ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/09(金)21:10:44 No.546421995
「」って何となくBWかSMの四天王が好きなイメージがある
1 18/11/09(金)21:11:18 No.546422160
主語が大きい
2 18/11/09(金)21:11:24 No.546422197
XYの四天王がこうしてみるとまるで覚えていない
3 18/11/09(金)21:12:47 No.546422617
BWの四天王曲は控えめに言って最高だと思う
4 18/11/09(金)21:13:02 No.546422700
BWは何周もしたから印象的 そしてタイプ分けが見事にバランス取れてて実にうざい!
5 18/11/09(金)21:13:36 No.546422877
2番目に選ぶとけおるドラセナさんを忘れるとは…
6 18/11/09(金)21:15:29 No.546423439
DPはチャンピオンはトップクラスに印象に残るけど逆に四天王がモブっぽい
7 18/11/09(金)21:17:13 No.546424056
シバさんは何故続投したのか…
8 18/11/09(金)21:18:03 No.546424359
あとBWは女性四天王が凄い可愛い
9 18/11/09(金)21:19:07 No.546424712
>BWの四天王曲は控えめに言って最高だと思う 個人的には最近のだから印象に残っているってのもあるけどSMの後半のおどろおどろしい感じも好き
10 18/11/09(金)21:19:43 No.546424921
ジムリーダーに比べると影薄い
11 18/11/09(金)21:19:55 No.546424987
エースモンスターを覚えてるかどうかが印象的かそうでないかの境目だと思ってる
12 18/11/09(金)21:20:32 No.546425208
ドラピオンって虫タイプじゃないですよね
13 18/11/09(金)21:22:08 No.546425675
>ジムリーダーに比べると影薄い そういわれたせいかシナリオで関わってくることはちょくちょくあるし…
14 18/11/09(金)21:22:28 No.546425779
>あとBWは女性四天王が凄い可愛い 次回作で一気にシコ度下がるな… と思ったが全体を見ると平均レベルに戻っただけか
15 18/11/09(金)21:22:47 No.546425878
人間は大体BWの四天王が好きだよ
16 18/11/09(金)21:23:05 No.546425965
BWは何気に初にして唯一のジジババなしなんだよな
17 18/11/09(金)21:23:09 No.546425983
SMみたいに知り合いばっかりでもそれはそれで困った
18 18/11/09(金)21:23:17 No.546426018
はじめてポケモンのエロ絵描いたのBWの四天王だったな
19 18/11/09(金)21:23:53 No.546426217
XYはむしろチャンピオンが一番印象に残ってないまである
20 18/11/09(金)21:24:29 No.546426411
>BWは何気に初にして唯一のジジババなしなんだよな ベテランが多いからね… キョウやドラセナおばさんはジジババと言うには少し若いけど
21 18/11/09(金)21:24:36 No.546426450
>BWは何気に初にして唯一のジジババなしなんだよな でも強キャラ感はある プラチナで顔見せしてたカトレアもいるしね
22 18/11/09(金)21:24:37 No.546426457
チャンピオンは グリーン ワタル ダイゴ(ミクリ) シロナ アデク(アイリス) カルネ ククイ か まあシロナさんの目立ちっぷり異常だからな…
23 18/11/09(金)21:24:57 No.546426572
BWの四天王は一戦目で余裕ぶっこいて二戦目挑むとひどい目に遭うあった
24 18/11/09(金)21:25:09 No.546426639
左画質悪いな
25 18/11/09(金)21:25:21 No.546426712
>SMみたいに知り合いばっかりでもそれはそれで困った 知らないゴルファーも本来は知ってるゴルファーだったんだろうな…
26 18/11/09(金)21:25:25 No.546426732
ドラセナさんとゴジカさんは絶妙なおばさん加減でその筋の人にはたまらないらしいな
27 18/11/09(金)21:26:49 No.546427196
>まあシロナさんの目立ちっぷり異常だからな… シロナさん以降はちょっと印象に残りづらくなるなあ
28 18/11/09(金)21:27:08 No.546427317
SMやってないんだけど四天王ってククイマオ水の奴ゴルファーじゃなかったのか
29 18/11/09(金)21:27:10 No.546427337
単体でのめんどくささは頑丈おばさんが群を抜いてる
30 18/11/09(金)21:27:18 No.546427384
チャンピオンはなんだかんだで印象的なキャラ多いと思う オードリー以外
31 18/11/09(金)21:28:13 No.546427727
ワタル カリン フヨウ オーバ ギーマ パキラ アセロラ がキャラとしてはピックアップされがちなイメージ
32 18/11/09(金)21:28:43 No.546427912
>単体でのめんどくささは頑丈おばさんが群を抜いてる 頑丈抜きにしてもクソ硬いダイノーズいいよね よくない
33 18/11/09(金)21:28:53 No.546427978
チャンピオンは薄々わかっててもSMが一番テンション上がったかもしれん
34 18/11/09(金)21:29:13 No.546428081
がんじょうからのかいふくのくすりはマジでやめろ
35 18/11/09(金)21:29:24 No.546428153
BWは四天王のデザインも優秀なの多いしボスやライバルも印象残るしキャラデザだけでいえばシリーズ1だと思う アデクさんはシナリオの犠牲になったのだ…
36 18/11/09(金)21:29:33 No.546428211
>オードリー以外 劇場版のデオキシスの奴に出てた幼女もオードリーだからややこしい
37 18/11/09(金)21:30:25 No.546428526
ウルトラでジジイじゃなくてお前かよ!ってなった
38 18/11/09(金)21:30:58 No.546428733
痴れ者が!!!!!
39 18/11/09(金)21:31:24 No.546428879
オーバはちょっと出番多かったの覚えてる ナギサシティで出るしプラチナだとファイトエリアでも戦うし
40 18/11/09(金)21:31:48 No.546429022
ククイ博士は本当よかった…手持ちの主人公感も凄い
41 18/11/09(金)21:32:09 No.546429125
>ハガネールって炎タイプじゃないですよね
42 18/11/09(金)21:32:14 No.546429152
キクコとキクノの関係性は明らかになるのだろうか
43 18/11/09(金)21:32:22 No.546429200
>アデクさんはシナリオの犠牲になったのだ… パッケージのレシゼクも犠牲になるよね 青い眼の白い龍や紅い眼の黒い龍って無敵だと思うじゃん?
44 18/11/09(金)21:32:49 No.546429329
>ミミロップって炎タイプじゃないですよね
45 18/11/09(金)21:33:12 No.546429443
DPリメイクが先送りになったのが残念
46 18/11/09(金)21:33:43 No.546429609
>BWは四天王のデザインも優秀なの多いしボスやライバルも印象残るしキャラデザだけでいえばシリーズ1だと思う >アデクさんはシナリオの犠牲になったのだ… 負け役をすること自体がダメなのかもしれないがアデクさんにしてもしっかりフォローはなされてるしね というかアデクさんに関しては戦闘曲がおまけ要素的なサブマスと同じになっていてサブマスが謎の人気得ちゃったことも過度に残念扱いされる理由になってたような
47 18/11/09(金)21:34:06 No.546429735
>紅い眼の黒い龍って無敵だと思うじゃん? そうかな・・・
48 18/11/09(金)21:34:23 No.546429830
>パッケージのレシゼクも犠牲になるよね >青い眼の白い龍や紅い眼の黒い龍って無敵だと思うじゃん? 「神と呼ばれようと所詮はポケモン!」
49 18/11/09(金)21:34:39 No.546429909
BWはジムリーダーも特に女性は人気あったからねえ
50 18/11/09(金)21:34:44 No.546429937
今思うとトドグラー×2オニゴーリ×2トドゼルガって手持ちは無理があるような気がする いや他に氷タイプいないから仕方ないけど
51 18/11/09(金)21:36:34 No.546430545
XYが記憶に残らな過ぎる ジムリーダーもあやしい 写真家とローラースケートと遊郭と宇宙っぽいおばさんくらいしか覚えてない
52 18/11/09(金)21:36:58 No.546430697
四天王の切り札がメガシンカするのはよかったから継続してほしい
53 18/11/09(金)21:37:02 No.546430737
>>ミミロップって炎タイプじゃないですよね オーバに限らずプラチナでちゃんとタイプ使いになったよ! …虫の四天王を除いて
54 18/11/09(金)21:37:07 No.546430770
>今思うとトドグラー×2オニゴーリ×2トドゼルガって手持ちは無理があるような気がする >いや他に氷タイプいないから仕方ないけど どうしてそんな地方で氷の四天王やろうとしたんですか? いやカイリュー以外ドラゴンいないとかポニータとヒコザル系列以外炎いないとかあるけども
55 18/11/09(金)21:37:15 No.546430805
パキラ四天王で実は悪の組織っていう美味しい設定だったのにイマイチ印象薄いな
56 18/11/09(金)21:37:19 No.546430830
ホウエン組は地味だけどバランスのとれた集団だと思うの
57 18/11/09(金)21:37:42 No.546430957
シキミはエロすぎる
58 18/11/09(金)21:37:43 No.546430964
なにゆえ私が2番目なのっ!
59 18/11/09(金)21:37:48 No.546431005
ダイパの四人目がまるで記憶に残ってない…使ってたタイプすら…
60 18/11/09(金)21:38:04 No.546431108
なんで炎タイプあんなに少なかったのか そしてなぜ少ないのによりにもよって四天王に採用したのか
61 18/11/09(金)21:38:08 No.546431133
XYのジムリーダーはマジで影薄いよね… 本編ストーリーに絡んでくるキャラが多いBWとSMに挟まれてるから尚更
62 18/11/09(金)21:38:41 No.546431314
ウルトラサンムーンしかやってないからハラさんが四天王だと知らなんだ しまキングなだけかと思ってた
63 18/11/09(金)21:38:42 No.546431319
XYは本編の扱い以上に全体的に難易度がぬるすぎるのが… 学習装置+パルレで経験値多量に得られるのに加えてボストレーナーの手持ちも少ないし
64 18/11/09(金)21:38:50 No.546431355
リーダー格が決まってる所とぼんやりしてる所とがある
65 18/11/09(金)21:39:38 No.546431619
BWはバラバラに戦えたよね
66 18/11/09(金)21:40:44 No.546431945
>BWはバラバラに戦えたよね BW以降はそうだよ
67 18/11/09(金)21:40:59 No.546432027
イラストだとプリムさんの方がゴースト使いっぽく見える
68 18/11/09(金)21:41:21 No.546432141
>BW以降はそうだよ まじですか
69 18/11/09(金)21:41:29 No.546432177
>ダイパの四人目がまるで記憶に残ってない…使ってたタイプすら… ゴヨウさんはエスパータイプ使いでドータクンとか出してくる ちなみに殿堂入りするとミオ図書館に出てきたりもする
70 18/11/09(金)21:41:43 No.546432247
>リーダー格が決まってる所とぼんやりしてる所とがある 単にDPまでの決まった順番に戦うのとBW以降の自由に戦う順序選べるかの違いじゃね
71 18/11/09(金)21:41:49 No.546432281
XYは前作のキャラ付が濃かったから意図的に薄くしたとかじゃなかったっけ
72 18/11/09(金)21:41:56 No.546432311
美味しいものはあとにとっとくタイプ?じゃねえよババア!頑丈がうっとうしいんだよ!
73 18/11/09(金)21:42:29 No.546432468
オーバーは別荘で俺たちから奪った金なんだから遊ばせろみたいなこと言ってきてダメだった
74 18/11/09(金)21:42:33 No.546432485
シキミさんもカトレアさんも凄いえっち
75 18/11/09(金)21:42:50 No.546432561
ドラゴン使いってだけでリーダー格っぽい感じがしたのでドラセナさんを最後にした
76 18/11/09(金)21:42:57 No.546432596
>XYは前作のキャラ付が濃かったから意図的に薄くしたとかじゃなかったっけ SMがまた濃くなったからあんま薄いのはやっぱり受けないんだろうか 初代あたりはそりゃ一番最初だから多少地味でも問題なかったが
77 18/11/09(金)21:43:56 No.546432875
>オーバーは別荘で俺たちから奪った金なんだから遊ばせろみたいなこと言ってきてダメだった 今の四天王は一戦で10万以上巻き上げられて大変だよな…
78 18/11/09(金)21:44:01 No.546432900
赤緑の時は四天王に強キャラ感あったなぁ
79 18/11/09(金)21:44:22 No.546433022
四天王ってやっぱり儲かるのかな
80 18/11/09(金)21:44:33 No.546433079
>赤緑の時は四天王に強キャラ感あったなぁ イワークなんか使ってくる四天王に強キャラ感だって!?
81 18/11/09(金)21:44:38 No.546433107
わりとタイプが偏ってる気がする
82 18/11/09(金)21:45:19 No.546433348
>赤緑の時は四天王に強キャラ感あったなぁ イワーク2体ぶつけてくる奴に強キャラ感なんざねえよ
83 18/11/09(金)21:45:31 No.546433413
>赤緑の時は四天王に強キャラ感あったなぁ (このばあちゃん毒タイプ使いじゃね…?)
84 18/11/09(金)21:45:33 No.546433417
>赤緑の時は四天王に強キャラ感あったなぁ ウー!ハー!
85 18/11/09(金)21:45:39 No.546433448
>赤緑の時は四天王に強キャラ感あったなぁ カンナの印象が強すぎるからな… 当時の氷タイプ凶悪すぎる
86 18/11/09(金)21:45:58 No.546433545
初代の頃はポケモンに慣れていない人が多かったのとまさかの5連戦とレベルの高さとか相まってそりゃ苦戦するって感じだったからなあ 間にイワークとかだしてくれる癒しポジションもいたが
87 18/11/09(金)21:46:11 No.546433622
>>赤緑の時は四天王に強キャラ感あったなぁ >(このばあちゃん毒タイプ使いじゃね…?) アニメとかの設定だと初代は2タイプ使いだったから…
88 18/11/09(金)21:47:09 No.546433908
ゴーストドラゴンかくとうそれぞれがポケモンの種類少なすぎる上技も殆どないからね… そりゃポケモンも被るし違う種族のもだしてくる けどイワークよりまだゴローニャとかでよかったのでは?
89 18/11/09(金)21:47:17 No.546433937
>わりとタイプが偏ってる気がする 基本的に珍しいタイプが多い感じ むしとかひこうの四天王もいるけど
90 18/11/09(金)21:48:44 No.546434372
>ちなみに殿堂入りするとミオ図書館に出てきたりもする あれプラチナの追加要素だっけ ジムリとか四天王とバトル以外で会えるのいいよね
91 18/11/09(金)21:48:48 No.546434399
プラチナでみんなタイプ統一になったのに一人だけ統一してないリョウはなんだったんだ わざとなのか開発も本気で間違えてたのか
92 18/11/09(金)21:49:15 No.546434526
鋼がガンピとマーレインしかいないんだな 次はフェアリー四天王出そうだな
93 18/11/09(金)21:49:26 No.546434582
ドラピオンの進化前はむしタイプついてるし…
94 18/11/09(金)21:49:36 No.546434635
というかむしろドラピオンがなんで虫タイプじゃないのか
95 18/11/09(金)21:51:00 No.546435070
大事なのはかわいい子がいるかどうか
96 18/11/09(金)21:51:06 No.546435106
ドラピオンいないと炎だけで6タテ出来ちゃうからな…
97 18/11/09(金)21:51:40 No.546435286
いないのは草電気岩フェアリー? いっそ八世代でこの4タイプ四天王にしちゃえ
98 18/11/09(金)21:51:51 No.546435331
唐突すぎるとか言われるけどカヒリさん好きだよ
99 18/11/09(金)21:52:02 No.546435398
>ドラピオンいないと炎だけで6タテ出来ちゃうからな… 四天王なんてそんなんでいいんだよ
100 18/11/09(金)21:52:18 No.546435494
>いないのは草電気岩フェアリー? >いっそ八世代でこの4タイプ四天王にしちゃえ 岩はライチさん
101 18/11/09(金)21:52:25 No.546435537
岩いたわ…ごめん…
102 18/11/09(金)21:53:35 No.546435893
ギーマはなぜ急に和キャラに
103 18/11/09(金)21:54:26 No.546436196
ノーマル四天王とか難しいだろうけど見て見たい
104 18/11/09(金)21:54:29 No.546436211
>ギーマはなぜ急に和キャラに というかなんか落ちぶれてる…
105 18/11/09(金)21:54:38 No.546436253
>鋼がガンピとマーレインしかいないんだな チャンピオンも含めれば一応ダイゴさんが いやあいつ化石とかネンドールとかも使うな
106 18/11/09(金)21:55:28 No.546436524
そもそもノーマルってジムリーダーがいたっけ? なんかいた気もするけど
107 18/11/09(金)21:55:35 No.546436546
>ギーマはなぜ急に和キャラに 和服ギーマ見た目は凄い好きなんだけどね… 切り札がどうとか言ってたお前はどこにいったとは思った
108 18/11/09(金)21:55:50 No.546436620
ギーマはなぜかBW2でミニイベントもらえなかったけど 次回作に登場という
109 18/11/09(金)21:55:52 [ミルタンク] No.546436628
>そもそもノーマルってジムリーダーがいたっけ? >なんかいた気もするけど ころがる
110 18/11/09(金)21:55:56 No.546436641
>そもそもノーマルってジムリーダーがいたっけ? まるくなる ころがる
111 18/11/09(金)21:56:21 No.546436786
>そもそもノーマルってジムリーダーがいたっけ? >なんかいた気もするけど 友達の眼鏡忘れんなよ!
112 18/11/09(金)21:56:22 No.546436787
ルビサファのパパも忘れないで…
113 18/11/09(金)21:56:22 No.546436792
あとケッキングパパもいる
114 18/11/09(金)21:56:48 No.546436929
>チャンピオンも含めれば一応ダイゴさんが >いやあいつ化石とかネンドールとかも使うな ダイゴさんもそうだけどタイプとコンセプトが克ち合って手持ちが面白くなってる人いるから
115 18/11/09(金)21:56:53 No.546436956
パパなんか格闘のイメージあった・・・
116 18/11/09(金)21:56:54 No.546436957
>そもそもノーマルってジムリーダーがいたっけ? >なんかいた気もするけど 3人おるやんけ!キャプテン入れたら4人いる
117 18/11/09(金)21:57:23 No.546437118
センリはリメイクのジムが完全に格闘の雰囲気だった
118 18/11/09(金)21:58:09 No.546437343
5人じゃない? アカネ、センリ、アロエ、チェレン、イルマ
119 18/11/09(金)21:58:15 No.546437371
ギーマは賭けに負けて素寒貧になったんでアローラに逃げてきたってよく言われててひでえと思った
120 18/11/09(金)21:58:42 No.546437496
ギーマはギャンブルで負けるかなんかしたのかね
121 18/11/09(金)21:59:00 No.546437582
>5人じゃない? >アカネ、センリ、アロエ、チェレン、イルマ イリマです…
122 18/11/09(金)21:59:18 No.546437673
サメハダーといったらギーマさんぐらいの軽いノリだと思う
123 18/11/09(金)21:59:49 No.546437822
シロナさんはイマイチ手持ちのコンセプトがよくわからない
124 18/11/09(金)22:00:02 No.546437878
SMのはジムリじゃないし…
125 18/11/09(金)22:00:49 No.546438101
>シロナさんはイマイチ手持ちのコンセプトがよくわからない 珍しくて強いやつみたいな トリトドンとかもいるけど
126 18/11/09(金)22:01:10 No.546438203
>サメハダーといったらギーマさんぐらいの軽いノリだと思う まあ使っては来るけど言うほどかな… BW2だと使わないし…
127 18/11/09(金)22:01:25 No.546438288
>シロナさんはイマイチ手持ちのコンセプトがよくわからない そんなこと言ったらカルネとかもっと怪しいぞ! 優雅系かと思ったらガチゴラスとかルチャブルとかいるし
128 18/11/09(金)22:01:59 No.546438473
ガブリアスと初陣のミカルゲが印象強い というか開幕弱点なしのミカルゲ当ててくるのかなりきつい気がする
129 18/11/09(金)22:03:03 No.546438790
>>シロナさんはイマイチ手持ちのコンセプトがよくわからない >そんなこと言ったらカルネとかもっと怪しいぞ! >優雅系かと思ったらガチゴラスとかルチャブルとかいるし カルネの化石二体はたぶん図鑑埋め要因
130 18/11/09(金)22:03:04 No.546438795
ギーマはキリキザンのイメージだ あく使い繋がりだとカゲツはグラエナって感じ
131 18/11/09(金)22:03:07 No.546438807
カルネはスクリーンの向こう側的なイメージがある 映画とかショービジネス的な
132 18/11/09(金)22:03:27 No.546438917
シロナアデクカルネは珍しくてちょっと強そうなやつぐらいしかコンセプト無いと思うよ
133 18/11/09(金)22:04:21 No.546439224
ドラピオンのイメージだけど >ドラピオンって虫タイプじゃないですよね
134 18/11/09(金)22:04:23 No.546439234
>ガブリアスと初陣のミカルゲが印象強い >というか開幕弱点なしのミカルゲ当ててくるのかなりきつい気がする ぶっちゃけシロナ戦で初めてミカルゲ見たからなんだこいつ!?ってなったよ 細かい仕様は後から知った
135 18/11/09(金)22:04:40 No.546439341
カゲツはダーテングの印象
136 18/11/09(金)22:04:43 No.546439364
>シロナアデクカルネは珍しくてちょっと強そうなやつぐらいしかコンセプト無いと思うよ ガブサナおかーさんとか相棒は特徴的じゃね?
137 18/11/09(金)22:05:10 No.546439554
ミカルゲを攻略、解析見ずに手に入れた人はいるのかな・・・
138 18/11/09(金)22:06:13 No.546439894
シロナ戦はBGMのイントロとおんみょ~んって鳴き声がやけにマッチして笑う
139 18/11/09(金)22:06:19 No.546439937
アデクは虫多めなのは特徴的 エースも虫だし
140 18/11/09(金)22:06:26 No.546439965
オーバはミミロップとフワライドのイメージ
141 18/11/09(金)22:06:53 No.546440119
虫取りが趣味じゃないっけ?
142 18/11/09(金)22:07:05 No.546440180
>オーバはミミロップとフワライドのイメージ 今更だが何使いかわからなすぎる…
143 18/11/09(金)22:07:57 No.546440461
>アデクは虫多めなのは特徴的 >エースも虫だし シュバルゴアギルダーは通信進化組なだけで 他がバイバニラバッフロンウォーグルだぞ
144 18/11/09(金)22:08:07 No.546440514
>オーバはドナルドのイメージ
145 18/11/09(金)22:08:30 No.546440672
いやでもオーバさんゴウカザル使ってきたの凄い印象残ってるよ 初見の時は思わず自分もゴウカザル出してしまった
146 18/11/09(金)22:08:55 No.546440827
レベル上げの最適解が四天王周回だと記憶には残る 頑丈エッジのレンブとか
147 18/11/09(金)22:09:14 No.546440924
アデクは草タイプメタ統一かな…
148 18/11/09(金)22:09:29 No.546441006
アデクはPWTで四天王のポケモン使ってるの好き
149 18/11/09(金)22:09:35 No.546441027
>>オーバはミミロップとフワライドのイメージ >今更だが何使いかわからなすぎる… おにびとほのおのぱんちとにほんばれ! 炎使い!