18/11/09(金)19:24:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/09(金)19:24:17 No.546392719
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/09(金)19:25:06 No.546392933
特に鎧武!!!!
2 18/11/09(金)19:25:25 No.546393019
さー今日も始まりました
3 18/11/09(金)19:25:27 No.546393029
ライダー1号に備わる危機センサーが それを告げている…
4 18/11/09(金)19:25:34 No.546393053
ハイッ!って返事しないと長引くやつだ
5 18/11/09(金)19:26:28 No.546393308
>ハイッ!って返事しないと長引くやつだ なんだその上っ面だけの返事は!!!
6 18/11/09(金)19:27:25 No.546393557
すげえ元気良く返事しそうなのって誰だろう
7 18/11/09(金)19:27:34 No.546393602
これを一番聞かせなきゃいけないのがファイズだったことは1号にも見抜けなかった
8 18/11/09(金)19:30:02 No.546394268
ファイズの事はXに任せてるし…
9 18/11/09(金)19:30:53 No.546394473
コウタさん…
10 18/11/09(金)19:31:41 No.546394676
でもたっくんに言っても「あ?」ってなりそうだし...
11 18/11/09(金)19:32:56 No.546395007
タケル君を見ろ!!!お寺で一生懸命命を燃やしているというのに!!!!鎧武!!!!!貴様はなんだ生ぬるい!!!!!111!!!
12 18/11/09(金)19:33:05 No.546395053
そもそも甘さが原因で招いたことってなんだろう… 板尾が頑張ってただけのような…
13 18/11/09(金)19:33:37 No.546395204
お前平成ライダーだったのか
14 18/11/09(金)19:33:48 No.546395254
無職のカラーギャングに注意できるのは本郷猛ぐらいだとは思う
15 18/11/09(金)19:33:57 No.546395300
たっくんはこう言われると不貞腐れた上に逆切れして「あぁそうだよ!俺が悪かったんだよ!」ってなるからダメ
16 18/11/09(金)19:34:29 No.546395432
そもそも本郷さんは本編中甘くなかったんです?
17 18/11/09(金)19:34:34 No.546395456
この映画紘汰さんは特に甘さとかやさしさは発揮して無くてたっくんが中途半端なやさしさで草加の悪霊に取り殺されそうになってたくらい あと平成ライダーだと言うだけで手のひら返す神先生が一番中途半端に優しいかもしれない
18 18/11/09(金)19:35:50 No.546395818
なんかしっちゃかめっちゃかで雑な感じが実に春映画だなって
19 18/11/09(金)19:35:52 No.546395826
タケル殿は英雄に好かれるからな…
20 18/11/09(金)19:35:57 No.546395847
あの時はたっくんだってアラサーだしそんなでもないだろ! ジオウの感じ見るにやっぱそうかも
21 18/11/09(金)19:36:17 No.546395926
探検隊にしては映像綺麗だと思ったらライダーなのか
22 18/11/09(金)19:36:23 No.546395958
五代さんですらグロンギは覚悟決めてキッチリ殺してるから あんま平成ライダーに甘いイメージはないな…
23 18/11/09(金)19:36:39 No.546396026
死んでも本郷猛アイコンとして協力してくれそう
24 18/11/09(金)19:36:47 No.546396066
>なんかしっちゃかめっちゃかで雑な感じが実に春映画だなって 対決部分さえなきゃ割とまとまってるんだんけど 合間合間にぶち込まれて台無し感
25 18/11/09(金)19:37:07 No.546396144
このあとに4号やって徹底的にたっくんをナイーブキャラなイメージにしていく
26 18/11/09(金)19:37:09 No.546396151
平成VS昭和ってタイトルで一番いらなかったのが平成VS昭和パートってのがもう酷すぎる それ以外は春映画にしては良かっただけにホント…
27 18/11/09(金)19:37:42 No.546396304
元々たっくんは繊細だし…
28 18/11/09(金)19:37:43 No.546396315
お前平成ライダーだったのか 次は俺が相手だ
29 18/11/09(金)19:37:52 No.546396348
>>なんかしっちゃかめっちゃかで雑な感じが実に春映画だなって >対決部分さえなきゃ割とまとまってるんだんけど >合間合間にぶち込まれて台無し感 さらにこのスーパー戦隊
30 18/11/09(金)19:37:59 No.546396381
いやでも本編のたっくんがやっぱいまだ一番ナイーブだよ 定期的にファイズやる自信ない…ってなったりオルフェノク殺せないかも…ってなるし
31 18/11/09(金)19:38:16 No.546396450
急に切れる神先生が本当に酷い そこまでは全うに年取ったヒーロー感あって格好いいのに
32 18/11/09(金)19:38:29 No.546396509
なんなんだよいったい…
33 18/11/09(金)19:38:31 No.546396524
神先生とはるとさんとたっくんの同時変身かっこいいよね…
34 18/11/09(金)19:38:33 No.546396529
いちゃもん付けたいだけにしか見えない
35 18/11/09(金)19:39:09 No.546396694
多分映画の展開同様に上から強引に捻じ込まれたんだろうなあ対決要素…
36 18/11/09(金)19:39:18 No.546396724
V3をトリミングしてんじゃねえよ!
37 18/11/09(金)19:39:34 No.546396800
最後の対決以外はフリだからまだ
38 18/11/09(金)19:39:38 No.546396817
ショッカーの改造人間の選定基準故に本郷さんって結構同僚や知り合いと殺し合いさせられてたな
39 18/11/09(金)19:39:52 No.546396877
大丈夫かぁ~!?
40 18/11/09(金)19:40:00 No.546396915
たっくんは一度死んで化け物になってるし周りの人間は草加やら木場さんやらクソコテばっかだしそりゃナイーブにもなるよ…
41 18/11/09(金)19:40:03 No.546396926
仕事終わった後にミーティングあるじゃん? アレだよ
42 18/11/09(金)19:40:58 No.546397147
まあナイーブになった時に人間の味方やる気あるんならちゃんとやれや! ってケツ叩きに来るのが草加なんだけど…
43 18/11/09(金)19:41:08 No.546397193
無理に対決要素入れる必要あった? 入れるにしてももうちょっと考えようよ
44 18/11/09(金)19:41:14 No.546397217
su2703609.webm 誰だよテメーは いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ
45 18/11/09(金)19:41:14 No.546397221
>平成VS昭和ってタイトルで一番いらなかったのが平成VS昭和パートってのがもう酷すぎる といっても大体戦っても有耶無耶に共闘してるとグダグダ文句言うから じゃあホントに決着つけさせてやんよ!って当てつけみたいな企画だしなぁこれ
46 18/11/09(金)19:41:16 No.546397225
春映画はこれよりさらに下に戦隊対ライダー(キュウレンジャーとエグゼイドのとき)のがあるからまだ相対的に面白いほうだよ
47 18/11/09(金)19:41:16 No.546397229
タケル殿が孫でコウタさんが息子って例えがしっくり来すぎて駄目だった
48 18/11/09(金)19:41:21 No.546397246
>多分映画の展開同様に上から強引に捻じ込まれたんだろうなあ対決要素… 前2回の春映画と比べると確かに地味に見えるかも知れないけどそれを吟味してもいらないよVSパート
49 18/11/09(金)19:41:22 No.546397250
花を庇って…
50 18/11/09(金)19:41:44 No.546397331
もうおぼろげなんだけどなんでこうたさんにあんな厳しめなんだっけ…
51 18/11/09(金)19:42:34 No.546397552
いやあんたら昭和勢も人のこと言えないじゃないですか…
52 18/11/09(金)19:42:36 No.546397561
>花を庇って… 優しさがダメだったんじゃないの?
53 18/11/09(金)19:42:38 No.546397569
でもあの酷いパート笑い的には結構収穫じゃない?ダメ?
54 18/11/09(金)19:42:47 No.546397623
戦隊が適当にぶち込まれるのはまあそういうものだし…って諦めがつく
55 18/11/09(金)19:42:54 No.546397643
VSの〆は昭和勝利のほうが説得力あったな… 平成のも酷いとまでは言わないけど
56 18/11/09(金)19:42:59 No.546397666
>もうおぼろげなんだけどなんでこうたさんにあんな厳しめなんだっけ… マジレスすると当時は鎧武が最新作だったから
57 18/11/09(金)19:43:05 No.546397690
旅人をエンジョイしてるもやしがいるだけで満足だし…
58 18/11/09(金)19:43:32 No.546397800
あの映画の中で紘汰さんに辛辣な理由は 一番最初に目にした平成ライダーだったから以上の理由はないと思う…
59 18/11/09(金)19:43:33 No.546397802
>もうおぼろげなんだけどなんでこうたさんにあんな厳しめなんだっけ… 一連の事件がそれぞれの甘さが招いた結果だから 鎧武個人へはそもそもそうなる前から因縁つけてた
60 18/11/09(金)19:43:41 No.546397839
戦いと聞いて思わず駆けつけた桐生ダイゴ氏ってこの映画だったっけ
61 18/11/09(金)19:43:55 No.546397886
>もうおぼろげなんだけどなんでこうたさんにあんな厳しめなんだっけ… 企画が対立有りきでその当時の現行ライダーが鎧武だったから
62 18/11/09(金)19:43:58 No.546397899
鎧武!貴様はなんだ!学校を卒業してからもダンスとやらにうつつを抜かし!姉のすねをかじってるだと!
63 18/11/09(金)19:43:59 No.546397901
>戦隊が適当にぶち込まれるのはまあそういうものだし…って諦めがつく 真面目に作れや!ってなるなった
64 18/11/09(金)19:44:22 No.546397983
>su2703609.webm いつもの橋でダメだった
65 18/11/09(金)19:44:28 No.546398012
ぶっちゃけ昭和と平成が戦うっていう結果ありきの無理やりなこじつけだからな なので和解した理由も滅茶苦茶適当
66 18/11/09(金)19:44:44 No.546398075
春映画のこと真面目に考えるなんて最高にアホらしいよ
67 18/11/09(金)19:44:46 No.546398085
su2703617.webm 昭和平成1期平成2期の3世代揃い踏みいいよね…
68 18/11/09(金)19:45:04 No.546398164
花を庇って負けを認めるシーンは他のライダー困惑してると思う
69 18/11/09(金)19:45:08 No.546398188
今アマプラで気軽に見れるから皆も見て欲しい
70 18/11/09(金)19:45:15 No.546398215
でも付き合い長いこと含めても進兄さんは多分反論してくると思う
71 18/11/09(金)19:45:27 No.546398274
部分部分は結構よかったしアクションも悪くない
72 18/11/09(金)19:45:34 No.546398307
老人が最近のチャラ男を説教してる図にしか見えないのが悪い
73 18/11/09(金)19:45:49 No.546398374
>春映画のこと真面目に考えるなんて最高にアホらしいよ おのれディケイド!!お前がオールライダーを定番化させたからこんな事に!!
74 18/11/09(金)19:45:54 No.546398389
最新作がたまたまコウタさんだけなんだけど ちょうど無職のカラーギャングってのがツボにハマってるのが…
75 18/11/09(金)19:46:02 No.546398419
>春映画のこと真面目に考えるなんて最高にアホらしいよ まあ実際その通りだから困るのだけども!
76 18/11/09(金)19:46:03 No.546398427
優しいことを否定はしてない 生ぬるい優しさは許さん
77 18/11/09(金)19:46:05 No.546398434
アクションはそれぞれのライダーの個性再現しててよかったよね 声もうちょっと寄せて…
78 18/11/09(金)19:46:08 No.546398449
コウタさん自身は説教されても仕方ないような経歴だし…
79 18/11/09(金)19:46:19 No.546398481
逆にタケル殿の時は…高校生だったから?
80 18/11/09(金)19:46:25 No.546398502
コウタさんは最高に明るいアホの子なだけで別にチャラくはないだろ!?
81 18/11/09(金)19:46:32 No.546398536
春映画はほんとロクなやつがねえ… ディケイドゴーカイのが多少よかったくらいか
82 18/11/09(金)19:46:39 No.546398556
生温い優しさって具体的にはなんなんですか…
83 18/11/09(金)19:46:41 No.546398564
この主張自体は翌年たっくんやらかしてるから間違っちゃいないんだけど コウタさんはそういうやらかし平成の中でもしない方だからな…
84 18/11/09(金)19:46:45 No.546398586
バロンとWでBLACKとRX撃破とかしてたからな…
85 18/11/09(金)19:46:48 No.546398600
>コウタさん自身は説教されても仕方ないような経歴だし… ※別に怒ってる理由とは全く関係ない
86 18/11/09(金)19:46:49 No.546398606
鎧武が無職で姉の脛をかじってダンスで遊び呆けてる屑だから説教されるみたいに言う「」もいるけど 年度がズレてればお医者様のエグゼイドだろうが警察のドライブだろうがお構いなしにキレてると思う
87 18/11/09(金)19:47:04 No.546398684
じゃあもう真っ当な春映画が作られることは永遠にないってことなんです!?
88 18/11/09(金)19:47:12 No.546398712
っていうか初見というか見る前の印象が投票とかしてまず糞映画だなこれで 見た後は思ったより見どころあったわ対決部分はやっぱ糞だけど って感じなのがこの映画
89 18/11/09(金)19:47:26 No.546398769
とりあえずオールライダーやめればいいと思う
90 18/11/09(金)19:47:28 No.546398780
su2703626.webm 無理矢理良い感じに収めるためにデレる鳴滝いいよね
91 18/11/09(金)19:47:32 No.546398795
高校卒業してからバイトもせずに遊んでたのはちょっと言い訳できないし…
92 18/11/09(金)19:47:34 No.546398801
>su2703617.webm 何度見ても変身で吹き飛ばされる草加で笑う
93 18/11/09(金)19:47:34 No.546398802
>逆にタケル殿の時は…高校生だったから? いい具合の孫っぽいのと死んでも頑張ってるのが合ってる こっちの理由は弘、が制作にだいぶ関わってるだけなんだけど
94 18/11/09(金)19:47:45 No.546398852
弘、(なーんか違うねぇ…)
95 18/11/09(金)19:47:46 No.546398854
>バロンとWでBLACKとRX撃破とかしてたからな… Wではないジョーカーだ
96 18/11/09(金)19:47:52 No.546398880
本郷さんは2年後に別人になって出てくるからネタにされるのだ
97 18/11/09(金)19:47:53 No.546398882
板尾の背景とか動機とかは説得力あって凄い好き
98 18/11/09(金)19:48:04 No.546398923
>ディケイドゴーカイのが多少よかったくらいか 最後の海東はギャグだしな
99 18/11/09(金)19:48:07 [白倉伸一郎] No.546398929
>じゃあもう真っ当な春映画が作られることは永遠にないってことなんです!? もうやんねえっつってんだろ!
100 18/11/09(金)19:48:18 No.546398985
春映画やめてえなって毎年言ってた白倉がやっとやめられたして喜んでたからな 現場もみんな血反吐吐いて上層部以外誰も喜ばないのは凄まじい
101 18/11/09(金)19:48:30 No.546399039
>じゃあもう真っ当な春映画が作られることは永遠にないってことなんです!? 藤岡弘、全面監修の1号を見ろ
102 18/11/09(金)19:48:39 No.546399070
最初のスーパーヒーロー大戦はゴーカイジャーファンにとっては悪夢 他の人は多分それなりに楽しめる
103 18/11/09(金)19:48:40 No.546399073
草加(他人)は微妙に本人だと言わないかもしれないことを言う…
104 18/11/09(金)19:48:53 No.546399119
>もうやんねえっつってんだろ! 実質ジオウはやってるようなもんじゃないですかー!!
105 18/11/09(金)19:48:53 No.546399120
毎度思うが四郎お前もっと出てこいよ!本郷さんに甘んじるなよれ
106 18/11/09(金)19:48:57 No.546399138
映画アマゾンズはアマゾンズの春映画だよ
107 18/11/09(金)19:49:09 No.546399186
地味だから流されてるだけで年代的にはモロ平成なネオライダー3人が一番立つ瀬がない Jはいつも通りの巨大敵扱いだし
108 18/11/09(金)19:49:13 No.546399204
逆にvs部分以外全部取っ払って欲しかったな バダンとかいらんからライダー同士の真っ向勝負が見たかった
109 18/11/09(金)19:49:19 No.546399221
共演は冬映画ぐらいがいいよね 多くてもとっ散らかるだけだし
110 18/11/09(金)19:49:20 No.546399226
そんなんだから補完計画の内容が白倉の愚痴まみれになってしまうんだ
111 18/11/09(金)19:49:27 No.546399259
ヤンホモとスレ画と3号は面白いだろ春映画でも
112 18/11/09(金)19:49:45 No.546399341
正直脚本がつまらんとかは割とどうでも良くて ゴーカイジャーとかギャバンとか毎回キャラ崩壊起こす人がいるのが怖いんだ
113 18/11/09(金)19:49:50 No.546399359
春映画枠じゃないアマゾンズすらちょっとアレだったし春には何かしらの力がある 好きだけどさ
114 18/11/09(金)19:49:51 No.546399371
>現場もみんな血反吐吐いて上層部以外誰も喜ばないのは凄まじい 子供は喜んでたんじゃないか 結果が出ないもの続けるほど上層部だって暇じゃないし
115 18/11/09(金)19:49:55 No.546399398
>無理矢理良い感じに収めるためにデレる鳴滝いいよね 過程が良かったらここも良いシーンになるのにね 中身が何もない
116 18/11/09(金)19:50:09 No.546399455
ライダー同士の真っ向勝負って全方面からケチの付け所しかなくなるやつじゃん!
117 18/11/09(金)19:50:10 No.546399465
>そんなんだから補完計画の内容が白倉の愚痴まみれになってしまうんだ つっても子供向けにしても子供だましにもなってないようなシナリオにはすんなよ!?
118 18/11/09(金)19:50:21 No.546399517
年に何回ライダーの映画やるんだって感じだったもんなぁ 現行組なんかスピンオフとかまであって地獄のスケジュールだし せっかくの本人客演もクソみたいなお話しのせいでありがたみがないという悪循環
119 18/11/09(金)19:50:24 No.546399532
>最初のスーパーヒーロー大戦はゴーカイジャーファンにとっては悪夢 ゴーカイジャーファンだけど別に嫌いじゃないよ ただ199ヒーローに比べればやっぱ見劣りするかなってくらいで 199ヒーローがまさにお祭り映画って感じの内容で非の打ち所がない出来だったのもあるんだけど
120 18/11/09(金)19:50:24 No.546399537
1号は面白いんだけど弘、濃度でちょっと胃もたれする
121 18/11/09(金)19:50:30 No.546399561
レジェンドが出てきてくれるのは嬉しいけどさぁ…シナリオがね
122 18/11/09(金)19:50:32 No.546399575
>春映画枠じゃないアマゾンズすらちょっとアレだったし春には何かしらの力がある >好きだけどさ スケジュールが死んでる時期なんじゃねえかな…
123 18/11/09(金)19:50:34 No.546399579
BLACKてつをは終始信彦の事で曇ってたのにな…
124 18/11/09(金)19:50:47 No.546399619
春映画のおかげでタドルレガシー出たし…
125 18/11/09(金)19:50:51 No.546399634
>バダンとかいらんからライダー同士の真っ向勝負が見たかった あれのZXの扱い酷すぎた 長年洗脳されてるフリしてるのがバレてるとか
126 18/11/09(金)19:51:03 No.546399691
1号はあれはあれでようやく普通レベルになったのがオールライダーの質の低さで相対的に過大評価されてる感がある
127 18/11/09(金)19:51:22 No.546399760
>じゃあホントに決着つけさせてやんよ!って当てつけみたいな企画だしなぁこれ 正直ファンに向けての東映からの当てつけ感が強い
128 18/11/09(金)19:51:25 No.546399773
とりあえずアマゾンズの映画は別枠であって 春映画はもうやらんという白倉Pの発言を今は信じたい
129 18/11/09(金)19:51:28 No.546399786
でも普通レベルなのは凄くない?
130 18/11/09(金)19:51:32 No.546399799
MOVIE大戦と春映画と夏の単独映画で合間合間にVシネやらスピンオフやらdビデオやらとハードどころじゃない殺人的撮影スケジュールだったんじゃなかろうか
131 18/11/09(金)19:51:51 No.546399872
平成対昭和するのはいいけどなんかガチな殺しあいじゃなくて天下一武道会的なノリにしておけば……
132 18/11/09(金)19:51:55 No.546399887
正直当たり前になってありがたみはもう全く無い
133 18/11/09(金)19:51:56 No.546399894
1号はいいとか悪いとかじゃなくてカルト映画だからそれ以上のことは言えない
134 18/11/09(金)19:52:03 No.546399920
話を聴く時はちゃんと相手の目を見ろ鎧武!! なぜ私を睨むんだ何か文句でもあるのか鎧武!? 話を聴く時はちゃんと相手の目を…
135 18/11/09(金)19:52:06 No.546399932
なので研修医やらせんとくんの頬はこける
136 18/11/09(金)19:52:07 No.546399936
1号は1号で唐突にレジェンドパーカー使いだすし
137 18/11/09(金)19:52:13 No.546399973
来年に1号の映画やりたいから構想練りたいんですけどって持ちかけたら ハッハッハッいいねえ三年かけて練りたいよそして本郷猛は一子相伝の本郷流の古武術の使い手で…で始まったからな
138 18/11/09(金)19:52:34 No.546400060
>1号は1号で唐突に死んで唐突に復活しだすし
139 18/11/09(金)19:52:38 No.546400084
外科医がスピンオフ多すぎでキャラ把握しきれないって言ってた
140 18/11/09(金)19:52:57 No.546400159
1号の唐突なレジェンド変身は多分販促的な制約なんだろうなって生暖かく見送った
141 18/11/09(金)19:53:00 No.546400177
1号は確かに話のクオリティとかアクションの出来栄えとかを点数化すると普通の点数に収まるかもしれんが あれを普通と言うにはあまりに弘、濃度が濃すぎる
142 18/11/09(金)19:53:05 No.546400195
>来年に1号の映画やりたいから構想練りたいんですけどって持ちかけたら >ハッハッハッいいねえ三年かけて練りたいよそして本郷猛は一子相伝の本郷流の古武術の使い手で…で始まったからな 怪文書すぎる…
143 18/11/09(金)19:53:09 No.546400210
というかなんで今さらになって鎧武にだけ辛辣な本郷が定型化したんだ
144 18/11/09(金)19:53:19 No.546400255
>来年に1号の映画やりたいから構想練りたいんですけどって持ちかけたら >ハッハッハッいいねえ三年かけて練りたいよそして本郷猛は一子相伝の本郷流の古武術の使い手で…で始まったからな 3日で脚本完成させるヤクザには参るね…
145 18/11/09(金)19:53:22 No.546400264
1号は映像面でいうなら 金田監督の悪い部分が出まくってるからやっぱり酷いよ そして超SH大戦で更に酷くなる
146 18/11/09(金)19:53:32 No.546400318
>最初のスーパーヒーロー大戦はゴーカイジャーファンにとっては悪夢 ライダーっていうかディケイドのノリに付き合わされた感はあるけど さすがに海東ほどは落ちなかったからまぁ… 最後に同世代とのオーズの握手見たらもっとそっちと絡めば良かったのにとは思った
147 18/11/09(金)19:53:41 No.546400353
>というかなんで今さらになって鎧武にだけ辛辣な本郷が定型化したんだ ここの流行り廃りに一々確かな理由を求めたらいかん
148 18/11/09(金)19:53:41 No.546400354
>というかなんで今さらになって鎧武にだけ辛辣な本郷が定型化したんだ 無料になったから
149 18/11/09(金)19:53:45 No.546400371
>藤岡弘、全面監修の1号を見ろ はっはっはっ、タケル君キミは命の尊さをよくわかっているねぇ…
150 18/11/09(金)19:53:53 No.546400400
いいよねインテリぶったバカなノバショッカー
151 18/11/09(金)19:53:57 [腑抜けに用はない] No.546400411
腑抜けに用はない
152 18/11/09(金)19:54:01 No.546400428
オールライダーで出たメタルヒーローの扱いも酷かった なんで出てきたの…? まあこの頃はアクマイザーとかキョーダイン敵にするとかいう訳の分からんことやってた時期でもあるが
153 18/11/09(金)19:54:11 No.546400471
体をいたわれよ…
154 18/11/09(金)19:54:12 No.546400473
>平成対昭和するのはいいけどなんかガチな殺しあいじゃなくて天下一武道会的なノリにしておけば…… オールライダー対大ショッカーでそれやっちゃってたからな…
155 18/11/09(金)19:54:13 No.546400481
>腑抜けに用はない 君が鎧武だったら殺していたよ
156 18/11/09(金)19:54:25 No.546400524
mayちゃんちから来てる子がハッスルしてるだけでしょ 具体的に何処とは書かないけど
157 18/11/09(金)19:54:28 No.546400531
>というかなんで今さらになって鎧武にだけ辛辣な本郷が定型化したんだ はしゃぐのと真顔のWANIMAさんの流れでニコニコ顔の弘、とキレてる弘、の画像が出きたからでは
158 18/11/09(金)19:54:30 No.546400538
なんでライダーに戦隊をぶち込むの…?どっちも得しないじゃん!
159 18/11/09(金)19:54:38 No.546400570
映画本郷健探検隊が待たれるな
160 18/11/09(金)19:54:39 No.546400571
>来年に1号の映画やりたいから構想練りたいんですけどって持ちかけたら >ハッハッハッいいねえ三年かけて練りたいよそして本郷猛は一子相伝の本郷流の古武術の使い手で…で始まったからな 一週間前ぐらいにアポとか色々準備に入る現場もおかしいっちゃおかしいからな…
161 18/11/09(金)19:54:47 No.546400609
>なので研修医やらせんとくんの頬はこける 光医者は良い感じにシュッとしたわ
162 18/11/09(金)19:55:01 No.546400660
ブレイド勢がようやっと四人揃った映画が3号っていうのがなんか
163 18/11/09(金)19:55:01 No.546400663
大杉漣の地獄大使は本当にいいものだった ハッハッハ身体を労れよ!がかなしい
164 18/11/09(金)19:55:16 No.546400724
濃厚な弘、成分とヤクザの手癖が合わさって不思議な調和を生み出すんだ
165 18/11/09(金)19:55:19 No.546400732
まあでも既に死んでるゴースト相手にスレ画みたいな態度とったら流石に1号さん鬼畜すぎる
166 18/11/09(金)19:55:24 No.546400754
>いいよねインテリぶったバカなノバショッカー 「過去の組織のアナクロさをあげつらった新組織が大して変わらない」って組織あるあるだよね
167 18/11/09(金)19:55:28 No.546400781
>なんでライダーに戦隊をぶち込むの…?どっちも得しないじゃん! ディケイドの映画以降とりあえずなんでも共演させとけば客が来ると学んだから
168 18/11/09(金)19:55:33 No.546400799
ぶっちゃけスマブラみたいな感じでストーリーなくていいんじゃねって
169 18/11/09(金)19:55:53 No.546400877
3号単体でも面白いんだが4号も見ないとちびっこへのダメージ大きすぎる
170 18/11/09(金)19:56:00 No.546400900
>大杉漣の地獄大使は本当にいいものだった >ハッハッハ身体を労れよ!がかなしい 大杉さんもそうだが藤岡さんも体を労って欲しい 本当もう無理はしないでくださいよ……
171 18/11/09(金)19:56:02 No.546400906
>なんでライダーに戦隊をぶち込むの…?どっちも得しないじゃん! 映画はともかくTVスペシャルで特番やる分には好きだよ
172 18/11/09(金)19:56:08 No.546400924
>ディケイドの映画以降とりあえずなんでも共演させとけば客が来ると学んだから そういうもんかな…?
173 18/11/09(金)19:56:08 No.546400928
あと戦隊呼べば追加の予算くれるからな…
174 18/11/09(金)19:56:13 No.546400944
ライダーの乱舞はまだいいんだけど毎度戦隊を混ぜるのは何なの? そうしないと駄目なの?
175 18/11/09(金)19:56:14 No.546400950
弘、と敏樹の会議って絵面が物凄い濃そう それこそ下手な特撮より濃そう
176 18/11/09(金)19:56:16 No.546400960
テレビで合体SPやってる時はよかったけど それすらなくなってお互い本編に突然登場し出すのは面白くもなんともなくて酷い
177 18/11/09(金)19:56:27 No.546401015
取り合えずJ出しとくという雑さ でも月夜にJは結構好き
178 18/11/09(金)19:56:30 No.546401024
>そういうもんかな…? 実際それで結果出して10年やってきたわけだからな
179 18/11/09(金)19:56:37 No.546401057
ディケイドゴーカイはジョーのクソコテっぷりがほんとに酷かった…
180 18/11/09(金)19:56:50 No.546401110
>大杉漣の地獄大使は本当にいいものだった もうやってくれないだろうなってダメ元でオファー出したら「え!やるやる!言ってよ!」って快諾してくれたとの事
181 18/11/09(金)19:56:50 No.546401111
>3号単体でも面白いんだが4号も見ないとちびっこへのダメージ大きすぎる でも4号見ても別のダメージ受けるだけじゃない?
182 18/11/09(金)19:57:03 No.546401162
体といや宮内洋も今でこそ回復したけど数年前まで腹に大穴空いて死にかけてたんだよな
183 18/11/09(金)19:57:22 No.546401239
>ライダーの乱舞はまだいいんだけど毎度戦隊を混ぜるのは何なの? >そうしないと駄目なの? SH大戦以降「ライダーと戦隊のコラボ映画枠」という 企画の大前提になってしまっていたのだ
184 18/11/09(金)19:57:26 No.546401247
>ディケイドの映画以降とりあえずなんでも共演させとけば客が来ると学んだから 次回作は宇宙刑事呼んだよ! その次はズバットやキカイダーも呼んだよ! さらに次は…呼ぶ人いないから対決させるね
185 18/11/09(金)19:57:43 No.546401322
弘、はそれこそ本多忠勝じゃないけど日課の鍛錬とかで怪我してそのまま病気になってポックリ死にそうでな
186 18/11/09(金)19:57:50 No.546401343
オールライダー系でやっぱ酷いのは仮にも現行作品で唐突に死んで葬式シーンまで出たマッハだと思う 4号見なきゃ死んだままなのが酷い
187 18/11/09(金)19:57:52 No.546401352
とりあえず巨大枠にキングダークみたいなとこあったけどレッツゴー仮面ライダーだったかではまたお前かって思ったら特に何するでもなく岩石大首領の地割れに飲み込まれたのは噴いた お前何しにきてん
188 18/11/09(金)19:58:06 No.546401418
鎧武とトッキュウのコラボとかめちゃくちゃ良かったんだよ わざわざやるんなら毎回あれぐらいはやってほしい
189 18/11/09(金)19:58:14 No.546401444
ぶっちゃけJとZOは一号二号以上に区別つかないし…巨大化させるね…
190 18/11/09(金)19:58:17 No.546401458
別に内輪もめさせなくても良かったのでは…?
191 18/11/09(金)19:58:19 No.546401467
4号見ても死にまくるしな…ついでに他のキャラも死ぬ
192 18/11/09(金)19:58:20 No.546401476
ウケた物の粗製乱造は東映のお家芸なので…
193 18/11/09(金)19:58:32 No.546401526
>弘、はそれこそ本多忠勝じゃないけど日課の鍛錬とかで怪我してそのまま病気になってポックリ死にそうでな 俺もそんな感じがして怖いんだよなぁ
194 18/11/09(金)19:58:41 No.546401571
4号は好きなんだけど何回見ても剛の遺影の顔が良すぎて笑う
195 18/11/09(金)19:58:52 No.546401604
そう思うとディケイドの全員敵に回しても味方につけてもいいポジションは美味しすぎたな
196 18/11/09(金)19:59:03 No.546401649
剛の人のはじめての撮影が遺影だったんだっけか 笑うわ
197 18/11/09(金)19:59:15 No.546401704
>体といや宮内洋も今でこそ回復したけど数年前まで腹に大穴空いて死にかけてたんだよな しばらく見かけないと思ったらそんな事になってたのか…
198 18/11/09(金)19:59:28 No.546401756
マッハ好きな子供が4号見たらトラウマになるんじゃねぇかなって思った
199 18/11/09(金)20:00:04 No.546401927
>弘、はそれこそ本多忠勝じゃないけど日課の鍛錬とかで怪我してそのまま病気になってポックリ死にそうでな 鍛錬しないと例のケガの後遺症が出ちゃうって割とマジで思ってるから…
200 18/11/09(金)20:00:05 No.546401935
でもアホ面でポップコーンもりもり食べてる剛はかわいいし…
201 18/11/09(金)20:00:07 No.546401942
>しばらく見かけないと思ったらそんな事になってたのか… リハビリ続けて舞台とかに出てたよ その前は歩くのも立つのも無理なぐらいだった
202 18/11/09(金)20:00:09 No.546401950
戦隊側の出番もどんどん減ってたんで 戦隊目当ての人も楽しめない作りになってたろうしねえ
203 18/11/09(金)20:00:11 No.546401962
あの後本編でお辛い話が続いたのもあって脚本家は剛嫌いなのってなったよ
204 18/11/09(金)20:00:26 No.546402039
やっぱキャラ設定すらない時期に作るのは無理だって!
205 18/11/09(金)20:00:27 No.546402044
>鎧武とトッキュウのコラボとかめちゃくちゃ良かったんだよ 皆…疲れているのか…?
206 18/11/09(金)20:00:54 No.546402148
>別に内輪もめさせなくても良かったのでは…? ライダーはぁ~ やっぱ揉め合いっしょーっ!!
207 18/11/09(金)20:01:01 No.546402181
>ぶっちゃけスマブラみたいな感じでストーリーなくていいんじゃねって わかりました マリカーやります
208 18/11/09(金)20:01:19 No.546402248
あーーーー2期軌道に乗ったからもうライダーのプロデューサーなんてぜってえやらねえし 電王で懲りたから時空物なんざ金輪際二度とやらねえ!と思う白倉
209 18/11/09(金)20:01:32 No.546402308
>やっぱキャラ設定すらない時期に作るのは無理だって! 本編のPが作ってる夏と冬の映画でもやらかす時があるわけだしなあ
210 18/11/09(金)20:01:39 No.546402334
>やっぱキャラ設定すらない時期に作るのは無理だって! MOVIE大戦で酷いのはだいたいそういう理由だよね
211 18/11/09(金)20:01:41 No.546402343
ディケイドの時のシンケンジャーとのコラボは新鮮さもあって凄いテンション上がったなぁ
212 18/11/09(金)20:02:04 No.546402454
>あの後本編でお辛い話が続いたのもあって脚本家は剛嫌いなのってなったよ 本編でめっちゃ曇ってたのはチェイサーマッハで蛮野ボコボコにするための前振りだし…
213 18/11/09(金)20:02:15 No.546402509
そして後のインタビューでジオウが今8話時点で担当したライダーの中で一番大変ですって言う白倉…
214 18/11/09(金)20:02:16 No.546402514
>やっぱキャラ設定すらない時期に作るのは無理だって! ムービー大戦の現行側が何これ感あるのってそういうことだよね… COREとか映司のキャラすらまだ完成してないからああいうことになっちゃった MEGAMAXとフルスロットルは現行側も上手いこと本編に沿わせててうめえなぁって思ったけど
215 18/11/09(金)20:02:27 No.546402564
本物の草加はたとえたっくんの所為で死んでも恨みは言わなさそう
216 18/11/09(金)20:02:51 No.546402638
生ぬるくたって大切な人守れればそれていいんですよ そうですよね!ストロンガーさん!
217 18/11/09(金)20:02:54 No.546402649
>MOVIE大戦で酷いのはだいたいそういう理由だよね 本編と繋がらない映画も パラレルがどうとかじゃなくて要するにそういう大人の事情なのは分かる
218 18/11/09(金)20:03:00 No.546402696
>あーーーー2期軌道に乗ったからもうライダーのプロデューサーなんてぜってえやらねえし >電王で懲りたから時空物なんざ金輪際二度とやらねえ!と思う白倉 けどライダーがマンネリ化したら嫌だよね!と持ってくるアマゾンズ
219 18/11/09(金)20:03:14 No.546402757
春映画よりひどいかもしれんのはムービー大戦ジェネシスかなぁ
220 18/11/09(金)20:03:33 No.546402830
>本物の草加はたとえたっくんの所為で死んでも恨みは言わなさそう あいつあそこまでたっくんに自分の心情とか話してやるキャラじゃないよね あと本編だと戦う理由なくなってりゃそのまま消えてそう
221 18/11/09(金)20:03:37 No.546402849
ディケイドの時は企画結構急に立てたせいでレジェンド呼べなかったから今回は後悔しないようにジオウを2年前から練って動いたら武部に任せよう なんかめっちゃ働かされてる…
222 18/11/09(金)20:03:40 No.546402862
煩い!喰らえ!歴史改変ビーム!!!!
223 18/11/09(金)20:03:47 No.546402894
COREとジェネシスはうん…
224 18/11/09(金)20:03:49 No.546402901
>そして後のインタビューでジオウが今8話時点で担当したライダーの中で一番大変ですって言う白倉… ディケイドと違って一年あるが大丈夫か
225 18/11/09(金)20:03:58 No.546402936
ジオウは冬映画も明らかに撮影遅れまくってるからな… 撮影終ったの2週間前くらいだぜ
226 18/11/09(金)20:04:04 No.546402965
アルティメイタムはアンダーワールドって便利な設定がウィザードにあるからそん中で起きる出来事だから滅茶苦茶でも構わないってどうにかなった感じ 戦国MOVIE大合戦は…うn…ウィザード側の出来でどうにかね…
227 18/11/09(金)20:04:09 No.546402985
過去作の人呼ぶとかやだよめんどくさいしても武部に逃げ道を塞がれる
228 18/11/09(金)20:04:15 No.546403016
ワームホール生成する父さんは設定に忠実なんだぞ!
229 18/11/09(金)20:04:52 No.546403169
>あいつあそこまでたっくんに自分の心情とか話してやるキャラじゃないよね >あと本編だと戦う理由なくなってりゃそのまま消えてそう まあでもたっくん側の態度滅茶苦茶悪かったから多少なりともああいう態度に出られても仕方ないとこあると思う
230 18/11/09(金)20:05:00 No.546403208
>COREとジェネシスはうん… COREは明らかに何も決まってないから敏樹の手癖に任せただろってnov君はアレだけどWと共闘パートは普通にいい話だったろ!
231 18/11/09(金)20:05:00 No.546403212
単独映画でもマジックランドや黄金のフルーツ争奪戦杯とか完全に別世界にしちゃう時あるしな
232 18/11/09(金)20:05:04 No.546403229
>春映画よりひどいかもしれんのはムービー大戦ジェネシスかなぁ そこら辺に落ちてるベルトさんに何のフォローも無いのが本当に…
233 18/11/09(金)20:05:11 No.546403256
…武部Pの時は冬映画の現行組の方は正直アレだな!
234 18/11/09(金)20:05:12 No.546403267
>煩い!喰らえ!歴史改変ビーム!!!! これぐらいの無茶苦茶なノリだとそれはそれでってなるよね
235 18/11/09(金)20:05:14 No.546403273
逆にメガマックスのフォーゼとかどうやってたんだ
236 18/11/09(金)20:05:17 No.546403290
ジェネシスはゴーストの設定もドライブの最終回も出来てない頃というまさに地獄な頃に撮影だからな…
237 18/11/09(金)20:05:39 No.546403394
補完計画の脚本もやってるしジオウが終わったら白倉は死ぬのでは?
238 18/11/09(金)20:06:04 No.546403506
>逆にメガマックスのフォーゼとかどうやってたんだ 学園ものだからある程度お決まりの展開がやれるってのはあったのかな
239 18/11/09(金)20:06:07 No.546403525
>逆にメガマックスのフォーゼとかどうやってたんだ 先に映画の脚本が出来上がるのでそれに繋がるように本編を作る かんたんでしょ?
240 18/11/09(金)20:06:18 No.546403566
>これぐらいの無茶苦茶なノリだとそれはそれでってなるよね 正直その前のレースの時点で考えるのやめてるのも大きいと思う
241 18/11/09(金)20:06:29 No.546403609
ジオウ本編脚本に井上敏樹が出てきたらいよいよ本気で白倉が死にそうになってるサイン
242 18/11/09(金)20:06:33 No.546403624
MEGAMAXはめちゃシコ…もといなでしこちゃんの存在が全てを救った
243 18/11/09(金)20:06:48 No.546403689
本郷猛に向かって生意気な態度を取り続けられそうなのは誰だ
244 18/11/09(金)20:06:53 No.546403715
3号は白倉Pが「ラストをレースにしとけばよかった」って言ってて それはその通りだと思った
245 18/11/09(金)20:06:59 No.546403743
現役時代の1号ってこんな感じなの
246 18/11/09(金)20:07:09 No.546403784
>これぐらいの無茶苦茶なノリだとそれはそれでってなるよね 場に1号2号が出たら洗脳は解ける まあそうかも…ってなるからな
247 18/11/09(金)20:07:18 No.546403821
>現役時代の1号ってこんな感じなの >弘、(なーんか違うねぇ…)
248 18/11/09(金)20:07:19 No.546403831
>本郷猛に向かって生意気な態度を取り続けられそうなのは誰だ ディケイドとジオウ ジオウは生意気っていうかタメ口でかつマイペースで別の意味でのヤバさが際立つ
249 18/11/09(金)20:07:21 No.546403838
フルスロットルのドライブもがっつり本編にリンクする流れで上手かった 進兄さんとベルトさんの絆熱い
250 18/11/09(金)20:07:35 No.546403906
ただジオウは最後までレジェンド巡りとかじゃなくて 途中で大きく話変えるっぽいからそこまでいけば多少楽になるはず
251 18/11/09(金)20:07:49 No.546403965
ソウゴくんなら正直猛、程度ならある程度話術に乗せれると思う
252 18/11/09(金)20:08:14 No.546404091
ソウゴくん見た目はタケル殿寄りだからお年寄り受けはするだろうな
253 18/11/09(金)20:08:26 No.546404137
話の流れ的に歴史歪んだまま終わるのは有り得ないものなジオウ 後半で再登場してくれる客演もいそう
254 18/11/09(金)20:08:35 No.546404173
なでシコちゃんみんなで宇宙キターにもアルティメイタムにも出てきて気に入られてんなーと
255 18/11/09(金)20:09:06 No.546404281
会話してるようで我が強くて力づくで止めることもじさないし 段々相手巻き込むからあれはあれでやばいよねソウゴ
256 18/11/09(金)20:09:43 No.546404450
井上が過労のサインかも知れないがもし今後555組が出ることがあるんなら井上呼んでほしくはある そうなるとまた草加が必要以上に邪悪になるかもしれないという懸念はあります
257 18/11/09(金)20:09:49 No.546404479
なでしこちゃんやたらとスカート翻したり脇腹見せたりするのえっちすぎねぇかな…
258 18/11/09(金)20:09:59 No.546404522
でも昭和ライダー何が目的なんだ…ってなってたもやしに お前の胸に手を当てて考えてみろよで本人も視聴者もだいたいわかったのは今までの積み重ねがよくできてるよね …自覚あったのかよ作ってた方!!
259 18/11/09(金)20:10:01 No.546404528
逆に1号先輩!みたいな感じで後輩らしく敬ってるのもいない気がする
260 18/11/09(金)20:10:25 No.546404625
>おのれディケイド!!お前がオールライダーを定番化させたからこんな事に!! 夏映画じゃねーか!
261 18/11/09(金)20:10:28 No.546404644
敏樹と米村は便利枠だからな…
262 18/11/09(金)20:11:18 No.546404850
春映画って元々何度目だ電王の枠だからぶっちゃけ推して知るべしというか あれはそれなりに面白かったんだけどなトリロジーとかキバの三馬鹿が変身とかディケイドと絡んだりとか
263 18/11/09(金)20:11:29 No.546404897
米村さんの本とても苦手だけど たぶんかなりキツいスケジュールで渡されてんだろうなとも思う
264 18/11/09(金)20:11:46 No.546404970
ピンチヒッターじゃなくて 普通にサブで一回ジオウに参加してほしいんだけどなあヤクザ
265 18/11/09(金)20:11:58 No.546405023
ビッグが糞魔法だとわかった映画
266 18/11/09(金)20:13:01 No.546405320
米村は特撮以外では結構いい仕事するから便利に使われすぎてるしタゲ役にもされてるのかなって
267 18/11/09(金)20:13:01 No.546405325
>199ヒーローがまさにお祭り映画って感じの内容で非の打ち所がない出来だったのもあるんだけど でもあれ全戦隊と戦うところ正直眠くなるぜ
268 18/11/09(金)20:13:16 No.546405382
剣見返してたらやっぱ日常ギャグとか合間でキャラの魅力作る腕は抜群だな敏樹!ってなったので そういう所で一回敏樹脚本のジオウ見てみたくはある
269 18/11/09(金)20:13:21 No.546405406
>ビッグが糞魔法だとわかった映画 本編でハルトさんがあんまり使わない理由は使ったら絵面がただただ蹂躙にしかならないからだなって… 雑魚グール一掃とかやってた気はするけど
270 18/11/09(金)20:13:49 No.546405526
>そういう所で一回敏樹脚本のジオウ見てみたくはある お料理キャラのおじさんもいるからお家芸の食事パートも出来るぜ!
271 18/11/09(金)20:14:40 No.546405729
なんかオールライダーだからディケイドのせいみたいにされるけど 春映画の枠作ったの電王だよな?
272 18/11/09(金)20:14:54 No.546405790
キバの脚本結構アレなところある
273 18/11/09(金)20:15:09 No.546405848
>春映画の枠作ったの電王だよな? 電王のクライマックス刑事が起源だと思う
274 18/11/09(金)20:16:11 No.546406122
>>体といや宮内洋も今でこそ回復したけど数年前まで腹に大穴空いて死にかけてたんだよな >しばらく見かけないと思ったらそんな事になってたのか… 弱った姿を見せたくないってテレビに出てないからね…
275 18/11/09(金)20:16:41 No.546406249
08年4月公開『劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事』 09年5月公開『劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦』 10年5月公開『仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル』 10年6月公開『仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル』 10年6月公開『仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレーツ』 11年4月公開『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』 この辺がはしりで12年にスーパーヒーロー大戦になる
276 18/11/09(金)20:16:56 No.546406304
春映画は多分師走とか年末年始とか2月とか冬に時間が無いからだと思う
277 18/11/09(金)20:17:18 No.546406379
>>>体といや宮内洋も今でこそ回復したけど数年前まで腹に大穴空いて死にかけてたんだよな >>しばらく見かけないと思ったらそんな事になってたのか… >弱った姿を見せたくないってテレビに出てないからね… そして今はこれのおかげでめっちゃ元気になったんだよ!!ってめっちゃテレビで青汁宣伝してる
278 18/11/09(金)20:17:30 No.546406428
宮内や弘、とかは元気な爺さんな分本当一度体調崩すとそのまんま一気に老け込んで死にそうなのが怖い
279 18/11/09(金)20:17:46 No.546406496
>この辺がはしりで12年にスーパーヒーロー大戦になる 打率低いな!
280 18/11/09(金)20:17:55 No.546406527
>電王のクライマックス刑事が起源だと思う あれもクロスオーバー要素を抜きにしても電王の設定ともキバとの設定とも食い違うざっくり世界観のやつだったな…
281 18/11/09(金)20:18:12 No.546406623
改めて考えるとトリロジーの年めっちゃキツくない?
282 18/11/09(金)20:18:18 No.546406645
トリロジーは海東が出る奴はすごい面白かった記憶がある
283 18/11/09(金)20:18:48 No.546406770
鬼ヶ島も正直アバヨ!のおかげで見られた感
284 18/11/09(金)20:18:57 No.546406807
クライマックス刑事はビデオの予定が急遽映画化だったか
285 18/11/09(金)20:19:22 No.546406924
クライマックス刑事は肩の力を抜いて作ったVシネマ …のはずが何故か劇場公開された戦隊VSシリーズと同じパターンなのだ だから劇場公開するならもっと真面目にやっときゃよかったとかスタッフが言う
286 18/11/09(金)20:19:25 No.546406946
>改めて考えるとトリロジーの年めっちゃキツくない? 3つ一気にやりゃどれかは当たるだろみたいなめくら撃ち感ある
287 18/11/09(金)20:20:11 No.546407175
>あれはそれなりに面白かったんだけどなトリロジーとかキバの三馬鹿が変身とかディケイドと絡んだりとか トリロジーの赤面白かったっけ?
288 18/11/09(金)20:20:22 No.546407216
>クライマックス刑事はビデオの予定が急遽映画化だったか 戦隊VSの劇場公開もそういう経緯だしそんなもん
289 18/11/09(金)20:20:35 No.546407274
トリロジーはエグゼイドのトリロジーと同じで一気撮りで低予算に抑えるやつだから…
290 18/11/09(金)20:21:03 No.546407415
クラ刑事はせっかくの電王とキバなのにおとやんの出番少なすぎた 過去パートでおとやんと共闘して現代で渡と共闘とかやってほしかった 名護さんも出てなかったし
291 18/11/09(金)20:21:13 No.546407452
トリロジーの赤はユートがお姉ちゃんとひたすらメロドラマする話だったな…
292 18/11/09(金)20:21:16 No.546407468
トリロジーは本命だった赤が微妙でやばそうだった青と黄が面白いという不思議な映画だった
293 18/11/09(金)20:21:41 No.546407581
冷静に考えて電王トリロジーなのにディエンドが混じってるのが意味不明
294 18/11/09(金)20:22:22 No.546407760
>名護さんも出てなかったし イクサ10話くらいから登場だし無茶言うな
295 18/11/09(金)20:22:29 No.546407797
>冷静に考えて電王トリロジーなのにディエンドが混じってるのが意味不明 どうせならアクセルやイクサもほしかった
296 18/11/09(金)20:22:52 No.546407896
>冷静に考えて電王トリロジーなのにディエンドが混じってるのが意味不明 赤は侑斗メインで電王本編としてこれからどうなるかって感じで実際良太郎の代わりに侑斗が客演多いから分かる 青は孫太郎メインで映画電王がこれからどうなるかっていう話でこれも分かる 黄…なんでディエンド…