虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/09(金)12:03:45 めちゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/09(金)12:03:45 No.546320945

めちゃくちゃマイナーだけど思い出のゲームってあるよね

1 18/11/09(金)12:04:36 No.546321066

クールボーダーズだな なんか凄い嵌ってた

2 18/11/09(金)12:05:01 No.546321131

ダーククロニクル

3 18/11/09(金)12:06:12 No.546321298

ナイト&ベイビー超懐かしい…自分以外に知ってる人初めて見た

4 18/11/09(金)12:09:59 No.546321927

ブラックマトリクス

5 18/11/09(金)12:11:42 No.546322228

やったことないけどめっちゃ印象に残ったパッケージのやつだ

6 18/11/09(金)12:12:58 No.546322455

チョコボスタリオンバカみたいにやってたな

7 18/11/09(金)12:14:09 No.546322682

スレ画は思ったよりボリュームあってこれは…良ゲー…

8 18/11/09(金)12:14:47 No.546322799

これタムソフトだったのかよ

9 18/11/09(金)12:14:48 No.546322805

いもげでナイトアンドベイビーを初めて見た…

10 18/11/09(金)12:18:51 No.546323619

シリーズ化してる作品は挙げられないな

11 18/11/09(金)12:20:22 No.546323906

スレ画はボリュームめっちゃあるし王道のストーリだしCMバンバン流したりおはスタにベイビーの着ぐるみ出して宣伝したりしたけど主人公チームのデザインがパッとしなくて売れなかったんだ…

12 18/11/09(金)12:22:45 No.546324369

スマブラに出てきて嬉しいよ ディザスターデイオフクライシス

13 18/11/09(金)12:25:25 No.546324903

せがれいじり

14 18/11/09(金)12:25:47 No.546324973

当時Vジャンプ読んでて紙面で何度も見かけたけど パッと見心惹かれなかったので遊ばなかったゲームだ

15 18/11/09(金)12:31:12 No.546325986

カスタムロボ…は普通に人気か

16 18/11/09(金)12:32:19 No.546326200

ボクと魔王

17 18/11/09(金)12:32:33 No.546326240

PSのTHE ゲームメーカー! ~売れ売れ百万本ゲットだぜ~ っていうゲームを中古ショップで見かけて うっわつまんなさそう!と思って買ったらちゃんと面白くて好きなゲームになった

18 18/11/09(金)12:33:45 No.546326470

ギフトピア

19 18/11/09(金)12:34:44 No.546326662

シンプルシリーズはたまに良いものがあるよね The推理とかすきだった

20 18/11/09(金)12:44:09 No.546328487

ウィジランテ8は続編も含めて名作だ!

21 18/11/09(金)12:44:57 No.546328651

エクゼクター

22 18/11/09(金)12:49:35 No.546329489

スレ画は基本二人旅なのに序盤のベイビーの役立たずっぷりが凄い

23 18/11/09(金)12:54:59 No.546330463

ヴァンダルハーツがイチオシのSRPG 敵味方共に倒れると血がブシューっと吹き出る演出が記憶に残る

24 18/11/09(金)12:55:32 No.546330565

カタログで上段中央がなんかエロいものに見えた

25 18/11/09(金)12:56:39 No.546330772

>ヴァンダルハーツがイチオシのSRPG >敵味方共に倒れると血がブシューっと吹き出る演出が記憶に残る 肌が緑色の村人がこっちに突っ込んできて勝手に反撃で死ぬマップが印象に残ってる

↑Top