ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/09(金)23:59:59 [代理の代理の代理よ…被ったらこっちを消すわよ] No.546476629
…土曜日よ!
1 18/11/10(土)00:00:11 No.546476692
土曜日もおっぱいぺったんこ☆
2 18/11/10(土)00:00:17 No.546476736
ずれぎゅらぁ!
3 18/11/10(土)00:00:35 No.546476855
れずびあ~ん
4 18/11/10(土)00:00:57 No.546476985
なんかタイミングがずれてたわ…時報の方が
5 18/11/10(土)00:03:12 No.546477703
今日は井戸の日…だから階段型のインドの井戸ね
6 18/11/10(土)00:03:45 No.546477879
RPGに出てきそうなアレだよね☆
7 18/11/10(土)00:04:31 No.546478104
これは巨大なのが有名だけどこういう小規模なのもいっぱいあるみたいね…
8 18/11/10(土)00:09:32 No.546479732
…… ……
9 18/11/10(土)00:09:53 No.546479852
モールス信号なのです?
10 18/11/10(土)00:10:08 No.546479958
なめこちゃん☆
11 18/11/10(土)00:10:43 No.546480146
なぎやんのお母さんのためにチーズ料理を・・・死んどる https://www.youtube.com/watch?v=cRLjnWAXKrw
12 18/11/10(土)00:10:46 No.546480162
流石にレイドイベントは明るいみたいね…
13 18/11/10(土)00:11:31 No.546480402
そういえば号外を受け取ったわ…天神で配ってたから ちゃんと読売新聞の号外で驚いたわ
14 18/11/10(土)00:11:55 No.546480511
ラクレットいいのですよねー
15 18/11/10(土)00:12:12 No.546480591
あれ非常に高いのよね…
16 18/11/10(土)00:12:28 No.546480678
オレ肉だけ欲しい!
17 18/11/10(土)00:13:40 No.546481000
なぎやんはチーズ好きやないようなのでインドのビリヤニや https://www.youtube.com/watch?v=XHoCAl52qIQ&t=16s
18 18/11/10(土)00:17:50 No.546482038
ふふ…このビリヤニの炊き方私出来るのよ
19 18/11/10(土)00:18:21 No.546482177
ユゥ;臓物料理とか好きかも私ぃあー人の内臓は食べないからね私!
20 18/11/10(土)00:18:46 No.546482294
《》モツ鍋たべたい…
21 18/11/10(土)00:18:50 No.546482308
なぎさはチーズの天使なのですよ!!
22 18/11/10(土)00:19:40 No.546482505
ちなみにサラムナマステさんからもお褒めの言葉をいただいたわ
23 18/11/10(土)00:20:22 No.546482664
(井戸から湧いてくるチーズ)
24 18/11/10(土)00:21:21 No.546482880
なぎさちゃんどの時点でチーズ好きになったんだろうね☆
25 18/11/10(土)00:23:01 No.546483328
井戸の中にコルが居るわ…
26 18/11/10(土)00:23:13 No.546483380
チーズが好きやなくてチーズを使ってお母さんの愛情が欲しかっただけなんとちゃう? だからDV親だし永遠にそのチーズ=愛は手に入らないって設定は魔女設定に通じて今回ぐっときたね
27 18/11/10(土)00:23:25 No.546483441
インドならコルも食べられないようで…
28 18/11/10(土)00:24:55 No.546483869
最初はなぎさはチーズはそれほど好きじゃなかったのです でもお母さんが好きなものはなぎさも好きだと思う事にしたのです なんだかんだでなぎさはチーズの天使になったのです
29 18/11/10(土)00:26:02 No.546484137
『遅まきながらズレズレなう』 >今日は井戸の日…だから階段型のインドの井戸ね 『って井戸・・・井戸!?このでっかいトコがなうか!?』
30 18/11/10(土)00:26:15 No.546484196
今度はシャケでビリヤニ作ろうかと思ってるわ…
31 18/11/10(土)00:26:50 No.546484334
ゆまとおそろいだねなぎさちゃん・・・うちのママもDV親だよぉ
32 18/11/10(土)00:27:09 No.546484425
ほむらのビリヤニ好きも相当なものなのです
33 18/11/10(土)00:27:57 No.546484608
そもそも魔女化する時点で一筋縄じゃいかない家なのは確定だったのよね…
34 18/11/10(土)00:28:17 No.546484692
《》かと思ったら円環から出てきて即叛逆 あれが監修入りってんだから恐ろしいですね《》
35 18/11/10(土)00:28:47 No.546484811
なぎやんの話題は暗くなるからモツ鍋やー https://www.youtube.com/watch?v=TRwM5ey3m3E
36 18/11/10(土)00:30:09 No.546485130
……(元なぎさの無表情でじっとしてる外身と表情豊かで動き回る中身の設定も上手く使ってたよねキュプひき肉は止めて)
37 18/11/10(土)00:31:43 No.546485545
ユゥ;臓物いいよねー高く売れるしー(コルの臓物抜きながら)
38 18/11/10(土)00:34:12 No.546486197
コル…コル!?
39 18/11/10(土)00:34:50 No.546486390
ピンクのキュゥべぇ☆
40 18/11/10(土)00:35:17 No.546486487
あなた挽肉にするのもいいけど魚肉ソーセージも似合うわよね…
41 18/11/10(土)00:36:08 No.546486719
(ちなみに牛もつは生姜とニンニクと玉ねぎとカレー粉とマスタードシードとココナッツで炒めると美味しいのよ…)
42 18/11/10(土)00:36:44 No.546486900
……(臓物ならイカの塩辛も臓物料理だよねキュプ) …(ワタとゲソを搦めて焼いたのもいいけど) …(問題はイカが釣れない…)
43 18/11/10(土)00:37:49 No.546487217
天使様魚肉ソーセージですかー
44 18/11/10(土)00:38:29 No.546487421
お魚の内蔵なら…カツオの内蔵を塩漬けして発酵させたこの酒盗はどうかしら
45 18/11/10(土)00:39:01 No.546487564
それ出したらタルトちゃん腎臓病になるしメリッサちゃんはアル中で死ぬよ☆
46 18/11/10(土)00:40:18 No.546487897
メリッサ:肝臓が怖くてお酒が飲めるか!です
47 18/11/10(土)00:41:15 No.546488165
パクチーも食べる直前によく刻んで… …この食べる直前に刻んだ時の香りって本当に素晴らしいのよね これが時間が経ったりペーストに加工したりするとカメムシ臭になるけど…フレッシュなのは全然違うの
48 18/11/10(土)00:41:43 No.546488281
ユゥ:うん…この人の肝臓は売れないね
49 18/11/10(土)00:42:40 No.546488580
(ソーセージの具にされていくキュウべぇ) https://www.youtube.com/watch?v=nWlNZxejuP8
50 18/11/10(土)00:47:06 No.546489685
太巻きのリヨナーソーセージいいわよね…
51 18/11/10(土)00:47:34 No.546489795
鶏肉使ってる☆
52 18/11/10(土)00:49:25 No.546490259
細かく引きすぎてほぼペーストなのです…
53 18/11/10(土)00:49:34 No.546490292
…(僕がソーセージになっても第二第三のインキュベーターが…キュプ)
54 18/11/10(土)00:50:39 No.546490633
天使殿のソーセージ以外に美味いですな(輪っか耳毛が生えつつ)
55 18/11/10(土)00:50:53 No.546490690
これを作ってた昔のドイツ人は本当にすごいわよね…
56 18/11/10(土)00:51:14 No.546490789
タルトさん毛深くなってる☆
57 18/11/10(土)00:52:20 No.546491074
きゅぷ!?天使殿になっちまいましたぞ!?
58 18/11/10(土)00:52:55 No.546491227
作りたてのソーセージって絶対に美味いだろうなー
59 18/11/10(土)00:52:59 No.546491240
>きゅぷ!?天使殿になっちまいましたぞ!? 『』 (わっか耳毛ブチィ!)
60 18/11/10(土)00:53:00 No.546491241
…(ぎょにそ作る道具は揃ったけどすり身の配合が難航してるよキュプ) …(練り物感がどうしても残ってしまう)
61 18/11/10(土)00:53:28 No.546491360
樽ぐえー!
62 18/11/10(土)00:54:06 No.546491546
因みにリヨナーソーセージにはピスタチオを入れるのが好きなのよね…
63 18/11/10(土)00:55:07 No.546491825
多分だけど…この動画みたいに徹底的に細かく挽くのが肝なんじゃないかしら あとは氷を入れてタンパク質が固まらないように冷却するのも…パテ作るのと同じねこれって
64 18/11/10(土)00:55:32 No.546491931
そろそろ時間ね…私寝るわ それじゃおやすみなさい…