虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/10(土)08:16:29 ジョン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/10(土)08:16:29 No.546534451

ジョンソンが光の塊になりそう

1 18/11/10(土)08:17:02 No.546534508

ショッキング!

2 18/11/10(土)08:20:23 No.546534822

どこまでやんのかな 割とダラダラ長いけど

3 18/11/10(土)08:20:33 No.546534838

第一話から謎の光が画面の半分を占めそう

4 18/11/10(土)08:23:01 No.546535056

OVAのほうがいいのでは

5 18/11/10(土)08:29:18 No.546535623

この際クレイアニメにしては?

6 18/11/10(土)08:30:31 No.546535757

ギュチィ!

7 18/11/10(土)08:33:37 No.546536069

ドロヘドロ!(名作)

8 18/11/10(土)08:34:46 No.546536179

スタジオは?

9 18/11/10(土)08:34:48 No.546536183

楽しい世界観だけどバラバラ死体や腐乱死体がてんこもりじゃないですか!

10 18/11/10(土)08:35:13 No.546536226

あかるいアニメになりそう

11 18/11/10(土)08:36:21 No.546536323

なんでアニメ化したのって後々言われそう

12 18/11/10(土)08:37:28 No.546536434

いまのうちに最悪なアニメ化についてリハしておいた方がいいと思う

13 18/11/10(土)08:37:38 No.546536449

低クオリティだと怒る業界人いっぱいいそう

14 18/11/10(土)08:38:23 No.546536525

>いまのうちに最悪なアニメ化についてリハしておいた方がいいと思う カイマンが殺しに罪悪感!

15 18/11/10(土)08:39:01 No.546536597

心さんはCV櫻井だな

16 18/11/10(土)08:39:19 No.546536630

欠損欠損また欠損だけどどう考えても地上波じゃ無理だから違う形でアニメ化するんじゃないの?

17 18/11/10(土)08:39:21 No.546536632

>いまのうちに最悪なアニメ化についてリハしておいた方がいいと思う 忍殺みたいなやつ

18 18/11/10(土)08:39:50 No.546536673

>スタジオは? 雰囲気出すなら4℃辺りが適任かなぁ 劇場アニメのが向いてそう

19 18/11/10(土)08:40:24 No.546536734

劇場版で上手いことまとめてくれないかな…って思ったけどTVか

20 18/11/10(土)08:40:45 No.546536767

こういうのこそネトフリとかでやれば良さそうなのに

21 18/11/10(土)08:45:48 No.546537261

>いまのうちに最悪なアニメ化についてリハしておいた方がいいと思う 悪魔腫瘍集める為に集めた頭全部黒い●になるのか…

22 18/11/10(土)08:47:56 No.546537481

TVなの!?いや無理でしょ

23 18/11/10(土)08:48:09 No.546537498

>いまのうちに最悪なアニメ化についてリハしておいた方がいいと思う 特に謎もなくカイマンをトカゲ頭に変えたTVアニメオリジナルの魔法使いが出てくる

24 18/11/10(土)08:49:58 No.546537682

>こういうのこそネトフリとかでやれば良さそうなのに いづれそういう時代になるだろうからそこまで待って欲しかったね

25 18/11/10(土)08:50:02 No.546537690

ギョーザ屋コラボは必須でお願いします

26 18/11/10(土)08:50:25 No.546537729

絵面が子汚くないだけでコレジャナイになると思う

27 18/11/10(土)08:50:32 No.546537747

ハクメイとミコチみたいな感じでお願いします

28 18/11/10(土)08:51:23 No.546537825

グロ規制が入るともったいないんだけど どう処理するんだろう

29 18/11/10(土)08:51:43 No.546537854

>いまのうちに最悪なアニメ化についてリハしておいた方がいいと思う ギョーザを作らないニカイドウ

30 18/11/10(土)08:53:27 No.546538042

なんか2000年代前半のGONZOあたりが作る微妙な深夜アニメって雰囲気の映像化が脳内にパッと浮かぶな 原作もお話自体はそんな長くないし4部作ぐらいの劇場版に…

31 18/11/10(土)08:53:28 No.546538046

どんだけやるか知らんが切りのいいところってあったっけ

32 18/11/10(土)08:53:34 No.546538054

>ハクメイとミコチみたいな感じでお願いします 言いたいことはわかる

33 18/11/10(土)08:53:46 No.546538072

>いづれそういう時代になるだろうからそこまで待って欲しかったね むしろ今が実験的な時期だから何でこんなもんアニメにしたんだよって作品も 配信である程度フォローできるから増えてるだけで 本格的にネット配信に移行したら単にテレビがネットになるだけでまた同じ事になるだけだよ

34 18/11/10(土)08:54:30 No.546538148

3Dはやめてくれマジで

35 18/11/10(土)08:55:02 No.546538197

>欠損欠損また欠損だけどどう考えても地上波じゃ無理だから違う形でアニメ化するんじゃないの? スレ画見ろよ

36 18/11/10(土)08:59:17 No.546538643

カイマン3Dはありそうでやだなぁ

37 18/11/10(土)09:00:39 No.546538782

ノイちゃんのすけべな本が出ちゃったりしたらどうしましょう

38 18/11/10(土)09:03:44 No.546539087

>本格的にネット配信に移行したら単にテレビがネットになるだけでまた同じ事になるだけだよ ネット配信が規制だらけになる時代が来るってこと…?

39 18/11/10(土)09:06:50 No.546539435

気軽にグロ描写出るけど大丈夫?

40 18/11/10(土)09:10:15 No.546539825

心先輩いいよね

41 18/11/10(土)09:11:26 No.546539967

ネトフリアニメでいいんじゃない?

42 18/11/10(土)09:12:36 No.546540123

>ネトフリアニメでいいんじゃない? TVアニメって行ってるから… せめて配信権独占で予算あげて欲しいなぁとは思う

43 18/11/10(土)09:13:09 No.546540199

カイマンの正体とかもうよく覚えてないからほどよく楽しめそう

44 18/11/10(土)09:18:09 No.546540840

結構初期から伏線張ってるのにあんなダラダラしたのはなんなんだ

45 18/11/10(土)09:19:19 No.546540981

>ネット配信が規制だらけになる時代が来るってこと…? ネットだからやりたい放題だぜーって常識としてやっちゃいけないことしまくってるのがabemaとかの製作にいる

46 18/11/10(土)09:19:28 No.546540997

すでにテレビもケーブルもネットも同化してる海外のネトフリがゾーニングきっちりやればグロもエロもOKだし余裕さ

47 18/11/10(土)09:22:09 No.546541338

>ネット配信が規制だらけになる時代が来るってこと…? テレビ放映前提で製作委員会が金を集めてるからネット配信にもおこぼれが流れてくるのであって ネットでしか配信しないならその配信会社が全部のコストを背負わないといけない そうすると結局テレビと同等の広告や資金調達や円盤売上が必要になるだけ

48 18/11/10(土)09:23:06 No.546541469

アンゴルモアで腕欠損とかいっぱいやったしいけるいける

49 18/11/10(土)09:25:02 No.546541722

>そうすると結局テレビと同等の広告や資金調達や円盤売上が必要になるだけ いやだからその製作委員会方式が崩れてネット配信に移行するって話じゃないの?

50 18/11/10(土)09:28:16 No.546542159

>いやだからその製作委員会方式が崩れてネット配信に移行するって話じゃないの? 製作委員会方式やテレビ広告で集められるのと同じだけの金をネット配信単独で集めて採算取れるように出来るならね 出来ないから配信専門サイトは大赤字垂れ流してる訳で

51 18/11/10(土)09:28:40 No.546542226

>出来ないから配信専門サイトは大赤字垂れ流してる訳で Netflixは?

52 18/11/10(土)09:31:04 No.546542521

>Netflixは? Netflixだけで今現在流れてる全アニメ買い上げて作ってくれるようになると思うの?

53 18/11/10(土)09:38:15 No.546543367

ショッキング!

54 18/11/10(土)09:39:43 No.546543544

>Netflixだけで今現在流れてる全アニメ買い上げて作ってくれるようになると思うの? つまりそんなにアニメの数いらないってことじゃない? 規制だらけでスポンサーの顔色見て作る作品が何百とあるより 作品のクオリティを高めたモノをきちんとした予算で数本あればいいんじゃない?

55 18/11/10(土)09:46:14 No.546544313

>作品のクオリティを高めたモノをきちんとした予算で数本あればいいんじゃない? で、そのきちんとした予算は誰が用意するので...?

56 18/11/10(土)09:49:14 No.546544700

>で、そのきちんとした予算は誰が用意するので...? 現状ですらというかもうだいぶ前から足りないんだから気にしても無駄だぜ!!!

57 18/11/10(土)09:50:50 No.546544905

人体の切断面ちゃんと描ける?黒塗りになったりしない?

↑Top