キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/10(土)00:35:11 No.546486469
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/10(土)00:42:32 No.546488534
煮付けるとうまい
2 18/11/10(土)00:45:15 No.546489187
これはウッカリカサゴ 研究者もうっかり取り違えてた事で有名だ
3 18/11/10(土)00:48:20 No.546489982
よく見ろ!のコマで色んなものがゴチャゴチャに集まってるのがこのコラの好きなところ クモのコラはキモすぎて笑った
4 18/11/10(土)00:49:17 No.546490228
全部同じ言うほどか?
5 18/11/10(土)00:52:18 No.546491064
全部同じというか同じ種類には見えるなあ 個体差もあるわけだし
6 18/11/10(土)00:54:55 No.546491784
淡水カサゴかわいい
7 18/11/10(土)00:57:02 No.546492307
>淡水カサゴかわいい 淡水ハオコゼって名前で売られてることが多いと思うが バリバリの汽水魚で淡水じゃすぐ死ぬので気をつけてほしい
8 18/11/10(土)00:59:37 No.546492914
タケノコメバルはタケノコソイて改名すべき
9 18/11/10(土)01:06:08 No.546494403
ちなみに春の旬を迎えたメバルのことをタケノコメバルと呼ぶことがあるので要注意だ!
10 18/11/10(土)01:07:47 No.546494809
>タケノコメバルはタケノコソイて改名すべき もうベッコウゾイって名前がある
11 18/11/10(土)01:08:49 No.546495091
顔付きと色がちょっと違うだけであとは同じに見える… 背びれと尻尾はほぼ同じじゃない?
12 18/11/10(土)01:13:20 No.546496164
メバルは顔に棘が無い カサゴとソイは棘の生え方が違うけど横からだと判り辛いのだ
13 18/11/10(土)01:16:26 No.546496913
ゴト
14 18/11/10(土)01:17:25 No.546497187
綺麗なミノカサゴちゃんさわさわしようねえ…
15 18/11/10(土)01:18:52 No.546497577
要はこういう形の根魚は みんな煮付けてしまえばとってもおいしいんでしょう?
16 18/11/10(土)01:20:01 No.546497843
クロソイだけそんなに美味くない
17 18/11/10(土)01:24:55 No.546499136
クロソイが一番旨いしお高いじゃないですか
18 18/11/10(土)01:26:47 No.546499635
それはない