18/11/09(金)23:57:44 観てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/09(金)23:57:44 No.546475944
観てきたけどこの映画で二回も泣いて涙もろくなったなぁってなった あとアナザーワンバイツァダストの曲に対するイメージが変わってしまった…
1 18/11/09(金)23:58:36 ECGgSkII No.546476198
マイケルジャクソンにあげようとしたら断られた曲か
2 18/11/10(土)00:00:40 No.546476895
バンドは家族だ!って言ったすぐ次に自分でぶち壊すフレディでダメだった
3 18/11/10(土)00:01:26 No.546477144
やっぱりあの悪いホモが悪いよなぁ…
4 18/11/10(土)00:02:13 No.546477374
あそこでボヘミアンラプソディの歌詞は効く
5 18/11/10(土)00:02:40 No.546477513
i want to break freeのロジャーかわいくない?
6 18/11/10(土)00:03:01 No.546477637
ポールマッカートニー最低だな
7 18/11/10(土)00:04:20 No.546478055
ロジャーはイケメンでかわいくて仲間想いでずるい
8 18/11/10(土)00:04:26 No.546478080
ブライアンメイがブライアンメイすぎる…
9 18/11/10(土)00:05:22 No.546478390
ジョンの存在感いいよね…
10 18/11/10(土)00:06:56 No.546478918
ブライアンメイはクローンなの?
11 18/11/10(土)00:09:03 No.546479599
(トイレに行くおっさん)
12 18/11/10(土)00:09:56 No.546479865
ガリレオーの収録シーン好き
13 18/11/10(土)00:10:58 No.546480237
アイワズボーントゥーラブユーも悪いゲイ仲間といるときに作った曲と思うと…
14 18/11/10(土)00:11:49 No.546480480
ビスミラってなんだよ!!!
15 18/11/10(土)00:12:06 No.546480557
やっぱブラッククイーンのマーチはないんだなって…
16 18/11/10(土)00:12:44 No.546480742
良くも悪くも才能ある拗らせたゲイだったよ…
17 18/11/10(土)00:15:45 No.546481495
レコード会社がプッシュしてくれないから勝手にラジオで流すね…
18 18/11/10(土)00:18:59 No.546482342
フレディはずっとバイだと思ってたんだ…
19 18/11/10(土)00:19:56 No.546482563
>フレディはずっとバイだと思ってたんだ… あなたはゲイよ
20 18/11/10(土)00:20:15 No.546482638
冒頭のレッドスペシャルが映ったところで一気に興奮した
21 18/11/10(土)00:22:40 No.546483225
正直フレディは人間的にはろくでもな… ライブパートはマジでかっこいい
22 18/11/10(土)00:23:49 No.546483571
成り立ち知らないままにunder pressure好きだったんだけどなんであそこで流れたんだい? あの時期に作ってた曲なんだろうか
23 18/11/10(土)00:25:04 No.546483904
ドラマパートは良いところもあるけど詰め込み過ぎもあって75点ってところだけどライブパートで100万点つく
24 18/11/10(土)00:25:58 No.546484119
あの俺はバイに対してあなたはゲイよって台詞 恋愛関係で言えば完全に修復不可な拒絶になっててすごいよね
25 18/11/10(土)00:26:10 No.546484170
地獄へ道づれってそういう…
26 18/11/10(土)00:28:31 No.546484749
ファンしか絶賛しねーよこんな映画! ファンが多すぎる…
27 18/11/10(土)00:28:47 No.546484812
なんか考えて退席させたのかと思わせてからの「なんとなく…」がかわいすぎる
28 18/11/10(土)00:29:57 No.546485079
フレディに対して周りが人間出来過ぎてない?
29 18/11/10(土)00:30:30 No.546485217
ゴメンね… ゆるすよ… 頑張るぞー!
30 18/11/10(土)00:30:59 No.546485343
映画面白そうだな…元ネタの人間が面白いからそりゃ面白いか…
31 18/11/10(土)00:32:28 No.546485726
ライブエイドまではフレディのそっくりさんくらいではあった ライブ始まったら完全に本物だった
32 18/11/10(土)00:33:08 No.546485896
>ライブエイドまではフレディのそっくりさんくらいではあった >ライブ始まったら完全に本物だった この役者陣でツアーしてほしい
33 18/11/10(土)00:40:13 No.546487880
きっちりリベンジポルノするポールは悪いゲイの鏡
34 18/11/10(土)00:40:18 No.546487901
イギリスのマスコミはクソ
35 18/11/10(土)00:41:54 No.546488340
邪悪じゃない方のホモの彼とはマジであんな風に出会ったの?
36 18/11/10(土)00:45:29 No.546489247
ジムハットンとか言う聖人
37 18/11/10(土)00:46:29 No.546489521
そもそもフレディ根っからの英国人じゃなかったのが驚いた
38 18/11/10(土)00:47:39 No.546489813
(ライブエイドでちょろっと映される敗北者)
39 18/11/10(土)00:50:12 No.546490482
他のメンバーは家族作ってるのに フレディだけ孤立していくのいいよね よくない
40 18/11/10(土)00:50:28 No.546490589
監督がブライアンシンガーだって今知ってすんげー納得した
41 18/11/10(土)00:51:20 No.546490829
ライブエイドのシーンほんとすごいよね… 実際のを見たわけじゃないけど鳥肌立った
42 18/11/10(土)00:51:38 No.546490905
音楽グループ伝記映画ってどこか似た構成になるね ジャージー・ボーイズとか 面白いから良いけど
43 18/11/10(土)00:52:57 No.546491234
クイーンの予備知識がなくても楽しめる映画だろうか そうであれば見に行きたい
44 18/11/10(土)00:53:31 No.546491369
>ライブエイドのシーンほんとすごいよね… >実際のを見たわけじゃないけど鳥肌立った もはやこれは映画なのか...?って思うくらいだったよ
45 18/11/10(土)00:54:14 No.546491579
ブライアンシンガーは途中で首になったから代打の監督との合作だな
46 18/11/10(土)00:54:28 No.546491652
>クイーンの予備知識がなくても楽しめる映画だろうか >そうであれば見に行きたい 曲を数曲知ってる程度だけど楽しかったよ むしろ知らない観客の方が大半だろうから心配しなくても良いと思う
47 18/11/10(土)00:56:08 No.546492077
>音楽グループ伝記映画ってどこか似た構成になるね 批評家受けする映画ではない でも最後のライブでそんなん関係ねぇ!ってなる
48 18/11/10(土)00:56:13 No.546492103
聞いたことあるな…って曲がたくさん出てくるはずだしね