18/11/10(土)01:24:26 大した... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/10(土)01:24:26 No.546499003
大したことなくて安心する必殺技
1 18/11/10(土)01:29:17 No.546500269
強かったら強かったでコーイチが曇りそうだからね…
2 18/11/10(土)01:29:49 No.546500390
出力幅を目いっぱい狭めたら威力が多少あがりそうな気もする
3 18/11/10(土)01:31:14 No.546500758
見せ傷は大事
4 18/11/10(土)01:34:10 No.546501434
予想以上に威力低くて不安なフラグが全部へし折れる でも外伝ならではだよなぁこういうオチのつけかたも
5 18/11/10(土)01:37:59 No.546502273
加速マン超強い
6 18/11/10(土)01:38:25 No.546502362
カマやんはさぁ…
7 18/11/10(土)01:39:06 No.546502499
雑な煽りが入った☆
8 18/11/10(土)01:39:56 No.546502675
噴出孔を絞ってエネルギーを圧縮すれば貫通力は出そう 出されても困るが
9 18/11/10(土)01:40:14 No.546502738
やっぱりこっちのイレ先まともだな…
10 18/11/10(土)01:40:48 No.546502864
加速の個性強すぎない?
11 18/11/10(土)01:43:14 No.546503395
>やっぱりこっちのイレ先まともだな… こっちもまともいうにはヴィランでてこねーかなー発言が足引っ張る
12 18/11/10(土)01:43:33 No.546503489
>加速の個性強すぎない? 身体が先に限界きて壊れて負けるタイプすぎる
13 18/11/10(土)01:44:17 No.546503665
10秒のインターバルって結構なリスクじゃない?
14 18/11/10(土)01:44:49 No.546503790
ヒーローにとっちゃヴィランは飯の種でもあるからな…
15 18/11/10(土)01:45:27 No.546503928
>加速の個性強すぎない? トップヒーローレベルに鍛え上げたら生身でアイアンマンできる個性だよね…
16 18/11/10(土)01:47:09 No.546504336
要注意人物とはいえ民間人をヴィラン退治に巻き込むのはアレな気はする 本編でもそういうのはやってない(まあ民間人自体あんま出てこないけど)からさらに
17 18/11/10(土)01:47:22 No.546504373
正直最初はうっかりオーバーキルしちゃって曇り展開かと身構えた 安心した
18 18/11/10(土)01:47:22 No.546504376
あ滑走じゃなくて加速か間違えたごめん
19 18/11/10(土)01:48:32 No.546504658
加速装置使えるようなもんだろこれ
20 18/11/10(土)01:48:33 No.546504662
OFAに体が爆発四散しそうな個性だな加速
21 18/11/10(土)01:51:11 No.546505313
>要注意人物とはいえ民間人をヴィラン退治に巻き込むのはアレな気はする >本編でもそういうのはやってない(まあ民間人自体あんま出てこないけど)からさらに 何度か言われてるがその辺こっちはイリーガルに対しては緩いよね
22 18/11/10(土)01:51:15 No.546505329
加速中の攻撃に耐えられれば勝てるってすんぽーよ
23 18/11/10(土)01:51:21 No.546505352
仮面ライダー出てるし多分ジョー島村的な個性と思っていいんだろうな
24 18/11/10(土)01:52:45 No.546505662
民間人が手とか足を出してきたから合理的に使うことにした
25 18/11/10(土)01:54:38 No.546506016
マジンガーも出てきたし良い意味でこのマンガパロディに節操ないからな...
26 18/11/10(土)01:57:05 No.546506550
傷をリスペクトって誰のこと?
27 18/11/10(土)01:57:32 No.546506623
>傷をリスペクトって誰のこと? 師匠
28 18/11/10(土)01:57:43 No.546506657
タックルくらいの威力をを拳より大きそうだから頭大くらいの面積に集めて食らわせるって十分強そうだけどね
29 18/11/10(土)01:58:25 No.546506787
げんこつ親父に影響されてやつって誰かいたっけ 不良三人組は違うだろうしスタンダールはステインになるからこっちも違うし
30 18/11/10(土)01:58:30 No.546506804
>>傷をリスペクトって誰のこと? >師匠 あーそうかありがとう
31 18/11/10(土)01:59:05 No.546506913
>強かったら強かったでコーイチが曇りそうだからね… イレ先も見逃さないだろうしね
32 18/11/10(土)01:59:25 No.546506982
バッタ屋に突っ込みいれられるイレイザー好き そういうとこだぞイレイザー
33 18/11/10(土)02:01:18 No.546507356
全身が悲鳴を上げて血が噴出したりしてるのに10秒後にはまた加速出来るって回復の個性でも一緒に持ってないとすぐに潰れない?
34 18/11/10(土)02:01:43 No.546507437
加速マンは苦労マンをコーイチ君て名前で呼んでるんだよね
35 18/11/10(土)02:03:07 No.546507672
>全身が悲鳴を上げて血が噴出したりしてるのに10秒後にはまた加速出来るって回復の個性でも一緒に持ってないとすぐに潰れない? それくらいのリスク無いと倒し様が無いすぎる…
36 18/11/10(土)02:04:12 No.546507872
イレイザーが教師になったきっかけって語られてたっけ?
37 18/11/10(土)02:04:32 No.546507925
堀田兄弟かっこいい見た目してんなあ カマやんは顔が人に寄りすぎてコミカル
38 18/11/10(土)02:04:57 No.546508012
本来はサイボーグか恐竜惑星のキャラじゃないと使えないような能力だから仕方ないね…
39 18/11/10(土)02:07:22 No.546508362
イレ先にめっちゃフレンドリーに話しかけてたけど何歳差くらいだっけ?
40 18/11/10(土)02:08:31 No.546508546
そういや加速マンってちゃんと顔全部出たことあったっけ
41 18/11/10(土)02:08:37 No.546508558
読み返しても加速マンになりそうな登場人物過去にほぼいないんだよなぁ
42 18/11/10(土)02:09:00 No.546508608
>イレイザーが教師になったきっかけって語られてたっけ? きっかけというかミッドナイトに勧誘されてたよお前も教師にならないか?って 俺が教師とか冗談でしょって終わったけど
43 18/11/10(土)02:11:27 No.546508957
そもそもイレ先がまともなヒーローって聞かれると微妙だし…
44 18/11/10(土)02:11:55 No.546509028
苦労マンなんだかんだ街で顔売れてきたな
45 18/11/10(土)02:16:17 No.546509618
>そもそもイレ先がまともなヒーローって聞かれると微妙だし… ヴィジランテだとアングラヒーローって部分が別の意味も出てる感じよね