虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/10(土)04:11:38 渡る世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/10(土)04:11:38 No.546521690

渡る世間は鬼ばかりのテーマラスボス風アレンジとかいう良くわかないものもこの世界には存在するんだ… https://www.youtube.com/watch?v=P4l3bTwmQi8&feature=youtu.be

1 18/11/10(土)04:12:58 No.546521747

才能の使い方を間違ってるタイプのやつだなこれ…

2 18/11/10(土)04:13:21 No.546521759

オーケストラの鳴り物がそれっぽくて吹く

3 18/11/10(土)04:14:52 No.546521817

幸楽で誰と戦うんだよ

4 18/11/10(土)04:15:00 No.546521820

誰が得するんだよこんなもん…!

5 18/11/10(土)04:15:16 No.546521831

ラスボスは天童よしみ

6 18/11/10(土)04:15:23 No.546521839

出だしのおとなしい感じからの転調がいかにもって感じだ…

7 18/11/10(土)04:15:41 No.546521857

しゅごい…

8 18/11/10(土)04:15:51 No.546521865

>勇者えなりかずきの前に、 >泉ピン子たちが立ちはだかる…!

9 18/11/10(土)04:15:59 No.546521874

https://www.youtube.com/watch?v=UAcn3jYbjZY 変調と鈴的な奴に頼るのずるいわ…全部それっぽくなるもん…

10 18/11/10(土)04:16:15 No.546521886

ツイッターでリツイートされてたやつか これすごいよねぇ

11 18/11/10(土)04:16:35 No.546521899

笑点と徹子の部屋もあってダメだった

12 18/11/10(土)04:17:24 No.546521948

>https://www.youtube.com/watch?v=UAcn3jYbjZY >変調と鈴的な奴に頼るのずるいわ…全部それっぽくなるもん… なんか天丼みたいで笑っちゃう

13 18/11/10(土)04:17:27 No.546521952

すげぇ…けど聴いた後に何で作ったの…ってなる

14 18/11/10(土)04:17:48 No.546521968

ピン子倒しても全ては橋田壽賀子の掌の上…

15 18/11/10(土)04:18:18 No.546521995

確かにこう鈴的なやつあるよなラスボス戦はよ

16 18/11/10(土)04:19:10 No.546522041

そこまでDQのバトルオーケストラ耳コピ出来てなんで作るのが渡る世間なんだよ…!!

17 18/11/10(土)04:19:10 No.546522042

ドラムの使いすぎな気がする

18 18/11/10(土)04:19:50 No.546522083

サガフロでこんな曲あったはずだ 俺は洗脳されてる

19 18/11/10(土)04:21:59 No.546522207

スレ画の意味不明さも合わさってなんかダメ

20 18/11/10(土)04:23:46 No.546522306

>幸楽で誰と戦うんだよ だいたい誰かとバトってない?

21 18/11/10(土)04:23:59 No.546522315

キューピーのもそれっぽいな…

22 18/11/10(土)04:24:19 No.546522330

イトケンっぽある

23 18/11/10(土)04:25:06 No.546522362

吹奏楽部が高校野球の応援曲としてアレンジした感じ

24 18/11/10(土)04:25:16 No.546522370

>幸楽で誰と戦うんだよ 幸楽は営業中店先でもビンタしたりするしいつでも戦場なんじゃないかな…

25 18/11/10(土)04:25:49 No.546522394

盛り上がりすぎる…

26 18/11/10(土)04:26:05 No.546522408

幸楽のラスボスって誰だよ ピン子なのか橋田壽賀子なのか

27 18/11/10(土)04:26:20 No.546522418

最低だなおかくら

28 18/11/10(土)04:27:15 No.546522458

動画の四つの炎はなんだよ!?幸楽従業員のつもりか!?

29 18/11/10(土)04:29:52 No.546522591

原曲がもうラスボスだよ

30 18/11/10(土)04:31:21 No.546522673

実際ピン子を倒しても姿を変えてまた襲ってきそうで…

31 18/11/10(土)04:34:30 No.546522847

>動画の四つの炎はなんだよ!?幸楽従業員のつもりか!? 徹子の部屋のやつ見る限り多分そう

32 18/11/10(土)04:35:03 No.546522875

この手のアレンジだとロマサガ風金曜ロードショーが原曲にマッチしててかっこよかったな

33 18/11/10(土)04:35:46 No.546522920

3分クッキング(処刑)でだめだった

34 18/11/10(土)04:38:02 No.546523026

流石というべきか笑点のテーマはこの程度のアレンジではまるで揺らがないな…

35 18/11/10(土)04:38:44 No.546523064

スパロボっぽい

36 18/11/10(土)04:39:56 No.546523125

>この手のアレンジだとロマサガ風ラジオ体操第一が股割りダイナミック!って感じで良かったな

37 18/11/10(土)04:41:17 No.546523194

最近のカービィだこれ

38 18/11/10(土)04:42:19 No.546523241

>サガフロでこんな曲あったはずだ >俺は洗脳されてる Aメロがオルロワージュ戦っぽいね

39 18/11/10(土)04:43:25 No.546523283

第二形態に合わせて主人公が覚醒するパターンのラスボスで流れそうな前向きさがある

40 18/11/10(土)05:28:09 No.546524996

キューピーのアレンジも聞いてみたけど 壮大でなんか笑った

41 18/11/10(土)05:34:25 No.546525210

ちょっぴり悪魔城っぽくもある

42 18/11/10(土)05:36:14 No.546525254

オルロワージュ戦ぽくって笑った

43 18/11/10(土)05:47:06 No.546525599

ルールルルルル

44 18/11/10(土)05:52:14 No.546525736

低温が足りてないせいかラスボス風というかEDっぽく聞こえた

45 18/11/10(土)05:57:05 No.546525896

たらこがそれっぽくてダメだった

46 18/11/10(土)05:57:55 No.546525925

アンパンマン好き

47 18/11/10(土)06:02:49 No.546526090

普通のゲーム曲アレンジの再生数少ないな…

48 18/11/10(土)06:11:34 No.546526361

FF戦闘風サザエさんとか水戸黄門とか暴れん坊将軍とかアレンジやる人がいるよねえ

49 18/11/10(土)06:12:58 No.546526419

カタほっぺにチュウ

50 18/11/10(土)06:27:44 No.546526996

これ系だと金ローのロマサガアレンジが好きだったな

51 18/11/10(土)06:31:10 No.546527141

サガフロの技選択のSEが勝手に脳内再生される…

52 18/11/10(土)06:32:48 No.546527203

ドラムの感じがサガフロのボス戦を思い出す

53 18/11/10(土)06:39:52 No.546527538

ネタとしては朝目とかそっち系なんだけど必要な労力と才能が段違い過ぎる…

54 18/11/10(土)06:42:50 No.546527686

行楽は平和な時なんてほとんどなかったけどさあ

55 18/11/10(土)06:44:35 No.546527754

キューピーのやつ好き

56 18/11/10(土)06:44:37 No.546527756

渡る世間はラスボスピン子か橋田壽賀子だし 徹子は徹子だし キューピーはキューピーなんだろうな…ってなるのがずるい

57 18/11/10(土)06:48:08 No.546527918

徹子の部屋はイントロがロマサガ3っぽさすげーあるな…

58 18/11/10(土)06:49:41 No.546527991

まさかの永沢君ラスボスか…

59 18/11/10(土)06:49:47 No.546527993

もう少し抑揚つけれる気がするけどゲーム風だからいいか

60 18/11/10(土)06:58:14 No.546528464

大腿イトケンっぽくするとラスボス風になるな ハープ階段と転調とドラムでラジオ体操ですらラスボス風

61 18/11/10(土)07:03:55 No.546528828

16和音アレンジとかあの時代の着メロ業界の生き残りの気がする

62 18/11/10(土)07:07:24 No.546529032

この人のけっせん!ディアルガのアレンジ凄くいいじゃん…

63 18/11/10(土)07:07:38 No.546529046

笑点のテーマアレンジ聴いてるけど 編曲家によるアレンジがいかに重要かよくわかった

64 18/11/10(土)07:11:15 No.546529330

この手のやつ別の人のだけどドナドナとか好き

65 18/11/10(土)07:12:00 No.546529378

ちょっと希望を感じるメロディラインなのが実に最終決戦だ

66 18/11/10(土)07:12:03 No.546529380

幸楽は肉親同士の内輪揉めと小競り合いが延々と続く聖戦の系譜みたいな世界だからな

67 18/11/10(土)07:20:40 No.546529971

そんな聖戦の系譜が渡る世間は鬼ばかりみたいな…渡る世間は鬼ばかりだわ…

68 18/11/10(土)07:24:02 No.546530243

昔ロマサガ風ラジオ体操とかあったよね あった https://youtu.be/1VyeWEinx8A

69 18/11/10(土)07:27:16 No.546530543

そんなこと言ったってしょうがないじゃないか のセリフのあとに大技が来そう

70 18/11/10(土)07:27:55 No.546530603

>昔ロマサガ風ラジオ体操とかあったよね >あった >https://youtu.be/1VyeWEinx8A 凄い…ロマサガだ…

71 18/11/10(土)07:42:15 No.546531646

暴れん坊将軍のロマサガアレンジもあったような気がする

72 18/11/10(土)07:44:12 No.546531791

ロマサガは特徴がハッキリしてるから何でもロマサガになりそう

↑Top