18/11/09(金)13:28:31 まじい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/09(金)13:28:31 No.546335550
まじいいシーンなんすよ…
1 18/11/09(金)13:29:07 No.546335628
悪くねぇな
2 18/11/09(金)13:31:48 No.546336033
キャラとしては描き切ったからここで殺す予定だったけど編集の反対で生存したらしいな
3 18/11/09(金)13:32:42 No.546336158
>キャラとしては描き切ったからここで殺す予定だったけど編集の反対で生存したらしいな そのせいであんなことに...
4 18/11/09(金)13:32:54 No.546336195
>キャラとしては描き切ったからここで殺す予定だったけど編集の反対で生存したらしいな だから生きてた意味があるキャラにしました こんな風にね!
5 18/11/09(金)13:33:16 No.546336246
死んでからめっちゃ役に立ってる…
6 18/11/09(金)13:34:07 No.546336353
編集は悪魔か
7 18/11/09(金)13:34:58 No.546336493
なるほど長く生かしておくのも意味が産まれるんですね!
8 18/11/09(金)13:35:00 No.546336497
>編集は悪魔か ガビ山先生が…
9 18/11/09(金)13:35:23 No.546336560
無意味な死であったと言わせない
10 18/11/09(金)13:35:26 No.546336570
食い意地張って困った奴だけどムードメーカーだったのが 食い意地張ってるからこそいいんだ…って思う奴が出てきた
11 18/11/09(金)13:35:59 No.546336655
>編集は悪魔か 作品が暗くなるから反対したんだよ
12 18/11/09(金)13:36:37 No.546336747
>作品が暗くなるから反対したんだよ 最も暗くなる展開に寄与しました!
13 18/11/09(金)13:36:49 No.546336783
もしかして当初の予定以上にお辛くなってない?
14 18/11/09(金)13:36:49 No.546336785
でも誰を助けてようが誰かにとっていい奴だろうが人殺しの悪魔なのは事実だし…
15 18/11/09(金)13:37:27 No.546336881
コニーも死んだらいい話エピソードがどんどん出てきそうだとか思ってしまった
16 18/11/09(金)13:38:03 [編集] No.546336969
誰か…殺したか? 女の兵士を…
17 18/11/09(金)13:38:17 No.546337006
はい!仕留めました!
18 18/11/09(金)13:38:32 No.546337052
世界規模で狩るか狩られるかの森の中だったんやな 喜劇やな
19 18/11/09(金)13:39:03 No.546337149
>もしかして当初の予定以上にお辛くなってない? 当初の予定も森の中から出てくるのがお父じゃなくて2m巨人の群れだから相当悪趣味だよ!
20 18/11/09(金)13:39:06 No.546337159
ガシャーン(ワインの割れる音) やっぱり薄汚い悪魔の女に騙されてる!!!!
21 18/11/09(金)13:39:11 No.546337168
先生の白濁液だ
22 18/11/09(金)13:39:38 No.546337235
どうでもいいけど本編読むまでガビ山先生ってあだ名は漫画描きながらパンツガビガビにしてそうだからって意味なのかと思ってました
23 18/11/09(金)13:41:09 No.546337465
>>編集は悪魔か >ガビ山先生が… 悪魔を超えた悪魔
24 18/11/09(金)13:41:12 No.546337477
>どうでもいいけど本編読むまでガビ山先生ってあだ名は漫画描きながらパンツガビガビにしてそうだからって意味なのかと思ってました ガビは先生にとっての自己投影キャラだから…
25 18/11/09(金)13:41:28 No.546337509
肉…
26 18/11/09(金)13:41:29 No.546337510
ガビちゃん出てきた頃はまだ先生は拗らせた性癖なんてなくて 淡々と物語を書いてると思われてたから…
27 18/11/09(金)13:42:12 No.546337604
>肉… (笑)
28 18/11/09(金)13:43:04 No.546337737
>>肉… >(笑) あの野郎殺してやる!!11!!!521!!!
29 18/11/09(金)13:43:19 No.546337779
どこであっこれライナーでシコってるわ…ってなったんだっけ 銃フェラか
30 18/11/09(金)13:43:20 No.546337785
ガビ山さんは曇らせ神かなんかなの…
31 18/11/09(金)13:43:24 No.546337794
先生はさぁ…
32 18/11/09(金)13:43:25 No.546337798
笑 っ て や が っ た
33 18/11/09(金)13:44:07 No.546337928
正直言うと新章入ってすぐ死んだ時はメインキャラでも死ぬって緊張感出すためだろうけど雑に殺したなぁって思ったよ
34 18/11/09(金)13:44:20 No.546337968
銃フェラは割とマジで名画の風格ある
35 18/11/09(金)13:44:30 No.546337996
サシャの助けた子供は復讐に囚われミカサの助けた子供は過激派になりましたとさ
36 18/11/09(金)13:44:42 No.546338026
あのシェフは恋人だったの?それとも片想い?
37 18/11/09(金)13:45:05 No.546338075
>あのシェフは恋人だったの?それとも片想い? 片想いでしょ…たぶん…
38 18/11/09(金)13:45:05 No.546338078
一生懸命走らんかい!
39 18/11/09(金)13:45:06 No.546338080
>正直言うと新章入ってすぐ死んだ時はメインキャラでも死ぬって緊張感出すためだろうけど雑に殺したなぁって思ったよ 遅効性の毒のようにジワジワ効いて来やがる…
40 18/11/09(金)13:45:34 No.546338139
>サシャの助けた子供は復讐に囚われミカサの助けた子供は過激派になりましたとさ 戦え…戦え…
41 18/11/09(金)13:46:12 No.546338222
コニーがロクな死に方しなさそうでつらい
42 18/11/09(金)13:46:16 No.546338227
ガビが殺すのが必然だったんだな…
43 18/11/09(金)13:46:16 No.546338230
アニメ銃フェラまで続いてくれるかなぁ
44 18/11/09(金)13:46:37 No.546338277
シェフにとっては生きる意味を教えてくれたある意味恋愛感情以上の存在かもしれない >仕留めました!! ガシャーン(ワイン瓶の砕ける音)
45 18/11/09(金)13:47:17 No.546338369
私が憎くないの?
46 18/11/09(金)13:47:37 No.546338428
娘を殺した相手を親が許す感動のシーンいいよね…
47 18/11/09(金)13:47:40 No.546338437
余命はなく 殺す相手は同じ人間だと肌身で知って 仲間の理解は得られない 自分がエレンの立場ならもうどうにでもなーれってなりそうだけど よく腐らないでいられるな
48 18/11/09(金)13:47:45 No.546338456
>アニメ銃フェラまで続いてくれるかなぁ NHKだしきっと完結までやってくれるさ
49 18/11/09(金)13:48:00 No.546338484
ハリウッドもあるぞ
50 18/11/09(金)13:48:05 No.546338499
>娘を殺した相手を親が許す感動のシーンいいよね… これでより長く苦しめられるよね!
51 18/11/09(金)13:48:13 No.546338516
>私が憎くないの? シュバッ
52 18/11/09(金)13:48:30 No.546338558
銃フェラは別にいかがわしいシーンじゃないし… 実況は大盛り上がりしそうだけど
53 18/11/09(金)13:49:03 No.546338630
ハリウッドで銃フェラやるのか…
54 18/11/09(金)13:49:09 No.546338649
もう森から出してやらんと…ってとーちゃん言ってたけどこの森深すぎる…
55 18/11/09(金)13:49:11 No.546338658
浄化シーンを一気に地獄にする先生には参るね…
56 18/11/09(金)13:49:24 No.546338703
芸術は放送のギリギリまで頑張ってくれたしな
57 18/11/09(金)13:49:45 No.546338752
>もう森から出してやらんと…ってとーちゃん言ってたけどこの森深すぎる… 世界を森に例えるあのシーンすごく良かった
58 18/11/09(金)13:50:01 No.546338789
復讐の連鎖いいよね
59 18/11/09(金)13:50:26 No.546338842
エレンもジークも何考えてるのかわからない過ぎるし兵団は右往左往してるし安心して見ていられるキャラがいない…
60 18/11/09(金)13:50:37 No.546338863
復讐の連鎖は断ち切らないとね…という雰囲気になってからのカヤちゃんアタック
61 18/11/09(金)13:50:52 No.546338894
(そうだな…ここで殺したらもったいないな…) ってなったのかなガビ山先生
62 18/11/09(金)13:51:13 No.546338943
死ぬタイミングを逃した結果新世代のキャラに無残に殺されて戦果になる役目を貰ってよかったなサシャ!
63 18/11/09(金)13:51:15 No.546338945
シガンシナまでは地獄ながら希望があったんだけどな… 地獄の先も地獄かもしれないってエレンも言ってたけど そのまんま地獄をお出しするんじゃねぇよ!
64 18/11/09(金)13:52:01 No.546339043
はい!殺しました!
65 18/11/09(金)13:52:06 No.546339056
>シガンシナまでは地獄ながら希望があったんだけどな… >地獄の先も地獄かもしれないってエレンも言ってたけど >そのまんま地獄をお出しするんじゃねぇよ! 自分から地獄に踏み出した奴が見る地獄は別だからセーフ!
66 18/11/09(金)13:52:09 No.546339063
ゲイのサディスト絶好調すぎる
67 18/11/09(金)13:52:11 No.546339067
最早明るい未来なんてどこにも見えない
68 18/11/09(金)13:52:28 No.546339111
>はい!仕留めました!
69 18/11/09(金)13:52:51 No.546339165
これにはエレンも苦笑い
70 18/11/09(金)13:52:55 No.546339177
タイムリープ説あったしそれに賭けるしか…
71 18/11/09(金)13:53:01 No.546339195
ファルコが更なる地獄じゃなくて希望を見つけてくれることを祈るしかない
72 18/11/09(金)13:54:04 No.546339352
先生「ここでサシャを殺します」 担当「ダメです」 先生(なるほど…もっと効果的に死なせる場面を待たなきゃいけないのか…流石は担当だ…)
73 18/11/09(金)13:54:08 No.546339364
>ファルコが更なる地獄じゃなくて希望を見つけてくれることを祈るしかない 飲んじゃったし...
74 18/11/09(金)13:55:09 No.546339535
サシャを大好きな人を増やしてもっと効果的に曇らせよう… あと殺す側にも大ダメージ与えよう…
75 18/11/09(金)13:55:21 No.546339569
>最早明るい未来なんてどこにも見えない ミカサがエレン殺して暴走を止めるぐらいはありそう というかガビ山先生ならもっとひどいオチになりそうじゃなくて絶対なる
76 18/11/09(金)13:55:45 No.546339622
読者さん…こいつがサシャを殺した…
77 18/11/09(金)13:56:11 No.546339676
脊髄液ちょっとでも体内に入ったらダメってゾンビウイルスみたいな…
78 18/11/09(金)13:56:15 No.546339688
もしやガビ山先生はゲイで男に対するサディストではなくゲイかつ全方位のサディストだった…?
79 18/11/09(金)13:56:19 No.546339701
>自分から地獄に踏み出した奴が見る地獄は別だからセーフ! むしろ自発的に地獄作り出してんじゃねえかこいつ!
80 18/11/09(金)13:56:25 No.546339714
>読者さん…こいつがサシャを殺した… もっと森を彷徨わせようねえ…
81 18/11/09(金)13:57:03 No.546339816
>もしやガビ山先生はゲイで男に対するサディストではなくゲイかつ全方位のサディストだった…? でもこの展開たぶん最終的にライナーに刺さる気がする…
82 18/11/09(金)13:57:20 No.546339854
>読者さん…こいつがサシャを殺した… 殺した作者殴るとこの先の続きを見られなくなるどん詰まり選択肢じゃねーか!
83 18/11/09(金)13:57:37 No.546339881
なんもかんも始祖ユミルとかいう奴が悪いんだ
84 18/11/09(金)13:57:49 No.546339908
討伐数1!
85 18/11/09(金)13:57:52 No.546339913
>脊髄液ちょっとでも体内に入ったらダメってゾンビウイルスみたいな… ジークの号令一発でみんな巨人化って最悪の脅迫方法だ…
86 18/11/09(金)13:58:16 No.546339968
>>>編集は悪魔か >>ガビ山先生が… >悪魔を超えた悪魔 タフみたいな言い回しッスね
87 18/11/09(金)13:58:23 No.546339987
いやあキャラを殺すってこうやって活かすんだなあって…
88 18/11/09(金)13:58:25 No.546339990
>先生(なるほど…もっと効果的に死なせる場面を待たなきゃいけないのか…流石は担当だ…) 違…私そんなつもりじゃ…
89 18/11/09(金)13:58:35 No.546340021
>でもこの展開たぶん最終的にライナーに刺さる気がする… どこへ行っても誰に会っても否定されて追いつめられたガビがライナーに助けられて行動を報告するシーンまだかな…
90 18/11/09(金)13:58:39 No.546340027
そういや食われてたお母さんどうなったっけ…
91 18/11/09(金)13:59:31 No.546340144
俺汁入れたのはワインに限らないよ?とでも言うだけで相当な揺さぶりをかけられる ふざけんな真の復権派!!!!
92 18/11/09(金)13:59:31 No.546340145
ライナー!堕落した芋女を仕留めたよ!褒めて!
93 18/11/09(金)13:59:46 No.546340192
>そういや食われてたお母さんどうなったっけ… ありゃ普通に死んだろ
94 18/11/09(金)14:00:03 No.546340236
育ってきた環境がクソだったから人殺しして憎悪の連鎖に入りましたってガビちゃん幼女だし彼女だけの責任じゃないけどさ…つらい
95 18/11/09(金)14:00:19 No.546340273
森を彷徨ったから死んだって表現いいよね
96 18/11/09(金)14:00:30 No.546340301
サシャが死んで辛い人はいっぱいいるけど サシャが死んだのとガビが殺したこと両方つらいのはライナーだけだからな…
97 18/11/09(金)14:00:30 No.546340302
>なんもかんも始祖ユミルとかいう奴が悪いんだ いや始祖ユミルは富をもたらし人々を豊かにし大陸を発展させた!
98 18/11/09(金)14:00:52 No.546340347
仕留めたことマーレ人に言ったらワインで殴られたけどライナーならわかってくれるよね!!とかだったらいよいよガビちゃん狂ってる 再会までにちょっと洗脳解けるかなあ
99 18/11/09(金)14:01:14 No.546340407
目立ってる名有りキャラでも無残に死ぬことを表現する効果は狙えたがその程度ならそれまでの描写でも十分なのであの場面で死なせることはそれほど効果的ではない もっと死を有効に活かせる場面があるはずだ という担当の意図をガビ山先生はきちんと汲み取ったのである
100 18/11/09(金)14:01:20 No.546340426
憧れを投影したライナーだけならまだしも自分で首吊りオナニー始めやがった
101 18/11/09(金)14:02:10 No.546340555
>>なんもかんも始祖ユミルとかいう奴が悪いんだ >いや始祖ユミルは富をもたらし人々を豊かにし大陸を発展させた! うおおおおおおおおお!!!!
102 18/11/09(金)14:02:26 No.546340592
壁内の人間の視点だと侵略者が仲間を殺しただけにしか映らんからな…
103 18/11/09(金)14:02:33 No.546340613
黙 復
104 18/11/09(金)14:02:34 No.546340615
>仕留めたことマーレ人に言ったらワインで殴られたけどライナーならわかってくれるよね!!とかだったらいよいよガビちゃん狂ってる >再会までにちょっと洗脳解けるかなあ 別に狂ってはなくない? 今いる環境が逆境ってだけでもう一方の視点で見れば確実に正義をなしてるんだから
105 18/11/09(金)14:02:51 No.546340669
コニーは絶対死ぬだろうなと覚悟してる ジャンはなんか生き残りそうな気がしなくもない
106 18/11/09(金)14:03:00 No.546340691
>ライナー!堕落した芋女を仕留めたよ!褒めて! ライナーにとってあいつは癒やしだったのに…
107 18/11/09(金)14:03:34 No.546340779
ライナーの最悪な思い出を1つ消してあげたよ ほめて
108 18/11/09(金)14:03:41 No.546340797
ひどい目に会い続けてるファルコだけど 起点がほぼガビちゃんなのが耐えられない
109 18/11/09(金)14:03:50 No.546340821
>いや始祖ユミルは富をもたらし人々を豊かにし大陸を発展させた! ? 何故そんなことが分かるんだ?
110 18/11/09(金)14:03:50 No.546340824
>>編集は悪魔か >作品が暗くなるから反対したんだよ もっと暗くなってません?
111 18/11/09(金)14:03:54 No.546340834
倒すべき悪がいてそいつを倒せば人類皆幸せになれないものか…
112 18/11/09(金)14:04:09 No.546340865
>ジャンはなんか生き残りそうな気がしなくもない なんか生き延びて語り部キャラになりそうなオーラがある
113 18/11/09(金)14:04:17 No.546340888
ガビちゃんはこれでだいぶん自分の信じてた事が揺らいだだろうけどもう一押し欲しいよね!
114 18/11/09(金)14:04:25 No.546340909
>今いる環境が逆境ってだけでもう一方の視点で見れば確実に正義をなしてるんだから マーレ本国に戻ればよくぞ街を荒らした暴虐の悪魔を討ってくれた!てなもんよね…
115 18/11/09(金)14:05:23 No.546341072
>ガビちゃんはこれでだいぶん自分の信じてた事が揺らいだだろうけどもう一押し欲しいよね! 自力で戻ってからのライナーからの拒絶いいよね…
116 18/11/09(金)14:05:50 No.546341158
この平和な街を奇襲してきた戦士達が破壊するんだ…
117 18/11/09(金)14:05:55 No.546341172
担当編集の言葉がなければサシャの死をこれほど効果的には使えなかっただろうから担当編集は偉大な悪魔だよ
118 18/11/09(金)14:06:00 No.546341187
ガビも死なないというか死ねない予感がする
119 18/11/09(金)14:06:01 No.546341191
こんなかわいかったっけ・・・ su2703141.jpg
120 18/11/09(金)14:06:15 No.546341232
>自力で戻ってからのライナーからの拒絶いいよね… いい…
121 18/11/09(金)14:06:18 No.546341240
ハンジさんはメスになってきたので兵長をモテさせて死ぬと思う
122 18/11/09(金)14:06:21 No.546341249
>倒すべき悪がいてそいつを倒せば人類皆幸せになれないものか… その倒すべき悪がエルディア人なんすよ…
123 18/11/09(金)14:06:22 No.546341257
あっさり殺しておきながらねっとりと影響を描かないでください…
124 18/11/09(金)14:06:28 No.546341272
ジークは裏切った エルディア人は悪魔じゃなかった 残った心のよりどころは そう ライナーだね
125 18/11/09(金)14:06:44 No.546341316
ライナーにはマーレ人とエルディア人のハーフっていうカビにとっての最大の地雷が埋まってるからな ガビ山先生も大興奮して描いてるよ
126 18/11/09(金)14:06:58 No.546341344
>こんなかわいかったっけ・・・ >su2703141.jpg 実物はもうちょっとかわいい
127 18/11/09(金)14:07:07 No.546341370
極論言えばあの世界の現時点での国際司法裁判的なものに持ち込めばガビちゃんが正義になると思う 島が追い込まれてるのはそういう状況
128 18/11/09(金)14:07:31 No.546341436
>その倒すべき悪がエルディア人なんすよ… じゃあ集団自決で...とは当然ならない
129 18/11/09(金)14:08:33 No.546341598
>島が追い込まれてるのはそういう状況 数百年前から断続的に巨人放り込まれてて中の人は訳もわからず応戦してるだけなのにそりゃあんまりじゃ無いですか… お前らいつまで戦争してる気になってるんだと言いたくなる
130 18/11/09(金)14:08:58 No.546341653
世界的に見ればエルディア人はまじで怖い
131 18/11/09(金)14:09:02 No.546341660
ライナーがエルディア人に入れ込まなければこんなことには…おのれ英雄をたぶらかす魔女たちめ!
132 18/11/09(金)14:09:42 No.546341750
>極論言えばあの世界の現時点での国際司法裁判的なものに持ち込めばガビちゃんが正義になると思う >島が追い込まれてるのはそういう状況 知るかバカ!そんなことより地ならしだ!
133 18/11/09(金)14:11:11 No.546341959
これで地ならしなんてものはなかったってなったらどうなるんだろう
134 18/11/09(金)14:12:55 No.546342198
>これで地ならしなんてものはなかったってなったらどうなるんだろう 壁の中に巨人がいるのは確定だからそいつら暴れさせるだけで終わるよ 世界が
135 18/11/09(金)14:12:58 No.546342206
>これで地ならしなんてものはなかったってなったらどうなるんだろう そういう展開なんじゃねえかなとマジで思ってる
136 18/11/09(金)14:13:49 No.546342339
>数百年前から断続的に巨人放り込まれてて中の人は訳もわからず応戦してるだけなのにそりゃあんまりじゃ無いですか… 建国?建壁?本来の意図としてはそもそも応戦してんのが誤りなんだよね 静かに死にます…宣言して引きこもって技術全放棄して全員洗脳までしたのに なんでか生き延びたがる奴が現れてるんだよね…不思議だよね…
137 18/11/09(金)14:15:11 No.546342521
>なんでか生き延びたがる奴が現れてるんだよね…不思議だよね… そいつマーレに居たやつだし…
138 18/11/09(金)14:16:19 No.546342662
マーレがエルディア人根絶やしにしないで 都合よく使ってたら復権派が発生したんすよ
139 18/11/09(金)14:17:22 No.546342783
そういえばなんでグリシャ・イェーガーに洗脳効かないの?
140 18/11/09(金)14:18:05 No.546342872
王。の徹底した不戦主義の結果地ならしがただのブラフでパラディ島滅ぶだけで終わる可能性
141 18/11/09(金)14:18:14 No.546342886
>これで地ならしなんてものはなかったってなったらどうなるんだろう 今のとこ出てる設定だけでもできないことはないやつだし…
142 18/11/09(金)14:18:23 No.546342913
>>なんでか生き延びたがる奴が現れてるんだよね…不思議だよね… >そいつマーレに居たやつだし… 自由の為に壁の外で戦う選ばれし者達がいたし…
143 18/11/09(金)14:19:53 No.546343109
技術縛って勝手に死ぬようにしてたのに縛りプレイで無双するやつらが出たのが悪い
144 18/11/09(金)14:20:17 No.546343168
>今のとこ出てる設定だけでもできないことはないやつだし… まさかあの壁にだけたまたま巨人使われてたとかはないだろうしな
145 18/11/09(金)14:20:37 No.546343221
>王。の徹底した不戦主義の結果地ならしがただのブラフでパラディ島滅ぶだけで終わる可能性 島の資源と同じで145代王が来る前から用意してたものならともかく 壁作ったのがあの王だったら簡単に使わせてはくれんよな…
146 18/11/09(金)14:21:32 No.546343350
エレンが未来の進撃の巨人継承者の記憶見たとかはありそうだけどな
147 18/11/09(金)14:22:11 No.546343451
死ぬまで戦い続けるのかな
148 18/11/09(金)14:22:32 No.546343503
>まさかあの壁にだけたまたま巨人使われてたとかはないだろうしな だったら無垢巨人が壁壊しまくれるしな…
149 18/11/09(金)14:24:00 No.546343685
割とまじでグリシャが単身で乗り込んで レイス家まで突き止めて始祖奪うとかいう 作中随一の潜入員っぷり発揮してなきゃ悪魔は根絶やしされてたろうな
150 18/11/09(金)14:25:14 No.546343830
グリシャ強すぎるんだよなぁ 爪は甘いけど煽動家の才能が凄すぎる
151 18/11/09(金)14:26:54 No.546344083
二十年ぐらい普通の医者のフリして潜伏するのは さらっと描かれてるけどヤバすぎるよね…
152 18/11/09(金)14:28:22 No.546344272
嫁は酒注いで愛想を振りまく女だけどな
153 18/11/09(金)14:29:11 No.546344364
教官きたな…
154 18/11/09(金)14:29:23 No.546344383
そういうとこだぞハゲ!!!!
155 18/11/09(金)14:30:42 No.546344562
謝らなきゃ…しっ死んでる
156 18/11/09(金)14:31:03 No.546344603
その酒場女の息子を不正してまで守ろうとしたハゲがいるらしいな
157 18/11/09(金)14:31:16 No.546344642
昔はハゲてなかったからセーフ
158 18/11/09(金)14:31:26 No.546344662
ハゲの「」ムーブいいよね
159 18/11/09(金)14:31:48 No.546344717
エレンパパはかなり長いことミステリアスな存在だったのに あっという間にキャラが浸透したな…
160 18/11/09(金)14:32:33 No.546344826
>その酒場女の息子を不正してまで守ろうとしたハゲがいるらしいな ベルトの器具破壊したのに何の成果も得られませんでした!
161 18/11/09(金)14:33:10 No.546344914
一体誰のせいでその酒場女は死んだんだ… ライナーは知ってる?
162 18/11/09(金)14:33:53 [ライナー] No.546345003
聞いたところによると前妻の恨みらしい
163 18/11/09(金)14:33:54 No.546345006
おれじゃない しらない ベルトルトがやった
164 18/11/09(金)14:34:14 No.546345049
ベルトルトが知ってるかもな…なあマルコ…マルコ?
165 18/11/09(金)14:35:00 No.546345163
>エレンパパはかなり長いことミステリアスな存在だったのに >あっという間にキャラが浸透したな… グリシャ 復権派の上に立ち人を扇動するカリスマを持つ ジーク 組織内に信者が多数いる エレン 反兵団破壊工作組織イェーガ一派を生み出す
166 18/11/09(金)14:35:11 No.546345187
ここで殺さなくて本当に良かった…サシャには本当に感謝している…
167 18/11/09(金)14:35:52 No.546345266
>グリシャ 復権派の上に立ち人を扇動するカリスマを持つ >ジーク 組織内に信者が多数いる >エレン 反兵団破壊工作組織イェーガ一派を生み出す この血を絶たないと...
168 18/11/09(金)14:35:52 No.546345267
悪魔の末裔が原作者だとキャラは大変だな
169 18/11/09(金)14:37:45 No.546345514
ジークが味方とか本気で思ってるのいないだろうしな 子安だしな
170 18/11/09(金)14:37:54 No.546345532
>グリシャ 復権派の上に立ち人を扇動するカリスマを持つ >ジーク 組織内に信者が多数いる >エレン 反兵団破壊工作組織イェーガ一派を生み出す 荒らし嫌がらせ混乱の元
171 18/11/09(金)14:39:58 No.546345776
>こんなかわいかったっけ・・・ >su2703141.jpg 先生いい表情描くなあ 恋する人間の視点だこれ
172 18/11/09(金)14:43:06 No.546346192
>>>なんでか生き延びたがる奴が現れてるんだよね…不思議だよね… >>そいつマーレに居たやつだし… >自由の為に壁の外で戦う選ばれし者達がいたし… なんつうかさあ…どっちの国も消えちまえよばーーーーーーか!!って言いたくなるよね