虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/10(土)02:12:52 自分と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/10(土)02:12:52 No.546509159

自分と似た境遇の人と固まる 類は友を呼ぶのいいよね……あんまりよくない……

1 18/11/10(土)02:16:35 No.546509648

そらそうよ

2 18/11/10(土)02:17:41 No.546509797

同じ傾向の人間と固まれるのがヒのいいところじゃないか

3 18/11/10(土)02:17:43 No.546509801

「」しかいねえ

4 18/11/10(土)02:19:04 No.546510006

人生やや終わってる感じの人をフォローして自分を安心させる

5 18/11/10(土)02:20:01 No.546510165

無職ばかりになったぜ! みんな夕方におはようって言って朝方に寝てるぜ!

6 18/11/10(土)02:20:28 No.546510232

際限なく肥大化していく共感の塊いいよね

7 18/11/10(土)02:20:40 No.546510276

類は友を呼ぶの最悪の例の一つがここだしね

8 18/11/10(土)02:20:54 No.546510310

空リプで毒吐かれたんだけどブロックでいいんだろうか

9 18/11/10(土)02:21:30 No.546510411

>際限なく肥大化していく共感の塊いいよね 劇場版エヴァのみんな一緒になる感覚ってこんな感じなのかなと思う

10 18/11/10(土)02:21:32 No.546510414

今俺は毎日300のツイ消しをしてる 10日で全てのツイートを消せる予定だ

11 18/11/10(土)02:21:36 No.546510426

同族嫌悪すごそう

12 18/11/10(土)02:21:56 No.546510473

ジャンルでフォローしてるから性格とかそういう括りではないなー

13 18/11/10(土)02:22:46 No.546510591

でも急に知らない人にフォローされるのこわくね?

14 18/11/10(土)02:22:59 No.546510622

>空リプで毒吐かれたんだけどブロックでいいんだろうか 「」に聞くな、どうしてほしいんだよ あとそんなことで切れるな、メンヘラかよ

15 18/11/10(土)02:23:03 No.546510629

>>際限なく肥大化していく共感の塊いいよね >劇場版エヴァのみんな一緒になる感覚ってこんな感じなのかなと思う 苦しみのない世界いい…

16 18/11/10(土)02:24:26 No.546510832

>空リプで毒吐かれたんだけどブロックでいいんだろうか ブロックするも我慢するも相手に確認するも自由だぞ 相手が逆ギレ粘着してくる危険性もあるけどな

17 18/11/10(土)02:24:37 No.546510853

無職の気持ちは無職にしか分からないし  引きこもりの気持ちは引きこもりにしか分からない 病気の人の気持ちは病気の人にしか分からない なので寄り集まるのだ

18 18/11/10(土)02:24:47 No.546510873

あんまり成功できてなくてだんだん荒んできてる「」が今熱い

19 18/11/10(土)02:26:33 No.546511107

あの野郎空リプでなんか言ってやがるぜガハハ!って空リプする

20 18/11/10(土)02:28:13 No.546511327

>際限なく肥大化していく共感の塊いいよね >劇場版エヴァのみんな一緒になる感覚ってこんな感じなのかなと思う ネット環境の発達で人は己を肯定する同類だけで固まり現実から目を背けて腐るってMGS2で予言されてたが間違いなく幸せだし私はいいと思う

21 18/11/10(土)02:28:33 No.546511382

いつも愚痴ってる奴が他の奴が愚痴ってるときに 愚痴ってる人はみゅーとしますとか言ってたの見たときはちょっとムキムキした 仲良くなりたい人とよく話してるしフォローしてくれたから義理程度に観てたが外した

22 18/11/10(土)02:29:16 No.546511490

しかし俺が無職だとよくわかったな

23 18/11/10(土)02:29:42 No.546511542

>しかし俺が無職だとよくわかったな プロフに無職ってあるし……

24 18/11/10(土)02:29:47 No.546511547

ネガティブ吐き出すフォローいないからわからん世界だ vtuberになってみたけど飽きたっぽくて配信しなくなったフォローなら何人かいる

25 18/11/10(土)02:30:25 No.546511647

みんなそう言ってるんですけお! ってそういう人しかフォローしてないだけだろ というパターンがよくある

26 18/11/10(土)02:31:52 No.546511869

好きだった漫画家をフォローしたら愚痴りばっかりの人ですごい残念な気分になった

27 18/11/10(土)02:31:56 No.546511877

めんどくさい奴はミュート 通報されそうなアカウントはブロックだな俺…

28 18/11/10(土)02:32:21 No.546511943

ここにも描けないほどの長文をたまに投げつけてすっきりする フォローもフォロワーもないアカウント

29 18/11/10(土)02:33:42 No.546512122

ずっと明るいこと言ってる人もどうせ別のところで弱音履いてるんだろうが たまに弱音吐いてる人のほうがわたし人間的に好き! 裏垢というか個人垢でもっと内面さらけ出してくれてるともっと好き

30 18/11/10(土)02:33:54 No.546512155

>好きだった漫画家をフォローしたら愚痴りばっかりの人ですごい残念な気分になった 毎回その話してるけど何でフォロー前にツイート読まないの…?

31 18/11/10(土)02:34:23 No.546512229

バランスの好みも人それぞれだろうが たまに見る弱音は大好きです

32 18/11/10(土)02:34:28 No.546512241

フォローする前にリストに入れてしばらく観察する

33 18/11/10(土)02:35:09 No.546512351

そ爆はなにが琴線に触れたんだろうか

34 18/11/10(土)02:36:10 No.546512514

自分より境遇が悪い人を探して自分を安心させてるよ

35 18/11/10(土)02:36:49 No.546512630

>そ爆はなにが琴線に触れたんだろうか きっとちょっと機嫌が良かったんだよ

36 18/11/10(土)02:37:11 No.546512692

とりあえずなんで俺フォローしてんの?って人もいてたまにビビる 誤フォローじゃないだろうな…とフォロー返すの躊躇してしまう

37 18/11/10(土)02:38:40 No.546512909

悪い意味で人からどう思われるとか考えたことないのかな…ってのがすぐ見つかるからツイッターは怖い いい意味で他人からどう思われようが知るか!みたいな人は見てて清々しいし好きだ

38 18/11/10(土)02:40:11 No.546513090

>>好きだった漫画家をフォローしたら愚痴りばっかりの人ですごい残念な気分になった >毎回その話してるけど何でフォロー前にツイート読まないの…? 初めてだよこの話したの フォロー前にいちいちツイート確認したりしないし…

39 18/11/10(土)02:40:22 No.546513108

ソシャゲ用アカウントしかない 普通にやろうとは思わない

40 18/11/10(土)02:43:22 No.546513472

>悪い意味で人からどう思われるとか考えたことないのかな…ってのがすぐ見つかるからツイッターは怖い >いい意味で他人からどう思われようが知るか!みたいな人は見てて清々しいし好きだ 下みたいなこと言ってるけどやってることは上って奴多くて同意できない・・・

41 18/11/10(土)02:43:28 No.546513482

>ソシャゲ用アカウントしかない >普通にやろうとは思わない ではなぜこんなスレを見る

42 18/11/10(土)02:44:10 No.546513562

とりあえず適当に絵やマンガ投げるのには楽しくていい場所だわ

43 18/11/10(土)02:44:19 No.546513583

>フォロー前にいちいちツイート確認したりしないし… しろや過ぎる…

44 18/11/10(土)02:45:02 No.546513669

>>悪い意味で人からどう思われるとか考えたことないのかな…ってのがすぐ見つかるからツイッターは怖い >>いい意味で他人からどう思われようが知るか!みたいな人は見てて清々しいし好きだ >下みたいなこと言ってるけどやってることは上って奴多くて同意できない・・・ そういうのが許されるキャラづくりというか魅力みたいなのを持ってる人ってやっぱりいるんだよね 不思議だ人の魅力ってやつは

45 18/11/10(土)02:45:28 No.546513710

自分は好きにやる!ブロックしたいならしろ!って宣言したあとブロックされた事にぶつぶつ言うのいいよね…

46 18/11/10(土)02:46:09 No.546513788

余計な事考えてる人結構いるのね SNSだしそんなもんか

47 18/11/10(土)02:47:39 No.546513977

別にお前を楽しませるためにつぶやいてねーよ ってすごいいい言葉だと思う

48 18/11/10(土)02:47:45 No.546513992

>下みたいなこと言ってるけどやってることは上って奴多くて同意できない・・・ プロフに歯に衣着せないとか毒舌失礼とか書いてると大体この手

49 18/11/10(土)02:47:55 No.546514008

いい加減ヒは「」を楽しませるためのエンタメ装置じゃないことを理解しようぜ 法律に反してないなら愚痴だろうが好きにすればいいんだ

50 18/11/10(土)02:47:59 No.546514022

コミュニティ毎にアカウント作ってたら二桁にまで膨らんでしまったよ

51 18/11/10(土)02:48:13 No.546514050

フォロワー1桁だけど中身いる垢も一つの趣味が共通してただけですっごい遠い人種しかいない

52 18/11/10(土)02:48:37 No.546514112

>自分は好きにやる!ブロックしたいならしろ!って宣言したあとブロックされた事にぶつぶつ言うのいいよね… そんな人いるの!? 頭がどうかしちゃってるのかな…

53 18/11/10(土)02:48:50 No.546514132

>法律に反してないなら愚痴だろうが好きにすればいいんだ 愚痴に対してここで愚痴愚痴やるのも同じ理屈で許されるんやな

54 18/11/10(土)02:49:20 No.546514184

けどあたい、そういうどっちつかずな感じが弱い人間って感じで好きだよ

55 18/11/10(土)02:49:22 No.546514191

相互の「」が世間に物申す系アルファツイッタラーをRTしまくるマンになってしまった

56 18/11/10(土)02:50:26 No.546514328

>そんな人いるの!? >頭がどうかしちゃってるのかな… ヒに限らないけどそういう構ってちゃんは一定数いる

57 18/11/10(土)02:50:41 No.546514357

言行不一致だったり、自分で言っといてすぐ弱気になったり そういう人間らしい人は見てる分には大好き 他に見どころのないおっさんとかでそれだと嫌だけど

58 18/11/10(土)02:50:43 No.546514360

>相互の「」が世間に物申す系アルファツイッタラーをRTしまくるマンになってしまった RTのみミュートできるぞ 当人も染まってるなら全部ミュートだ

59 18/11/10(土)02:51:46 No.546514466

エロマンガ家の垢は好きな作家ほど絶対フォローしないほうがいいって実感する

60 18/11/10(土)02:52:03 No.546514501

仮に言ってやられたらちょっと凹むけど寝たら忘れる気がする

61 18/11/10(土)02:52:25 No.546514540

なんかそんなたいした事呟いてないのに毎回食いついてくる人がいて正直絡みにくい… 無視したりいいねおしとくだけにしてるのに延々絡んでくる鋼のメンタルさん

62 18/11/10(土)02:52:36 No.546514559

>言行不一致だったり、自分で言っといてすぐ弱気になったり >そういう人間らしい人は見てる分には大好き ツイッター始まる前からの付き合いだけど基本そんな調子で引退宣言繰り返してた人だしもういいかなって流石になった

63 18/11/10(土)02:52:42 No.546514565

エロ漫画家はめっちゃいい人でも知りすぎると抜ける度減るし…

64 18/11/10(土)02:52:57 No.546514596

ずっと眺めてたら通信制限くらったよ! もうエロ絵リツイートするのやめてよ「」!

65 18/11/10(土)02:53:18 No.546514621

ある日突然まさはるに目覚めてそういうツイートばかりになる人とか何なんだろう…

66 18/11/10(土)02:53:32 No.546514643

>当人も染まってるなら全部ミュートだ ふだんの言動や投稿する画像は普通なんだけど 世に何かあるとズラーって来るのだ

67 18/11/10(土)02:53:46 No.546514677

>もうエロ絵リツイートするのやめてよ「」! は 個 勝

68 18/11/10(土)02:53:59 No.546514705

スレ文の類は友を呼ぶを踏まえて眺めると非常に興味深いスレだ…

69 18/11/10(土)02:54:01 No.546514713

引退します!←しない

70 18/11/10(土)02:54:31 No.546514771

>>言行不一致だったり、自分で言っといてすぐ弱気になったり >>そういう人間らしい人は見てる分には大好き >ツイッター始まる前からの付き合いだけど基本そんな調子で引退宣言繰り返してた人だしもういいかなって流石になった 観てる分には好きだが深く関わるのは嫌だ 下半身がだらしない糞野郎だけど遊ぶと楽しいから一緒に遊びはするみたいな友達や知り合いいるだろ 距離のコントロール大事よ、別に相手の全部を直視して対処する必要ないよ

71 18/11/10(土)02:54:35 No.546514779

無職になったから無職の人フォローしたいんだけど普通の無職って言い方おかしいけど普通の人あんまりいないな 政治的なあれとか無しでただ普通の無職生活ツイートしてくれるだけでいいんだけど… 無職の「」さらさらして

72 18/11/10(土)02:54:51 No.546514807

美味しそうなご飯にいいねするんだけど結構良いもん食べてる「」多いよね

73 18/11/10(土)02:55:10 No.546514852

ここ最近絡みのなかったフォロワーさん整理しまーす!とか言い出したら真っ先に外してやる底意地悪いのが俺だ

74 18/11/10(土)02:55:20 No.546514867

無職はもう若い頃に沢山したので飽きました…

75 18/11/10(土)02:55:27 No.546514884

>ヒに限らないけどそういう構ってちゃんは一定数いる そういう構ってちゃんいるなあ 僅かでも気に入らないと不機嫌になって吠えまくるやつ 子供というよりは狂犬みたいな

76 18/11/10(土)02:55:37 No.546514905

同程度のくすぶって不満だらけに生きてると思ってた人が さらっと彼女とか嫁さんの話しだすのいいよね

77 18/11/10(土)02:56:21 No.546514994

>ツイッター始まる前からの付き合いだけど基本そんな調子で引退宣言繰り返してた人だしもういいかなって流石になった 引退宣言するやつは絶対にしないんやな

78 18/11/10(土)02:56:24 No.546515002

無職から脱したいあまりヒで求人情報検索したらいろいろ闇が垣間見えてしまって今ゲロ吐きそう

79 18/11/10(土)02:56:33 No.546515028

まさはるとのぼーるとむねのりの話は避けるのが無難だ!

80 18/11/10(土)02:56:41 No.546515047

「」と200人ぐらい相互フォローしたけど アクティブユーザー少なすぎる 200人の内180人ぐらいは放置かROM勢っぽくて つぶやいてるやつ実質15人ぐらいしかいねえ

81 18/11/10(土)02:57:08 No.546515094

>無職になったから無職の人フォローしたいんだけど普通の無職って言い方おかしいけど普通の人あんまりいないな >政治的なあれとか無しでただ普通の無職生活ツイートしてくれるだけでいいんだけど… >無職の「」さらさらして 「」じゃないし無職でもないけど 後藤寿庵とか貧乏しててツイートは面白い

82 18/11/10(土)02:58:37 No.546515297

別に悪い人じゃないんだけど毎日毎日体調悪いアピールしてくる人がいて本当気分悪くなる 基本ミュートしてるんだけど気に入られてしまってリプライがやたらくるからそれを無視するのは申し訳ないからちょこちょこ返すけど…

83 18/11/10(土)02:59:16 No.546515363

多分心が強ければ問題の大半解決どころか起こりすらしないと思うよ 強くなりなよ

84 18/11/10(土)02:59:22 No.546515373

「きっと周囲が慰めてくれる」っていう前提で 一見自虐に見えるツイートをするのはやめろ 誰とは言わないけど

85 18/11/10(土)02:59:39 No.546515402

つぶやくこともないからシコ絵ばっかり拡散してごめんな

86 18/11/10(土)02:59:42 No.546515411

体調悪い身体弱いアピールして心配を集めたい人は結構いる 一緒になんかしようぜっていうのを断る口実作りだったりもするが

87 18/11/10(土)03:00:06 No.546515472

引退宣言なんてしなくても放置すればよくない?

88 18/11/10(土)03:00:54 No.546515549

めんどくさい人多すぎない?

89 18/11/10(土)03:00:57 No.546515558

>別に悪い人じゃないんだけど毎日毎日体調悪いアピールしてくる人がいて本当気分悪くなる 俺のTLにも居たけど回復して夢を叶えるぞってなったあたりで癌で死んだ 正直な所マジだったのか…って思ってしまった

90 18/11/10(土)03:01:08 No.546515574

どんな内容にせよ声高に何かを宣言する人はリアクションがほしいんだよ いいねだけでも救われた気分になるんだ

91 18/11/10(土)03:01:36 No.546515621

俺だって自殺実況とかツイッター卒業式とか執り行って 死なないで;;とか辞めないで;;とか言ってほしいけど 誰からもリプもらえなかったらどうしようっておもっちゃうからやれないわ 誰からもリプ飛んでこなかったらほんとに我はメシアになる

92 18/11/10(土)03:01:38 No.546515625

大体ここで事足りてしまうので発言は平日適当なこと言うくらいになった

93 18/11/10(土)03:01:39 No.546515627

>後藤寿庵とか貧乏しててツイートは面白い ありがとう 前「」のさらさら祭りのときにみんな当然だけど仕事してたりでフォローできなかったよ 意外とみんなしっかりした生活してるんだね…

94 18/11/10(土)03:01:46 No.546515637

>めんどくさい人多すぎない? >スレ文の類は友を呼ぶを踏まえて眺めると非常に興味深いスレだ…

95 18/11/10(土)03:01:50 No.546515645

>体調悪い身体弱いアピールして心配を集めたい人は結構いる そのクセ周囲が病院行けって何度言おうと頑なに行かないでしょ もう心配するのも飽きた

96 18/11/10(土)03:01:51 No.546515649

コミケ入稿締め切り時期に毎回PC壊れたツイートする「」いいよね

97 18/11/10(土)03:02:14 No.546515696

名が知れてる作家とかじゃないいわゆる一般の人でも質問箱みたいなの普通にやってるんだなって驚いた

98 18/11/10(土)03:02:20 No.546515707

>どんな内容にせよ声高に何かを宣言する人はリアクションがほしいんだよ >いいねだけでも救われた気分になるんだ 他人の目に自分が写ってない辛さってあるよね

99 18/11/10(土)03:02:59 No.546515783

>名が知れてる作家とかじゃないいわゆる一般の人でも質問箱みたいなの普通にやってるんだなって驚いた そんなん気にしてるの神経質な「」くらいよ

100 18/11/10(土)03:03:07 No.546515803

>名が知れてる作家とかじゃないいわゆる一般の人でも質問箱みたいなの普通にやってるんだなって驚いた 周りからすると質問したいことなんてないけどってなるけど何でもいいから自分語りしたいんだろうな…

101 18/11/10(土)03:03:10 No.546515807

>コミケ入稿締め切り時期に毎回PC壊れたツイートする「」いいよね 締切で酷使するからまあ仕方ないし多分本当に壊れてる

102 18/11/10(土)03:03:16 No.546515820

みんな寂しくて構って欲しくて自分を見て欲しいんだ

103 18/11/10(土)03:03:22 No.546515836

>名が知れてる作家とかじゃないいわゆる一般の人でも質問箱みたいなの普通にやってるんだなって驚いた 質問が全く来なかったらどうしようと思うと怖くて質問箱なんてできない…

104 18/11/10(土)03:03:59 No.546515902

みんな手軽に自己顕示欲を満たしたいんだよ

105 18/11/10(土)03:04:19 No.546515943

>僅かでも気に入らないと不機嫌になって吠えまくるやつ >子供というよりは狂犬みたいな その手の狂犬は相手にせんのが一番やで 同じ土俵に落ちて同レベルになっても損するだけだし適当に流すんだ 大丈夫周囲はちゃんとどちらが大人か見てくれてる

106 18/11/10(土)03:04:30 No.546515968

>みんな寂しくて構って欲しくて自分を見て欲しいんだ 寂しくない人はSNSはあまり触らないしましてやこんなとこに来ないよね

107 18/11/10(土)03:04:35 No.546515981

統失っぽいのは統失っぽいので固まるよね やっぱり私と同じ事思ってる人が居た!

108 18/11/10(土)03:04:35 No.546515982

>前「」のさらさら祭りのときにみんな当然だけど仕事してたりでフォローできなかったよ >意外とみんなしっかりした生活してるんだね… 名前に@無職とかつけてて全然無職じゃないやつなんなのってなる

109 18/11/10(土)03:04:49 No.546516018

>質問が全く来なかったらどうしようと思うと怖くて質問箱なんてできない… ああ言うのって自演もあるみたいだよ 個人レベルだと特に

110 18/11/10(土)03:05:01 No.546516048

かわいそうと思われたい人いっぱい見れるおかげで 反面教師で自身の自己憐憫卒業できたところはある

111 18/11/10(土)03:05:09 No.546516063

その手の人が誰からもリプ来ないどころか引退しようかな…で辞めないでと辞めてでアンケして お前ちょっとくたばれってアンケで貰ってたのに続ける面の皮厚さだったのだけは覚えてる

112 18/11/10(土)03:05:14 No.546516068

飲み会なんて誘われてもいかないけど 最初から誘ってくれないとそれはそれで悲しいよね ちゃんと誘ってほしい 行かないけど

113 18/11/10(土)03:05:18 No.546516079

いつものやつ

114 18/11/10(土)03:05:33 No.546516118

自律神経壊れましたとか精神なんとかで無職ですとか そういうアカウントを眺めるの楽しい 毎日色んなこと考えてるなこの人……ってなる

115 18/11/10(土)03:06:16 No.546516226

自律神経失調症いいよね

116 18/11/10(土)03:06:31 No.546516263

修羅場のときは大体壊れるよねPC周りは

117 18/11/10(土)03:06:43 No.546516286

よくねえよ!

118 18/11/10(土)03:07:05 No.546516375

>行かないけど じゃあ誘わないよ…

119 18/11/10(土)03:07:30 No.546516435

自律神経失調症に悩んでるはずなのにまた夜中にツイートしてる…

120 18/11/10(土)03:07:33 No.546516447

締め切り前にPCが壊れるジンクスは稼働しっぱなしになって電源やディスクが熱で 壊れるのが理由だと思うよ

121 18/11/10(土)03:08:23 No.546516570

精神のなんとかで無職の人が 毎晩近所の猫の集会に参加して写真をアップしてるの見るの楽しい 昼間寝てんだろうなって感じだ

122 18/11/10(土)03:08:46 No.546516631

無職はいいぞ

123 18/11/10(土)03:08:50 No.546516645

>自律神経失調症に悩んでるはずなのにまた夜中にツイートしてる… かびんのつまと一緒よ 自分に都合のいいときだけ具合が悪くなる素敵なご病気であらせられる

124 18/11/10(土)03:08:59 No.546516670

(パソコン壊れてるのにわざわざヒで報告すんなよ・・・

125 18/11/10(土)03:10:12 No.546516811

無職のまま生きていけるなら無職最高なんだけどな

126 18/11/10(土)03:10:33 No.546516854

大体そもそも身体もパソコンも忙しい時に壊れるのがおかしい 暇なときに壊れてくれれば入院とかも楽なんだ

127 18/11/10(土)03:11:15 No.546516935

むしろ俺を雇ってくれる人がヒにいないもんか

128 18/11/10(土)03:13:20 No.546517125

いたよ 断ったけどエロ漫画の編集が漫画描いた事すらないのに誘ってきた 危うく俺もサイクロプス描くところだった

129 18/11/10(土)03:14:21 No.546517236

サイクロプスってなんだって思ったけど異世界系の作画オファーってことか…

130 18/11/10(土)03:14:46 No.546517293

データ吹っ飛んだを二回にコミケ直前に友人が死んでも活動してる作家もいるというのに 「」ときたら

131 18/11/10(土)03:15:02 No.546517324

>断ったけどエロ漫画の編集が漫画描いた事すらないのに誘ってきた >危うく俺もサイクロプス描くところだった サイクロプスを代償に無職から脱せる機会だったのでは…?

132 18/11/10(土)03:16:59 No.546517535

デジ同人だから即売会に縁が無いのだ コミケ受かった落ちたの話してるの見ると楽しそうで羨ましくなる

133 18/11/10(土)03:18:10 No.546517649

エコーチェンバー(残響室)現象というものがあり 自分と似た意見・価値観の人とばかり接しているとその方向にどんどん意見が頑なで過激になっていくと指摘されている Web以前からあった現象だがインターネット特にSNSの発展で激しくなったと言われる

134 18/11/10(土)03:19:42 No.546517819

>自分と似た意見・価値観の人とばかり接しているとその方向にどんどん意見が頑なで過激になっていくと指摘されている そいえばしばき隊なんてリベの人権屋が仲間をリンチして殺しかけてたんだっけ

135 18/11/10(土)03:20:44 No.546517935

>正直な所マジだったのか…って思ってしまった えぇ…医者の最期の嘘だったのかな…かなしみ

136 18/11/10(土)03:23:30 No.546518240

>エコーチェンバー(残響室)現象というものがあり >自分と似た意見・価値観の人とばかり接しているとその方向にどんどん意見が頑なで過激になっていくと指摘されている >Web以前からあった現象だがインターネット特にSNSの発展で激しくなったと言われる 特定の思想信条クラスタがやべえ…まさはるじゃなくても 旧仮名とか

137 18/11/10(土)03:31:08 No.546519000

特定のコミュなんかはどんどん意識が一体化してるのか誰見ても同じこと言ってるというか恐怖を感じる

138 18/11/10(土)03:34:34 No.546519308

ここもしかり…

139 18/11/10(土)03:40:18 No.546519796

俺はimgだけでいいよ…

↑Top