虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今の年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/09(金)20:35:43 No.546411351

今の年号も最後だし平成に起きた事件のまとめみたいな動画をあさって見てるんだけど 何あの平成初期の陰鬱な昭和感…映像のノイズのせいだけじゃないよこれ…

1 18/11/09(金)20:37:10 No.546411776

はい

2 18/11/09(金)20:42:23 No.546413143

ここから一気に老けてお亡くなりになっちゃったよね小渕さん

3 18/11/09(金)20:43:17 No.546413373

ファイティングフェニックス

4 18/11/09(金)20:43:34 No.546413456

平成という割にはちょっと波乱すぎるよね 流石に昭和よりはマシだけど…

5 18/11/09(金)20:47:54 No.546414781

阪神に奥尻に北陸に 震災当たり年

6 18/11/09(金)20:50:02 No.546415410

バブル崩壊!地下鉄サリン!阪神淡路大震災!エヴァ!

7 18/11/09(金)20:50:07 No.546415442

平成なんて20年くらい失われたって言われてやっと立て直したらリーマンで 政権交代したと思ったら震災でそこからここ5年くらいでやっとそれなりになった感じだ

8 18/11/09(金)20:51:34 No.546415883

今後もっとひどくなるのは確定だから あれでも「平成」だったんだなって振り返る時が来る

9 18/11/09(金)20:52:02 No.546416029

なんか近年すげー頻度で災害に見舞われてる気がするけど元々どんなもんだっけ

10 18/11/09(金)20:52:48 No.546416298

未曾有の災害とはいうけど10年に一度ペースくらいだしな

11 18/11/09(金)20:52:54 No.546416334

年号の始まりは波乱が起きるものだよ

12 18/11/09(金)20:53:19 No.546416485

確かに戦争こそ起きてないけどその他の災害はてんこ盛りだったね

13 18/11/09(金)21:02:15 No.546419267

次は南海トラフ確定してるからひどい

14 18/11/09(金)21:04:04 No.546419892

トラフ実際確定してるのにどうすんだろうね…

15 18/11/09(金)21:07:23 No.546420909

どうもしないというかできない…

16 18/11/09(金)21:10:00 No.546421748

>何あの平成初期の陰鬱な昭和感… 元号変わったからっていきなり変わるわけないだろ時間も時代もみんなつながってるんだ

17 18/11/09(金)21:11:20 No.546422177

元号と自然は関係ない

18 18/11/09(金)21:12:35 No.546422553

平成のうちにトラフは終わらせるよ

19 18/11/09(金)21:13:29 No.546422840

ん?

20 18/11/09(金)21:14:55 No.546423252

前世紀全部昭和だと思ってる奴に何でも昭和感って言われると違うわ!ってなる事はある

21 18/11/09(金)21:15:46 No.546423529

年号どう変わろうと地元じゃ使用禁止なんで別に関係ないわ

22 18/11/09(金)21:16:30 No.546423776

>年号どう変わろうと地元じゃ使用禁止なんで別に関係ないわ え、どこに住んでんの?

23 18/11/09(金)21:16:57 No.546423957

近年どころか今年一年の出来事だけでも記録的なことが多すぎて麻痺する

24 18/11/09(金)21:18:26 No.546424484

近年のことの方が大きな出来事のように感じられるだけさ

25 18/11/09(金)21:18:46 No.546424598

>え、どこに住んでんの? いや首長が定めた年号以外は使っちゃだめなだけで普通の村だよ

26 18/11/09(金)21:18:52 No.546424628

下血速報されないのは大変よい

27 18/11/09(金)21:19:15 No.546424746

平成の中には干戈が入ってるからな

28 18/11/09(金)21:19:22 No.546424801

>いや首長が定めた年号以外は使っちゃだめなだけで普通の村だよ よくわからん嘘つかれてもめんどくさいだけだぞ

29 18/11/09(金)21:20:17 No.546425125

>いや首長が定めた年号以外は使っちゃだめなだけで普通の村だよ 何を言ってるのかわからん 全く普通ではない

30 18/11/09(金)21:22:06 No.546425665

村長が定めた謎の元号を使ってる村かもしれん…

31 18/11/09(金)21:22:41 No.546425850

>いや首長が定めた年号以外は使っちゃだめなだけで普通の村だよ なに首長って?どこの国なの?

32 18/11/09(金)21:23:07 No.546425971

首長ごときが何言ってんだと

33 18/11/09(金)21:24:01 No.546426265

新元号になった後何かある度に平成はなんだかんだ平和だったと言う人は必ずいるのはわかる

34 18/11/09(金)21:24:08 No.546426300

酋長と勘違いしてる?

35 18/11/09(金)21:24:44 No.546426496

su2703831.gif

36 18/11/09(金)21:27:59 No.546427637

>su2703831.gif バンガードフェニックス…?

37 18/11/09(金)21:29:30 No.546428184

>>いや首長が定めた年号以外は使っちゃだめなだけで普通の村だよ >よくわからん嘘つかれてもめんどくさいだけだぞ 嘘松するって難しいんやな

38 18/11/09(金)21:30:13 No.546428439

どっか怪しい宗教の村人かもしれないだろ そんな疑ってやるなよ

39 18/11/09(金)21:31:48 No.546429017

首長なんてスカイリムでしか聞いたことないよ こいつノルドなの?帝国派?ストームクローク派?

40 18/11/09(金)21:32:26 No.546429216

ウルフリックに塩!!!!!

41 18/11/09(金)21:33:27 No.546429526

首長って言葉普通にあるよ

↑Top