ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/10(土)02:55:03 No.546514831
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/10(土)02:55:25 No.546514877
カタ邪神ちゃん
2 18/11/10(土)02:55:51 No.546514926
(7時から仕事なのに眠れない…)
3 18/11/10(土)02:55:56 No.546514936
下半身にちんちんぶち込みたい
4 18/11/10(土)02:56:02 No.546514942
ンダは何処に置いてきた
5 18/11/10(土)02:57:34 No.546515165
フレちゃんタイツだったっけ
6 18/11/10(土)02:57:47 No.546515195
ンダの方にだけつっこむリョナ本とか出そう
7 18/11/10(土)02:58:28 No.546515280
>ンダの方にだけつっこむリョナ本とか出そう 4冊くらい既にあるよ
8 18/11/10(土)03:00:10 No.546515478
佐天さんは今も待ち続けている...
9 18/11/10(土)03:00:10 No.546515480
>>ンダの方にだけつっこむリョナ本とか出そう >4冊くらい既にあるよ ちょっとぐぐってくる!
10 18/11/10(土)03:00:25 No.546515496
>4冊くらい既にあるよ なそ にん
11 18/11/10(土)03:02:30 No.546515729
まあ佐天さんも学園都市みたいな世紀末な街に暮らしてる以上察してはいるよな
12 18/11/10(土)03:03:04 No.546515797
下半身溶けてなくなってないの
13 18/11/10(土)03:03:12 No.546515814
ビームおばさんが引きずってたけど通報とかされなかったのかな…
14 18/11/10(土)03:03:29 No.546515848
su2704406.jpg ニヒヒ
15 18/11/10(土)03:04:00 No.546515904
佐天さんとカレー食べる約束してたから麦野たちを裏切ってまで生き延びようとしたんだろうな…
16 18/11/10(土)03:04:04 No.546515908
>まあ佐天さんも学園都市みたいな世紀末な街に暮らしてる以上察してはいるよな 実際フレンダ絡みで死にかけてるしな
17 18/11/10(土)03:04:45 No.546516012
>佐天さんとカレー食べる約束してたから麦野たちを裏切ってまで生き延びようとしたんだろうな… いや身寄りのないレベル0の妹のためだろ 自分が死んだら誰も助けられないし
18 18/11/10(土)03:05:32 No.546516114
魅惑の脚線美という台詞は冬川センセが入れたのだろうか
19 18/11/10(土)03:07:08 No.546516380
ぶっちゃけ裏切ってなきゃていとくんに殺されてたわけでどっちにせよ詰んでる
20 18/11/10(土)03:08:53 No.546516655
暗部に落ちぶれた時点で末路は似たようなもんだ
21 18/11/10(土)03:10:25 No.546516832
暗部になって負けた時点で詰んでたのだ敵に殺されるか味方に殺されるか二択
22 18/11/10(土)03:10:29 No.546516844
あんなに快活だった金髪美少女が目を見開いた表情で下半身喪失状態で物みたいに捨てられた
23 18/11/10(土)03:11:06 No.546516918
もしかして今日この話やったの?
24 18/11/10(土)03:11:23 No.546516949
>もしかして今日この話やったの? やった
25 18/11/10(土)03:12:03 No.546517003
>あんなに快活だった金髪美少女が目を見開いた表情で下半身喪失状態で物みたいに捨てられた 最高に勃起します
26 18/11/10(土)03:12:55 No.546517082
妹がなんか出るんだっけ?
27 18/11/10(土)03:13:40 No.546517152
ヒのトレンド一位がフレ/ンダとは恐れ入った
28 18/11/10(土)03:14:52 No.546517302
>妹がなんか出るんだっけ? フレメアっていう小学生低学年の妹がいる
29 18/11/10(土)03:15:07 No.546517333
そっちの方がいいじゃん
30 18/11/10(土)03:16:17 No.546517455
フレメアは姉も殺されるし懐いてたお兄ちゃんも殺されるしで散々である
31 18/11/10(土)03:16:32 No.546517489
妹は前期で出てたな
32 18/11/10(土)03:17:08 No.546517552
フレンダが佐木一号でフレメアが佐木二号
33 18/11/10(土)03:18:13 No.546517655
2期の最終回に出てた su2704422.jpg
34 18/11/10(土)03:18:29 No.546517689
妹も無残にくたばるの?
35 18/11/10(土)03:18:49 No.546517726
無能力者のパンチで撃沈とかおばさん弱すぎない?
36 18/11/10(土)03:19:21 No.546517784
半蔵のマブダチの守りたかった子ってフレメアなのか
37 18/11/10(土)03:19:24 No.546517791
>妹も無残にくたばるの? 無残に殺されそうになるけど浜面が助けたり上条さんが助けたりするよ
38 18/11/10(土)03:19:37 No.546517812
>無能力者のパンチで撃沈とかITSN弱すぎない?
39 18/11/10(土)03:20:08 No.546517865
そりゃあのおばさん戦闘できるレベル5の中ではぶっちぎりで最弱だし
40 18/11/10(土)03:20:27 No.546517896
妹の方は保護されてるんだな…
41 18/11/10(土)03:21:16 No.546517993
学園都市でハーフいたらまっ先にスパイ疑われて信用されなさそう
42 18/11/10(土)03:22:46 No.546518156
>無能力者のパンチで撃沈とかおばさん弱すぎない? パンチで撃沈する前に眼球潰されたとこに追い打ちで残弾撃ち尽くすまで撃たれてるかんな!
43 18/11/10(土)03:22:53 No.546518172
むぎのんの能力はなんでもありみたいな他のレベル5と比べると応用力ないし攻撃力についてもそんなに制御出来る代物じゃないから
44 18/11/10(土)03:22:53 No.546518173
フレンダが思いのほか人気出たから妹キャラ出した感じ
45 18/11/10(土)03:23:48 No.546518272
麦野浜面は戦闘がヘボいけど概ね原作通りなんだよな…
46 18/11/10(土)03:24:27 No.546518344
まぁ見た目わかりやすくかわいい子を無残な目にあわせましたよってためのキャラ だった
47 18/11/10(土)03:25:14 No.546518415
滝壺ちゃんの秘部を焼きごての刑は?
48 18/11/10(土)03:26:05 No.546518501
そもそも数日寝ずに動き続けて疲労困憊のビリビリに仲間と一緒に待ち構えてても負けるくらいだし
49 18/11/10(土)03:26:17 No.546518514
あとアニメだと描写変わってて浜面相手に最後にいっぱいビーム撃ってるけど原作だとでっかいの撃とうとしたけど失敗して終わってる
50 18/11/10(土)03:26:37 No.546518551
腕力はそこそこあるんだけどなあ
51 18/11/10(土)03:27:05 No.546518589
パンチ一撃でやられたとこのシーンのむぎのんはただでさえ左手の肘から先が無くなってたりでもう色々と限界だったりする アニメだと欠損してないかもしれない
52 18/11/10(土)03:29:03 No.546518762
>滝壺ちゃんの秘部を焼きごての刑は? それは確かリベンジマッチじゃなかったっけ
53 18/11/10(土)03:29:54 No.546518854
同じレベル5って言うけど格差酷いしな
54 18/11/10(土)03:30:38 No.546518951
>それは確かリベンジマッチじゃなかったっけ ああ改造むぎのんのときか…
55 18/11/10(土)03:31:04 No.546518993
何で身内で仲間割れしてたのかよく分からなかったな今回
56 18/11/10(土)03:33:36 No.546519232
フレンダが第2位に捕まったのも急すぎる
57 18/11/10(土)03:37:36 No.546519602
改造むぎのん手足なくなってた気がするけどあれはむぎのん改マークIIだっけ?
58 18/11/10(土)03:38:50 No.546519701
>何で身内で仲間割れしてたのかよく分からなかったな今回 フレンダは自分の為に仲間を撃ったから粛清 おばさんは垣根にリベンジする為にジャージの女の能力を使って垣根の位置を探ろうとしたけど能力をこれ以上使うとジャージは死ぬ チンピラはジャージが自分を庇ってくれたのでジャージを助ける為におばさんを倒した
59 18/11/10(土)03:39:11 No.546519724
>何で身内で仲間割れしてたのかよく分からなかったな今回 麦野や浜面たちが所属してたアイテムってチームが第二位のスクールってチームに襲撃されてやられたんだけど その原因がフレンダの裏切り行為のせいだったのでアイテムのリーダーである麦野はフレンダを制裁して第二位にリベンジを仕掛けようとした リベンジするためには滝壺っていう同じチームの子の能力が必要だったんだけど滝壺は能力を薬で強化してるためこれ以上の能力の使用は死ぬかもしれない状態だった 浜面が滝壺を守って麦野と戦うくだりは色々とカットされてるので動機はかなりわかりづらくなってるけどまぁ死なせたくなかったんだよね滝壺を
60 18/11/10(土)03:40:07 No.546519782
まあリベンジしても瞬殺されてたと思う頭に血が上ってるなら余計に
61 18/11/10(土)03:40:16 No.546519793
2位さん脳みその一部だけになってダークマター製造機になった気がするけどあんな原型残しといていいのか?
62 18/11/10(土)03:40:23 No.546519804
>改造むぎのん手足なくなってた気がするけどあれはむぎのん改マークIIだっけ? 本来なら今回の話でむぎのんの左手は能力の自爆で吹っ飛んでる アニメで消し飛んでたかどうかは忘れた
63 18/11/10(土)03:41:08 No.546519868
>2位さん脳みその一部だけになってダークマター製造機になった気がするけどあんな原型残しといていいのか? 原作でもある程度原型は残ってるよ 冷蔵庫とズッ友になるけど
64 18/11/10(土)03:41:10 No.546519874
まあフレンダは麦野だったら居場所バレたくらいじゃ負けないはずって思って殺さない代わりに情報売ったんだけど 麦野はキレた
65 18/11/10(土)03:41:11 No.546519876
なるほどなー
66 18/11/10(土)03:42:04 No.546519947
大体麦のんがボコられてキレてたのが悪い
67 18/11/10(土)03:42:38 No.546519984
本当なら浜面は無能力者として回の暗部や能力者や自分たちの末路に関してもうちょっと色々考える描写があるんだけどそういうのは尺の都合上大体カットされてた
68 18/11/10(土)03:43:00 No.546520010
麦野基本的に高火力ぶっぱで通じなかった時の小技に欠けるからなぁ
69 18/11/10(土)03:44:14 No.546520099
浜面が拳銃持ってたくだりもアニメではがっつりカットだったからまぁあそこらへんの決着は余計にわかりづらかったと思う
70 18/11/10(土)03:44:26 No.546520109
>まあフレンダは麦野だったら居場所バレたくらいじゃ負けないはずって思って殺さない代わりに情報売ったんだけど そんな描写なかったろ
71 18/11/10(土)03:45:14 No.546520167
垣根はどうやって麦野倒したか原作だと描写されてるの?
72 18/11/10(土)03:45:27 No.546520177
ぶっちゃけ原作既読でもアニメはダイジェストすぎてこんな内容だったっけ…状態だからわからなくてもしかたないぞ あんまりにもダイジェストすぎると内容が一応おなじでも違う話に見えるってはじめての経験かもしれん
73 18/11/10(土)03:45:44 No.546520188
ない ついでにフレンダ虐める描写もない
74 18/11/10(土)03:46:13 No.546520230
手も足も出ないところを描写する必要ないだろ?
75 18/11/10(土)03:46:15 No.546520233
>本当なら浜面は無能力者として回の暗部や能力者や自分たちの末路に関してもうちょっと色々考える描写があるんだけどそういうのは尺の都合上大体カットされてた 火葬シーンとアニオリで上条さんの説教があったから十分だろ
76 18/11/10(土)03:46:46 No.546520265
>>まあフレンダは麦野だったら居場所バレたくらいじゃ負けないはずって思って殺さない代わりに情報売ったんだけど >そんな描写なかったろ 多分レールガンの描写とごっちゃにしてるんだと思う
77 18/11/10(土)03:46:49 No.546520267
原作だってダイジェストみたいな巻だったろ
78 18/11/10(土)03:47:15 No.546520303
上条さんの説教を思い出したのはアニオリ?
79 18/11/10(土)03:47:19 No.546520306
>垣根はどうやって麦野倒したか原作だと描写されてるの? 「麦野はどうしたんですか」 「ああ。大した事はなかったな」
80 18/11/10(土)03:47:23 No.546520309
>垣根はどうやって麦野倒したか原作だと描写されてるの? されてないけどそもそもむぎのんが大して強くないのでビームを普通にダークマターで弾かれて終わりだとおまう
81 18/11/10(土)03:47:27 No.546520314
そのダイジェストをさらにダイジェストにしたんだぞ!
82 18/11/10(土)03:47:37 No.546520320
記憶より麦のんがゲスだった
83 18/11/10(土)03:48:24 No.546520383
麦野のビーム普通に防げるから負ける要素何もないからな
84 18/11/10(土)03:48:28 No.546520388
むしろこれでもゲスな部分がカットされている
85 18/11/10(土)03:48:35 No.546520397
>上条さんの説教を思い出したのはアニオリ? アニオリだったはず
86 18/11/10(土)03:48:54 No.546520420
防御不可ビームなのに防御できるやつがおかしいんですよ
87 18/11/10(土)03:48:58 No.546520427
ようは負けたから切れてる時に仲間使い潰すような真似はやめてくれって三下に言われて切れたっていうすごいカッコ悪い女だからね麦野
88 18/11/10(土)03:49:03 No.546520438
電気使いは雑魚いな… まぁ通信機として欲しいだけだからしょうがないけど
89 18/11/10(土)03:49:06 No.546520442
第一位と第二位は三位以降だとそもそも攻撃が届かないからな… 垣根の場合はオート反射じゃないからまだつけ入る隙はありそうだけど
90 18/11/10(土)03:49:09 No.546520448
もう自慢の脚線美吹き飛ばされたんだフレンダ
91 18/11/10(土)03:49:10 No.546520452
仲間割れの理由はまあわかるけどこの状況で仲間内で殺し合いって馬鹿なの…?って感じてしまった
92 18/11/10(土)03:49:46 No.546520484
>上条さんの説教を思い出したのはアニオリ? 原作にもあるけどセリフが多少違う
93 18/11/10(土)03:49:55 No.546520494
>防御不可ビームなのに防御できるやつがおかしいんですよ 新約入ってからだと炭素装甲に防がれたりしてるしいいとこないな
94 18/11/10(土)03:50:22 No.546520526
滝壺と浜面がいいなって思ったのでドア潰すのとキスをアニメで見れる頃になったら教えて欲しい
95 18/11/10(土)03:51:05 No.546520570
何でむぎのんが急にバカになったのかは後でわかるしバカ理由と行動だからバカで正しいよ
96 18/11/10(土)03:51:28 No.546520604
>仲間割れの理由はまあわかるけどこの状況で仲間内で殺し合いって馬鹿なの…?って感じてしまった フレンダは裏切ったからな 滝壺は殺すのが目的じゃなくて無理やり能力を使わせて垣根の居場所を洗い出すために必要 浜面は滝壺を捕まえるのに邪魔してくるので無力化しないといけなかった 絹旗は垣根にやられてダウン
97 18/11/10(土)03:51:45 No.546520620
とあるって結構人死ぬの?
98 18/11/10(土)03:51:53 No.546520631
>仲間割れの理由はまあわかるけどこの状況で仲間内で殺し合いって馬鹿なの…?って感じてしまった 馬鹿だよ
99 18/11/10(土)03:52:10 No.546520654
>第一位と第二位は三位以降だとそもそも攻撃が届かないからな… >垣根の場合はオート反射じゃないからまだつけ入る隙はありそうだけど 3以降は自由に飛べないからな ロングレンジから一方的に叩かれるだけでも詰みに近い
100 18/11/10(土)03:52:10 No.546520655
>第一位と第二位は三位以降だとそもそも攻撃が届かないからな… >垣根の場合はオート反射じゃないからまだつけ入る隙はありそうだけど https://dengekibunko.jp/author/kamachikazuma/trial/3worldtour/ これ読めばわかるがダークマターはオートガードで展開できる
101 18/11/10(土)03:52:28 No.546520685
映像化するの厳しいのかフレちゃんがどういう状態だったかよく分からんかった
102 18/11/10(土)03:52:33 No.546520690
後に異形な姿になってなんで私こんなことになっちゃったんだろう…と涙するむぎのん …涙してたっけ
103 18/11/10(土)03:52:35 No.546520691
>とあるって結構人死ぬの? 上条ちゃんが絡まないと結構死ぬ
104 18/11/10(土)03:52:37 No.546520694
思考がチンピラなんで裏切った奴ぶっ殺すしただけだよ
105 18/11/10(土)03:52:44 No.546520699
>とあるって結構人死ぬの? 上条さんがいる場所では死なない 上条さんがいない場所では死ぬ
106 18/11/10(土)03:53:15 No.546520734
勝手に両断されたフレ/ンダはそれぞれが自立して動くロリっ子になると思っていた 普通に死んでるんだね
107 18/11/10(土)03:53:33 No.546520759
冷蔵庫さん女の子いたぶるの好きなの? 滝壺ちゃん以外全員やられたよね
108 18/11/10(土)03:54:26 No.546520807
フレンダちゃんって死んでから出番増えたよね
109 18/11/10(土)03:55:06 No.546520844
一通さん適当に物投げたらレールガンより威力あるし火力しかない麦野との差が酷過ぎる
110 18/11/10(土)03:55:09 No.546520847
>>とあるって結構人死ぬの? >上条さんがいる場所では死なない >上条さんがいない場所では死ぬ 上条さん何者なの…
111 18/11/10(土)03:55:15 No.546520851
>冷蔵庫さん女の子いたぶるの好きなの? クソ野郎なのは自覚してるけど無関係で無抵抗の一般人をわざわざいたぶる趣味はなかったはず 敵は殺す
112 18/11/10(土)03:56:05 No.546520894
そもそも麦のんより上の三人は戦闘以外にも能力の応用効くからな
113 18/11/10(土)03:56:28 No.546520925
初春は幼女がミサカミサカ連呼してるのなんとも思わなかったのだろうか
114 18/11/10(土)03:57:03 No.546520959
正直裏切ったフレンダを殺したことについては 滝壺も絹旗もまったく気にしてないと思う 当然だよねって感じで
115 18/11/10(土)03:57:19 No.546520973
0次元の何とかさえ覚えれば最強だし….まあ永久にないと思うけど
116 18/11/10(土)03:57:28 No.546520982
>そもそも麦のんより上の三人は戦闘以外にも能力の応用効くからな どこだったかで戦闘力の方こそ副産物とか言われてたかな
117 18/11/10(土)03:58:12 No.546521021
>フレンダちゃんって死んでから出番増えたよね 殺した時の衝撃上げるために滅茶苦茶可愛く描いてねって原作が絵師に直接要求してキャラだからね 見デザインとかキャラを多分一番可愛さ重視して書かれたキャラ
118 18/11/10(土)03:58:36 No.546521038
一位と二位が万能に近い能力で別格 ビリビリは汎用性高くて妹量産される ビームしか出すしか能のない麦のん
119 18/11/10(土)03:58:39 No.546521041
戦闘にしか使えないビームよりは初春の保温のほうがまだ日常じゃ便利かなって
120 18/11/10(土)03:58:45 No.546521044
他ならぬ御坂さんですら 目の前で軍事利用されてる妹がいたりしてもスルーするので…
121 18/11/10(土)03:59:59 No.546521102
麦野だけじゃなくて垣根の腕とかもシュポーンするはずだったんだけどやっぱ欠損は描写できなかったんかな
122 18/11/10(土)04:00:22 No.546521130
暗部メンバー並べてもひときわ際立つ金髪ウェーブ髪
123 18/11/10(土)04:00:25 No.546521134
>初春は幼女がミサカミサカ連呼してるのなんとも思わなかったのだろうか アホ毛ちゃんかわいい!
124 18/11/10(土)04:00:30 No.546521139
じゃんさんもしょっちゅう事件に巻き込まれて不幸だよね
125 18/11/10(土)04:00:35 No.546521146
あのビームもただのビームじゃないのにアニメだとただのビームにしか見えないという
126 18/11/10(土)04:00:56 No.546521166
>初春は幼女がミサカミサカ連呼してるのなんとも思わなかったのだろうか 懐かしいツッコミで逆に新鮮に感じた
127 18/11/10(土)04:01:16 No.546521178
>じゃんさんもしょっちゅう事件に巻き込まれて不幸だよね 子供守りたいさんだからむしろ本望じゃんよ
128 18/11/10(土)04:02:12 No.546521232
鉄網ちゃんそういや無傷?
129 18/11/10(土)04:02:59 No.546521274
>殺した時の衝撃上げるために滅茶苦茶可愛く描いてねって原作が絵師に直接要求してキャラだからね かまちーの鬼!悪魔!早筆!
130 18/11/10(土)04:03:26 No.546521301
>鉄網ちゃんそういや無傷? 爆風で吹っ飛んでるから目に見えるダメージはないけど全身火傷と打ち身もしくは骨折じゃないかな… 原作だと指シュポーンしたけどどっちがマシだろうか
131 18/11/10(土)04:03:31 No.546521303
>あのビームもただのビームじゃないのにアニメだとただのビームにしか見えないという 原作でもただのビームみたいな扱いだからでぇじょうぶだ
132 18/11/10(土)04:03:46 No.546521316
ボコられた少女たすけて数時間後にレベル1位2位の喧嘩にまきこまれて腹刺されるって濃密な時間すぎる
133 18/11/10(土)04:03:59 No.546521327
かまちーの速度と川上氏の分厚さをあわせたら最強だよね
134 18/11/10(土)04:04:22 No.546521355
>かまちーの速度と川上氏の分厚さをあわせたら最強だよね 読者がついて行けなくなるからダメだ
135 18/11/10(土)04:04:47 No.546521380
この子とこの子すごく可愛くデザインしてね(その巻のうちに殺すけど)
136 18/11/10(土)04:04:58 No.546521392
先生別に強くもないのによく生きてるな
137 18/11/10(土)04:05:01 No.546521396
禁書も相当分厚いぞ
138 18/11/10(土)04:05:38 No.546521427
>>かまちーの速度と川上氏の分厚さをあわせたら最強だよね >読者がついて行けなくなるからダメだ というより編集からNGが出てるとか言われてたはず
139 18/11/10(土)04:06:04 No.546521452
>先生別に強くもないのによく生きてるな 今回不意打ちでやられただけで強いぜ
140 18/11/10(土)04:06:04 No.546521453
次回のインちゃん何週ぶりだ
141 18/11/10(土)04:06:19 No.546521465
>>あのビームもただのビームじゃないのにアニメだとただのビームにしか見えないという >原作でもただのビームみたいな扱いだからでぇじょうぶだ あのビームがただのビームだろうとそうでなかろうとビームとしてしか利用されないからな
142 18/11/10(土)04:06:21 No.546521469
>先生別に強くもないのによく生きてるな 能力の無い人基準で考えたら相当強いよ!
143 18/11/10(土)04:06:32 No.546521476
まあ麦野の敗因は惚れた弱味で加減してたとかあるだろうし… 後々の台詞からするとこの時点で既に浜面に惚れてたっぽいの酷いよ
144 18/11/10(土)04:07:17 No.546521513
しかし今見ると一通さんの悪党の美学とかあの辺笑えるな
145 18/11/10(土)04:07:48 No.546521529
>しかし今見ると一通さんの悪党の美学とかあの辺笑えるな 一流の悪党に関しては当時からも読者から苦笑いだったじゃん!
146 18/11/10(土)04:08:04 No.546521546
>まあ麦野の敗因は惚れた弱味で加減してたとかあるだろうし… >後々の台詞からするとこの時点で既に浜面に惚れてたっぽいの酷いよ 少なくとも原作者は惚れて手加減してるとか思って書いてなかったと思うよ
147 18/11/10(土)04:08:29 No.546521561
アレイスターを恐れる学園都市暗部の人々とかもはやギャグだから
148 18/11/10(土)04:10:06 No.546521637
打ち止めちゃん日高里菜だけど10年前からやってるって年齢考えるとすごいよね
149 18/11/10(土)04:10:22 No.546521644
つうかロクデナシ相手しかしてないから悪党というほど悪党でもない暗部時代だよあの人
150 18/11/10(土)04:11:23 No.546521682
>少なくとも原作者は惚れて手加減してるとか思って書いてなかったと思うよ 読み直すとわかるけどむぎのんかなり会話でなんとかしようと頑張ってるし殺すようなダメージは避けてるから考えてたと思う わざわざ浜面に滝壺のどこに惚れたのかとか確認する必要もないしな
151 18/11/10(土)04:11:52 No.546521698
悪党の美学とか偉そうに語っておきながらじゃん姉が刺されたらブチ切れて見境なく暴れ出すITSNカッケー
152 18/11/10(土)04:12:45 No.546521737
まだ今期の見てないけど打ち止めちゃん声全然変わってないの?
153 18/11/10(土)04:12:50 No.546521741
>打ち止めちゃん日高里菜だけど10年前からやってるって年齢考えるとすごいよね この前abemaで1期の再放送してたけど別人みたいな声だった
154 18/11/10(土)04:13:27 No.546521763
15巻の麦野はなんであんな必死に説得しようとしてるのかわからんくらい甘いからな 麦野基準ではかなり浜面に譲歩してる
155 18/11/10(土)04:13:35 No.546521769
>悪党の美学とか偉そうに語っておきながらじゃん姉が刺されたらブチ切れて見境なく暴れ出すITSNカッケー 作中でも悪党になれもしないのに虚勢はってんじゃねぇ!戻ってこい!ってめっちゃ言われてるし
156 18/11/10(土)04:14:26 No.546521800
段階を経て丸くなっていくのでどうしようと次は前より丸くなる 初登場が一番尖っていた時代だ
157 18/11/10(土)04:14:28 No.546521801
妹達あんなに始末した悪党なンだよ…
158 18/11/10(土)04:15:18 No.546521834
>悪党の美学とか偉そうに語っておきながらじゃん姉が刺されたらブチ切れて見境なく暴れ出すITSNカッケー 偉そうな事言った後精神攻撃喰らって発狂するのはもう一通さんの持ちネタみたいなもんだし
159 18/11/10(土)04:15:34 No.546521854
まあ悪党とか言い張ってるのは今まで何人も殺してきたのに今更いい人ぶれるわけねえ…罪を償わないと…みたいな、意識の裏返しだし 後でシスターズに本当にいい加減にしろよてめえって怒られる
160 18/11/10(土)04:16:04 No.546521877
一通さんはメンタルクソ弱いくせに責任感が無いわけじゃないからこじらせてこらじらせてって泥沼にハマる典型だからな
161 18/11/10(土)04:17:20 No.546521940
この辺の学園都市サイドのシリアスなあれこれは 今となっては笑いどころになってしまったからな… ドジッ娘ローラちゃんが楽しみだわ
162 18/11/10(土)04:17:32 No.546521957
メンタルも徐々に太くはなるんだけどね…元が細いからだいぶ時間がかかるけど
163 18/11/10(土)04:18:24 No.546521999
もしかしてこのクール終わるぐらいには熱膨張やるのでは?
164 18/11/10(土)04:20:11 No.546522100
またITSNが妹達絡みの精神攻撃でぐえーしておられるぞ! 「何度目だお前!」 とか作中でやるからな
165 18/11/10(土)04:22:24 No.546522232
熱膨張はこれまで上条さんのインさん依存モノローグカットしまくったアニメ版としては 割と終盤の展開で重要な気はするけどどうかな…
166 18/11/10(土)04:23:35 No.546522296
裏切り者だからって仲間だった子の上半身引き摺って歩けるのはやっぱり気狂いですよ
167 18/11/10(土)04:23:40 No.546522302
次に精神攻撃喰らった時の一通さんは凄いぞ たまたま近くを通りがかっただけの上条さんに八つ当たりでキレて殺そうとするから
168 18/11/10(土)04:24:16 No.546522328
>たまたま近くを通りがかっただけの上条さんに八つ当たりでキレて殺そうとするから ヒーローなのに助けてくれないのが悪い!
169 18/11/10(土)04:25:54 No.546522400
ITSNは本当は家族が欲しいけどその気持ち自分で認めたくないから 俺は悪党なんだ家族なんて持てないし必要ないんだと誤魔化してるんだよ 悲しいね
170 18/11/10(土)04:26:13 No.546522411
旧約での一通さんは強いけど常に救済を求めてる状態だから…
171 18/11/10(土)04:26:16 No.546522413
次切れる乗っていつだっけ?番外個体?
172 18/11/10(土)04:26:31 No.546522424
なんせフレンダが死んだのも上条さんのせいだからな… 上条さんがいればフレンダも生き残ってたし
173 18/11/10(土)04:27:02 No.546522449
拗らせてる時の一通さんの中のヒーローは3倍くらいカッコいい事になってるから 平時でも3割増しくらいしてたと思うけど
174 18/11/10(土)04:27:04 No.546522450
そんな新訳になったら活躍しなくなったみたいな…
175 18/11/10(土)04:27:16 No.546522460
>次切れる乗っていつだっけ?番外個体? ミサワのときで限界来てもうだめだぁってなっちゃうね
176 18/11/10(土)04:27:51 No.546522489
>なんせフレンダが死んだのも上条さんのせいだからな… >上条さんがいればフレンダも生き残ってたし サンジェルマンはそういうこと言う
177 18/11/10(土)04:28:45 No.546522531
ミサワなんだけどミサワって言うのやめてあげてよお!
178 18/11/10(土)04:31:25 No.546522677
むぎのんと協力してフレンダの死を踏みにじったサンジェルマンを倒すのいいよね…
179 18/11/10(土)04:32:44 No.546522744
サンジェルマン編でも普通にメルトダウナー打ち消したりしてるからな
180 18/11/10(土)04:35:34 No.546522907
垣根も上条戦前の一方通行相手なら勝てただろうに…
181 18/11/10(土)04:43:57 No.546523310
>垣根も上条戦前の一方通行相手なら勝てただろうに… 全盛期の情報処理能力持ってる一方通行相手だと速攻でダークマター対策されて詰むだけでは と思ったけど初期一方通行だと自分の能力効かないってなった時点でパニクって自滅しそうだな
182 18/11/10(土)04:45:08 No.546523346
>全盛期の情報処理能力持ってる一方通行相手だと速攻でダークマター対策されて詰むだけでは >と思ったけど初期一方通行だと自分の能力効かないってなった時点でパニクって自滅しそうだな 幻想殺しじゃ演算し直しとかしててもどうにもならないから末元物質とはまた対応変わってくると思う
183 18/11/10(土)04:53:28 No.546523644
すごい巻いた感じに端折ってる?ってくらいに感じに見てたけど 原作でもこの回はこんな感じなの?
184 18/11/10(土)04:58:37 No.546523866
フレを持ち歩くのはカットされると思ったけど普通にやったな
185 18/11/10(土)04:59:25 No.546523896
このエピソードは大量のキャラと展開を強引にねじ伏せてる複雑な話なんだ それをダイジェストにして完全に意味不明に
186 18/11/10(土)05:02:36 No.546524027
前話のときも思ったけど戦闘シーンがなんか なんていうかあまりに簡素な感じになってない? 今回ははまづらのところ
187 18/11/10(土)05:04:41 No.546524124
一通さんが最初にぶっ放した謎の黒い竜巻攻撃なんだよ いや風を操った攻撃なのは分かるけどさ
188 18/11/10(土)05:11:52 No.546524415
上やんの時もやってたろ
189 18/11/10(土)05:25:38 No.546524903
>すごい巻いた感じに端折ってる?ってくらいに感じに見てたけど >原作でもこの回はこんな感じなの? ラノベ原作で一番犠牲になるのは文字情報・感情表現なのだ