虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/10(土)08:43:13 芋女い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/10(土)08:43:13 No.546537014

芋女いいよね

1 18/11/10(土)08:47:04 No.546537383

芋女は俺の太陽だった

2 18/11/10(土)08:47:30 No.546537431

コックの立てたスレ

3 18/11/10(土)08:48:56 No.546537585

どうして毒混ぜなかったんですか?

4 18/11/10(土)08:49:45 No.546537662

ガチャーン

5 18/11/10(土)08:49:54 No.546537675

ただまあ芋女の魅力がスレ画というのは納得

6 18/11/10(土)08:50:45 No.546537765

この世界残酷すぎる …読んでて何回同じこと思ったんだろう

7 18/11/10(土)08:51:30 No.546537839

父ちゃんは許してくれたし…

8 18/11/10(土)08:52:16 No.546537912

まあ冷徹に敵を撃ち殺してた芋よりこっちのが魅力はあるよ…

9 18/11/10(土)08:52:54 No.546537990

悪魔に絆されるなんてどうかしてますよ!!正気に戻ってください!!!

10 18/11/10(土)08:53:21 No.546538029

ただ集中して車力の銃手を一発で仕留めた芋も好き

11 18/11/10(土)08:53:50 No.546538083

もっと豚みたいに食ってただろ

12 18/11/10(土)08:54:20 No.546538128

いやそいつ悪魔の末裔ですよ

13 18/11/10(土)08:54:46 No.546538175

ほんと戦争ってどうしようもないですよね

14 18/11/10(土)08:55:00 No.546538194

祖国ではこんなうまそうに飯食ってくれる人いなかったのかな…

15 18/11/10(土)08:55:05 No.546538199

その考え!人格が悪魔に支配されている!

16 18/11/10(土)08:55:12 No.546538210

悪魔は殺さないとですよ?頭大丈夫ですか…?

17 18/11/10(土)08:55:35 No.546538244

>祖国ではこんなうまそうに飯食ってくれる人いなかったのかな… 疲れてる中で飯うめえ!って言える人は少ないと思う

18 18/11/10(土)08:55:35 No.546538245

ワイン飲ませてる

19 18/11/10(土)08:55:50 No.546538268

おのれ悪魔め! 人を堕落させる悪魔め! やっぱりライナーの言うことは正しかったんだ!

20 18/11/10(土)08:56:05 No.546538303

>祖国ではこんなうまそうに飯食ってくれる人いなかったのかな… 偵察部隊の先遣隊だしマーレでも冷遇されてそう

21 18/11/10(土)08:56:21 No.546538339

いや悪魔だからしとめてやりましたよ

22 18/11/10(土)08:57:26 No.546538450

このコマすごく皆川っぽい

23 18/11/10(土)08:57:37 No.546538473

ガビ山先生明らかに筆が乗ってきてるよね

24 18/11/10(土)08:58:37 No.546538572

料理人からすれば自分の仕事を真っ正面から認めてくれた訳だしね 辛いよね

25 18/11/10(土)08:59:45 No.546538693

芋女こんな可愛かったっけ・・・ もっと巨人っぽく肉食べてなかったっけ・・・

26 18/11/10(土)09:00:07 No.546538727

悪魔の末裔だろうとあれだけ自分の料理を絶賛して食いまくってくれたらそりゃね…

27 18/11/10(土)09:00:10 No.546538731

ライナー!あなたの言うとおり悪魔の末裔を仕留めたのに…!どうしてこうなるんですか!ライナー!ライナー!!!ライナーライナー!!! 助けてライナー!!

28 18/11/10(土)09:00:45 No.546538794

まあ腕によりをかけたメシにあんなリアクションされたら一発でドーンですよ そりゃ記憶の中の綺羅星もこのとおり400%美化されますよ

29 18/11/10(土)09:00:58 No.546538815

まあ当然なんだけど不幸な人がどんどん生まれる

30 18/11/10(土)09:01:02 No.546538825

サシャあっさり死んだなあと思ったが遺恨が根深過ぎた…

31 18/11/10(土)09:01:03 No.546538827

>ライナー!あなたの言うとおり悪魔の末裔を仕留めたのに…!どうしてこうなるんですか!ライナー!ライナー!!!ライナーライナー!!! >助けてライナー!! 静かにしてくれ…

32 18/11/10(土)09:02:03 No.546538922

ある程度のおいしさならなんでも美味そうに食いそうだけどな!

33 18/11/10(土)09:02:33 No.546538970

サシャ可愛いキャラだから読者からのヘイトもすごいぞガビ

34 18/11/10(土)09:02:45 No.546538988

バコォバコォって音立てて食ってたけどな

35 18/11/10(土)09:03:13 No.546539034

ところでオニャンコポンはなぜ肌が黒いのですか?

36 18/11/10(土)09:03:39 No.546539077

ファルコ君は無垢爆弾を落とす前の兵士みたいな状態になっちゃうのかな…

37 18/11/10(土)09:04:05 No.546539123

>ある程度のおいしさならなんでも美味そうに食いそうだけどな! 何でも美味しそうに食べてくれるって凄く癒されるよね…

38 18/11/10(土)09:04:23 No.546539159

けどよぉ 芋女に殺された連中にだって当然帰る場所も愛する人もきっといたんだぜ

39 18/11/10(土)09:04:25 No.546539165

su2704561.jpg

40 18/11/10(土)09:05:23 No.546539258

こんなの一目惚れじゃないですか

41 18/11/10(土)09:05:37 No.546539280

そりゃこんだけうまそうに食ってくれたらコック冥利に尽きるわ

42 18/11/10(土)09:06:00 No.546539324

バコォって何の効果音だよ

43 18/11/10(土)09:06:06 No.546539337

料理人に美味しいって目の前で食べてくれる以上の歓びはない

44 18/11/10(土)09:06:39 No.546539412

>バコォって何の効果音だよ そりゃロブスターを殻ごとイってる音だろう

45 18/11/10(土)09:06:46 No.546539426

ファルコも巨人化 ガビの目が曇る悲しい 先生とっても喜ぶ

46 18/11/10(土)09:06:53 No.546539439

ワイン流通してたんだし少量ならそこまで変化ないんじゃないか

47 18/11/10(土)09:07:11 No.546539469

サシャだって門番さんヘッドショットしたし

48 18/11/10(土)09:07:21 No.546539487

過去の罪や憎しみを背負うのは大人の責任やからの子供の殺意は本当にえぐくてまいるね…

49 18/11/10(土)09:07:50 No.546539553

su2704568.jpg

50 18/11/10(土)09:07:58 No.546539566

狩人やったししゃーないな

51 18/11/10(土)09:08:12 No.546539585

兵士として殺し合いに従ってた自分を料理人に戻してくれた女が死に 仕留めましたと笑顔で言われればこうもなろう

52 18/11/10(土)09:08:27 No.546539617

>su2704561.jpg 画伯の声で脳内再生余裕すぎる…

53 18/11/10(土)09:08:32 No.546539622

ガビの行く末がこの作品を象徴するようになってきてる気がする

54 18/11/10(土)09:08:38 No.546539636

仕留めました!(ほめて!)

55 18/11/10(土)09:08:43 No.546539645

>su2704561.jpg バコォ!バッコ! 飯食ってる時の音です

56 18/11/10(土)09:09:34 No.546539742

ファルコが店入ってから感じてる疑念がドンドン膨らんでくのがわかる

57 18/11/10(土)09:09:38 No.546539753

まってほしい ライナーがこの件聞いたらまた自殺したくなるんじゃないか

58 18/11/10(土)09:09:50 No.546539770

ガビちゃんが無垢すぎて早く死んでくれないかなと思う

59 18/11/10(土)09:10:03 No.546539796

>仕留めました!(ほめて!) (ワインの割れる音)

60 18/11/10(土)09:10:39 No.546539871

>まってほしい >ライナーがこの件聞いたらまた自殺したくなるんじゃないか したくなるよ できないよ

61 18/11/10(土)09:10:40 No.546539876

ファルコお前島来てから察してばっかだな!

62 18/11/10(土)09:10:43 No.546539880

サシャはライナーの記憶にも強く残ってるしな

63 18/11/10(土)09:10:44 No.546539883

ファルコが常に察しが良くて顔が曇りまくってる

64 18/11/10(土)09:10:48 No.546539892

芋が死んでこんな輝き方するなんて思わないよ…

65 18/11/10(土)09:11:33 No.546539977

>ファルコお前島来てから察してばっかだな! 飛空艇に乗り込んだときもガビかばってるからね ガビ自体はいつ死んでてもおかしくない

66 18/11/10(土)09:11:34 No.546539983

>まってほしい >ライナーがこの件聞いたらまた自殺したくなるんじゃないか ファルコに同情される方が精神的にくると思う

67 18/11/10(土)09:11:37 No.546539986

>ファルコが店入ってから感じてる疑念がドンドン膨らんでくのがわかる 察しのいいファルコと察しの悪いガビの対比

68 18/11/10(土)09:11:45 No.546540004

読者からのヘイトも稼いでる状態なんだよね今 ガビガビが価値観揺らがされて改心や後悔するところを今後丁寧に描くのですか

69 18/11/10(土)09:11:47 No.546540007

>サシャ可愛いキャラだから読者からのヘイトもすごいぞガビ 編集「胃が痛い」編集長「辛い…」 先生「どうして?」 読者の前にこれが事実という凄さよ

70 18/11/10(土)09:11:51 No.546540019

芋父も人間が出来過ぎてる

71 18/11/10(土)09:11:57 No.546540031

ライナーを曇らせる要素がまだ増えるとはね…

72 18/11/10(土)09:12:48 No.546540156

ガビ山先生頭ガビちゃんなの…?

73 18/11/10(土)09:12:59 No.546540176

ロブスターを軽く蒸して身を固定した後切り割って取り出したミソをガーリックオイルとバターで熱してソースを作って掛けてパセリ散らしたい

74 18/11/10(土)09:13:02 No.546540182

ファルコお前いい奴だけど死にそう感が半端ない

75 18/11/10(土)09:13:20 No.546540221

>>ファルコお前島来てから察してばっかだな! >飛空艇に乗り込んだときもガビかばってるからね >ガビ自体はいつ死んでてもおかしくない ガビちゃん係りやらされてるおかげで寿命がガリガリ削れていくファルコ

76 18/11/10(土)09:14:03 No.546540300

>ガビちゃん係り よしみちゃん係みたいな言い方やめろぉ!

77 18/11/10(土)09:14:06 No.546540304

ファルコは意識混濁になるだろうし あのワインをちょっとずつお出ししてたとしたら お兄ちゃんのひと吠えで壁の中巨人だらけになるな…

78 18/11/10(土)09:14:11 No.546540317

>>ファルコお前島来てから察してばっかだな! >飛空艇に乗り込んだときもガビかばってるからね >ガビ自体はいつ死んでてもおかしくない ファルコを酷い目に遭わすための装置だよねガビ

79 18/11/10(土)09:14:15 No.546540326

いやまあお互い死は覚悟してるし殺し殺されはいいとしてさ そんな誇らしげに言ったらさ…そのさ…

80 18/11/10(土)09:14:32 No.546540367

>ファルコお前いい奴だけど死にそう感が半端ない ベルベット君みたいに助けを呼びながら死にそう

81 18/11/10(土)09:15:29 No.546540493

>芋父も人間が出来過ぎてる 芋親は巨人が迫ってきた時に 山人を迫害てしてきた村人に逃げるように声をかけまくったくらいだしなぁ いい親だよ本当に

82 18/11/10(土)09:16:25 No.546540614

su2704575.png 芋女ハイライト

83 18/11/10(土)09:16:37 No.546540640

子供達と仲良くなり始めてたのにお辛い…

84 18/11/10(土)09:17:14 No.546540717

思えばベルベルくんもライナーくん係りやらされてたおかげで胃痛が絶えない表情してたなあ…

85 18/11/10(土)09:17:36 No.546540766

>思えばベルベルくんもライナーくん係りやらされてたおかげで胃痛が絶えない表情してたなあ… 歴史は繰り返す

86 18/11/10(土)09:17:51 No.546540803

何出しても美味い美味い貴方は料理の天才だと食ってくれる芋女とかそりゃ人生の道筋示されちゃうわ

87 18/11/10(土)09:17:59 No.546540816

あのときサシャを生かしておきましょうって言った編集は有能だな…

88 18/11/10(土)09:18:09 No.546540839

ガビファルコもうまぁぁぁい!になってたので収容区のはあんま良いもの食えなかったんじゃないかな 屋台でも死ぬほど食ってたなそういや

89 18/11/10(土)09:18:33 No.546540893

>あのときサシャを生かしておきましょうって言った編集は有能だな… 違っ…私…そんなつもりじゃ…

90 18/11/10(土)09:18:44 [編集] No.546540909

>あのときサシャを生かしておきましょうって言った編集は有能だな… 俺は最後まで生かせっていったんですけおおおおおおお!!!!!!

91 18/11/10(土)09:18:45 No.546540911

この画像見て毎回思うのはピザあるんだな…って所

92 18/11/10(土)09:19:23 No.546540985

>あのときサシャを生かしておきましょうって言った編集は有能だな… さすがガビ山先生とタッグを組んでるだけはある 絶望のツボみたいなのを心得てやがるぜ

93 18/11/10(土)09:19:38 No.546541016

下手にヒットしたから編集も作者の意向に口出せなくなってしまったんやな 悲劇やな

94 18/11/10(土)09:19:39 No.546541018

自分の料理を泣いて美味い美味いって食う女とか料理人ならすごい嬉しくなっちゃうよね

95 18/11/10(土)09:19:41 No.546541021

>読者からのヘイトも稼いでる状態なんだよね今 >ガビガビが価値観揺らがされて改心や後悔するところを今後丁寧に描くのですか きれいになったガビを巨人化ファルコがふみつぶす そのくらいの覚悟が必要だよね…

96 18/11/10(土)09:19:42 No.546541026

サシャは生かしておいて最も効果的な所で殺しましょうって言ってくれた編集の野郎…

97 18/11/10(土)09:19:46 No.546541038

父ちゃんはあの場では許したけど後からクソコテになって出てくるんだろうなって気がしてならない

98 18/11/10(土)09:20:00 No.546541059

ライナーはマルセル死亡と潜入任務のストレスで二重人格発症して要介護になっただけだけど ガビちゃんは元から空気読めなさ過ぎる…

99 18/11/10(土)09:20:07 [編集] No.546541076

俺は…最高のタイミングで殺せなんて言ってない…

100 18/11/10(土)09:20:07 No.546541079

死なせた後も生きててほしかった思い出描写を何度もする

101 18/11/10(土)09:20:43 No.546541146

>>あのときサシャを生かしておきましょうって言った編集は有能だな… >さすがガビ山先生とタッグを組んでるだけはある >絶望のツボみたいなのを心得てやがるぜ 胃痛で薬ガブ飲みの毎日みたいですけどね☆

102 18/11/10(土)09:20:44 No.546541150

実際芋女の死はだいぶ爪痕深いよね…

103 18/11/10(土)09:21:40 No.546541272

ひどい話死なせるタイミングとしては完璧だった

104 18/11/10(土)09:21:51 No.546541301

ムードメーカーの一人だったばっかりに… もう一人のバカまで道連れで沈んでるので暗くなりすぎる

105 18/11/10(土)09:21:57 No.546541311

>実際芋女の死はだいぶ爪痕深いよね… 何だかんだ言って調査兵団の同期は死んでなかったからな…

106 18/11/10(土)09:22:00 No.546541320

su2704585.png 改めて見ると本当にサシャ可愛いよね

107 18/11/10(土)09:22:22 No.546541365

>父ちゃんはあの場では許したけど後からクソコテになって出てくるんだろうなって気がしてならない 「ワインの一気やりまーす」

108 18/11/10(土)09:22:40 No.546541403

キャラの活かし方としては最上の部類なのがひどい

109 18/11/10(土)09:22:53 No.546541430

ああこの芋女ががっついてないの奪われないって安心してるのと ゆっくり食いたいぐらい上手いって言うかがっついで食うなっていう言葉守ってたのか…

110 18/11/10(土)09:23:08 No.546541475

>サシャは生かしておいて最も効果的な所で殺しましょうって言ってくれた編集の野郎… はい!言われた通り最高のタイミングで仕留めました!

111 18/11/10(土)09:23:28 No.546541514

>死なせた後も生きててほしかった思い出描写を何度もする ニコルみてーなことを…

112 18/11/10(土)09:24:18 No.546541630

>何だかんだ言って調査兵団の同期は死んでなかったからな… 単行本序盤のキャラ一覧表で×がついてたのずっとマルコだけだったから サシャ含めもうちょっと減らす予定だったのかな

113 18/11/10(土)09:24:19 No.546541633

なんか登場人物みんな不幸になる未来しか見えないんだが?

114 18/11/10(土)09:24:28 No.546541654

他はジークがあらかた殺したせいで巨人との実戦経験ある貴重な兵士だったからガビちゃん大金星ではある

115 18/11/10(土)09:24:30 No.546541657

ファルコはパッと見死にそうだけどもしやライナーやエレンの後継ポジなのでは…?

116 18/11/10(土)09:24:44 No.546541686

>自分の料理を泣いて美味い美味いって食う女とか料理人ならすごい嬉しくなっちゃうよね 料理人じゃなくても女の子の食事っていい…

117 18/11/10(土)09:25:01 No.546541719

ガビは初登場時からうんこ野郎だったので早く退場して欲しかったけどここまできたらなかなか死ななそうだし どうせならいっぱい苦しんで死んでほしい

118 18/11/10(土)09:25:02 No.546541721

ガビは馬術の訓練したことなかったって台詞とかで 本人が勝気なだけでガッツリ洗脳教育された兵士なこととか匂わせてきてちょっと不憫に思えてきたけど 価値観とともにメンタル壊れて欲しさはある

119 18/11/10(土)09:25:14 No.546541758

特に理由のない暴力でライナーを襲った功績の持ち主

120 18/11/10(土)09:25:59 No.546541863

>なんか登場人物みんな不幸になる未来しか見えないんだが? ご安心ください 先生も「俺の漫画でハッピーエンドはない」っておっしゃってます

121 18/11/10(土)09:26:24 No.546541931

>ファルコはパッと見死にそうだけどもしやライナーやエレンの後継ポジなのでは…? ライナーはもとよりエレンとも交流あるし島の事知っちゃったからもう楽にはさせてもらえないよね

122 18/11/10(土)09:26:28 No.546541940

大食いの女の子はいいけど女の子の大食いって感じじゃない…

123 18/11/10(土)09:26:46 No.546541985

そのガビですらライナーを曇らすための前菜 全ての物語はライナーへ収束する・・・

124 18/11/10(土)09:27:04 No.546542021

面白食エピソードが多すぎる

125 18/11/10(土)09:27:14 No.546542037

>ガビは初登場時からうんこ野郎だったので早く退場して欲しかったけどここまできたらなかなか死ななそうだし >どうせならいっぱい苦しんで死んでほしい そこでこれから改心してキレイになっていくガビですよ

126 18/11/10(土)09:28:17 No.546542162

死ぬほど懺悔しても殺してもらえないライナーポジションになるのかライナーを曇らせるための餌になるのか ガビちゃんの未来はいかに

127 18/11/10(土)09:28:43 No.546542235

>大食いの女の子はいいけど女の子の大食いって感じじゃない… なんですか!女の子は飯食う時にバコォバッコって音させちゃいけないっていうんですか! いけないよなあ…

128 18/11/10(土)09:29:24 No.546542333

>さすがガビ山先生とタッグを組んでるだけはある >絶望のツボみたいなのを心得てやがるぜ エレンの母親もモブのごとく最初に死んで 後にそれをきれいな思い出で掘り起こす作者 凹みすぎて自殺したくなる編集 この関係いいよね…

129 18/11/10(土)09:29:48 No.546542373

ファルコの健闘むなしく鎧継承しちゃって記憶覗いて大絶望とか

130 18/11/10(土)09:30:35 No.546542464

>凹みすぎて自殺したくなる編集 >この関係いいよね… よくねぇよ!

131 18/11/10(土)09:30:46 No.546542492

>>あのときサシャを生かしておきましょうって言った編集は有能だな… >さすがガビ山先生とタッグを組んでるだけはある >絶望のツボみたいなのを心得てやがるぜ クラウザーさんとファンの鑑みたいなノリでダメだった

132 18/11/10(土)09:31:11 No.546542537

アァ~…良いよぉ…今回のガビちゃん最高だよぉ…… ウッ!11!!1!出すぞライナー!11!!!1!

133 18/11/10(土)09:31:26 No.546542562

su2704587.png su2704590.png su2704591.png su2704593.png ライナーにとっても特別な存在じゃねぇかな(クリスタ的な意味ではなく)

134 18/11/10(土)09:31:33 No.546542579

もしかして編集のリアクションがガビ山先生をエスカレートさせてるのでは?

135 18/11/10(土)09:31:45 No.546542595

>su2704561.jpg アニメになったらこのシーン無駄に枚数使ってくれそう

136 18/11/10(土)09:32:13 No.546542650

ライナアアアアアガビイイイイイイ たすけええええええええ ってファルコはなりそう

137 18/11/10(土)09:32:50 No.546542718

>ライナアアアアアガビイイイイイイ >たすけええええええええ >ってファルコはなりそう 死んでる…

138 18/11/10(土)09:33:05 No.546542739

ニコロさん料理の腕は本当に達人なんだろうな…

139 18/11/10(土)09:33:09 No.546542747

ガビは絶望のどん底の中ライナーの目の前で死んで欲しい

140 18/11/10(土)09:33:26 No.546542789

銃フェラライナーはまだ先生の作業机横に張り付けてあるのだろうか

141 18/11/10(土)09:33:49 No.546542834

サシャのために毎晩料理を振る舞いたかっただろうな もう無理だが

142 18/11/10(土)09:33:49 No.546542835

ガビって作者の自己投影じゃなかったんですか!?

143 18/11/10(土)09:34:06 No.546542874

>もしかして編集のリアクションがガビ山先生をエスカレートさせてるのでは? 大丈夫 先生は編集が苦しんでいる理由をわかっていないから…

144 18/11/10(土)09:35:25 No.546543017

>ライナーにとっても特別な存在じゃねぇかな(クリスタ的な意味ではなく) 仲間っていいもんだな… さぁ曇ろうかライナー…

145 18/11/10(土)09:35:38 No.546543042

>ガビって作者の自己投影じゃなかったんですか!? ガビ山先生には自分が死ぬことによってライナーの元ネタの親友を曇らせたい願望があるのだろうか

146 18/11/10(土)09:35:49 No.546543059

ライナー的には芋女の能天気さって かなり苦心の原因だったと思うよ あいつ飯のことばっかだもん

147 18/11/10(土)09:36:26 No.546543148

ここもあれだったけどラストが衝撃の展開でガビ山ー!!お前なぁー!!って

148 18/11/10(土)09:36:36 No.546543168

覚悟を決めたライナーならきっと乗り越えてくれるはず…

149 18/11/10(土)09:36:38 No.546543171

ファルコが鎧継承したらエレンに協力に行きそうで…

150 18/11/10(土)09:36:41 No.546543182

自分が生み出した愛するライナーのそばに自分が投影したキャラがいて しかもどうにもならない悪手の末に死ぬなんて最高では?

151 18/11/10(土)09:36:48 No.546543194

もっとこう…人間性のない嫌悪感を抱くような悪魔なら良かったんですけどね…

152 18/11/10(土)09:37:07 No.546543235

読んでてヤミ金ウシジマくんより陰鬱になるんだけどこの漫画

153 18/11/10(土)09:37:58 No.546543339

>覚悟を決めたライナーならきっと乗り越えてくれるはず… 次こそ引き金引いてくれそうだよね!

154 18/11/10(土)09:38:04 No.546543351

編集も悪いんですよ最後まで生かしましょうってちゃんと言わないから

155 18/11/10(土)09:38:31 No.546543404

>もっとこう…人間性のない嫌悪感を抱くような悪魔なら良かったんですけどね… え?悪魔の末裔だから人間じゃないでしょ?

156 18/11/10(土)09:38:42 No.546543429

そもそも全員最後まで生き残れるか怪しい…

157 18/11/10(土)09:39:01 No.546543457

su2704602.png 今時珍しい初期から一貫したキャラ

158 18/11/10(土)09:39:02 No.546543460

ライナーの段階で島側に与してもおかしくないんだよ 母親と島への自責で縛られてるけどファルコに継承されたら全部なくなる けどそれはライナーへの救いになっちゃうよなあ

159 18/11/10(土)09:39:24 No.546543505

>>もっとこう…人間性のない嫌悪感を抱くような悪魔なら良かったんですけどね… >え?悪魔の末裔だから人間じゃないでしょ? 殺したのか…?女の…兵士を…

160 18/11/10(土)09:39:49 No.546543556

ライナーたちは潜入して一緒に暮らしてじわじわ壊れていったが ガビちゃんは来たばっかだからな…

161 18/11/10(土)09:39:49 No.546543560

ガビがサシャを殺したのは正当な復讐だったけどこのコックにはサシャの復讐をする権利はないと思った

162 18/11/10(土)09:39:50 No.546543561

ガビちゃんが悪魔と交流してアイデンティの問題で曇っていく中 物理的な方面で取り返しの付かないことになっていくファルコ

163 18/11/10(土)09:40:03 No.546543587

はい!一匹仕留めました!

164 18/11/10(土)09:40:10 No.546543597

>え?悪魔の末裔だから人間じゃないでしょ? そのとおりだガビ 盗んだ芋を式の途中で食べ あまつさえ教官を舌打ちしながら芋で買収しようとするようなやつがいる 本当に地獄だったよ

165 18/11/10(土)09:40:25 No.546543624

エレンの兄貴はさぁ...信頼のしの字も出ねえな

166 18/11/10(土)09:40:34 No.546543638

サシャが死ぬはずないだろ毎日美味しそうに飯食ってるじゃないか

167 18/11/10(土)09:40:38 No.546543646

ライナーの言う島の地獄と ガビの置かれた状況の地獄がぜんぜん違うってのがミソ

168 18/11/10(土)09:40:41 No.546543655

>ガビがサシャを殺したのは正当な復讐だったけどこのコックにはサシャの復讐をする権利はないと思った 脊髄液ばら撒いてるからなあ

169 18/11/10(土)09:41:27 No.546543742

>サシャが死ぬはずないだろ毎日美味しそうに飯食ってるじゃないか コニー…事実に耐えられずおかしな幻覚を…

170 18/11/10(土)09:41:35 No.546543753

>>え?悪魔の末裔だから人間じゃないでしょ? >そのとおりだガビ >盗んだ芋を式の途中で食べ >あまつさえ教官を舌打ちしながら芋で買収しようとするようなやつがいる >本当に地獄だったよ どう考えても笑って語ってる良い思い出!

171 18/11/10(土)09:41:37 No.546543760

>けどそれはライナーへの救いになっちゃうよなあ いいじゃないですか救いで!

172 18/11/10(土)09:41:38 No.546543762

復讐は理屈じゃねぇんだ

173 18/11/10(土)09:41:38 No.546543763

su2704603.jpg 幸せだった頃

174 18/11/10(土)09:41:42 No.546543772

コックはプロポーズしようとして飯食ってるサシャの幸せそうな顔見て先送りにしてそう

175 18/11/10(土)09:41:49 No.546543792

>大丈夫 >先生は編集が苦しんでいる理由をわかっていないから… ガビちゃんが先生で ファルコやニコロが編集か

176 18/11/10(土)09:42:11 No.546543841

>けどそれはライナーへの救いになっちゃうよなあ だからいざ継承してこれで俺は救われるってタイミングでファルコ殺すね…

177 18/11/10(土)09:42:22 No.546543863

でも実際上官を何人か巨人にしたところでかなりパニックにはなるだろうけどリヴァイとかミカサがいるし討伐されて終わりだよね 脅しの為のブラフって可能性もあるんじゃ

178 18/11/10(土)09:42:31 No.546543881

最初の襲撃で死ぬキャラがここまで出世しちゃって…

179 18/11/10(土)09:42:38 No.546543895

>幸せだった頃 眼鏡と右端の女が死んだんだっけ?

180 18/11/10(土)09:42:59 No.546543944

芋女の父親公認で娘の男みたいな接し方だったしよく一緒にいたのかな

181 18/11/10(土)09:43:27 No.546544003

(結婚しよ…)

182 18/11/10(土)09:43:37 No.546544022

>でも実際上官を何人か巨人にしたところでかなりパニックにはなるだろうけどリヴァイとかミカサがいるし討伐されて終わりだよね >脅しの為のブラフって可能性もあるんじゃ いや国の中枢レベルの人間が巨人化テロとかされたのが表沙汰になったら国中パニックになるんじゃ…

183 18/11/10(土)09:43:38 No.546544025

su2704610.png ガビもここまでじゃない

184 18/11/10(土)09:43:41 No.546544032

>>けどそれはライナーへの救いになっちゃうよなあ >だからいざ継承してこれで俺は救われるってタイミングでファルコ殺すね… ガビがライナーを守るためにって形だとベスト

185 18/11/10(土)09:43:58 No.546544064

脊髄液がどれだけの人間に入っちゃったかにもよるな

186 18/11/10(土)09:43:58 No.546544065

>物理的な方面で取り返しの付かないことになっていくファルコ ライナー食べてあと13年しか生きられなくなるフラグ

187 18/11/10(土)09:43:57 No.546544066

>ガビがサシャを殺したのは正当な復讐だったけどこのコックにはサシャの復讐をする権利はないと思った だからこうしてガビと友達になった少女に包丁を持たせる

188 18/11/10(土)09:44:27 No.546544116

ていうか俺もまだちょっとへこんでるからねサシャ死んで

189 18/11/10(土)09:44:40 No.546544144

>>ガビがサシャを殺したのは正当な復讐だったけどこのコックにはサシャの復讐をする権利はないと思った >だからこうしてガビと友達になった少女に包丁を持たせる 地獄すぎる

190 18/11/10(土)09:45:17 No.546544221

特別なワインって扱いだったし調査兵団には飲ませてなかったし上層部限定じゃないのかね

191 18/11/10(土)09:45:26 No.546544238

>いや国の中枢レベルの人間が巨人化テロとかされたのが表沙汰になったら国中パニックになるんじゃ… 今は兵団はクソ!粛正されろ!ってムードだからおおおおおおってなるだけだと思う

192 18/11/10(土)09:45:36 No.546544249

脊髄液って体内に入っても普通に生活できるのかな コニーの故郷ってどうだったっけ

193 18/11/10(土)09:45:38 No.546544255

元から誰にも権利なんてないよ だから憎しみが終わらないんだ

194 18/11/10(土)09:45:42 No.546544260

最悪ヒストリアの口にジーク汁入ってたら本当にえらいことになる…

195 18/11/10(土)09:45:53 No.546544273

>でも実際上官を何人か巨人にしたところでかなりパニックにはなるだろうけどリヴァイとかミカサがいるし討伐されて終わりだよね 騒動でジークへのマークが薄くなって逃げてエレンと接触するには十分だろうけどな

196 18/11/10(土)09:46:04 No.546544288

>脊髄液がどれだけの人間に入っちゃったかにもよるな 憲兵団のお偉いさん何人かくらい

197 18/11/10(土)09:46:04 No.546544289

>ガビもここまでじゃない これはライナーには父親と母親って背景があるからだよ ガビはそれがない

198 18/11/10(土)09:46:59 No.546544407

ライナーは両親のために忠実な兵士を演じてる側面もあるけどガビは純粋培養だから…

199 18/11/10(土)09:47:00 No.546544411

エレンはジークに操られてる?って疑念もあったので巨人化せずともジークの傀儡になってる可能性もあるかも

200 18/11/10(土)09:47:31 No.546544468

>最悪ヒストリアの口にジーク汁入ってたら本当にえらいことになる… どのみち出産終わったらジーク食って獣継承する予定だったし…

201 18/11/10(土)09:47:51 No.546544510

>ガビはそれがない ライナーはガタイ以外はイマイチだったけどガビは才能あるしな

202 18/11/10(土)09:47:59 No.546544529

こういうのはガビが直接ライナーに伝えるよりも間接的にエレンがライナーに伝えた方が効くよね

203 18/11/10(土)09:48:00 No.546544530

脊髄液の効果はご丁寧に前回説明されてたからな…

204 18/11/10(土)09:48:02 No.546544541

どこで間違わなければコックもサシャもみんなも幸せになれたんだろう

205 18/11/10(土)09:48:33 No.546544601

>どこで間違わなければコックもサシャもみんなも幸せになれたんだろう ガビが死ぬ

206 18/11/10(土)09:48:45 No.546544623

>どこで間違わなければコックもサシャもみんなも幸せになれたんだろう 作者がガビ山先生でなければ…

207 18/11/10(土)09:48:47 No.546544630

でもこのコック芋女いいよねしながら脊髄液盛ってたんだろ…

208 18/11/10(土)09:49:14 No.546544699

コニーはコニー故郷の惨劇の原因まだ知らないよね? ジーク汁巨人見てまたいい死に場作ってくれそう

209 18/11/10(土)09:49:45 No.546544772

髄液の量がどれくらいって問題でもない お偉いさんが巨人になりました でも次のお偉いさんは巨人にはなりませんから安心してください と言われて信じられるかと言ったら無理でしょ

210 18/11/10(土)09:49:52 No.546544785

コニーは無垢巨人になりそう

211 18/11/10(土)09:50:14 No.546544831

>ガビがサシャを殺したのは正当な復讐だったけどこのコックにはサシャの復讐をする権利はないと思った 正当な復讐なんて無いんですよ ガビがサシャ殺したのも戦争外で コックがガビぶん殴ったのもムカついたからやったなんで 本質は同じなんだ

212 18/11/10(土)09:50:37 No.546544874

>最悪ヒストリアの口にジーク汁入ってたら本当にえらいことになる… ハハハいくらなんでも作者が自分の作品つぶすようなことはしないだろう しないよね!?

213 18/11/10(土)09:50:38 No.546544875

この大惨事の中にまれいに攻め困れたらエルディア滅ぶんじゃ

214 18/11/10(土)09:50:44 No.546544890

>でもこのコック芋女いいよねしながら脊髄液盛ってたんだろ… だから調査兵団には自分が悪者になってもワインは飲ませない

215 18/11/10(土)09:50:58 No.546544927

俺がハンジさんだったら胃に穴あくよ… どう事態を収拾したらいいのこれ…

216 18/11/10(土)09:51:22 No.546544980

優しかったお姉ちゃんを殺した悪魔は殺すぅぅッ!!

217 18/11/10(土)09:51:36 No.546545007

復讐は何も生まないがすっきりすると思ってやってみたらあんまりすっきりしない上に復讐の連鎖がどんどん広がるぞ

218 18/11/10(土)09:51:51 No.546545035

ジーク汁本気で撒いたら簡易版地ならし余裕でできるよね…

219 18/11/10(土)09:51:53 No.546545040

>俺がハンジさんだったら胃に穴あくよ… >どう事態を収拾したらいいのこれ… 最大戦力の一つであるエレンは暴走してるし リヴァイは何考えてるかわからないし 味方すら駒にできないからな…

220 18/11/10(土)09:52:02 No.546545059

PIXIV司令も思う所ありそうだし…

221 18/11/10(土)09:52:23 No.546545100

へーちょいよいよ死にそうで怖い

222 18/11/10(土)09:52:30 No.546545117

>だから調査兵団には自分が悪者になってもワインは飲ませない たぶんここだけがニコロの最後の一線だったんだろうな…

223 18/11/10(土)09:53:01 No.546545213

ワインに混ぜ混ぜするくらい量産できてるジーク汁の謎 これ確かに怖いな

224 18/11/10(土)09:53:34 No.546545288

そろそろジークの最終的な目的が知りたい

225 18/11/10(土)09:54:13 No.546545375

>ワインに混ぜ混ぜするくらい量産できてるジーク汁の謎 >これ確かに怖いな 背骨に注射器挿して汁抜いて 再生したらまた挿して抜いて を何百回もやったんだろうか

226 18/11/10(土)09:54:45 No.546545456

>ワインに混ぜ混ぜするくらい量産できてるジーク汁の謎 >これ確かに怖いな 巨人化して大量の脊髄液工場かな

227 18/11/10(土)09:54:47 No.546545463

>へーちょいよいよ死にそうで怖い そうやって死にそう死にそう言われて何年経ったんだ!

228 18/11/10(土)09:54:49 No.546545469

アルミンもなんかベトベトンの記憶混じってからアニニーする位キモくなってるからな・・・

229 18/11/10(土)09:56:15 No.546545661

アルミンは割と前から気持ち悪いところあっただろ…

230 18/11/10(土)09:56:22 No.546545677

価値観の凝り固まった上層部を巨人化で一掃!ちょっと市民に犠牲でるけど調査兵団により無事討伐!とかでももっとぐっちゃぐちゃの展開にできるよね

231 18/11/10(土)09:56:51 No.546545751

コニーの村のこと考えるとジークって一人で自分の汁抽出してガスにしてばら蒔けるんだよな 協力者なしで出来ると思うとマジで止められねえ

232 18/11/10(土)09:57:05 No.546545779

流石に脊髄液は密閉した容器に入れないと効果が無くなるだろでないとヤバ過ぎる

233 18/11/10(土)09:57:46 No.546545864

>アルミンは割と前から気持ち悪いところあっただろ… やっぱ女装人質がまずかった

234 18/11/10(土)09:58:01 No.546545899

ガビほどこの島で死にそうにないキャラはない なぜならここで死んではライナーが曇らないからだ

235 18/11/10(土)09:58:32 No.546545966

全てがライナーを曇らせてるために動いてるの面白すぎる…

236 18/11/10(土)09:58:32 No.546545969

ただね冷静に考えると楽園送り用の注射器あるじゃん 脊髄液の確保は余裕なんだろうな

237 18/11/10(土)09:59:07 No.546546050

村にガス巻くときは車力とガス巻き人員つれてきてたぞ

238 18/11/10(土)09:59:26 No.546546098

芋女がいなくなったからコメディ成分はキヨミさまに頑張ってもらうしかない

239 18/11/10(土)09:59:55 No.546546151

後どのくらいで終わるんだろうか…

240 18/11/10(土)10:00:03 No.546546171

アルミンは昔から何かとアニとの絡みあったしその辺もベルシラック君の影響受けやすい要因になってそう

241 18/11/10(土)10:00:24 No.546546214

>>アルミンは割と前から気持ち悪いところあっただろ… >やっぱ女装人質がまずかった 僕は普通だったのに…目覚めてしまった…!

242 18/11/10(土)10:01:01 No.546546298

ガビにヘイト集中してるけどこいつ昔のエレンよりはマシだと思うんですよ

243 18/11/10(土)10:01:09 No.546546313

アルミンはアルミンでやってきたこと考えると満足だったり楽な死に方させてもらえんだろうな

244 18/11/10(土)10:01:14 No.546546330

ベルファイア君は最悪の大量虐殺鬼の割に良い時に死んだな

245 18/11/10(土)10:01:27 No.546546353

ライナーに芋女殺した事報告するのかな…

246 18/11/10(土)10:02:02 No.546546434

>ガビにヘイト集中してるけどこいつ昔のエレンよりはマシだと思うんですよ まあ洗脳されてるだけだからね…それにしても空気読めなさすぎるけど いやファルコが読めすぎるのか

247 18/11/10(土)10:02:02 No.546546440

リヴァイはモテない属性が新たに付与されたから死なないよ

248 18/11/10(土)10:02:08 No.546546447

>ガビにヘイト集中してるけどこいつ昔のエレンよりはマシだと思うんですよ 昔のエレンより頭回らないもんな

249 18/11/10(土)10:02:31 No.546546492

ベルマークくんって死んでも特に悲しんでもらったり遺族でてこないけど なんで…?

250 18/11/10(土)10:03:45 No.546546631

>ベルマークくんって死んでも特に悲しんでもらったり遺族でてこないけど >なんで…? ベトベトンくん家族いるの?

251 18/11/10(土)10:03:49 No.546546639

芋の死が話に影響与えまくって凄く輝いてる あの時止めてくれてありがとう編集!

252 18/11/10(土)10:03:50 No.546546644

エレンとは状況も違うからなぁ 知らなかった真実をここ数日で全部叩き込まれてる

253 18/11/10(土)10:04:01 No.546546666

アルミンはエレンに「何か思い出したか?」って聞かれて 「役に立ちそうなことは何も」って答えてるんだよね つまり役に立たないクソみたいなアニへの劣情がガンガン思い出されるってなにそれ

254 18/11/10(土)10:04:20 No.546546697

ワインに脊髄液混ぜてたってことだから少なくとも大人を対象に無垢巨人量産して簡易的な地ならしでもするのかな

255 18/11/10(土)10:04:33 No.546546721

進撃のキャラの幸福度ランキング作ったら死者が上位を占めそう 一位はザックレー

256 18/11/10(土)10:04:35 No.546546725

>ベルマークくんって死んでも特に悲しんでもらったり遺族でてこないけど >なんで…? ライナーの母親とアニの父親がタイバー公の演説に呼ばれてて そのときにベルベル君の親死んだって…

257 18/11/10(土)10:05:12 No.546546799

エレンはライナー側のを子供の頃に殺したりしてないからな せいぜいベルベット君ぐらいか

258 18/11/10(土)10:05:12 No.546546802

アニどうするんだろうな 結晶化してる間って歳もとらないし寿命カウント進まないとかなのかね

259 18/11/10(土)10:05:25 No.546546829

ベトンベトンくんは苦労人ではあったけど最終的には吹っ切れたし…

260 18/11/10(土)10:05:59 No.546546890

作品の顔で破壊の神ではあったが物語の核心からは離れてるほうだからなベトベターくん…

261 18/11/10(土)10:06:06 No.546546900

ガリアード食ってりゃ アニも食えたのにね

262 18/11/10(土)10:06:06 No.546546901

ベルギーチョコレート君は死に方もなんか無様だったし作品の顔の割に扱い悪いと思う

263 18/11/10(土)10:06:51 No.546546987

ベルトコンベアくん 作品の顔だったんだよね…

264 18/11/10(土)10:07:07 No.546547028

いやベルダンディ君の死に方はかなり扱いいいよ

265 18/11/10(土)10:07:45 No.546547114

意味のある死に方してるし死ぬ瞬間まで描かれてるのは破格の扱いだよ

266 18/11/10(土)10:08:06 No.546547157

生死不明のアニ(ほぼ確実に生きてる)と生還したライナーと死んだけどブス確保で手元には戻った顎に比べてむざむざ敵に食われて奪われたベイサイド君の家族は罪重そうだし巨人ボムにでもされてそう

267 18/11/10(土)10:08:14 No.546547174

本人も一応受け止めた上でちゃんと死ねたからな…

268 18/11/10(土)10:08:32 No.546547202

超大型はもうベトベトン君の物じゃないもんね…

269 18/11/10(土)10:08:36 No.546547214

ドデカミンはベルくんの数倍のでかさだけど印象薄いよね 普通に直立してるし才能の差を感じる

270 18/11/10(土)10:08:51 No.546547249

自分の作った料理大喜びで食ってくれる美人 いいよね

271 18/11/10(土)10:09:39 No.546547334

>ドデカミンはベルくんの数倍のでかさだけど印象薄いよね >普通に直立してるし才能の差を感じる ベルクカッツェ君が無能みたいな言い方はやめろ!!

272 18/11/10(土)10:10:10 No.546547388

パッキャオ

273 18/11/10(土)10:10:29 No.546547426

ベルンカステルくんは中途半端だったよね…

274 18/11/10(土)10:11:00 No.546547497

結果的にはサシャの死で脊椎液のことが分かった形になるので破滅のトリガーではなかったことになるかな

275 18/11/10(土)10:11:42 No.546547604

全てを卒なくこなす万能タイプと言え

276 18/11/10(土)10:11:51 No.546547626

ブスとアリガートの顎も違うし素質次第で変わるんかね

277 18/11/10(土)10:12:20 No.546547676

ガビ叩いてる人はガビも親しい人たち何人も殺されてることとか完全に忘れてそう

278 18/11/10(土)10:12:42 No.546547719

進撃オンリー単身で始祖奪還したやべーやついるし

279 18/11/10(土)10:12:43 No.546547724

射撃の腕が1番で選ばれて超大型渡されるとか意味わからなすぎる…

280 18/11/10(土)10:13:00 No.546547768

芋女死んでるんだ… いつ死んだの…?

↑Top