虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/09(金)23:51:19 トリビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/09(金)23:51:19 No.546474163

トリビアの泉またやらないかな

1 18/11/09(金)23:52:31 No.546474490

へぇx1

2 18/11/09(金)23:54:33 No.546475080

「」はタモリの採点に毎分ブチ切れてそう

3 18/11/09(金)23:55:13 No.546475248

なんか渾身のトリビア教えてよ

4 18/11/09(金)23:56:18 No.546475547

NO MORE 映画泥棒でポップコーン食ってる女はISSAの妹

5 18/11/09(金)23:56:38 No.546475645

一人だけ辛口なのがタモリだっけ?

6 18/11/09(金)23:56:42 No.546475667

メロンパン入れになっておりまぁす

7 18/11/09(金)23:57:37 No.546475901

ビビるがすぐ満へぇになってたのは覚えてる

8 18/11/10(土)00:03:14 No.546477720

種だけで番組作れそうだけどあれくらい気合入ったのもう無理だろうなぁ

9 18/11/10(土)00:04:19 No.546478046

99へぇが出た時20へぇ出さなかったのはタモリじゃなくてはしのえみ

10 18/11/10(土)00:05:07 No.546478306

チコちゃんがNHK風味のコレだなって

11 18/11/10(土)00:06:33 No.546478793

さまぁ~ずの神疑問とかいう潰された後継者

12 18/11/10(土)00:06:55 No.546478917

野球選手の方の故キムタクの息子はジャニーズJrのオーディションに落選している

13 18/11/10(土)00:08:36 No.546479455

溥儀が死の間際に食べたかったものはチキンラーメン あれこれ本家でやってたかなぁ

14 18/11/10(土)00:08:48 No.546479513

>チコちゃんがNHK風味のコレだなって 実際これの監修してた人がチコちゃんのプロデューサーやってるしな

15 18/11/10(土)00:10:19 No.546480024

小便少女もいる

16 18/11/10(土)00:10:50 No.546480190

研究用にホルマリン漬けにされたアインシュタインの脳味噌は切り分けられて世界中の金持ちの好事家たちに買い取られ散逸してしまったってネタがわりと鉄板トリビアだったのにNHKで特集番組つくられてしまった

17 18/11/10(土)00:10:54 No.546480217

去年15周年だったけどべつに特番はやらなかった

18 18/11/10(土)00:11:48 No.546480478

>小便少女もいる 当時これでシコった気がする

19 18/11/10(土)00:12:04 No.546480543

曲ネタが出た周のEDが変わるの好きだった

20 18/11/10(土)00:13:05 No.546480839

まあ当たり前だけどネタ切れするよね…

21 18/11/10(土)00:13:35 No.546480977

のぶ代まだアルカロイドやってんだろうか

22 18/11/10(土)00:14:02 No.546481096

ガセビアの泉のうそつきっカットをまとめたものを昔作ってyoutubeに置いといたら50万再生ぐらいは行ってた あれいいよね

23 18/11/10(土)00:15:02 No.546481327

>当時これでシコった気がする 3へぇ

24 18/11/10(土)00:15:11 No.546481359

種の系譜にある番組は多い

25 18/11/10(土)00:15:26 No.546481416

>あれいいよね あれはいいけどあのコーナー自体はダメだ

26 18/11/10(土)00:16:08 No.546481572

ごすが別の犬にかまってたら嫉妬するのかっていうトリビアの種でだけんが構ってた犬に腰振り出したときが一番笑った

27 18/11/10(土)00:16:51 No.546481774

芸人を上手くゲストに置いておきながら知識バラエティを構成するのは感心する

28 18/11/10(土)00:17:30 No.546481955

種好きだったな ゴールデンに移行して増えた予算をいい方向に使ってたと思う

29 18/11/10(土)00:17:42 No.546482007

>「」はタモリの採点に毎分ブチ切れてそう 鉄道ネタはほぼ採点が厳しい

30 18/11/10(土)00:17:46 No.546482022

そうだねボタンを一日だけへぇボタンにしてほしい

31 18/11/10(土)00:17:53 No.546482052

おでん一ヶ月煮込むやつ好き

32 18/11/10(土)00:18:08 No.546482112

ワイプ出さないでガヤ音声だけ流してるの好きだった なんでどこも真似しないんだろう

33 18/11/10(土)00:18:21 No.546482173

種は教科書の落書きが一番笑った

34 18/11/10(土)00:18:43 No.546482282

フグ フグ フグ グフ  ↓  ↓  ↓  ↓

35 18/11/10(土)00:18:47 No.546482298

カメムシが自身の臭いで死ぬとかトリビアで知って未だに有効的だな

36 18/11/10(土)00:18:52 No.546482319

>>あれいいよね >あれはいいけどあのコーナー自体はダメだ うそつき…

37 18/11/10(土)00:20:09 No.546482618

しりとりを限界まで長引かせるやつとかめちゃくちゃ面白かった

38 18/11/10(土)00:20:16 No.546482643

学校にへぇボタン持ってきて授業中押して怒られてるやついた

39 18/11/10(土)00:20:17 No.546482644

復活スペシャルのやつも好き 小学生対SPのドッジボールは腹抱えて笑った

40 18/11/10(土)00:20:39 No.546482727

暖房と冷房を同時にかけたら部屋の温度はどうなるってやつが個人的にワーストの種で妙に覚えてる

41 18/11/10(土)00:20:49 No.546482757

>学校にへぇボタン持ってきて授業中押して怒られてるやついた へへへへへへへへへhhhhhhhへぇ

42 18/11/10(土)00:21:16 No.546482856

>小学生対SPのドッジボールは腹抱えて笑った エンダアアアアアアアイアアアアアア

43 18/11/10(土)00:21:53 No.546483027

>>チコちゃんがNHK風味のコレだなって >実際これの監修してた人がチコちゃんのプロデューサーやってるしな 似たテイストしてんなーと思ってたけど本当にそうだったのか…

44 18/11/10(土)00:22:45 No.546483255

トリビアで4分33秒知ったな

45 18/11/10(土)00:23:28 No.546483454

等身大ペッタン人形は死ぬかと思うくらい笑った

46 18/11/10(土)00:23:31 No.546483469

成田空港駅は埋めて処分された

47 18/11/10(土)00:23:48 No.546483566

飼い犬のやつ今見ても笑う

48 18/11/10(土)00:24:35 No.546483784

>等身大ペッタン人形は死ぬかと思うくらい笑った 高橋さああああああああああん

49 18/11/10(土)00:25:06 No.546483915

>成田空港駅は埋めて処分された それモノレールの羽田空港駅

50 18/11/10(土)00:25:20 No.546483978

テレビしか話題がない凡庸な人たち

51 18/11/10(土)00:26:35 No.546484270

>等身大ペッタン人形は死ぬかと思うくらい笑った 建物内部からの映像は笑ったけどあれ知らない人から見たらトラウマもんだよね…

52 18/11/10(土)00:26:38 No.546484280

工事中の看板にアテレコさせて一番しっくりくる声優って企画は声優というよりキャラの声というか 永沢君でしかやらせてもらえない茶風林とかかわいそうじゃねーかなって思ってみてた

53 18/11/10(土)00:27:56 No.546484606

ニャホニャホタマクロー

54 18/11/10(土)00:28:14 No.546484672

スキーのジャンプ台からタイヤ飛ばすやつが好き ダンプのタイヤでジャンプ台が粉砕されるところで涙出るくらい笑った

55 18/11/10(土)00:28:19 No.546484702

フラッシュでおかしいですよカテジナさんボタンあったな

56 18/11/10(土)00:28:23 No.546484718

>工事中の看板にアテレコさせて一番しっくりくる声優って企画は声優というよりキャラの声というか >永沢君でしかやらせてもらえない茶風林とかかわいそうじゃねーかなって思ってみてた 茶風林が想像よりかっこよく若かったのにビックリした 弟と一緒にジジイじゃないの!?って叫んだ

57 18/11/10(土)00:28:45 No.546484798

小便小僧でダイナマイトの火を消すみたいなやつで消せずに木っ端微塵になって腹抱えて笑った記憶がある

58 18/11/10(土)00:30:12 No.546485145

たまにガセがある

59 18/11/10(土)00:30:22 No.546485178

バカボンのパパ ウナギイヌ

60 18/11/10(土)00:30:25 No.546485202

ピザって10回言って!のあとに膝って誤答させるタイプのクイズで成功率が最大限になるものを日本を代表する名だたる言語学者たちが結集して作られたクイズが ニシンって10回言った後に こどもを生むことは? ↓ 妊娠!(本当は出産) っていうトリビアの種がすごく印象に残ってる

61 18/11/10(土)00:31:43 No.546485543

>ピザって10回言って!のあとに膝って誤答させるタイプのクイズで成功率が最大限になるものを日本を代表する名だたる言語学者たちが結集して作られたクイズが >ニシンって10回言った後に >こどもを生むことは? >↓ >妊娠!(本当は出産) >っていうトリビアの種がすごく印象に残ってる 言語学者が本当に頭やーらけー問題作るの初めて見た

62 18/11/10(土)00:31:47 No.546485560

野良猫がどれだけのサイズまでのお魚咥えられるかの検証が好きだった

63 18/11/10(土)00:31:48 No.546485567

実 際 に や っ て み た

64 18/11/10(土)00:32:19 No.546485674

ふとんが 少しふっとんだ

65 18/11/10(土)00:32:33 No.546485743

ウンコ我慢する方法もやってたよね

66 18/11/10(土)00:33:40 No.546486038

>野良猫がどれだけのサイズまでのお魚咥えられるかの検証が好きだった カツオサイズかなんかで持て余してその場で食べてたような

67 18/11/10(土)00:33:47 No.546486075

>ごすが別の犬にかまってたら嫉妬するのかっていうトリビアの種でだけんが構ってた犬に腰振り出したときが一番笑った こぉかぁ! こぉなのかぁ!って八嶋のアテレコでクソ笑った覚えがある

68 18/11/10(土)00:34:28 No.546486275

意味もなく出てくるイケメンとして起用されてた田中圭もすっかり売れっ子に

69 18/11/10(土)00:34:39 No.546486332

中原中也は割と頭がおかしい

70 18/11/10(土)00:35:54 No.546486652

俺と織田裕二は同じ誕生日

71 18/11/10(土)00:36:00 No.546486680

>ごすが別の犬にかまってたら嫉妬するのかっていうトリビアの種でだけんが構ってた犬に腰振り出したときが一番笑った めっちゃガン付ける犬で笑った

72 18/11/10(土)00:36:04 No.546486693

>ウンコ我慢する方法もやってたよね オナラしたあと臭いをごまかす方法もやった ケツパンパンしながら横に跳ねていくやつ

73 18/11/10(土)00:36:49 No.546486922

最強のカブトムシ決める奴は熱かった

74 18/11/10(土)00:36:58 No.546486960

最悪につまらん低評価トリビアとして 鉛筆でかんたんに竹を描く方法を無駄に覚えてしまってる…

75 18/11/10(土)00:37:08 No.546487005

中江真司が亡くなったのも割と致命傷

76 18/11/10(土)00:37:39 No.546487177

「」が面白かったと言ってるやつのほとんどがわからないからDVDかなんかでまとめて見たいな…

77 18/11/10(土)00:37:41 No.546487184

>カツオサイズかなんかで持て余してその場で食べてたような 出た!デカイ白猫! みたいな実況が面白かった

78 18/11/10(土)00:37:58 No.546487261

再開してもSNSで見た事ある知識だらけになるか即ネタ切れで種メインになりそう

79 18/11/10(土)00:38:09 No.546487315

当時姉が雑貨屋で働いてたけどへぇボタン携帯ストラップが一日に何百も売れたと聞いた

80 18/11/10(土)00:38:10 No.546487321

>意味もなく出てくるイケメンとして起用されてた田中圭もすっかり売れっ子に 凄いよね あとつべに田中圭出演シーンばっかまとめた動画がある…

81 18/11/10(土)00:38:33 No.546487437

OIL OIL OIL .

82 18/11/10(土)00:38:52 No.546487521

深夜番組からゴールデンに移動して劣化しなかった稀有な例

83 18/11/10(土)00:39:12 No.546487624

知識自体は別にどうでもいいんだ 再現VTRのセンスが一番重要なんだ

84 18/11/10(土)00:39:36 No.546487721

灯台下暗しの灯台は港の灯台の事じゃないってトリビアの実際に聞いてみたで引火してカーテンが燃えだしてるのに教授が話し続けてたのがめちゃくちゃ印象に残ってる

85 18/11/10(土)00:39:49 No.546487780

>深夜番組からゴールデンに移動して劣化しなかった稀有な例 終盤つまんなかったのもキレが鈍ったとかよりネタ切れって感じだったしね…

86 18/11/10(土)00:40:15 No.546487888

>オナラしたあと臭いをごまかす方法もやった >ケツパンパンしながら横に跳ねていくやつ 確かに匂い切り離すのには最適だけど即バレるよねこれ…

87 18/11/10(土)00:40:22 No.546487924

深夜番組時代にネット友達から教えてもらって見始めたんだよなぁ ゴールデン進出してより流行語になるくらい流行るとは思わなかった

88 18/11/10(土)00:40:23 No.546487930

89 18/11/10(土)00:40:29 No.546487950

杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー   杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏    ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏    ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏   杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏   杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏    ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏    ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏

90 18/11/10(土)00:40:32 No.546487965

はい確かにがお決まりだったけどたまに変化球があって笑う

91 18/11/10(土)00:40:36 No.546487984

いつの間にか終わってた番組だったなあ 毎週欠かさず見てたのにいつの間にか見なくなった

92 18/11/10(土)00:40:38 No.546487996

日本人の3割しか知らないもあっという間にネタ切れになった

93 18/11/10(土)00:40:57 No.546488087

>中江真司が亡くなったのも割と致命傷 銀英伝の新しい方の次回予告は似た系の声だった

94 18/11/10(土)00:41:35 No.546488246

高橋ジョージと三船美佳も再現VTRに出てたぞ!

95 18/11/10(土)00:41:50 No.546488311

日本人のおなまえは長く続いて欲しい

96 18/11/10(土)00:42:03 No.546488383

殺意に散々さ ふっふっふ サンキューキュー 殺意に散々さ ふっふ殺意

97 18/11/10(土)00:42:05 No.546488395

ヘキサゴンとある意味対照的

98 18/11/10(土)00:42:06 No.546488401

タモリなに玄人ぶってんだよ…って思ってたけど今のバラエティの全肯定な感じを見てると必要だったんだなって

99 18/11/10(土)00:42:27 No.546488496

髑髏の書き方とか覚えたわ

100 18/11/10(土)00:43:19 No.546488743

バカボン バカボン バカボン バカボン バカボンのパパ バカボン バカボン ウナギイヌ

101 18/11/10(土)00:43:26 No.546488776

フジにセンスと金があった最後の時代だからできた番組で今やってももう当時の面白さの再現は無理だと思う

102 18/11/10(土)00:43:57 No.546488895

高所からアリ落とすのあったよね確か ドームの天井付近から落としても死なないとかそんなの

103 18/11/10(土)00:44:12 No.546488950

ドクターイエローは常識 ヤギに軌道上の草を食わせるのも常識 鹿避けにライオンのウンコを線路沿いに置く実験も常識 ヤクルト球団の前身の国鉄スワローズも特急つばめが元ネタだと怒って力説する タモリの鉄ネタは非常に濃い

104 18/11/10(土)00:44:17 No.546488967

18782(イヤなヤツ)+18782=37564(皆殺し)のトリビアを 生徒に教えてニュースで取り上げられるほど問題になった教師がいる

105 18/11/10(土)00:45:00 No.546489121

>日本人のおなまえは長く続いて欲しい チコちゃんに瞬間最大風速は負けたけど 長続きするのはこっちじゃないかな

106 18/11/10(土)00:45:02 No.546489128

>中江真司が亡くなったのも割と致命傷 トリビアから似た系統の抑揚のないナレーション増えたと思うのは気のせいかな… 今はケンミンショーくらいしか聞かないけどトリビア流行ってた頃は他の番組も結構似たようなナレやってた気がする

107 18/11/10(土)00:45:30 No.546489252

18782+18782=

108 18/11/10(土)00:45:37 No.546489294

>高所からアリ落とすのあったよね確か >ドームの天井付近から落としても死なないとかそんなの 一時期何かあったらさいたまスーパーアリーナに行ってたよね

109 18/11/10(土)00:45:48 No.546489337

味占めた副音声

110 18/11/10(土)00:46:08 No.546489419

へぇボタンをみんな大体押し終わったあとにタモリが解説始めるやつはまあタモさんポイント低くてもしかたないか…とは思う

111 18/11/10(土)00:46:11 No.546489433

>18782(イヤなヤツ)+18782=37564(皆殺し)のトリビアを >生徒に教えてニュースで取り上げられるほど問題になった教師がいる >18782+18782= 余計な贅肉削ぎ落としたトリビアって感じで一番好きなんだ…

112 18/11/10(土)00:46:54 No.546489642

とりあえず2000ぐらいだっけ数字の人

113 18/11/10(土)00:46:56 No.546489652

タモリがブラタモリをやれたのも半ばトリビアのおかげ

114 18/11/10(土)00:47:15 No.546489727

めっちゃしょうもないトリビアなのに専門の方に話を伺いに行くスタイル好きだった

115 18/11/10(土)00:47:24 No.546489758

杏マナーに興味持った東大の先生が論文書いて錯視のアルゴリズム作ってる

116 18/11/10(土)00:47:25 No.546489763

>のぶ代まだアルカロイドやってんだろうか のぶ代はもう・・・その・・・

117 18/11/10(土)00:47:35 No.546489800

俺の姉がメロンパン入れを持っている

118 18/11/10(土)00:47:41 No.546489822

ホロホロ鳥かなんかがやたらノリがいいやつ好き

119 18/11/10(土)00:47:46 No.546489850

西武バスの屋根に番号が書いてあるのは社長がヘリコプターで空から仕事ぶりを視察するため

120 18/11/10(土)00:48:08 No.546489941

18782+18782=?

121 18/11/10(土)00:48:33 No.546490031

ネイルマトリックス(例のBGM)

122 18/11/10(土)00:48:45 No.546490087

ニャホニャホタマクロー好き

123 18/11/10(土)00:49:06 No.546490179

司会の2人のバランスが良かった

124 18/11/10(土)00:49:59 No.546490399

>>のぶ代まだアルカロイドやってんだろうか >のぶ代はもう・・・その・・・ 今はミカドに置いてあるから…

↑Top