虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/09(金)13:46:47 ここ好き のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/09(金)13:46:47 No.546338300

ここ好き

1 18/11/09(金)14:08:27 No.546341576

でも別に勘よくなくても気づくよねって思った 初犯じゃないしなあ

2 18/11/09(金)14:09:36 No.546341739

交流があったからこそじゃない?

3 18/11/09(金)14:14:23 No.546342421

ネットのマンガ広告だとここが使われそうだなってなるイヤなインパクト

4 18/11/09(金)14:15:52 No.546342601

ぶっちゃけキメラ犬見てニーナの事とか聞き出す時点で勘のいいガキは嫌いだよって思ってそうだし…

5 18/11/09(金)14:16:31 No.546342682

一期のアニメここに至るまでが実に 実に

6 18/11/09(金)14:17:10 No.546342762

実写映画の特典マンガも読もうねえ

7 18/11/09(金)14:18:28 No.546342924

このキメラ技術がゴリさんたちにも使われたのか

8 18/11/09(金)14:19:57 No.546343120

>このキメラ技術がゴリさんたちにも使われたのか 別口でもっと完成度高い技術が外に漏れないようにタッカーを目立たせてたとかじゃなかったっけ

9 18/11/09(金)14:20:08 No.546343144

>このキメラ技術がゴリさんたちにも使われたのか この人のはあくまで独学だろうから…

10 18/11/09(金)14:22:41 No.546343519

ゴリさんとか作れるレベルの技術は既に確立していたはず その意味でもこの人は救いようがない…

11 18/11/09(金)14:25:33 No.546343874

ゴリさん達のは人間に動物の能力 この人のは動物に人間使って言葉を話せる動物のキメラです! 全く別というか単なる詐欺

12 18/11/09(金)14:28:44 No.546344310

なんにせよ言葉を話すキメラとか全く画期的でもなんでもない遅れた研究がちょっと進歩したと見せ掛けるための単なるフェイクのためにニーナとアレキサンダーは犠牲になったってことだね!

13 18/11/09(金)14:29:39 No.546344421

>なんにせよ言葉を話すキメラとか全く画期的でもなんでもない遅れた研究がちょっと進歩したと見せ掛けるための単なるフェイクのためにニーナとアレキサンダーは犠牲になったってことだね! 言い方! なんのための犠牲って金のためだよ

14 18/11/09(金)14:31:20 No.546344646

アニメではちゃんと自らの行いを悔いてたし…

15 18/11/09(金)14:33:41 No.546344977

君のような片手間で国家錬金術師の資格を維持できる天才は嫌いだよ

16 18/11/09(金)14:34:19 No.546345061

ハガレン随一の名シーン

17 18/11/09(金)14:34:54 No.546345148

兄弟が最後の最後までこの事引きずってるのがいいよね…

18 18/11/09(金)14:38:26 No.546345604

公式ガイドブックでキメラ専門の国家錬金術師でもこれぐらいの実力しかないということを見せるための スケープゴート扱いだったと言われてるからな…

19 18/11/09(金)14:38:29 No.546345610

>一期のアニメここに至るまでが実に >実に 盛られるニーナとの交流

20 18/11/09(金)14:39:12 No.546345696

>アニメではちゃんと自らの行いを悔いてたし… アニメの末路は死ぬよりも惨いと思うよ… まぁ自業自得なんだが

21 18/11/09(金)14:39:43 No.546345747

ニーサンはマジで天才だけどこのおっさんはマジで無能なのがつらい… 作中に出てくる錬金術師のレベルが高すぎるだけでこのおっさんみたいな人の方がきっと多いんだろうけれども

22 18/11/09(金)14:40:35 No.546345856

アニメのキメラタッカーのデザインしたやつちょっとおかしいだろ!

23 18/11/09(金)14:41:28 No.546345961

>ニーサンはマジで天才だけどこのおっさんはマジで無能なのがつらい… そのくせ知識欲と言うか研究に対する熱意は持ってるのが最悪だった それこそ娘を錬金するぐらい

24 18/11/09(金)14:41:43 No.546345990

この後のニーサンの絞り出すような「キメラにされた女の子一人助けられない…ちっぽけな人間だ」が良いのよ 普段チビとか豆粒とか言われてキレるのに自分からちっぽけって言うとかね…

25 18/11/09(金)14:43:05 No.546346188

>>一期のアニメここに至るまでが実に >>実に >盛られるニーナとの交流 特殊エンディング

26 18/11/09(金)14:43:09 No.546346194

>アニメのキメラタッカーのデザインしたやつちょっとおかしいだろ! え?ナイスデザインじゃん 冒涜的であれぞタッカーの真の姿って感じ

27 18/11/09(金)14:43:27 No.546346240

探究心みたいなのは自分への言い訳かと思ってた 利権にしがみつくだけに犠牲だとダサすぎるからマッドサイエンティストな自分カッコいいってキャラ作りというか

28 18/11/09(金)14:43:54 No.546346300

0巻にこの辺が盛られてて きつい

29 18/11/09(金)14:48:33 No.546346835

スレ画やスカー襲来や賢者の石の真実とか序盤に心折られかける展開定期的にあったよねニーサン

30 18/11/09(金)14:49:58 No.546347003

動物に人間の真似事させるくらいなら人に動物の機能付けた方がいいよねそりゃ

31 18/11/09(金)14:50:40 No.546347092

こんないろんなものに触れつつひどい話が序盤も序盤だという

32 18/11/09(金)14:51:34 No.546347214

>スレ画やスカー襲来や賢者の石の真実とか序盤に心折られかける展開定期的にあったよねニーサン 肉体的にはLV99だから精神の方で経験値積まないとダメだから…

33 18/11/09(金)14:51:46 No.546347246

牛さんつらい話もめっちゃ上手いよね

34 18/11/09(金)14:53:06 No.546347446

これ単品の胸糞エピソードじゃなくて最後の最後までこのことを忘れないのがいい

35 18/11/09(金)14:54:01 No.546347554

何がしんどいって 本編見るにニーサンにとっては査定は「やっべゴミ出し忘れてた今日じゃん」くらいの感覚の難易度で タッカーにとってはそうでない感じが

36 18/11/09(金)14:54:15 No.546347576

単独エピソードもそれだけで完結してる話って無かった気がする

37 18/11/09(金)14:55:26 No.546347726

>単独エピソードもそれだけで完結してる話って無かった気がする ぼったくり炭鉱もメイと繋がるし初代グリード周りのキメラの話も割と引きずるもんね

38 18/11/09(金)14:55:31 No.546347735

>肉体的にはLV99だから精神の方で経験値積まないとダメだから… もっとレベル高い肉体がちょくちょく出てくる…

39 18/11/09(金)14:55:56 No.546347791

デビュー作の読み切りストレイドックも 犬キメラの主人公だったね

40 18/11/09(金)14:57:27 No.546348005

>何がしんどいって >本編見るにニーサンにとっては査定は「やっべゴミ出し忘れてた今日じゃん」くらいの感覚の難易度で >タッカーにとってはそうでない感じが 扉開けてるのバレてるからどんな内容でも大丈夫だったんだろうけどそれ加味しなくても楽勝な感じがしたよね…

41 18/11/09(金)14:57:47 No.546348049

ニーサンのレベルキャップは99だけど255キャップや999キャップの人がごろごろいる世界

42 18/11/09(金)14:58:03 No.546348082

ニーサン曇らせ足りないな… よし!ホムンクルスの正体は人体練成の成れの果てね! 倒したい?遺体取ってきてね!

43 18/11/09(金)14:59:23 No.546348253

今回こそノルマこなさなきゃ会社からクビ切られる…とやべ免許の更新忘れてた!くらいの温度差

44 18/11/09(金)15:00:40 No.546348434

出てくる国家錬金術師一芸特化ばかりみたいな印象あるけど毎度査定通ってるんだよなあ…

45 18/11/09(金)15:02:50 No.546348721

一応このおっさんは動物から人語話せる知能持った生物を作り出す研究だからゴリさんたちとは少し違う まあ成功例無いけど

46 18/11/09(金)15:03:20 No.546348791

軍属の国家錬金術士にも査定あったっけ?

47 18/11/09(金)15:03:26 No.546348802

軍属の国家錬金術師は普段の勤務態度が査定代わりになるんだよ

↑Top