ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/09(金)19:47:49 No.546398864
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/09(金)19:49:26 No.546399246
(わかる…)
2 18/11/09(金)19:50:00 No.546399421
(わかる…)
3 18/11/09(金)19:50:35 No.546399581
ノルマだから ね?
4 18/11/09(金)19:50:38 [ウェイン夫妻] No.546399589
わかる
5 18/11/09(金)19:51:58 No.546399898
わかったよ… じゃあベンおじさんは奇跡的に助かった ピーターはヒーロー家業も私生活も成功して億万長者 マントをつけて名前もアメイジングスパイダーにしよう
6 18/11/09(金)19:52:32 No.546400040
でもベンおじさんが生きてたら別の悲惨な展開が起こるんでしょ?
7 18/11/09(金)19:52:41 No.546400096
>マントをつけて名前もアメイジングスパイダーにしよう それハッピーエンドなやつ?
8 18/11/09(金)19:53:55 [ピーター] No.546400402
スカーレットウィッチを…出せ…
9 18/11/09(金)19:54:03 No.546400434
スパイダーマンが次のスパイダーマンに後を託す的なのないの?
10 18/11/09(金)19:54:25 No.546400523
>スパイダーマンが次のスパイダーマンに後を託す的なのないの? ヴェノムに任せよ
11 18/11/09(金)19:54:43 No.546400589
>それハッピーエンドなやつ? えっ うん
12 18/11/09(金)19:55:03 No.546400668
>スパイダーマンが次のスパイダーマンに後を託す的なのないの? マイルズ君とかスーペリアとかはたまにそうなるときある
13 18/11/09(金)19:55:14 No.546400717
>スパイダーマンが次のスパイダーマンに後を託す的なのないの? マイルズいるじゃん
14 18/11/09(金)19:55:33 No.546400801
>それハッピーエンドなやつ? >スカーレットウィッチを…出せ…
15 18/11/09(金)19:55:55 No.546400886
じゃあベンおじさんがいないスパイダーマンにしよう スパイダーマンJはどうだ
16 18/11/09(金)19:57:18 No.546401226
アニメのアルスパはよかったな はー?ベンおじさんの死はとっくに乗り越えてるんですけどー?
17 18/11/09(金)19:57:22 No.546401237
ベンおじさんの死をカットして代わりにスタークおじさんを呼んできたよ
18 18/11/09(金)19:59:06 No.546401664
ベンおじさんはオリジンだから... そんなこと言うと両親死なないバットマンとか星滅ばないスーパーマンとか出てきちゃうぞ
19 18/11/09(金)20:00:41 No.546402100
ベンおじさん火の鳥的な存在に祟られてない?
20 18/11/09(金)20:01:40 No.546402337
もうみんな死ぬの知ってるからその後からはじめるね
21 18/11/09(金)20:03:10 No.546402743
>もうみんな死ぬの知ってるからその後からはじめるね せっかくだからメイおばさん殺すね
22 18/11/09(金)20:03:15 No.546402759
つまりベンおじさんがスパイダーマンになろう
23 18/11/09(金)20:04:14 No.546403012
ベンおじさんが死なないともっとひどい事になるとか聞いて呪われてるのかと
24 18/11/09(金)20:04:34 No.546403099
>つまりベンおじさんがスパイダーマンになろう もう なってる
25 18/11/09(金)20:04:39 No.546403121
ベンおじさんがスパイダーマンになったらおじさん以外の全人類滅んだじゃねーか!
26 18/11/09(金)20:05:27 No.546403333
ウェイン夫妻も死なないと酷いことになるし死は運命
27 18/11/09(金)20:05:33 No.546403362
メイおばざんがスパイダーウーマンになる世界だと三人で仲良くしてるよ まぁカーンに襲われかけてたけど
28 18/11/09(金)20:08:44 No.546404206
すごいなアメコミ…
29 18/11/09(金)20:09:32 No.546404406
ベンおじさんが死んだと思ったら実は生きててスーパーヴィランになってるバースとかあったりしない?
30 18/11/09(金)20:10:46 No.546404716
>そんなこと言うと両親死なないバットマンとか星滅ばないスーパーマンとか出てきちゃうぞ スピンオフでそんなんが出てきたような…
31 18/11/09(金)20:11:06 No.546404804
ベンおじさんが死ななくても父とガリアが死んだりはする
32 18/11/09(金)20:11:39 No.546404940
おじさんが悪いわけじゃないんだ ただスパイダーマンの叔父だったからこんなことになってしまったんだ
33 18/11/09(金)20:12:01 No.546405037
スパイディといいバッツといいアメコミヒーローのシナリオ重すぎない…?
34 18/11/09(金)20:12:09 No.546405073
大いなる責任カットは英断だった 代わりに彼女の親父をヴィランにして曇らせも完璧
35 18/11/09(金)20:13:10 No.546405356
暗すぎるわ…お前DCユニバースかよ
36 18/11/09(金)20:14:24 No.546405647
ホームカミングはベンおじさんという最大の曇らせ要素をカットしつつしっかりピーターを曇らせたのは評価する けどこれ社長曇らせる前振りに過ぎないんじゃ…
37 18/11/09(金)20:14:39 No.546405726
>暗すぎるわ…お前DCユニバースかよ オリジンはDC並で本編はちゃんとマーベル基準っていうハイブリッド曇らせユニバースです...
38 18/11/09(金)20:15:39 No.546405988
MCUの曇り担当は社長だからな…
39 18/11/09(金)20:17:11 No.546406350
>ベンおじさんという最大の曇らせ要素をカットしつつ うn >しっかりピーターを曇らせた うn?
40 18/11/09(金)20:20:39 No.546407299
>>もうみんな死ぬの知ってるからその後からはじめるね >せっかくだからメイおばさん殺すね 最新作のゲームは全力で曇らせにきてたね…
41 18/11/09(金)20:21:40 No.546407580
>ベンおじさんが死んだと思ったら実は生きててスーパーヴィランになってるバースとかあったりしない? ヴィランではないけどクソ野郎な世界はある 他の世界のスパイディ甥に食わせたり
42 18/11/09(金)20:22:25 No.546407767
メイおばさんと大量の一般市民天秤に乗せるね は外道の行いだと思いました
43 18/11/09(金)20:22:48 No.546407869
>スパイディといいバッツといいアメコミヒーローのシナリオ重すぎない…? 警察や消防士になるでなく仮装して夜の街を飛び回るようになるんなら生半可な理由じゃダメなんだ
44 18/11/09(金)20:23:30 No.546408039
今夜だ 今夜やれ
45 18/11/09(金)20:24:44 No.546408397
スタンリー「楽しんでもらえたかな?」
46 18/11/09(金)20:27:05 No.546408979
じゃあベンおじさんは助けよう その代わりピーターが覚醒するために別の身近な人に不幸になって貰うね
47 18/11/09(金)20:27:54 No.546409185
>>しっかりピーターを曇らせた >うn? クイズ大会やらガールフレンドの父親がヴィランとか要所はしっかり曇らせてたでしょ!
48 18/11/09(金)20:28:26 [グウェン] No.546409316
>じゃあベンおじさんは助けよう >その代わりピーターが覚醒するために別の身近な人に不幸になって貰うね ぐえー!
49 18/11/09(金)20:28:44 No.546409396
ピーターパーカーはクローンで本物はベンライリーだったのだよ
50 18/11/09(金)20:28:56 No.546409459
>そんなこと言うとガラスの破片にインスピレーション感じるバットマンとか出てきちゃうぞ
51 18/11/09(金)20:29:44 No.546409685
スパイダーマンでベンおじさんが死ぬのはもはや常識レベルに映画までなってしまったのはダメだった
52 18/11/09(金)20:37:37 No.546411900
まだグウェンの死が定着しないだけマシである
53 18/11/09(金)20:37:43 No.546411931
>スパイディといいバッツといいアメコミヒーローのシナリオ重すぎない…? まともな人間がコスプレして夜な夜な町を飛び回るわけないし
54 18/11/09(金)20:38:45 No.546412226
>まだグウェンの死が定着しないだけマシである でもほぼピーターと二択だし…
55 18/11/09(金)20:39:15 No.546412353
>ベンおじさんはオリジンだから... >そんなこと言うと両親死なないバットマンとか星滅ばないスーパーマンとか出てきちゃうぞ そもそも今バットマンの父親って生きてベインの手下やってるよね
56 18/11/09(金)20:42:38 No.546413207
バッツはあれで息子できてからだいぶ丸くなったし…
57 18/11/09(金)20:43:04 No.546413327
新作でもいちいちそこからやらないレベルで常識になってる…