて強引に退場する) (視聴者人気は高かったので放送後にフーゴメインの番外編が作られらる)

    67 18/11/10(土)11:23:45 No.546557862

    >(視聴者人気は高かったので放送後にフーゴメインの番外編が作られらる) huluとかNetflixで配信されるやつ!

    68 18/11/10(土)11:23:55 No.546557885

    この場合脚本は荒木飛呂彦なの?小林靖子なの?

    69 18/11/10(土)11:24:13 No.546557938

    ブラクラも同人で劇中劇ネタにした

    70 18/11/10(土)11:24:29 No.546557983

    ミスタ役の役者がずーっとミスタって言われそうなのは すごい納得できる

    71 18/11/10(土)11:25:05 No.546558080

    ジョルノ達どころかボスさえも直立不動で挨拶される大御所ペリー頃

    72 18/11/10(土)11:25:25 No.546558142

    出てくるネタがどれもそれっぽいと思えるのがすげーな

    73 18/11/10(土)11:26:13 No.546558262

    su2704715.jpg

    74 18/11/10(土)11:26:50 No.546558358

    カルト的な人気を誇るも動物愛護団体から目の敵にされてるアラーキー監督

    75 18/11/10(土)11:27:23 No.546558440

    ドッピオ役の子はこれがデビューだったりするのかな

    76 18/11/10(土)11:27:35 No.546558468

    su2704718.jpg su2704720.jpg 実はドラえもん公式でもある

    77 18/11/10(土)11:28:32 No.546558621

    ポルナレフは喜んで出演してくれるか頼み込まれて渋々かどっちだろう

    78 18/11/10(土)11:29:12 No.546558727

    ゲスト出演でも快く受けてくれた康一くん役は本当に凄いよ

    79 18/11/10(土)11:30:10 No.546558881

    >ジョルノ達どころかボスさえも直立不動で挨拶される大御所ペリー頃 腋臭腋臭言われすぎてSNSで不満漏らしそうだ

    80 18/11/10(土)11:30:24 No.546558925

    当たり役やヒット作に恵まれなくて喜んで出てくるポルナレフ 久しぶりだったんでちょっとスタンドの操作がおぼつかないポルナレフ そこをそのまま使って放送するいともたやすく行われるえげつない行為

    81 18/11/10(土)11:30:30 No.546558942

    だいたい原作5~6巻分で一シーズン

    82 18/11/10(土)11:30:54 No.546559004

    DIO役の人が撮影記念に挨拶に来る

    83 18/11/10(土)11:31:00 No.546559012

    日テレ系の土曜10時枠か日曜10時半枠

    84 18/11/10(土)11:31:15 No.546559045

    >当たり役やヒット作に恵まれなくて喜んで出てくるポルナレフ ポルナレフはあの髪型以外だと判別つかないからな…

    85 18/11/10(土)11:32:16 No.546559186

    本当は序盤で仗助も出る予定だったがスケジュールの都合で断念

    86 18/11/10(土)11:32:20 No.546559200

    役外では環境保護を訴えるチョコラータ先生

    87 18/11/10(土)11:32:34 No.546559238

    ポルポルは個性派舞台俳優感ある

    88 18/11/10(土)11:32:49 No.546559272

    承太郎は忙しいので前シーズン中続編決定した時に既に出演分撮ってる

    89 18/11/10(土)11:32:57 No.546559293

    若くして死ななければシーザー役の人も出てたのかな…って言われる

    90 18/11/10(土)11:33:17 No.546559339

    六部での出演がなかったんで本人的にジョジョ出演が黒歴史化してるんじゃないかと邪推されるジョルノ 後日事務所で止められてたことが判明する

    91 18/11/10(土)11:34:09 No.546559452

    セットに3時間かかると激白するジョルノ役

    92 18/11/10(土)11:34:30 No.546559514

    2部は話自体は好評だったけどナチスが味方ってので揉めて ラストで一気に時代経過して三部になる

    93 18/11/10(土)11:34:52 No.546559578

    役者が怪我してて車椅子での出演になったポルナレフ クランクアップ時には治ってて五部衣装で走り回って他キャスト笑わせたりする

    94 18/11/10(土)11:34:53 No.546559587

    >六部での出演がなかったんで本人的にジョジョ出演が黒歴史化してるんじゃないかと邪推されるジョルノ >後日事務所で止められてたことが判明する あの後の役柄が尽く甘い系とか王子様系とかで当たったから今更マフィアのドンとかやらせられねえとかか

    95 18/11/10(土)11:36:34 No.546559863

    実は名脇役だった掃除のお爺さん

    96 18/11/10(土)11:37:20 No.546559980

    途中で犬が代わるイギー

    97 18/11/10(土)11:37:20 No.546559982

    レストランでナランチャに絡んできたのが実は脚本家

    98 18/11/10(土)11:37:58 No.546560089

    監督が演技してたカルネ

    99 18/11/10(土)11:38:00 No.546560097

    カルネとペッシは同じ役者

    100 18/11/10(土)11:38:13 No.546560130

    俺の下はスタンドだー! あれ実はアドリブっていうか楽屋でのネタだったんですよね(笑)

    101 18/11/10(土)11:38:15 No.546560136

    特殊メイクで別人すぎる!って昼のワイドで話題にされるポルポ もとの役者さんもそこそこ太ってはいる

    102 18/11/10(土)11:38:34 No.546560198

    >役者が怪我してて車椅子での出演になったポルナレフ 仕事に支障をきたして申し訳ないと思いつつも これが本当のシルバーチャリオッツ(銀の車椅子)ですよと軽く冗談を言うポルナレフさん

    103 18/11/10(土)11:38:42 No.546560215

    そう考えてみたらSBRは色んなシーズンの役者の同窓会みたいになるな…

    104 18/11/10(土)11:39:02 No.546560272

    テレビでは見かけないけど舞台で座長として頑張るブチャラティ

    105 18/11/10(土)11:39:02 No.546560273

    故人となったDIO俳優の代わりにスティールボールランにDIO役で再出演するジョルノ

    106 18/11/10(土)11:39:33 No.546560358

    麻薬やって捕まる元少年時代ジョナサン役の人 子役はとっくにやめて大学出て普通に働いてる少年時代ディオ役の人 後に大成して当時の映像がお宝扱いされるマーク・ワトキン役の人