虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

昨夜ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/10(土)09:11:28 No.546539968

昨夜クリアした なんか謎の喪失感凄くて 今朝歯ブラシに歯磨き粉じゃなくて洗顔料付けるくらい頭ボーッてなってる

1 18/11/10(土)09:14:05 No.546540302

啓蒙上がった?

2 18/11/10(土)09:15:50 No.546540540

瞳は得られなかったけど この世界おかしいってなったよ…

3 18/11/10(土)09:23:23 No.546541505

どういう内容?

4 18/11/10(土)09:26:23 No.546541927

>どういう内容? ミステリアスだけどハートフルなADVだよ ある意味フロムらしからぬでも凄いフロムらしいお話

5 18/11/10(土)09:31:09 No.546542531

フレーバーテキストは感じられる?

6 18/11/10(土)09:33:50 No.546542837

>フレーバーテキストは感じられる? 色々アイテムを手に取れて 手に取ったアイテムは詳細説明が見れるよ 後は分かるな?

7 18/11/10(土)09:38:57 No.546543450

>色々アイテムを手に取れて >手に取ったアイテムは詳細説明が見れるよ >後は分かるな? おおう…そりゃ嬉しい買うか

8 18/11/10(土)09:40:30 No.546543631

moveコン2本必須だから気を付けて!

9 18/11/10(土)09:42:07 No.546543831

「」からビルゲンワースみたいな話って聞いたけど…

10 18/11/10(土)09:47:41 No.546544490

>「」からビルゲンワースみたいな話って聞いたけど… そこまでおどろおどろしい話じゃないよ! …多分

11 18/11/10(土)09:49:15 No.546544701

クリアするまでどのくらい時間かかる感じなんだろう VRやってると酔っちゃうからあんまり長いと辛い

12 18/11/10(土)09:49:24 No.546544716

山まで来たんだけどおまえ…おまえー!ってなった

13 18/11/10(土)10:07:12 No.546547038

手に入れたけど使わなかったアイテムもあるんだけど分岐とかあったのかな

14 18/11/10(土)10:11:14 No.546547533

>クリアするまでどのくらい時間かかる感じなんだろう >VRやってると酔っちゃうからあんまり長いと辛い 大抵10時間足らずで終わるんじゃないかな… 探索要素とかあるからそういうの探してると結構掛かるかもしれない… ただ終盤はそんなん気にしてる心の余裕無かったわ…ストーリーが畳み込んで来すぎてて…

15 18/11/10(土)10:22:21 No.546549038

あの子がああなってお願い聞いてあれを繰り返すとこなんだけどどこかで何か変えなきゃ行けない感じ?

16 18/11/10(土)10:25:33 No.546549521

>あの子がああなってお願い聞いてあれを繰り返すとこなんだけどどこかで何か変えなきゃ行けない感じ? 左手の時計見ればヒント見れるよ!

17 18/11/10(土)10:26:46 No.546549708

(校長の部屋に入った途端変わるBGM)

18 18/11/10(土)10:29:52 No.546550160

>moveコン2本必須だから気を付けて! rezやるために買ってるぜ!

19 18/11/10(土)10:30:09 No.546550205

>大抵10時間足らずで終わるんじゃないかな… >探索要素とかあるからそういうの探してると結構掛かるかもしれない… 結構さっくり終わるのね それならやってみようかな

20 18/11/10(土)10:30:09 No.546550207

残りトロフィーから見てあと1章くらいだ ねえこの世界さぁ…

21 18/11/10(土)10:30:47 No.546550284

オドンかと思ったらもっとやばそうな感じなんですけど

22 18/11/10(土)10:31:02 No.546550324

随分値段安いよねこれ でもそんだけボリュームあってこの値段なのは試験的な意味もあるのかな

23 18/11/10(土)10:31:54 No.546550471

宮崎ってやっぱり作家性強いタイプのクリエイターだなと再認識したわ こういうのが上手いのはすごく貴重

24 18/11/10(土)10:32:22 No.546550537

いやまあこの規模でフルプライスは出せない気がする VRとmove2本が壁になるし

25 18/11/10(土)10:32:41 No.546550586

ネタバレおしえてちょんまげ

↑Top