虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/10(土)07:48:47 あそこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/10(土)07:48:47 No.546532172

あそこはいいよねー。

1 18/11/10(土)07:50:14 No.546532280

オリジナル久しぶりに見た

2 18/11/10(土)07:51:51 No.546532407

すごいなこの人 横に書いてあるIDが全く見えてないのか

3 18/11/10(土)07:53:18 No.546532517

IDなんて機能があるなんて知らないんだろう

4 18/11/10(土)07:53:48 No.546532563

とっくの昔に潰れたらしいなしいがる日本橋店…

5 18/11/10(土)07:54:16 No.546532606

マジか

6 18/11/10(土)07:54:27 No.546532615

IDとかなくても自演ってばれそう

7 18/11/10(土)07:56:05 No.546532741

この人店の人だったのだろうか

8 18/11/10(土)07:56:25 No.546532768

IDが実装されて間もない頃じゃないのかな

9 18/11/10(土)07:57:14 No.546532830

えっ!じゃあプロになるチャンスはもうないってことじゃん!

10 18/11/10(土)07:57:27 No.546532846

しいがる日本橋店でググったら当時のログが出てきてビビった

11 18/11/10(土)07:57:34 No.546532855

商売敵が評判落とすためにやったって陰謀論も考えちゃうよね

12 18/11/10(土)07:58:05 No.546532899

>>4 えっ!?じゃぁ、プロになれるチャンスもうないってことじゃん!

13 18/11/10(土)07:58:20 No.546532921

やめてください 同じことを毎日ここでやってる人もいるんですよ

14 18/11/10(土)07:58:36 No.546532946

当時オタクグッズとか全く興味なかったのに知ってたネタ

15 18/11/10(土)07:59:02 No.546532981

そういうこと(涙

16 18/11/10(土)07:59:06 No.546532985

>えっ!じゃあプロになるチャンスはもうないってことじゃん! そういうこと(泣

17 18/11/10(土)07:59:13 No.546532995

これとワインが飲みたくなってね君は今日もネットの海をただよい続ける

18 18/11/10(土)07:59:36 No.546533036

オリジナルは海外の通販番組のノリで読んでみたい

19 18/11/10(土)08:00:39 No.546533125

>すごいなこの人 >横に書いてあるIDが全く見えてないのか idが無い時代に自演していたら急にid導入されて全レスにidが表示されるようになっただけだよ

20 18/11/10(土)08:01:29 No.546533191

>しいがる日本橋店でググったら当時のログが出てきてビビった スレ画のあとも話し続けようとしてたんだね彼

21 18/11/10(土)08:01:34 No.546533199

>これとワインが飲みたくなってね君は今日もネットの海をただよい続ける 吉沢ファルコンズもいいぞ!

22 18/11/10(土)08:02:10 No.546533253

16年前…

23 18/11/10(土)08:02:24 No.546533271

>18 :日本橋ウオッチャー:02/04/09 04:45 ID:93KpOcsZ >自作自演と勘違いされるから、名前入れました(^^; >ここにもしいがらー多いよね(藁 >今度は山本先生にジュースでも差入しょっかな。いつもお世話になってるし(藁 苦し紛れすぎる…

24 18/11/10(土)08:02:25 No.546533273

この定型もうあんまり見なくなったな

25 18/11/10(土)08:03:02 No.546533331

岡田充司なんて知ってるのもう殆どいないんじゃないか

26 18/11/10(土)08:03:10 No.546533338

http://www.geocities.jp/uia_world/sukebu.html

27 18/11/10(土)08:04:25 No.546533435

なんでここに定型として残ってるのか知らない…

28 18/11/10(土)08:05:23 No.546533518

二秒とか三秒でレスしてるのこれ こわい

29 18/11/10(土)08:05:45 No.546533543

そういうこと(藁 の元ネタこれだったのか...

30 18/11/10(土)08:05:46 No.546533546

結局何の店だったの?

31 18/11/10(土)08:07:11 No.546533659

確かしいがる日本橋店の上に会社があったんじゃなかったっけ

32 18/11/10(土)08:07:35 No.546533696

>そういうこと(藁 >の元ネタこれだったのか... えっ!?じゃあこれからは自信を持って定型使えるってことじゃん!

33 18/11/10(土)08:08:50 No.546533806

レス間隔短いな…

34 18/11/10(土)08:09:03 No.546533817

というか仮にIDで自演だとバレてなくてもこんなスレ立てて即座にやたら詳しい持ち上げが何レスも続くとかどう頑張っても疑われると思うの

35 18/11/10(土)08:10:26 No.546533929

1~5レス目まで10秒以内の出来事か

36 18/11/10(土)08:10:45 No.546533950

じゃあ○○ってことじゃん!は凄い使いやすいから定型として好き

37 18/11/10(土)08:10:48 No.546533955

虹裏だって深夜4時にこんな速度でレスしねえよ!

38 18/11/10(土)08:10:55 No.546533964

なんで日本橋店限定なのよ…

39 18/11/10(土)08:11:15 No.546533989

>1~5レス目まで10秒以内の出来事か 10分だった…

40 18/11/10(土)08:11:28 No.546534010

>なんで日本橋店限定なのよ… 日本橋店の店員だから…

41 18/11/10(土)08:12:24 No.546534086

じゃん!ってカタカナじゃなかったんだ

42 18/11/10(土)08:13:38 No.546534201

>>1~5レス目まで10秒以内の出来事か >10分だった… ダメだった 10秒以内って予め書いたのコピペしても無理だろ

43 18/11/10(土)08:14:23 No.546534262

もはや名前だけ語り継がれる感じになってる山本和枝先生

44 18/11/10(土)08:14:58 No.546534317

Studio egoの人?

45 18/11/10(土)08:15:35 No.546534370

山本和枝先生が何をやってるのか知らないんだ

46 18/11/10(土)08:16:40 No.546534471

山本和枝先生はネットだとカレー事件の容疑者に激似とか言われてた

47 18/11/10(土)08:17:02 No.546534510

2002年って何年前だ

48 18/11/10(土)08:17:03 No.546534512

同じように突如やってきて違和感のある自演始めて何かを流行らそうとしたのもいましたね

49 18/11/10(土)08:17:20 No.546534534

>2002年って何年前だ 6年前

50 18/11/10(土)08:17:40 No.546534570

エロゲの原画家って昔はアイドルみたいな扱いだったな

51 18/11/10(土)08:18:41 No.546534664

しいがる日本橋店行ったことのある「」はいないのか

52 18/11/10(土)08:19:27 No.546534727

>>2002年って何年前だ >6年前 16年前です…

53 18/11/10(土)08:20:05 No.546534795

2002年か 友達が出来ず鬱々とした大学生活を送っていたころだな

54 18/11/10(土)08:20:48 No.546534860

2002年でも山本はおばさんだったけど持て囃されてたのよね

55 18/11/10(土)08:20:58 No.546534869

>しいがる日本橋店行ったことのある「」はいないのか この自演から一年しない内に閉店してる…

56 18/11/10(土)08:21:18 No.546534903

>エロゲの原画家って昔はアイドルみたいな扱いだったな この頃エロゲの全盛期だったからじゃね

57 18/11/10(土)08:21:27 [猫夜叉] No.546534916

どうして自作自演なのかにゃ?>ALL しいがるのオリジナルテレカって月1で出るんだにゃー おいら滋賀県だけど要チェックにゃのにゃん

58 18/11/10(土)08:21:45 No.546534943

何だかんだでまだエロい絵描いてるな山本先生…

59 18/11/10(土)08:22:17 No.546534986

今も全く変わらない絵をかなりのスピードで量産し続けてる山本先生はある意味すごいよ…

60 18/11/10(土)08:22:18 No.546534988

>山本和枝先生 てんあくの人か…初めてやったエロゲだった

61 18/11/10(土)08:22:23 No.546534996

スパロボオマージュかパクリみたいなゲームを急に猛プッシュし始めた「」が居たの思い出した 結局そのスレ以降そのゲームの話1度も聞いたことがない

62 18/11/10(土)08:23:06 No.546535064

実はしいがるって店がなんなのか知らない アニメイトみたいなオタグッズショップ?

63 18/11/10(土)08:23:33 No.546535113

自分の過去に描いたポーズラフを使いまわしてなんとか描いてるんだよね…

64 18/11/10(土)08:24:05 No.546535153

ばれた時のことを考えると恐ろしくて自演なんて出来ねえ

65 18/11/10(土)08:24:21 No.546535177

ググっても詳細出てこないからなんかのネタなんじゃないかとしか思えない

66 18/11/10(土)08:24:33 No.546535200

>自分の過去に描いたポーズラフを使いまわしてなんとか描いてるんだよね… 絵柄も変わって昔のたまに異次元だった構図も改善されてるぞ…

67 18/11/10(土)08:27:24 No.546535445

>しいがる日本橋店行ったことのある「」はいないのか 俺が行った時はもう閉店してたなぁ ガラス越しに中見たらカーナビの倉庫になってた ちなみに当時まだしいがるのサイトが生きてて通販ページでカーナビ売ってた

68 18/11/10(土)08:28:00 No.546535499

最近の荒らしはこれに近い状態で先祖返りしてる気がする

69 18/11/10(土)08:28:17 No.546535517

>>自分の過去に描いたポーズラフを使いまわしてなんとか描いてるんだよね… >絵柄も変わって昔のたまに異次元だった構図も改善されてるぞ… そーいやネタにされてたな異次元絵

70 18/11/10(土)08:29:12 No.546535613

「早くテレカ出ないか楽しみ」 は 今交換できるのはすでに入手したから新作が出ないかということなのか 「交換できる」と言いながら今現在できるわけではないのか

71 18/11/10(土)08:29:17 No.546535621

つーか自演なんていつの時代も絶えずあるだろ

72 18/11/10(土)08:29:47 No.546535676

デボ傘って何?

73 18/11/10(土)08:30:13 No.546535723

>つーか自演なんていつの時代も絶えずあるだろ えっ!?じゃあ別に自演なんて恥ずかしいことじゃないってことじゃん!

74 18/11/10(土)08:30:22 No.546535742

>つーか自演なんていつの時代も絶えずあるだろ ここまで露骨なやつに戻ってるって事だと思う

75 18/11/10(土)08:30:39 No.546535771

>最近の荒らしはこれに近い状態で先祖返りしてる気がする 文体変えないで悪びれもせず短時間で連レスしてるよね バレてもいいって思ってるかどうかが若干違うけど

76 18/11/10(土)08:30:46 No.546535782

>最近の荒らしはこれに近い状態で先祖返りしてる気がする というか別に廃れる要素無いからな自演って

77 18/11/10(土)08:30:59 No.546535802

>デボ傘って何? デポジット傘かな 誰でも借りてける置き傘のことかと

78 18/11/10(土)08:31:21 No.546535831

>デボ傘って何? デボすずめっていうキャラ?が描いてある傘かな?

79 18/11/10(土)08:31:46 No.546535875

自演だと分かりやすいほうが注目されるとかもあって面倒くさい

80 18/11/10(土)08:31:47 No.546535877

>デボ傘って何? 山本のおばちゃんが描いてた太った鳥じゃなかったっけでぼ

81 18/11/10(土)08:32:08 No.546535901

デボの製作所だかに会社の名前変えてるんだよね 一時期ここの広告になってた

82 18/11/10(土)08:32:18 No.546535916

スタジオegoのマスコットがでぼすずめってやつだったから たぶんそれの傘かな…

83 18/11/10(土)08:32:25 No.546535927

先生方全く知らねぇ…

84 18/11/10(土)08:33:19 No.546536027

当時巫女さん凌辱ゲーばっか作ってて有名なおばちゃんだよ 今は巫女さん凌辱ゲー作ってる

85 18/11/10(土)08:34:44 No.546536177

このおばちゃんの絵には昔からお世話になってる

86 18/11/10(土)08:34:46 No.546536180

>当時巫女さん凌辱ゲーばっか作ってて有名なおばちゃんだよ >今は巫女さん凌辱ゲー作ってる 変わってないじゃん!

87 18/11/10(土)08:35:14 No.546536228

でぼすずめの会社って最近エロゲ出してる? 二年くらい音沙汰ない気がする

88 18/11/10(土)08:35:40 No.546536265

ファーランドストーリー遊んだことあるけど PCとの相性が悪かったのか、1秒1フレームみたいな挙動だった

89 18/11/10(土)08:35:47 No.546536269

あのデッサンおかしいクリーチャーみたいな女の子描いてる人だっけ

90 18/11/10(土)08:35:58 No.546536292

>>最近の荒らしはこれに近い状態で先祖返りしてる気がする >文体変えないで悪びれもせず短時間で連レスしてるよね >バレてもいいって思ってるかどうかが若干違うけど 誉め殺しのほうかと一瞬思った

91 18/11/10(土)08:36:19 No.546536318

>でぼすずめの会社って最近エロゲ出してる? >二年くらい音沙汰ない気がする この前出してなかったっけ

92 18/11/10(土)08:36:33 No.546536348

ファーランドストーリーが台湾方面で人気出て おばちゃんがそっちではサイン会で引っ張りだこだったってのは画像の時期くらいに聞いたなあ

93 18/11/10(土)08:36:38 No.546536353

>文体変えないで悪びれもせず短時間で連レスしてるよね >バレてもいいって思ってるかどうかが若干違うけど もうそれどうやっても荒れる要素しかないから荒らしとしては正しいっちゃ正しいか…

94 18/11/10(土)08:36:54 No.546536382

閉鎖危機が01年だからとっくに壺黎明期じゃないよね なんでこんな自演下手なの…

95 18/11/10(土)08:37:13 No.546536413

>変わってないじゃん! 左様

96 18/11/10(土)08:37:44 No.546536463

>閉鎖危機が01年だからとっくに壺黎明期じゃないよね >なんでこんな自演下手なの… 昔は人多かったからそりゃ能力もピンキリよ

97 18/11/10(土)08:38:20 No.546536520

>でぼすずめの会社って最近エロゲ出してる? >二年くらい音沙汰ない気がする ぐぐったら何か神楽なんとかってのずっと出してる…

98 18/11/10(土)08:39:37 No.546536653

一度だけ全く別人とIDかぶりしたことあったな 壺じゃなくてにゅ缶だったが

99 18/11/10(土)08:40:25 No.546536736

>>でぼすずめの会社って最近エロゲ出してる? >>二年くらい音沙汰ない気がする >ぐぐったら何か神楽なんとかってのずっと出してる… ヒノカミ神楽か!?

100 18/11/10(土)08:41:36 No.546536851

山本先生は2年前に「やまもと☆かずえ」名義に変わった

101 18/11/10(土)08:42:00 No.546536884

バレバレの自演をやってでも宣伝したいともとれる

102 18/11/10(土)08:42:16 No.546536909

山本和枝でググると関連人物に圓楽が出てくるのはなぜ…?

103 18/11/10(土)08:42:39 No.546536948

エロゲーがオタク文化最先端で原画家が持て囃され 店舗限定のテレカの為に皆血眼だった 思えば遠くへ来たもんだ…

104 18/11/10(土)08:42:51 No.546536967

お姫様とか女侍とか女騎士とかとらぶらぶえっちしたいじゃん? 巫女さんは妖怪や触手に凌辱されて欲しいじゃん? それを20年もやってるレジェンドだぞおばちゃんは

105 18/11/10(土)08:43:35 No.546537047

だが彼はこうしてネットミームになった 彼はリスクを取り、勝ったのだ

106 18/11/10(土)08:43:56 No.546537079

>バレバレの自演をやってでも宣伝したいともとれる まぁ「しいがる日本橋店」って単語自体はこれでもかってくらい脳に刻み付けられてるので 宣伝としては成功と言えるよね

107 18/11/10(土)08:44:18 No.546537108

しいがる日本橋店よりも長生きした広告

108 18/11/10(土)08:45:17 No.546537206

確かにしいがる日本橋店は強烈に印象付けられたな…

109 18/11/10(土)08:45:22 No.546537215

16年前のコピペをいまだに面白がっている連中がいるなんて…

110 18/11/10(土)08:45:24 No.546537218

神楽シリーズは本当に長いよね… ハルヒのアニメより前に主人公が杉田っぽい声だったし…

111 18/11/10(土)08:46:05 No.546537285

にじよめちゃんとこの大人気ゲームだぞ

112 18/11/10(土)08:46:42 No.546537353

たけにぼってラーメン屋の自演は何年前だっけ あれ見てこれ思い出したんだよな

113 18/11/10(土)08:47:01 No.546537379

なますてまそとしいがるとタイヤがここでの主な生き残り壺ネタ …どれも当時それほど流行ってなかった気がするぞ

114 18/11/10(土)08:47:34 No.546537439

>スタジオegoのマスコットがでぼすずめってやつだったから >たぶんそれの傘かな… でぼ傘は今だと検索すれば詳細分かるけど当時は検索しても出てこないから全く謎のアイテムだった

115 18/11/10(土)08:48:39 No.546537552

しいがるって壺のネタだったのか

116 18/11/10(土)08:49:52 No.546537673

しいがる日本橋店って名前と ○○最高! じゃあ○○ってことじゃん! そういうこと(藁) って流れは記憶に残ったけど肝心のしいがる日本橋店が何なのかってのは全然頭に入ってなかった…

117 18/11/10(土)08:50:15 No.546537713

丁寧に句読点打ってるあたり真面目なんだろうな

118 18/11/10(土)08:50:30 No.546537742

あとシーガルとしいがるは別物だからな

119 18/11/10(土)08:50:43 No.546537763

>丁寧に句読点打ってるあたり真面目なんだろうな ここでは使わないけど普通のことだろ!?

120 18/11/10(土)08:51:29 No.546537838

>丁寧に句読点打ってるあたり真面目なんだろうな ここに毒されすぎている…

121 18/11/10(土)08:55:15 No.546538217

壷でも今はあんまり使わなくなってはいるが 2002年だとつけてた人も多そうに感じる

122 18/11/10(土)09:04:09 No.546539138

むしろ結構長いことここ見てるけど句読点使わない理由は知らない

123 18/11/10(土)09:07:12 No.546539470

>4 でちょっと安価変えてる小賢しさが笑えてくる

124 18/11/10(土)09:09:02 No.546539683

>むしろ結構長いことここ見てるけど句読点使わない理由は知らない あるスレに変な子がいてそのレスがわかりやすくて句点を使ってた それだけの事だったんだけどそれが歪んで句点を使う=お客様って事になっていった さらに読点まで過剰に反応する子も現れていく

125 18/11/10(土)09:12:57 No.546540171

>あとシーガルとしいがるは別物だからな 知ら そん

126 18/11/10(土)09:14:47 No.546540407

読点とか「・・・」は単純に冗長になるからレスだとめったに使わなくなる

127 18/11/10(土)09:15:33 No.546540500

書き込みをした人によって削除されました

128 18/11/10(土)09:15:41 No.546540521

>なますてまそとしいがるとタイヤがここでの主な生き残り壺ネタ >…どれも当時それほど流行ってなかった気がするぞ 少年漫画板の残党はかなり多い気がする ピビッ

129 18/11/10(土)09:16:45 No.546540661

>たけにぼってラーメン屋の自演は何年前だっけ >あれ見てこれ思い出したんだよな なぜか伏せ丼流行らそうとした馬鹿の方思い出した...

130 18/11/10(土)09:18:31 No.546540889

句点も読点も使っていいんだ 多くの「」が使わないから分かりやすくなるだけで

131 18/11/10(土)09:18:52 No.546540936

なますてまそとスレ画がわかった以上あとわかんない定型は剣山尖った!と(Gガンダム)だけだ…

132 18/11/10(土)09:19:09 No.546540958

>しいがる日本橋店通の俺から言わせてもらえば今、しいがる日本橋店通の間での最新流行はやっぱり、 >和歌山カレー。これが通の頼み方。 >和歌山カレーってのは産地直送。そん代わり砒素が少なめ。これ。 時代を感じる…?

133 18/11/10(土)09:24:02 No.546541584

どこにも変なルールや文化はあるもんだけど それに変に抗おうとして句読点連発したらそりゃまぁアレな子くらいだよな

134 18/11/10(土)09:24:38 No.546541672

お客様チェッカーとして優秀だからな…

135 18/11/10(土)09:27:25 No.546542055

句読点で文句言いだしたのはふたばが出来る前の壺のモーニング娘板だったと思う

136 18/11/10(土)09:27:48 No.546542094

しいがる日本橋店へ!!

137 18/11/10(土)09:32:54 No.546542725

調べたら1年経たず潰れてて駄目だった

↑Top