虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/09(金)20:25:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/09(金)20:25:09 No.546408505

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/09(金)20:25:58 No.546408709

なんかの達人なのは分かる

2 18/11/09(金)20:27:00 No.546408959

最初耳にした時お坊さんかと思ってた

3 18/11/09(金)20:27:38 No.546409121

iwaraの人なのはわかる

4 18/11/09(金)20:30:04 No.546409777

坊さんでしょ

5 18/11/09(金)20:30:27 No.546409880

帰化した外人さんの名前かな ラモス瑠偉みたいな

6 18/11/09(金)20:30:58 No.546410022

口から鳥出してる銅像の坊さんのイメージ

7 18/11/09(金)20:31:12 No.546410082

名前の印象から三木道三みたいな感じかと思ってたら全然違った

8 18/11/09(金)20:31:27 No.546410141

最初はまた「」の間でなぜか話題になった日蓮宗あたりのやべー僧侶なんだろうなと思ってた

9 18/11/09(金)20:32:00 No.546410280

濁点付かないらしいな

10 18/11/09(金)20:32:04 No.546410299

多分ラッパー

11 18/11/09(金)20:32:04 No.546410302

鎌倉時代の人だろ!?

12 18/11/09(金)20:33:00 No.546410575

玄米の品種

13 18/11/09(金)20:33:11 No.546410640

国津武士なら知ってる

14 18/11/09(金)20:33:22 No.546410690

捻った読み方だと思ったらドストレートでビックリした

15 18/11/09(金)20:33:24 No.546410701

今ググって本名だと知って驚いた

16 18/11/09(金)20:33:46 No.546410796

米と玄のせいで茶色いイメージがある

17 18/11/09(金)20:33:58 No.546410855

こめつげんしでは

18 18/11/09(金)20:34:01 No.546410867

>捻った読み方だと思ったらドストレートでビックリした げんしかとおもったらけんしでちょっとつまづく

19 18/11/09(金)20:34:14 No.546410913

お坊さんみたいな格好してんだろうなって勝手に思ってたけど全然違うじゃねぇか

20 18/11/09(金)20:34:37 No.546411025

これが本名ってすごい

21 18/11/09(金)20:34:46 No.546411060

ハチじゃだめなの?

22 18/11/09(金)20:35:19 No.546411207

>捻った読み方だと思ったらドストレートでビックリした 本名だからな…

23 18/11/09(金)20:35:40 No.546411332

>日蓮宗あたりのやべー僧侶なんだろうなと思ってた 滅びますぞ系だろ?って思うよね最初

24 18/11/09(金)20:35:42 No.546411343

長い前髪で前が見えない

25 18/11/09(金)20:36:02 No.546411457

芸名じゃなかったのか…

26 18/11/09(金)20:36:09 No.546411503

元帥だと思ってた

27 18/11/09(金)20:36:25 No.546411570

>法名じゃなかったのか…

28 18/11/09(金)20:36:29 No.546411593

父ちゃん母ちゃんマジ感謝系の歌歌ってるのは分かる

29 18/11/09(金)20:37:07 No.546411766

えっ本名なのこれ

30 18/11/09(金)20:37:31 No.546411870

よめずかんじ

31 18/11/09(金)20:37:34 No.546411890

>ハチじゃだめなの? そっちはボカロPとしての名前で使い分けてるんじゃないの?

32 18/11/09(金)20:38:51 No.546412245

ヒャダインみたいに自分で歌う時は名前変えるみたいなやつだろう

33 18/11/09(金)20:39:40 No.546412482

妖怪退治漫画とかに出てくる師匠キャラ

34 18/11/09(金)20:40:20 No.546412639

滅びますぞー!さんの関係者じゃなかったの…

35 18/11/09(金)20:40:58 No.546412800

ケツメイシって漢字だとこう書くのかって1か月ぐらい勘違いしてた

36 18/11/09(金)20:41:39 No.546412948

知ってるわよコメヅでしょ!? バカにしないでくれる!?

37 18/11/09(金)20:42:00 No.546413047

げんまいそうすいと言ったら大体伝わる

38 18/11/09(金)20:42:14 No.546413104

恥ずかしながら最近までスキマスイッチの人のソロ名義だと思ってました

39 18/11/09(金)20:43:09 No.546413346

でもiwara以外の曲もめっちゃいい曲多いよね

40 18/11/09(金)20:43:13 No.546413363

読めないから話題にしないおじさん

41 18/11/09(金)20:45:46 No.546414136

まあこれより難しい読めない名前の人結構いるしな… これで泣いてるようじゃまだまだだなこの赤ちゃんも

42 18/11/09(金)20:47:09 No.546414557

読めない名前つける方が悪いわ

43 18/11/09(金)20:48:35 No.546414987

>読めない名前つける方が悪いわ 「」ってどう読むんだよ...

44 18/11/09(金)20:49:00 No.546415107

まあ声優でも松岡禎丞とか佐々木未来とか槐柳二とか正しく読めない人いるもんな…

45 18/11/09(金)20:49:41 No.546415292

>米と玄のせいで茶色いイメージがある 米はともかく玄は黒では

46 18/11/09(金)20:50:08 No.546415448

>「」ってどう読むんだよ... それはつけられたんじゃなくて没収された名前だし…

47 18/11/09(金)20:50:22 No.546415503

よねつげんすいと心の中で読んでいる 実際は知らん

48 18/11/09(金)20:50:27 No.546415540

こめつげんし!

49 18/11/09(金)20:50:56 No.546415689

米津玄師 三蔵法師 弘法大師 大塚芳忠

50 18/11/09(金)20:50:56 No.546415691

米津は普通に読めるだろ!?

51 18/11/09(金)20:51:26 No.546415837

千葉一伸

52 18/11/09(金)20:51:51 No.546415967

八宝備仁

53 18/11/09(金)20:51:52 No.546415974

ヒロアカの歌は好きよ

54 18/11/09(金)20:52:31 No.546416195

>最初はまた「」の間でなぜか話題になった日蓮宗あたりのやべー僧侶なんだろうなと思ってた いくらなべかむり日蓮だからって日蓮宗の坊さんがみんなクレイジーだとは限らないだろ!?

55 18/11/09(金)20:52:42 No.546416250

日蓮宗あたりのやべー僧侶じゃなかったの!?

56 18/11/09(金)20:52:47 No.546416289

愛上陸

57 18/11/09(金)20:53:26 No.546416519

美獣R

58 18/11/09(金)20:53:34 No.546416555

難しくてカラオケで歌えない曲に限って売れるのやめてくだち!

59 18/11/09(金)20:54:15 No.546416796

ウェッがなければいい曲なんだがなぁ

60 18/11/09(金)20:54:25 No.546416842

愛上陸

61 18/11/09(金)20:54:46 No.546416962

こめつ元帥

62 18/11/09(金)20:54:57 No.546417039

>ウェッがなければいい曲なんだがなぁ カラオケでやったらキレられた…

63 18/11/09(金)20:55:39 No.546417247

人名は本当にややこしい 東海林で「とうかいりん」って読みの人もいるし

64 18/11/09(金)20:56:10 No.546417394

>カラオケでやったらキレられた… 人が気持ちよく歌いたいのに茶々入れちゃ駄目だよ!

65 18/11/09(金)20:56:38 No.546417546

>カラオケでやったらキレられた… そんなんだから「」なんだよ

66 18/11/09(金)20:58:44 No.546418200

>人名は本当にややこしい >東海林で「とうかいりん」って読みの人もいるし うちの地域からすりゃなんで東海林でしょうじになるんだよって感じだ

67 18/11/09(金)20:59:19 No.546418378

どの歌でも「もうどこにもいけない」的なワード入ってる事でお馴染みだった所へヒロアカの曲で遠くへ行け遠くへ行けと僕の中で誰かが歌ったのでいよいよどこかへ行くのかと思ったらその後の曲でまたどこにも行けなくなってた人

68 18/11/09(金)20:59:54 No.546418551

日本に仏教を伝えた僧の一人

69 18/11/09(金)21:00:42 No.546418792

名前はよく見るけど実際に曲聞いたことない

70 18/11/09(金)21:01:25 No.546419001

マトリョシカくらいは聞いたことあるじゃろ

71 18/11/09(金)21:01:27 No.546419015

ドーナツホールでお世話になり申した…

72 18/11/09(金)21:02:25 No.546419330

げんまいほうし

73 18/11/09(金)21:02:25 No.546419332

米津元帥じゃなかった…

74 18/11/09(金)21:02:50 No.546419455

最近のハチのボカロ曲ってなんかあったっけ

75 18/11/09(金)21:03:09 No.546419553

>名前はよく見るけど実際に曲聞いたことない エロダンス動画漁ってれば何かしら引っかかると思う

76 18/11/09(金)21:03:14 No.546419569

>最近のハチのボカロ曲ってなんかあったっけ 砂の惑星がラストかな多分

77 18/11/09(金)21:03:50 No.546419803

歌もPVもCDジャケも全部自分でやっちゃう変態

78 18/11/09(金)21:04:35 No.546420036

>最初はまた「」の間でなぜか話題になった日蓮宗あたりのやべー僧侶なんだろうなと思ってた >日蓮宗あたりのやべー僧侶じゃなかったの!? そういえばなんで日蓮宗ってやべー僧侶多いイメージあるんだろう

79 18/11/09(金)21:05:14 No.546420221

>歌もPVもCDジャケも全部自分でやっちゃう変態 全部出来ちゃう凄い人みたいに紹介されてるけど多分これ自分がやらないと気が済まない人なのかなって…

80 18/11/09(金)21:05:33 No.546420321

随分前に見た赤ちゃんコラだけどわざわざ保存してるの?

81 18/11/09(金)21:06:27 No.546420604

>全部出来ちゃう凄い人みたいに紹介されてるけど多分これ自分がやらないと気が済まない人なのかなって… 富樫だったかも全部自分でやらないと気がすまない病患ってるよな…

82 18/11/09(金)21:06:39 No.546420671

面白いと思った赤ちゃんコラ保存しててすまない…

83 18/11/09(金)21:06:42 No.546420684

>エロダンス動画漁ってれば何かしら引っかかると思う そんなニッチな方の人なの…!?

84 18/11/09(金)21:07:10 No.546420830

>全部出来ちゃう凄い人みたいに紹介されてるけど多分これ自分がやらないと気が済まない人なのかなって… 何枚目かので色んな人と協力してやったけど合わなかったみたいなのはインタビューで言ってたな

85 18/11/09(金)21:07:58 No.546421098

書き込みをした人によって削除されました

86 18/11/09(金)21:08:22 No.546421221

>面白いと思った赤ちゃんコラ保存しててすまない… まあ当時流行ってたものを残しておくのは不思議ではない

87 18/11/09(金)21:09:18 No.546421519

お経が人になったお坊さんの像かと思ってた

88 18/11/09(金)21:09:29 No.546421582

自分でやらないと気がすまない病だけど仕事早いよね

89 18/11/09(金)21:10:25 No.546421896

>そんなニッチな方の人なの…!? ドーナツホールの作者なだけだよ

90 18/11/09(金)21:10:33 No.546421945

ドーナツホールってエロい曲の人でしょ?知ってる知ってる

91 18/11/09(金)21:10:37 No.546421972

堂安律は中国の文官

92 18/11/09(金)21:11:31 No.546422229

いやこのあいだ「」がマイクロソフトって言ってたけど… 騙したな「」ィィィイイ!

93 18/11/09(金)21:11:45 No.546422301

アニソンカラオケ年間ランキングでも3位に入ってたなヒロアカの曲 2位がGod Knows...で1位がGの閃光だったけど

94 18/11/09(金)21:12:09 No.546422432

ノリが古いってわけでもないんだけど 最近の人の中では聴きやすいから好き

95 18/11/09(金)21:14:30 No.546423142

米津元帥だと思ってた

96 18/11/09(金)21:16:16 No.546423703

ハチ時代よりこっちの名義の方が好きな曲多い

97 18/11/09(金)21:16:22 No.546423736

チュウニズムに曲入ってたくらいの認識

98 18/11/09(金)21:16:58 No.546423966

打上花火の男の方

99 18/11/09(金)21:18:38 No.546424552

ドーナツホールといえば海原雄山

100 18/11/09(金)21:19:45 No.546424935

iwaraの人って通称はひどすぎると思う

101 18/11/09(金)21:19:55 No.546424989

ルーザーの人

102 18/11/09(金)21:20:40 No.546425238

ゲンスイでしょ

103 18/11/09(金)21:20:51 No.546425296

Persona Aliceのp\a 4'i ka mm dzi 4a 4o m'i 4a ji kaは何なんだろう

104 18/11/09(金)21:21:15 No.546425414

ハチは聴いてたけど米津はあまり聴かないな 曲の毛色が違うよね メロディラインからオケの作り方から

105 18/11/09(金)21:22:11 No.546425689

玄米法師

106 18/11/09(金)21:23:29 No.546426088

紅白もレコード大賞も出ないっぽいよな そういうの興味ないのか

107 18/11/09(金)21:23:31 No.546426095

>ハチは聴いてたけど米津はあまり聴かないな ハチの頃のとんがった曲すき 米津も悪くはないけどなんとなく物足りない

↑Top