ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/09(金)16:12:15 No.546358303
肺がん怖い… 定年したばっかりの元上司が検査で発見すぐ手術即再発悪化で1年くらいで亡くなってしまった 肺とか膵臓って予後悪過ぎない…?
1 18/11/09(金)16:12:52 No.546358376
うちの親父も発見後1年で死んだわ あっちゅー間だわね
2 18/11/09(金)16:14:25 No.546358551
副流煙でもなる人はなるからな
3 18/11/09(金)16:15:04 No.546358639
リンパ節多すぎてな
4 18/11/09(金)16:15:51 No.546358722
パチンコ屋で半年くらいバイトしただけで肺がおかしくなった
5 18/11/09(金)16:16:15 No.546358778
洗剤でよく掃除する人もなりやすいらしいぞ
6 18/11/09(金)16:16:46 No.546358844
母親も膵臓から肺転移で死んだな
7 18/11/09(金)16:17:02 No.546358885
結局50%くらいは遺伝って話だから怖いな
8 18/11/09(金)16:20:01 No.546359203
昔の現場職の方とかだとアスベストじゃないけど粉塵とかで蓄積ダメージとか今よりあったんじゃないかなって
9 18/11/09(金)16:22:47 No.546359530
膵臓は…
10 18/11/09(金)16:23:28 No.546359596
自動車整備士してた奴が40前で肺癌なってた 粉塵がどうのって言ってたし影響あるんだろうね
11 18/11/09(金)16:23:38 No.546359611
母親がこないだ初期の肺がん見つけて手術した 再発が怖い
12 18/11/09(金)16:25:28 No.546359789
実際はガンを育んじゃってる時点で身体はもう要素が巡りまくってるんだもんね...
13 18/11/09(金)16:27:30 No.546359978
>自動車整備士してた奴が40前で肺癌なってた >粉塵がどうのって言ってたし影響あるんだろうね ブレーキのダストをエアーで吹き飛ばしてるような所はヤバい ダスト撒き散らさないように水で洗浄して廃液溜めて処分してるのに
14 18/11/09(金)16:33:42 No.546360704
煙草吸わなくてもなったりするし運と遺伝でどうしようもないところもあるんじゃねぇかな…ってなる
15 18/11/09(金)16:34:34 No.546360801
うちの父親が先月頭に肺がんで亡くなったわ 発覚時にステージ3だったけど4年間頑張った
16 18/11/09(金)16:35:11 No.546360888
癌は勿論怖いけどCOPDなんかも出来る事どんどん無くなってでも呼吸の苦しみも増して… 生きる楽しみ無くなってくのに生きる辛さは増してくの想像しただけで怖い
17 18/11/09(金)16:36:21 No.546361025
今の50代以上だと本人は吸ってなくても周りは吸ってて副流煙受けてるからあんまり関係ないと思う
18 18/11/09(金)16:38:32 No.546361321
癌じゃないけど同じ病室だった体がだんだん動かなくなる脊椎だかの病気の人が怖かった
19 18/11/09(金)16:43:28 No.546362029
機能失った途端生命維持できなくなる部分は
20 18/11/09(金)16:54:38 No.546363678
>ブレーキのダストをエアーで吹き飛ばしてるような所はヤバい じゃあ自業自得的な所あるんだ
21 18/11/09(金)16:57:00 No.546364027
うちの父はヘビースモーカーで体より先に肺が寿命きちゃったよ
22 18/11/09(金)16:59:05 No.546364351
癌家系じゃないっぽいけどやっぱり身近な人のお辛そうな話は辛い 自分も気を付けないとな…ってなる
23 18/11/09(金)17:00:15 No.546364546
外科に入院してた時に同室の人が一晩だけ肺がん病棟に移されたことがあってトラウマになって戻ってきた 一晩中苦しそうなうめき声が聞こえててたまに「ころして…」ってつぶやきが聞こえるって
24 18/11/09(金)17:05:07 No.546365278
酸素ボンベ生活は痛々しすぎる
25 18/11/09(金)17:06:35 No.546365510
でもさぶっちゃけ大気汚染が悪いんでしょ
26 18/11/09(金)17:07:15 No.546365618
タバコやめたらしんだって人は 体が悲鳴上げててタバコやめれちゃったのでは?
27 18/11/09(金)17:07:46 No.546365700
>酸素ボンベ生活は痛々しすぎる でもなぁ…あれ無しで辛そうなの見てるとさっさと酸素ボンベ生活にした方が少しでも生きる気力になるんじゃないかって思えてくる
28 18/11/09(金)17:07:59 No.546365738
>でもさぶっちゃけ大気汚染が悪いんでしょ あれもこれもガンの原因って騒ぐわりに なんで排ガス問題って軽く見られてんだって言う人はいるね
29 18/11/09(金)17:11:31 No.546366308
ヘビースモーカーの知人が肺がんで死んだけどあんまり同情できんかった
30 18/11/09(金)17:12:18 No.546366436
>あれもこれもガンの原因って騒ぐわりに >なんで排ガス問題って軽く見られてんだって言う人はいるね タバコより一昔前に問題になって企業側で削減しただけだよ
31 18/11/09(金)17:13:02 No.546366546
ニコチンって別にタバコ燃やさなくても摂取出来るのに タール美味しいですタール美味しですしてた今までが謎過ぎる
32 18/11/09(金)17:13:03 No.546366548
>でもさぶっちゃけ大気汚染が悪いんでしょ もちろん大気汚染やアスベスト等を合わせた諸々のリスクがトータルではタバコをかなり上回るのは確か ただ単体のリスクファクターとして規模とリスク度合いで非常にタバコが大きいことも確かなのだ
33 18/11/09(金)17:14:35 No.546366817
中国のPM2.5気にするより身の回りのタバコどうにかしたほうがいいレベルではある
34 18/11/09(金)17:15:34 No.546366971
電子タバコ水蒸気出すのやめた方が良いと思う ここでも水素水好きそうな人がキレてるのよくみるし…
35 18/11/09(金)17:16:35 No.546367122
仕事柄受動喫煙どころか軽くアスベスト食っちまってたからあまり長くないかもしれん もう辞めたけど手遅れなんだろうな…
36 18/11/09(金)17:21:38 No.546367856
肺癌は兎に角痛いで さよならやな
37 18/11/09(金)17:21:54 No.546367891
排ガスはすでに規制されてディーゼル車はほぼ死んだからね 残ってるのはタバコだけだ
38 18/11/09(金)17:23:13 No.546368115
生まれたからには死亡率100%だからビビるだけ損だぞ 気楽に生きよう
39 18/11/09(金)17:23:41 No.546368188
うちはオカン吸わないのに継父がヘビースモーカーな上に蚊取り線香の煙が好きで真冬でも炊いてたからかオカンが喉→肺ってやって逝ったな もともと癌の家系だからタバコと線香の影響はわからんけど… 継父は酒もやる交代制勤務でとうとう脳梗塞で半身不随だ