虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/09(金)17:28:26 今日ぬ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/09(金)17:28:26 No.546368960

今日ぬの爪を抜いて貰った 爪とぎしても家具が傷まないのは助かる

1 18/11/09(金)17:29:46 No.546369190

指先飛ばす手術だったんだ

2 18/11/09(金)17:30:37 No.546369339

玉ももがれ爪も切られ つらいんぬ

3 18/11/09(金)17:30:37 No.546369340

うちの元野良のぬこはやたら爪だすけど切り落とすのは流石にかわいそうぬ…痛そうぬ…

4 18/11/09(金)17:31:07 No.546369421

そりゃ爪を永遠に伸びなくする手術だし

5 18/11/09(金)17:31:12 No.546369433

>指先飛ばす手術だったんだ 抜き取るのかなーと思ったらレーザー切除だった 見たところ全然気にしてないから痛みもないみたい http://maedahospital.com/claw/claw.shtml

6 18/11/09(金)17:31:19 No.546369453

それやるとめっちゃストレス溜まるって聞くけど実際どうなの?

7 18/11/09(金)17:31:25 No.546369466

爪が無くても高いとこ登れたりするの?

8 18/11/09(金)17:31:49 No.546369523

>爪が無くても高いとこ登れたりするの? 術後6時間くらいだけど普通に登ってる

9 18/11/09(金)17:32:07 No.546369572

不可逆な感じが怖い

10 18/11/09(金)17:32:24 No.546369616

エゴだよそれは

11 18/11/09(金)17:32:30 No.546369636

先っちょのとんがってる部分小まめに切れば間に合うと思うけどな

12 18/11/09(金)17:32:37 No.546369656

物が言えないのになんで気にしてないかどうかなんてわかるんだね

13 18/11/09(金)17:32:41 No.546369670

爪なんて怪我の元でしかないしとったほうが良いさ 猫も1ヶ月で慣れる

14 18/11/09(金)17:32:58 No.546369718

>物が言えないのになんで気にしてるかどうかなんてわかるんだね

15 18/11/09(金)17:33:10 No.546369758

もう気分転換の爪とぎすらできなくなったぬ

16 18/11/09(金)17:33:29 No.546369804

>不可逆な感じが怖い 去勢も不可逆だし・・・

17 18/11/09(金)17:33:31 No.546369813

カタ新潟

18 18/11/09(金)17:33:45 No.546369847

爪くらい適度に飼い主が手入れろよ

19 18/11/09(金)17:33:51 No.546369862

爪とるのはさすがに可哀想な気がする

20 18/11/09(金)17:34:23 No.546369947

欧米では一般的なのね http://www.vet-laser.jp/treatment/geka/

21 18/11/09(金)17:34:24 No.546369951

まぁそもそもペット自体人間のエゴの塊なんぬ

22 18/11/09(金)17:35:12 No.546370088

声帯とったりとかもっとエグいのあるからなぁ

23 18/11/09(金)17:35:25 No.546370123

>欧米では一般的なのね アメリカの一部の州では禁止する動きがあるそうだけど それっぽい団体が猫の指を切らないで!ってキャンペーンやってたな

24 18/11/09(金)17:35:29 No.546370134

障害者の猫ちゃん

25 18/11/09(金)17:35:41 No.546370178

前脚だけだからぬも許してくれる

26 18/11/09(金)17:36:17 No.546370265

去勢が問題なくて爪の切除は問題がある理由がわからないってレスがくる

27 18/11/09(金)17:36:19 No.546370276

>アメリカの一部の州では禁止する動きがあるそうだけど >それっぽい団体が猫の指を切らないで!ってキャンペーンやってたな 愛護団体は銭ゲバなところあるから信用できないな…

28 18/11/09(金)17:36:20 No.546370280

>声帯とったりとかもっとエグいのあるからなぁ zip犬…

29 18/11/09(金)17:37:03 No.546370420

ソフトキャップとかも売ってるんだけどなあ

30 18/11/09(金)17:37:04 No.546370424

>見たところ全然気にしてないから痛みもないみたい >http://maedahospital.com/claw/claw.shtml 日帰りで大丈夫なのか… 血とか出ないの?

31 18/11/09(金)17:37:39 No.546370533

>去勢が問題なくて爪の切除は問題がある理由がわからないってレスがくる まあ実際そうだしなー 昔声帯取った犬はざんこく!って話題になった時も思ったし

32 18/11/09(金)17:37:44 No.546370557

かわいそうでもその結果QOLはあがればいいんじゃなかろうか

33 18/11/09(金)17:37:46 No.546370561

>血とか出ないの? レーザーは止血作用もあって負担が少ない

34 18/11/09(金)17:37:50 No.546370575

人間様に迷惑をかける家畜なんてあってはならない

35 18/11/09(金)17:38:36 No.546370711

欧米では一般的ってソースがまずどこから出でくるんだろう あくまで取る人もいるくらいの話でしかないと思う

36 18/11/09(金)17:39:02 No.546370780

>去勢が問題なくて爪の切除は問題がある理由がわからないってレスがくる グッバイは発情の負担を減らす効果があるし

37 18/11/09(金)17:39:22 No.546370838

でも愛玩動物ってそういうものだし…

38 18/11/09(金)17:39:32 No.546370868

>去勢が問題なくて爪の切除は問題がある理由がわからないってレスがくる 爪は手入れで代用できるからじゃないの?

39 18/11/09(金)17:39:39 No.546370888

>欧米では一般的ってソースがまずどこから出でくるんだろう >あくまで取る人もいるくらいの話でしかないと思う 獣医学会だし日本と海外の統計比較とかしてるんじゃない?

40 18/11/09(金)17:39:46 No.546370910

>>去勢が問題なくて爪の切除は問題がある理由がわからないってレスがくる >まあ実際そうだしなー >昔声帯取った犬はざんこく!って話題になった時も思ったし あれは初めから吠える犬種なのに取ったからそれなら初めから選ぶなって話があったし

41 18/11/09(金)17:39:56 No.546370938

>>去勢が問題なくて爪の切除は問題がある理由がわからないってレスがくる >グッバイは発情の負担を減らす効果があるし 去勢してないぬは発情するの困るよね

42 18/11/09(金)17:39:57 No.546370939

飼い猫に爪が必要か?

43 18/11/09(金)17:40:14 No.546370994

>爪は手入れで代用できるからじゃないの? 去勢もホルモンバランスの問題だから ホルモン治療で代用できますよね?

44 18/11/09(金)17:40:17 No.546371000

可愛そうではあるけどそれ言い出したらきりないし その分可愛がってもらえるならいいんじゃないかな

45 18/11/09(金)17:40:17 No.546371002

カーテンにぶら下がって降りられなくなるぬが減る

46 18/11/09(金)17:40:20 No.546371015

去勢はがんリスクかなり減るからねぇ

47 18/11/09(金)17:40:21 No.546371016

>まあ実際そうだしなー >昔声帯取った犬はざんこく!って話題になった時も思ったし 声帯取った犬の鳴き声ってすごい心に来る感じの響きだからちょっとわかる

48 18/11/09(金)17:40:21 No.546371017

>爪は手入れで代用できるからじゃないの? 子供作るのはどうやって代用するの?

49 18/11/09(金)17:40:40 No.546371065

仮に自分が宇宙人とかに家畜にされて衣食住が完備されてるとしても ちんちん切られたらふざけんな!って思うけど 動物にはそういった心はないので大丈夫

50 18/11/09(金)17:41:06 No.546371142

爪が無いと戦いで不利じゃない…?

51 18/11/09(金)17:41:15 No.546371162

>獣医学会だし日本と海外の統計比較とかしてるんじゃない? ただの研究会じゃないこれ

52 18/11/09(金)17:41:22 No.546371180

>爪が無いと戦いで不利じゃない…? ペットは戦う必要ないから

53 18/11/09(金)17:41:36 No.546371225

人間は宇宙人に飼われてきた歴史がないからな 5千年くらい飼われたら考えも変わるんじゃないか

54 18/11/09(金)17:41:39 No.546371237

最初から爪が生えないように遺伝子操作してやろう

55 18/11/09(金)17:41:40 No.546371239

爪取るんだから室内飼いだろ

56 18/11/09(金)17:41:52 No.546371273

>爪が無いと戦いで不利じゃない…? 何と闘わせる気で…?

57 18/11/09(金)17:42:00 No.546371298

>子供作るのはどうやって代用するの? 「」が代理出産する

58 18/11/09(金)17:42:03 No.546371309

人間以外の生き物は遊びで生命を奪わないって変な話題からシャチは殺すぞって盛り上がってたけど 猫もでは…?って言いづらかった

59 18/11/09(金)17:42:08 No.546371324

>ただの研究会じゃないこれ どう違うの

60 18/11/09(金)17:42:28 No.546371373

>去勢はがんリスクかなり減るからねぇ じゃあ自分も去勢すればいいじゃん

61 18/11/09(金)17:42:49 No.546371417

>子供作るのはどうやって代用するの? 代用って言ってるのは手術の代用の話だ

62 18/11/09(金)17:42:50 No.546371418

傷が付かなくてうれしいにゃん♪

63 18/11/09(金)17:42:51 No.546371421

ついでに犬歯を抜いたりは・・・さすがにしないか

64 18/11/09(金)17:43:08 No.546371469

>じゃあ自分も去勢すればいいじゃん 俺はがんのリスク低減よりシコシコできる喜びを取るぞ俺

65 18/11/09(金)17:43:10 No.546371475

>ついでに犬歯を抜いたりは・・・さすがにしないか ゴム製のをインプラントするよ

66 18/11/09(金)17:43:16 No.546371502

そもそもちゃんと猫に許可を取って家まで連れてきたのか?

67 18/11/09(金)17:43:20 No.546371514

地域猫の時点で賛否あるのに耳切るのを怒る人とか居てもうねこかんけいって何がなんやら

68 18/11/09(金)17:43:25 No.546371530

>去勢が問題なくて爪の切除は問題がある理由がわからないってレスがくる 「」ならわかると思うけど満たされない性欲はかなり辛い

69 18/11/09(金)17:43:47 No.546371580

代用手段もない手術は平気でするのにねって言ってるんだと思いますよ

70 18/11/09(金)17:43:52 No.546371591

>じゃあ自分も去勢すればいいじゃん じぁあ玉無しの俺はぬの去勢し放題なの?

71 18/11/09(金)17:44:02 No.546371622

爪とっちゃうと野良と喧嘩したとき負ける

72 18/11/09(金)17:44:02 No.546371623

つまり猫用オナホだ デカいシノギの匂いがする

73 18/11/09(金)17:44:14 No.546371661

>去勢はがんリスクかなり減るからねぇ ガン減らすためにしてるの?

74 18/11/09(金)17:44:17 No.546371674

ぬの爪は手入れしてても結構痛いから仕方ない部分もある

75 18/11/09(金)17:44:39 No.546371722

まあ飼い主が自分だけが我慢すればいいならまだしも近所の他人に迷惑かけるのはイカンから仕方なかろう 特にタマは取るほうが絶対いい

76 18/11/09(金)17:44:57 No.546371772

CSの猫大好きおじさんが激怒する事をやってしまったな…

77 18/11/09(金)17:44:59 No.546371778

感情論にすぎないしな お金出して飼ってるのはその人なんだから飼い主の自由だ

78 18/11/09(金)17:45:00 No.546371781

面倒が一切いやならぬいぐるみを買うべきなんぬ

79 18/11/09(金)17:45:09 No.546371806

>ガン減らすためにしてるの? だいたい避妊とがんリスク低減のダブル効果だな どっち目的でってわけでもない

80 18/11/09(金)17:45:38 No.546371885

所詮は愛玩動物よ

81 18/11/09(金)17:45:44 No.546371902

猫エイズも多いからなぁ

82 18/11/09(金)17:45:49 No.546371913

>まあ飼い主が自分だけが我慢すればいいならまだしも近所の他人に迷惑かけるのはイカンから仕方なかろう あの…飼うのを我慢すれば…

83 18/11/09(金)17:45:49 No.546371914

>爪が無いと戦いで不利じゃない…? 野良ぬや蛇との格闘がある田舎だと めちゃくちゃ不便だと思う

84 18/11/09(金)17:45:51 No.546371918

エア猫飼いがネットには多すぎる 猫エイズすら知らなかったり無茶苦茶な流れをここでも見る

85 18/11/09(金)17:46:12 No.546371971

>あの…飼うのを我慢すれば… 憧れは止められねぇんだ

86 18/11/09(金)17:46:16 No.546371977

>欧米では一般的ってソースがまずどこから出でくるんだろう >あくまで取る人もいるくらいの話でしかないと思う 2001年の論文見るとアメリカでは約25%が抜爪してるみたい 必ずしも必須の術式じゃないことを考慮するとかなり多いと思う 他の術式と比べても25%は多いみたいだし https://avmajournals.avma.org/doi/abs/10.2460/javma.2001.219.932

87 18/11/09(金)17:46:22 No.546371995

爪とったぬって爪研ぎしようともしなくなるの?

88 18/11/09(金)17:47:04 No.546372107

>面倒が一切いやならぬいぐるみを買うべきなんぬ 一切いやとかじゃなくて 多少の面倒は許容するけど爪とぎは許容できないだけなんぬ

89 18/11/09(金)17:47:06 No.546372112

>エア猫飼いがネットには多すぎる >猫エイズすら知らなかったり無茶苦茶な流れをここでも見る とりあえず虐待とか言ってれば荒らせると思ってるんだろうな

90 18/11/09(金)17:47:21 No.546372157

爪は可哀想かなと思わなくもないけど去勢はしといた方がいいと思う

91 18/11/09(金)17:47:22 No.546372161

仮に去勢しないでも癌リスクを限りなくゼロまで下げる方法発明されても 去勢は普通にするだろうな

92 18/11/09(金)17:47:25 No.546372173

去勢してない飼い猫って定期的にシコってあげたほうがいいんだろうか・・・

93 18/11/09(金)17:47:36 No.546372200

玉も抜かれ爪も抜かれ! 母ぬは死に父ぬは冷凍刑!

94 18/11/09(金)17:47:50 No.546372246

>>まあ飼い主が自分だけが我慢すればいいならまだしも近所の他人に迷惑かけるのはイカンから仕方なかろう >あの…飼うのを我慢すれば… 生き物を飼うなら自分の満足だけでなく周囲への影響も考えてこその飼い主ということだ

95 18/11/09(金)17:48:14 No.546372304

俺も感情論だけど爪は可哀想に感じてしまう 何故かはわからん

96 18/11/09(金)17:48:32 No.546372361

地域猫の耳を一部カットするのはかわいそうだが他にもっといい方法とかは思いつかない

97 18/11/09(金)17:48:32 No.546372362

爪よりチンポグッバイのほうがよっぽど生物への冒涜なのにね

98 18/11/09(金)17:48:45 No.546372393

犬なんてしっぽ切るじゃん

99 18/11/09(金)17:48:49 No.546372405

いや去勢はしろよ 何かの拍子で逃げて子供作られたら他所の迷惑かかるんだぞ

100 18/11/09(金)17:49:07 No.546372457

>生き物を飼うなら自分の満足だけでなく周囲への影響も考えてこその飼い主ということだ だから去勢は飼い主の責任でする 自分のぬで精一杯でよそで仮に増えたぬについてまで責任持てないし

101 18/11/09(金)17:49:18 No.546372481

うんこもしないようにできませんかね

102 18/11/09(金)17:49:31 No.546372521

生物全否定きたな…

103 18/11/09(金)17:49:33 No.546372527

>生き物を飼うなら自分の満足だけでなく周囲への影響も考えてこその飼い主ということだ >あの…飼うのを我慢すれば…

104 18/11/09(金)17:49:48 No.546372563

去勢ってちんぽじゃなくて精巣や卵巣取るんじゃないの?

105 18/11/09(金)17:50:01 No.546372597

飼ってる鳥の羽を切るのも知らない人からはマジかよって反応されるし

106 18/11/09(金)17:50:15 No.546372642

生まれてこなければ苦しむこともなかったのに

107 18/11/09(金)17:50:25 No.546372672

>うんこもしないようにできませんかね 猫じゃないけどアイボの末路面白すぎる…

108 18/11/09(金)17:50:41 No.546372713

この世に生まれたことが

109 18/11/09(金)17:50:51 No.546372732

鳥は風切り羽切らないと逆に衰弱しちゃうよね かわいそうとか言ってる人はわかってない

110 18/11/09(金)17:50:54 No.546372748

でもね にんげんだっつらいんですよ

111 18/11/09(金)17:50:59 No.546372764

>だから去勢は飼い主の責任でする >自分のぬで精一杯でよそで仮に増えたぬについてまで責任持てないし そのとおりよペットは家族だと思っているが だからこそ自分の家族が他者に迷惑かけないように監督するのは当然の務めだと思う

112 18/11/09(金)17:51:33 No.546372861

>とりあえず虐待とか言ってれば荒らせると思ってるんだろうな と言うよりも去勢はいいけど爪はかわいそうって意見が猫買ってない人にはあんまピンとこないという話だと思うが

113 18/11/09(金)17:51:56 No.546372930

だいたいの原因は動物と会話ができないのが悪い

114 18/11/09(金)17:51:59 No.546372939

去勢は子供作ってかつ全部面倒見切れるんじゃない限り した方がいいよ作る気なくてもね

115 18/11/09(金)17:52:01 No.546372946

爪だって誰か引っ掻いたら大変だし 声帯だってお隣さんに迷惑だし 同じよ

116 18/11/09(金)17:52:34 No.546373031

虐待だのなんだのいう人は単純に無知なだけなんだとおもう あとはものすごく恵まれた環境にいる人なんじゃないだろうか

117 18/11/09(金)17:52:44 No.546373067

>かわいそうとか言ってる人はわかってない まぁ人間の手術と同じでそれが鳥にとっていいことでも 可哀想と思うこと自体は別に不思議でもないでしょ

118 18/11/09(金)17:52:48 No.546373077

金玉取るのも指詰めるのもどっちもかわいそうだよ!

119 18/11/09(金)17:52:51 No.546373084

俺はぬがバリバリにしたソファ好きだよ見るたびにぬを思い出して

120 18/11/09(金)17:53:05 No.546373129

>じぁあ玉無しの俺はぬの去勢し放題なの? そうだよ

121 18/11/09(金)17:53:08 No.546373139

>玉も抜かれ爪も抜かれ! >母ぬは死に父ぬは冷凍刑! これが本当のキャットファイトでこのザマぬ!

122 18/11/09(金)17:53:09 No.546373141

可哀想だと思うのはいい 実行動に出てきたら…

123 18/11/09(金)17:53:21 No.546373177

>去勢は子供作ってかつ全部面倒見切れるんじゃない限り >した方がいいよ作る気なくてもね 人間の話かと思った

124 18/11/09(金)17:53:21 No.546373178

>うんこもしないようにできませんかね 円盤に尻尾がついたようなジェネリック猫のロボットがあるぞ もふもふで尻尾が動く

125 18/11/09(金)17:53:22 No.546373180

お股スッキリしてうれしいニャン♪

126 18/11/09(金)17:53:24 No.546373185

爪は人へ感染する病気の原因にもなるしな

127 18/11/09(金)17:53:29 No.546373198

人間が飼うのに都合よくしてるだけよ

128 18/11/09(金)17:53:57 No.546373284

去勢しろとかそういうのは可愛い子に言われたい

129 18/11/09(金)17:53:57 No.546373285

たかが畜生を人間様が飼育してやってるんだからどう扱おうが勝手だよ

130 18/11/09(金)17:53:58 No.546373292

爪はQ熱の原因になるから 取れるなら取る選択肢もあり

131 18/11/09(金)17:54:03 No.546373305

そもそも動物を飼うって行為が虐待では 人間を飼おう

132 18/11/09(金)17:54:27 No.546373382

去勢するとオスだかメスはマーキングが減るし メリットしかない

133 18/11/09(金)17:54:37 No.546373400

大学教授を飼おう

134 18/11/09(金)17:54:43 No.546373422

でも俺がぬなら一生安泰な生活貰える代わりに指先と玉差し出すのまあいいかってなりそう

135 18/11/09(金)17:54:51 No.546373439

女の子は無理だけど男の子は自分で去勢できるからまぁ…

136 18/11/09(金)17:55:05 No.546373481

>去勢するとオスだかメスはマーキングが減るし >メリットしかない 抜爪するとオスもメスも爪とぎ減るし メリットしかない

137 18/11/09(金)17:55:13 No.546373506

人間だって奥歯抜いたり肉体改造して生きやすいようにしてるから同じよ

138 18/11/09(金)17:55:14 No.546373510

人間の都合のためなら食べても去勢しても駆除しても許される生き物なんぬ

139 18/11/09(金)17:55:39 No.546373587

>でも俺がぬなら一生安泰な生活貰える代わりに指先と玉差し出すのまあいいかってなりそう こういう手術やってくれるってことは裕福な飼い主であることほぼ確定だしな

140 18/11/09(金)17:55:51 No.546373619

フローリングの上で爪をカチャカチャ鳴らしながら歩いてるのみるとそっちのがかわいそうだし

141 18/11/09(金)17:56:50 No.546373795

>フローリングの上で爪をカチャカチャ鳴らしながら歩いてるのみるとそっちのがかわいそうだし フローリングの上にマット敷いてあげればいいんじゃないの?

142 18/11/09(金)17:57:27 No.546373902

まぁ猫は人間が飼うように全然最適化されてないからなぁ

143 18/11/09(金)17:57:35 No.546373931

>フローリングの上にマット敷いてあげればいいんじゃないの? 爪が引っかかって逆に危ない

144 18/11/09(金)17:57:52 No.546373992

>大学教授を飼おう 気が向いたらポルノを見せよう

145 18/11/09(金)17:58:35 No.546374117

ただ去勢したぬって精神的におかしくなるケースがけっこうあるのね 更年期でイライラしちゃうのもあるし

146 18/11/09(金)17:58:41 No.546374135

人が飼う時点でどうやってもエゴじゃ 生殺与奪はこっちのもんなんじゃ

147 18/11/09(金)17:58:42 No.546374137

たまらぬ愉悦…っ!

148 18/11/09(金)17:58:49 No.546374156

万が一にも家に来たお客さんとか引っ掻いたらと思ってウチのぬは爪も玉もすっぱりやったよ

149 18/11/09(金)17:59:17 No.546374242

去勢も問題ないとは思えんし ただあれもこれもやりたくはない…

150 18/11/09(金)17:59:19 No.546374248

自分の意思ではないぬとは事情が違うけど 歯列矯正のために健康な犬歯4本抜いたら勿体ないって言われまくったな じゃあお前らガチャ歯の見た目に責任とってくれんのかと思った

151 18/11/09(金)17:59:37 No.546374311

>万が一にも家に来たお客さんとか引っ掻いたらと思ってウチのぬは爪も玉もすっぱりやったよ 子どもが失明したらぬを殺処分してお詫びするしかないからな…

152 18/11/09(金)17:59:40 No.546374319

人が飼いやすいようにするのは大事だ

153 18/11/09(金)17:59:53 No.546374359

>人間の都合のためなら食べても去勢しても駆除しても許される生き物なんぬ 許す許さないって概念がまず人間の定めたものなんぬ

154 18/11/09(金)18:00:00 No.546374387

本当に関係ない話だな

155 18/11/09(金)18:00:39 No.546374536

ギャラ二束三文の大部屋役者なのにチョイ役のために歯抜く芝居キチガイも大勢いるし へーきへーき

156 18/11/09(金)18:00:40 No.546374542

家の中で飼うなら仕方ない…

157 18/11/09(金)18:00:41 No.546374547

>爪が引っかかって逆に危ない どんな歩き方してどこの爪引っ掛けてんのその猫

158 18/11/09(金)18:00:41 No.546374548

>人が飼いやすいようにするのは大事だ むしろ管理してないやつは飼う資格ないよ 近隣住民いるのに外飼いとか

159 18/11/09(金)18:00:48 No.546374569

>人が飼う時点でどうやってもエゴじゃ >生殺与奪はこっちのもんなんじゃ ペットってここまで割り切って飼うものだと思うんだけどなぁ 他人の飼育方法に文句付けたい人が多いのは何でなんだろ

160 18/11/09(金)18:00:58 No.546374603

毛布とかに爪出しながら幸せそうにギュッギュッてしてる見るのが好きだから爪とりたくない

161 18/11/09(金)18:01:13 No.546374654

差し込め…っ!

162 18/11/09(金)18:01:30 No.546374713

>どんな歩き方してどこの爪引っ掛けてんのその猫 ねこを飼われたことがない?

163 18/11/09(金)18:01:36 No.546374736

カタちんポ

164 18/11/09(金)18:01:41 No.546374750

>ペットってここまで割り切って飼うものだと思うんだけどなぁ >他人の飼育方法に文句付けたい人が多いのは何でなんだろ ひとつは無知だから そんでなきゃ金になるから

165 18/11/09(金)18:01:50 No.546374779

>ペットってここまで割り切って飼うものだと思うんだけどなぁ >他人の飼育方法に文句付けたい人が多いのは何でなんだろ 猫飼いはやたら猫上位に置いて擬人化したがる人がいるからじゃねえかな

166 18/11/09(金)18:02:06 No.546374828

>去勢してない飼い猫って定期的にシコってあげたほうがいいんだろうか・・・ 雌は綿棒で発散させたりしてるよね 効果のほどは知らない

167 18/11/09(金)18:02:10 No.546374838

>猫飼いはやたら猫上位に置いて擬人化したがる人がいるからじゃねえかな 見たことない…

168 18/11/09(金)18:02:15 No.546374856

奪ったぶん別のなにかを与えればいい

169 18/11/09(金)18:02:25 No.546374884

なんか昔このネタで釣りスレ立てまくってた荒らしがいたけど久々に見た

170 18/11/09(金)18:02:27 No.546374895

雌猫はしっぽの付け根トントンじゃないの?

171 18/11/09(金)18:02:49 No.546374972

>どんな歩き方してどこの爪引っ掛けてんのその猫 ループパイルのマットはマジで引っかかるぞ

172 18/11/09(金)18:03:33 No.546375108

可愛そうというのも人間のエゴだしね

173 18/11/09(金)18:03:50 No.546375159

>ねこを飼われたことがない? 適当なことしか言えないなら黙ってればいいのに… 猫ってのは前足の爪しまえる生き物で抜くって言ってる爪も前足の爪の事だよ

174 18/11/09(金)18:04:01 No.546375181

>見たことない… 自分の猫の為なら他人に迷惑かけようがしったこっちゃねえのはいっぱいるよ

175 18/11/09(金)18:05:56 No.546375542

>猫ってのは前足の爪しまえる生き物で抜くって言ってる爪も前足の爪の事だよ うんしってる それで?

176 18/11/09(金)18:06:37 No.546375659

チュールとまたたびをセットで毎日与えとけばいいんぬ

177 18/11/09(金)18:07:12 No.546375748

猫の剥がれた爪を拾うとちょっとハッピーな気分になる

178 18/11/09(金)18:07:19 No.546375775

無知なのはゆるそう 金ゆすってくる連中は絶対に許さんからな

179 18/11/09(金)18:07:39 No.546375830

>適当なことしか言えないなら黙ってればいいのに… >猫ってのは前足の爪しまえる生き物で抜くって言ってる爪も前足の爪の事だよ 引っかかるというのはこういう感じ 5秒くらいから左前足が引っかかる https://www.youtube.com/watch?v=C-TaWgScgQM

180 18/11/09(金)18:07:40 No.546375831

爪切るとか去勢とかはパッと見でわからないからそんなに気にならないけど 声帯とられてヒューヒュー言ってる見るとかわいそうだなと思ってしまう まあ鳴き声うるさかったら迷惑だから仕方ないとも思うけど

181 18/11/09(金)18:07:43 No.546375848

>自分の猫の為なら他人に迷惑かけようがしったこっちゃねえのはいっぱいるよ それ猫に限ったことじゃないと思うよ 猫飼いにそういう人が多いってならただの個人的な感覚だと思う

182 18/11/09(金)18:08:10 No.546375928

ぬを助ける活動にはお金がいるんぬ

183 18/11/09(金)18:08:43 No.546376006

声帯はかわいそうだよなぁ 声聞くたびにいたたまれなくなりそう もちろん人間がそう感じるタイミングが多いというだけだがそこが何よりも重要だし

184 18/11/09(金)18:09:36 No.546376149

>引っかかるというのはこういう感じ >5秒くらいから左前足が引っかかる >https://www.youtube.com/watch?v=C-TaWgScgQM そうね ルーフパイル辞めるといいと思うよ

185 18/11/09(金)18:09:43 No.546376171

>それ猫に限ったことじゃないと思うよ 別に猫に限った話ではないと思うけど そもそもペットに占める猫の割合が大きいんだからそう見える事はあり得る話だと思うな

186 18/11/09(金)18:10:11 No.546376243

>ルーフパイル辞めるといいと思うよ ルーフパイルじゃなくてループパイルね

187 18/11/09(金)18:10:16 No.546376268

人間がどう感じるかでしかないのがね ぬも痛い痛いって言ってくれたらな

188 18/11/09(金)18:10:34 No.546376330

人間同士で是非を問うて馬鹿みたい 猫に聞きなよ

189 18/11/09(金)18:10:39 No.546376345

いろんなもん取るようになって最終的にロボットになるんだな

190 18/11/09(金)18:10:48 No.546376373

この手の話題は自分とこの庭にフンをされたとかの経験があるなしでガラッと変わるものだ

191 18/11/09(金)18:10:53 No.546376400

猫に限らんけどそもそも普通に飼える環境が整って無いなら飼うなよ

192 18/11/09(金)18:10:59 No.546376418

爪が引っかかって危ないというのがよくわからない 何が危ないんだろう

193 18/11/09(金)18:11:16 No.546376474

>人間同士で是非を問うて馬鹿みたい >猫に聞きなよ ソロモン王きたな…

194 18/11/09(金)18:11:22 No.546376489

>ぬも痛い痛いって言ってくれたらな そこでこのバウリンガル!

195 18/11/09(金)18:11:30 No.546376516

>爪が引っかかって危ないというのがよくわからない >何が危ないんだろう 無理に引っ張ると爪が欠けたりする というかウチのぬはした

196 18/11/09(金)18:11:36 No.546376531

声帯潰すのってそんなメジャーだったんだ

197 18/11/09(金)18:11:43 No.546376557

フロに入る?

198 18/11/09(金)18:11:51 No.546376585

>この手の話題は自分とこの庭にフンをされたとかの経験があるなしでガラッと変わるものだ 猫を飼って自分の猫のテリトリーにするんだ

199 18/11/09(金)18:12:13 No.546376658

猫 爪 引っかかる で動画検索するだけで結構出てくるね

200 18/11/09(金)18:12:58 No.546376788

>そこでこのバウリンガル! ぬーん

201 18/11/09(金)18:13:00 No.546376794

猫の声帯取る奴とかいるの…!?

202 18/11/09(金)18:13:01 No.546376795

>無理に引っ張ると爪が欠けたりする >というかウチのぬはした 爪の一番外側がぺろんと剥がれるだけじゃない?

203 18/11/09(金)18:13:37 No.546376927

>爪の一番外側がぺろんと剥がれるだけじゃない? ウチは折れたから場合によるのでは?

204 18/11/09(金)18:14:06 No.546377023

爪あることでの実害なんて日常的なもとだと家具が傷つくくらいしかない気がする それが耐えられない人は取っちゃうんだろうな それか賃貸とか

205 18/11/09(金)18:14:20 No.546377076

じゃあ爪と金玉と声帯がない猫を作ればいいってことじゃん!

206 18/11/09(金)18:14:52 No.546377179

>猫 爪 引っかかる で動画検索するだけで結構出てくるね そりゃ縦方向には当たり前に引っかかるから

207 18/11/09(金)18:14:59 No.546377200

>じゃあ爪と金玉と声帯がない猫を作ればいいってことじゃん! そういうこと

208 18/11/09(金)18:15:05 No.546377215

くっそうるさい犬ならまだしも発情期くらいしかうるさくならん猫の声帯取る意味あるのか? 室内飼いなら喧嘩もないしな

209 18/11/09(金)18:15:22 No.546377279

>>じゃあ爪と金玉と声帯がない猫を作ればいいってことじゃん! >そういうこと サイコか

210 18/11/09(金)18:15:44 No.546377364

そこでアクアですよ

211 18/11/09(金)18:15:57 No.546377410

了解!AIBO!

212 18/11/09(金)18:15:59 No.546377419

>爪あることでの実害なんて日常的なもとだと家具が傷つくくらいしかない気がする まぁ爪があって人間が得することはほぼ皆無だからなぁ

213 18/11/09(金)18:16:00 No.546377423

でもにゃーんって言われたいから声帯取るのは無しだな

214 18/11/09(金)18:16:33 No.546377544

>ウチは折れたから場合によるのでは? 子ぬかな 何匹か飼ったことあるけど折れるのは見たことないなそんなこともあるのか

215 18/11/09(金)18:16:38 No.546377566

>サイコか 犬の品種改良の歴史だって似たようなもんだと思うが

216 18/11/09(金)18:16:49 No.546377615

>でもにゃーんって言われたいから声帯取るのは無しだな 好きなときに鳴き声を聞けるボイスレコーダーをインプラントしよう ボタンひとつでいつでも鳴き声が聞けるぞ

217 18/11/09(金)18:17:11 No.546377700

わんわん!はダメで にゃーんはオッケ!って… 人間ってやつはどこまでも……

218 18/11/09(金)18:17:32 No.546377759

>何匹か飼ったことあるけど折れるのは見たことないなそんなこともあるのか 数匹程度でわかることじゃないだろう カーペットの材質も千差万別だし

219 18/11/09(金)18:17:32 No.546377762

>まぁ爪があって人間が得することはほぼ皆無だからなぁ 肉球おして爪をニュッてする楽しみを捨てるとかもったいなさすぎる…

220 18/11/09(金)18:17:40 No.546377799

>ウチは折れたから場合によるのでは? 無理に引っ張ったらって言ってたけど引っかかってる猫を尻尾方面に引き寄せて剥がそうとしてない?

221 18/11/09(金)18:18:02 No.546377860

>好きなときに鳴き声を聞けるボイスレコーダーをインプラントしよう >ボタンひとつでいつでも鳴き声が聞けるぞ いやぁ気まぐれに鳴かれるからいいんじゃあないですか…

222 18/11/09(金)18:18:25 No.546377949

はやく超精密なぬロボット作ってくれ セクサロイドより楽だろ

223 18/11/09(金)18:18:44 No.546378014

>ゴキブリはダメで >カブトムシはオッケ!って… >人間ってやつはどこまでも……

224 18/11/09(金)18:18:51 No.546378047

マンチカンのほうがよっぽどかわいそうだよな 短足だぜ?

225 18/11/09(金)18:18:58 No.546378074

自分がそう思うからそう!みたいな思考は

226 18/11/09(金)18:19:26 No.546378178

>犬の品種改良の歴史だって似たようなもんだと思うが 人間の都合がいいって方向性しか似てねえよ! やってる内容が違いすぎるわ!

227 18/11/09(金)18:19:49 No.546378257

ぬあー爪が引っかかったんぬー!助けてほしいんぬ!サンキュー人間!バシィ!ダダダダダ

228 18/11/09(金)18:20:47 No.546378440

>いやぁ気まぐれに鳴かれるからいいんじゃあないですか… つまりランダムな間隔でレコーダーから声を再生するようにすればいいんだな

229 18/11/09(金)18:21:02 No.546378497

>いやぁ気まぐれに鳴かれるからいいんじゃあないですか… じゃあランダムに鳴くようにすればいい 鳴かれたくない時はスイッチきれば迷惑かからないしな

230 18/11/09(金)18:21:06 No.546378511

もう全部AIでいいんじゃねぇかな…

231 18/11/09(金)18:21:43 No.546378631

>もう全部AIでいいんじゃねぇかな… 猫だってAIみたいなもんだろ

232 18/11/09(金)18:21:44 No.546378636

アンドロイドは電気ぬの夢を見るか

233 18/11/09(金)18:22:10 No.546378730

AIBOに毛皮つけて愛でてたほうが幸せになれそう

234 18/11/09(金)18:22:33 No.546378794

生物に大小問わず苦痛を与えることを是とする人は意外に多いって聞くし…

235 18/11/09(金)18:23:08 No.546378934

aiboはうんこもしないからな

236 18/11/09(金)18:23:32 No.546379014

あとは鳴けばあいぼでオッケだな

237 18/11/09(金)18:23:36 No.546379034

>わんわん!はダメで >にゃーんはオッケ!って… >人間ってやつはどこまでも…… 猫好きは頭がおかしいと言われるのはそういうとこよな

238 18/11/09(金)18:23:38 No.546379045

>AIBOに毛皮つけて愛でてたほうが幸せになれそう そこでこのQoobo!

239 18/11/09(金)18:23:41 No.546379061

>生物に大小問わず苦痛を与えることを是とする人は意外に多いって聞くし… ぬのお尻をペンペンするお仕置きをくらえ!

240 18/11/09(金)18:24:18 No.546379175

くね!しそニンゲン!

241 18/11/09(金)18:24:22 No.546379189

>生物に大小問わず苦痛を与えることを是とする人は意外に多いって聞くし… 生き物の大半は言うて殺して食うのが生きるための大前提ですし

242 18/11/09(金)18:24:39 No.546379240

本当は生き物飼いたくないんじゃない?

243 18/11/09(金)18:24:48 No.546379269

虚勢はともかく声帯だの爪だの牙だのまでとって飼うくらいならもう動画やらぬいぐるみやら猫カフェで満足しとけ

244 18/11/09(金)18:25:11 No.546379339

>生物に大小問わず苦痛を与えることを是とする人は意外に多いって聞くし… 曖昧な表現が多すぎる

245 18/11/09(金)18:25:25 No.546379398

ナニココ

246 18/11/09(金)18:25:31 No.546379420

>猫好きは頭がおかしいと言われるのはそういうとこよな

247 18/11/09(金)18:25:55 No.546379487

ダルマ猫!

↑Top