ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/09(金)15:11:29 No.546349834
子供時代と言えばスーパー戦隊だったけど今は仮面ライダーが結構売れてるんだね て言うか平成二期のライダーが突然ワケわかんないくらい売れてるんだけどなんなのこれ…
1 18/11/09(金)15:12:51 No.546350032
子供の時がちょうどRX~クウガの空白期間だったからメタルヒーローの方が馴染みがあるくらいだ
2 18/11/09(金)15:17:02 No.546350589
コレクション商法をやめられないんだ 売れるからやめる必要がないんだ
3 18/11/09(金)15:17:13 No.546350617
ディケイドってのが平成一期どころか昭和ライダーも全員登場させたおかげで一気に人が増えたところに収集型アイテム商法が当たった
4 18/11/09(金)15:17:58 No.546350720
>子供の時がちょうどRX~クウガの空白期間だったからメタルヒーローの方が馴染みがあるくらいだ ジライヤとか妙に知名度あるのはそのへんの影響だろうか
5 18/11/09(金)15:18:17 No.546350767
金曜夕方世代なので未だにニチアサというのに慣れない
6 18/11/09(金)15:18:49 No.546350850
リサイクルショップの一角を占める変身アイテムの山いいよね
7 18/11/09(金)15:19:21 No.546350915
平成ライダーも二十年近く続いて元号を跨ごうとしている
8 18/11/09(金)15:37:59 No.546353595
>金曜夕方世代なので未だにニチアサというのに慣れない しかし既に戦隊の歴史の半分以上がニチアサなのだ
9 18/11/09(金)15:44:11 No.546354488
>>金曜夕方世代なので未だにニチアサというのに慣れない >しかし既に戦隊の歴史の半分以上がニチアサなのだ マジか マジだ…早いもんだね…
10 18/11/09(金)15:45:37 No.546354704
仮面ライダーが売れてる以上に今年の戦隊が壊滅的なのも…
11 18/11/09(金)15:46:56 No.546354906
去年と今年と立て続けに戦隊がダメージ受けてるらしいので 流石に来年は建て直しに向かうと思う
12 18/11/09(金)15:56:32 No.546356233
パトおもろいと思うんだけど何で不調なんだろうなぁ 玩具も楽しいのに
13 18/11/09(金)16:32:11 No.546360508
玩具の販促映像としてはダメなんだろう