虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 流石は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/09(金)11:30:50 No.546316742

    流石はゲオルギウス先生だ

    1 18/11/09(金)11:32:18 No.546316891

    絵というより漫画が上手いな…

    2 18/11/09(金)11:32:34 z.UxCLas No.546316919

    なろうくっさ…

    3 18/11/09(金)11:33:00 No.546316972

    なろうだったらもっと絵が雑だ

    4 18/11/09(金)11:33:01 No.546316974

    2P目の先生がエロい

    5 18/11/09(金)11:33:25 No.546317016

    >なろうくっさ… 大丈夫?鼻に異常無い?

    6 18/11/09(金)11:34:24 No.546317140

    穀潰し卿の性能が大概ひどい

    7 18/11/09(金)11:35:30 No.546317288

    >なろうくっさ… 眼が腐ってるようだ

    8 18/11/09(金)11:36:09 No.546317358

    触らずレス消した方が良いよ…

    9 18/11/09(金)11:36:56 No.546317455

    タゲ集中ってこんな感じになるのか

    10 18/11/09(金)11:38:18 No.546317618

    スキルの解釈うまいよね これで汝は竜を説明してみて欲しい

    11 18/11/09(金)11:41:04 No.546317955

    一章ってこんな話だったかな…

    12 18/11/09(金)11:43:15 No.546318207

    当然のように破られるアマデウスの拘束

    13 18/11/09(金)11:44:46 No.546318387

    穀潰し卿が強すぎる…

    14 18/11/09(金)11:45:35 No.546318479

    ゲオル先生は本当に頼りになる

    15 18/11/09(金)11:46:39 No.546318606

    >当然のように破られるアマデウスの拘束 バサスロ確か対魔力持ってるししゃーない

    16 18/11/09(金)11:47:40 No.546318744

    うんこマンの拘束は多分音楽を元にしたやつだろうし狂化してる穀潰しには効果薄そう

    17 18/11/09(金)11:47:49 No.546318765

    先生が視野引きつけてるのとジルが人間で脅威と見てないのを上手く表現してる

    18 18/11/09(金)11:47:59 No.546318784

    なんてありがたみの無い縞パンなんだ…

    19 18/11/09(金)11:53:11 No.546319490

    ジルも星3とはいえセイバーで英霊になるんだし 結構強いのかな

    20 18/11/09(金)11:53:18 No.546319503

    なんなら普通に立っててもパンツ見えるからなエリちゃんは

    21 18/11/09(金)11:55:14 No.546319775

    >ジルも星3とはいえセイバーで英霊になるんだし >結構強いのかな 剣の腕はしらんけど戦争指揮ならフランス史のトップクラス

    22 18/11/09(金)11:56:56 No.546320015

    >ジルも星3とはいえセイバーで英霊になるんだし だから星の数と設定上の格や強さは関係無いって!

    23 18/11/09(金)11:57:18 No.546320065

    私は狂っても最強ですので神の祝福受けし聖人程度相手になりません

    24 18/11/09(金)11:58:40 No.546320243

    戦争指揮のフランス史のトップクラスって1位から10位ぐらいまでナポレオンの大陸軍関係が占めてそう

    25 18/11/09(金)11:59:09 No.546320299

    ジルが人間として滅茶苦茶頑張ってるのにこれの元凶にして黒幕は未来の自分の英霊という

    26 18/11/09(金)12:00:10 No.546320438

    >戦争指揮のフランス史のトップクラスって1位から10位ぐらいまでナポレオンの大陸軍関係が占めてそう 百年戦争の時もチートが山の様に出てくる てか定期的にチートが生まれるぞフランス

    27 18/11/09(金)12:00:11 No.546320442

    >私は狂っても最強ですので神の祝福受けし聖人程度相手になりません 人間を舐めるな!!!

    28 18/11/09(金)12:00:49 No.546320524

    バサスロ兜の中どうなってるの……?

    29 18/11/09(金)12:01:23 No.546320611

    なんでこんなカッコイイジルがあんなジルになるん……

    30 18/11/09(金)12:01:38 No.546320645

    ドラゴンを物理的にボコるジャンヌとかちょくちょくあったなぁってネタを挟んでくれるの好き

    31 18/11/09(金)12:01:41 No.546320654

    戦争の指揮ならどこぞの旗降り聖女も… いやあれは勢いだけで戦略はダメな方か

    32 18/11/09(金)12:02:20 No.546320740

    どっちのコミカライズも知らないFGO序盤やってるけど面白いから困る

    33 18/11/09(金)12:02:36 No.546320777

    >ジルが人間として滅茶苦茶頑張ってるのにこれの元凶にして黒幕は未来の自分の英霊という 黒はその後お父さんキャラとして一定の地位を得たのに白ジルはさぁ

    34 18/11/09(金)12:03:29 No.546320912

    >百年戦争の時もチートが山の様に出てくる >てか定期的にチートが生まれるぞフランス どうして戦争を終わらせる戦争ではチートが生まれなかったのですかどうして...

    35 18/11/09(金)12:03:30 No.546320913

    エリちゃんCCCのスキルまで持ってくるのいいな… FGOだとEXあたりのモーションになってたか

    36 18/11/09(金)12:03:33 No.546320915

    >なんでこんなカッコイイジルがあんなジルになるん…… 教皇が悪いよ教皇が

    37 18/11/09(金)12:03:52 No.546320959

    >戦争の指揮ならどこぞの旗降り聖女も… >いやあれは勢いだけで戦略はダメな方か ゴリウーが旗振って実質指揮してたのが旦那だよリッシュモンとかもいるけど

    38 18/11/09(金)12:04:47 No.546321097

    すまないさんと藤丸が限界突破してファヴニール撃破したのも熱い その陰で特に描写なく旗で串刺しになって致命傷を負ったぬ

    39 18/11/09(金)12:05:20 No.546321167

    旗振り聖女は旗を振るのが仕事だから

    40 18/11/09(金)12:05:21 No.546321171

    混み辛いでは当時のフレジャンヌの頼もしさを思い出したよ

    41 18/11/09(金)12:05:27 No.546321185

    偽物が本物に勝てるわけ無いよね!

    42 18/11/09(金)12:05:32 No.546321202

    >ジルが人間として滅茶苦茶頑張ってるのにこれの元凶にして黒幕は未来の自分の英霊という 特異点修復しようが歴史通りに進む以上多分このジルも黒くなるんだろうなって悲しくなる

    43 18/11/09(金)12:06:18 No.546321316

    当時はまがい物らしく宝具とかなかったからね…

    44 18/11/09(金)12:07:03 No.546321442

    >すまないさんの睾丸が限界突破して に見えた

    45 18/11/09(金)12:09:43 No.546321887

    聖女はボクサーのクラスのサーヴァントだから

    46 18/11/09(金)12:11:30 No.546322183

    >スキルの解釈うまいよね >これで汝は竜を説明してみて欲しい ま、まあ あんたほどの聖人がそう言うのなら・・・

    47 18/11/09(金)12:12:33 No.546322375

    >これで汝は竜を説明してみて欲しい だから 竜は 竜のことじゃ ねぇって!!

    48 18/11/09(金)12:12:45 No.546322417

    >汝は竜! そうかな…? そうかも…

    49 18/11/09(金)12:12:59 No.546322456

    汝は竜!は最近悪竜現象の仕組みが語られてきてなんとなく理屈が分かってきた部分はある 口で説明するのは難しい

    50 18/11/09(金)12:13:02 No.546322466

    聖人とエリちゃんと音楽家相手に互角に立ち回るも人間に敗れ去った円卓最強

    51 18/11/09(金)12:13:15 No.546322508

    >どっちのコミカライズも知らないFGO序盤やってるけど面白いから困る ゼロサムは早々にお亡くなりになったけどな…

    52 18/11/09(金)12:13:17 No.546322513

    親のパンツより見た縞パンだ…

    53 18/11/09(金)12:14:12 No.546322691

    >汝は竜!は最近悪竜現象の仕組みが語られてきてなんとなく理屈が分かってきた部分はある >口で説明するのは難しい 今のところ強欲の果てに竜になるって感じだから欲深野郎!!みたいな

    54 18/11/09(金)12:14:15 No.546322704

    >なんでこんなカッコイイジルがあんなジルになるん…… プレラーティが悪いよプレラーティが

    55 18/11/09(金)12:17:40 No.546323367

    でもこのシーンはプレラーティに貰った剣に勇気付けられた友情シーンでもあるよ

    56 18/11/09(金)12:17:53 No.546323404

    身に余る大欲を抱いたら竜になっちゃうのが悪竜現象 汝は竜は人間が本来持つ欲の部分を引き出して竜として討伐する だから原理はそっくりなんだよね

    57 18/11/09(金)12:18:28 No.546323526

    >でもこのシーンはプレラーティに貰った剣に勇気付けられた友情シーンでもあるよ この頃から交流あったのね…?

    58 18/11/09(金)12:18:52 No.546323623

    >身に余る大欲を抱いたら竜になっちゃうのが悪竜現象 成し遂げたら英雄って事?

    59 18/11/09(金)12:20:17 No.546323888

    ファブニール化もな…そもそも元の伝説からして欲深巨人がいつのまにか龍になってるからそういう事象なのはわかるけど原理がわからんねぇんだよな…

    60 18/11/09(金)12:20:37 No.546323950

    >成し遂げたら英雄って事? 今んとこ身に余る大欲くらいしか条件分かってないからそこらへんはどうか知らない 俺たちは雰囲気で悪竜現象を語っている

    61 18/11/09(金)12:20:45 No.546323976

    え?じゃあまさかきよひーがドラゴラムするのも…?

    62 18/11/09(金)12:20:47 No.546323990

    >偽物が本物に勝てるわけ無いよね! 偽物というか当時はまだ英霊ですらないからねぬ 人間の意地も英霊の実績もないんじゃ残りかすでしかない

    63 18/11/09(金)12:21:02 No.546324039

    ゲオル先生の馬はこの漫画が初登場らしいな

    64 18/11/09(金)12:21:34 No.546324135

    >ファブニール化もな…そもそも元の伝説からして欲深巨人がいつのまにか龍になってるからそういう事象なのはわかるけど原理がわからんねぇんだよな… 黄金に変な菌でも付いてたんじゃねえかな

    65 18/11/09(金)12:21:38 No.546324154

    先月 「哀れみをもってかわいそうな貴方を倒します!」 「ぐっ…!(めっちゃ動揺)」 今月 「哀れみとか何言ってんの!?死ね!!」 「私の勝ちです」 「ぐえー」

    66 18/11/09(金)12:22:05 No.546324239

    >え?じゃあまさかきよひーがドラゴラムするのも…? きよひーは完全に悪竜現象だと思うなアレ 身に余る大欲を抱いた結果竜になったようなもんだし

    67 18/11/09(金)12:22:13 No.546324273

    >え?じゃあまさかきよひーがドラゴラムするのも…? 愛、ですよッ!

    68 18/11/09(金)12:22:30 No.546324323

    >これで汝は竜を説明してみて欲しい 汝は竜はそういう宝具なんで…肩につけてるマントが相手に竜属性付与する宝具なんだ 付与した相手に竜特攻の投げ槍宝具でトドメを刺すって寸法よ

    69 18/11/09(金)12:22:50 No.546324392

    >身に余る大欲を抱いたら竜になっちゃうのが悪竜現象 もしかしてエミヤマンが色黒になっていったのって固有結界関係なく悪竜現象のせいなのか?

    70 18/11/09(金)12:23:20 No.546324488

    日本でも善行を成せば仏になり悪いことしたら鬼になるからな 世界中どこにでもある考え方だよ

    71 18/11/09(金)12:23:27 No.546324507

    >もしかしてエミヤマンが色黒になっていったのって固有結界関係なく悪竜現象のせいなのか? それは関係ないと思う

    72 18/11/09(金)12:23:54 No.546324606

    >付与した相手に竜特攻の投げ槍宝具でトドメを刺すって寸法よ FGOでも使ってよ!

    73 18/11/09(金)12:23:59 No.546324630

    きよひーはそういうの一切ないからEXランクなんでしょ 強い弱いじゃなくて純粋にすごい

    74 18/11/09(金)12:24:26 No.546324709

    一章の凛々しくてかっこいいきよひーが見られてよかったよ…

    75 18/11/09(金)12:24:35 No.546324737

    >>付与した相手に竜特攻の投げ槍宝具でトドメを刺すって寸法よ >FGOでも使ってよ! ※FGOでは基本的に使用されない

    76 18/11/09(金)12:25:10 No.546324850

    そもそも悪竜現象は北欧関係かファヴァニール関係者がいないと起きないので…

    77 18/11/09(金)12:25:18 No.546324879

    >ゲオル先生の馬はこの漫画が初登場らしいな 最終再臨絵にいるでしょっ! あとバレンタインに鬣もらったでしょっ!

    78 18/11/09(金)12:26:37 No.546325133

    悪竜現象については本当に雰囲気で語っているだけだからな… ちゃんと説明してくだち!

    79 18/11/09(金)12:26:59 No.546325213

    先月ファヴニールぶん殴った聖女にドン引きしたままのテンション差でそのままころころされたなぬ… あれ止められるはずないか…

    80 18/11/09(金)12:27:33 No.546325313

    こっちのぬは最後まで自分が偽者ですらないただの二次創作だって気付かずに消えたね…

    81 18/11/09(金)12:27:34 No.546325315

    >一章の凛々しくてかっこいいきよひーが見られてよかったよ… こんなだったかな…って思ってゲーム一章読み返してみたら本当に最初から懐いてたわけではなかったんだな… 段々ぐだが安珍ポイント上げていって最終的に汝は安珍してた

    82 18/11/09(金)12:27:49 No.546325362

    先生の馬は攻撃無効効果あるって書いてあるんだから無効効果つけてくれてもいいのに

    83 18/11/09(金)12:27:53 No.546325375

    まぁよくよく考えたら1章のぬはなんか炎出しただけで直接的な被害出してないもんね… 戦闘力最弱だわこれ

    84 18/11/09(金)12:28:08 No.546325414

    次のページが読みたい そうそうこういうのだよこういうのでいいんだよ

    85 18/11/09(金)12:28:36 No.546325493

    >悪竜現象については本当に雰囲気で語っているだけだからな… >ちゃんと説明してくだち! ニーベルングの指環でちゃんと説明されてないので… 設定では巨人の番人だったはずのファブニールがなんか行ったら龍だったから…

    86 18/11/09(金)12:29:06 No.546325595

    >先月ファヴニールぶん殴った聖女にドン引きしたままのテンション差でそのままころころされたなぬ… >あれ止められるはずないか… まだ場内じゃないからラストバトルではないから!多分!

    87 18/11/09(金)12:29:53 No.546325735

    >スキルの解釈うまいよね >これで汝は竜を説明してみて欲しい あれはそもそも相手を竜に認定する事で自分の剣の竜特攻入れる宝具だからわかりやすいのでは

    88 18/11/09(金)12:30:09 No.546325794

    真面目なジルは本当にカッコいいな…

    89 18/11/09(金)12:30:13 No.546325807

    ラストページでぬは粒子になってたじゃん!

    90 18/11/09(金)12:30:15 No.546325809

    ゲオル先生の竜属性付与からの投げ槍コンボを実際にFGOで再現するとしてどうすればいいんだろう スキルで竜属性付与して宝具を槍にすればいいのかな

    91 18/11/09(金)12:30:18 No.546325819

    エリちゃんのケツ丸出し攻撃ってCCCだけでFGOでは名前すら出てなかったよね? こういう要素回収いいよね

    92 18/11/09(金)12:30:20 No.546325827

    ぬは今月眠りについて消滅したよ

    93 18/11/09(金)12:30:54 No.546325937

    >先生の馬は攻撃無効効果あるって書いてあるんだから無効効果つけてくれてもいいのに そもそもライダーなのに馬乗ってないの酷くね?

    94 18/11/09(金)12:31:09 No.546325974

    そういや一章の聖ジョージ先生は活躍してたな

    95 18/11/09(金)12:31:23 No.546326021

    聖ジョージといえば聖槍だからなあ アーツランサー星5で欲しい

    96 18/11/09(金)12:31:41 No.546326082

    エリちゃんに限らず月で出た組はスキル豊富よね

    97 18/11/09(金)12:32:23 No.546326206

    >ジルも星3とはいえセイバーで英霊になるんだし >結構強いのかな ジルは英霊化で強化されたタイプだし1章の人間状態じゃ厳しいな

    98 18/11/09(金)12:32:26 No.546326212

    >ジルも星3とはいえセイバーで英霊になるんだし >結構強いのかな 剣では当時国で最強クラスの騎士を負かし、騎乗や槍での戦いでも同じく負けなく、弓を操れば兵の誰より上手く、当時倦厭され気味だった石弓を取り入れて兵士全員を鍛えた上で地震が最も強かった程度の英雄だよ 冬木の鯖の中で一番適性がないのが術だよ

    99 18/11/09(金)12:32:51 No.546326303

    エリちゃんは感動的な別れしてもまた出てくるんだよなあ…

    100 18/11/09(金)12:33:17 No.546326379

    まあ最初は馬乗ったライダーとか大変そうだなと思ったから気にしなかったけど 乳上とかイスカとか普通に乗ってるので乗せてあげてほしい

    101 18/11/09(金)12:33:48 No.546326481

    ジルはむしろ何で術で来た枠だから…

    102 18/11/09(金)12:33:49 No.546326483

    敗因 人間を舐めていた(バサスロ) 一般人を舐めていた(ファブニール) そもそも英霊ですらなかった(ぬ)

    103 18/11/09(金)12:33:54 No.546326505

    >先生の馬は攻撃無効効果あるって書いてあるんだから無効効果つけてくれてもいいのに 強化クエストには期待してる いつになるかは知らない

    104 18/11/09(金)12:34:00 No.546326527

    5章エリちゃんは別個体だし…

    105 18/11/09(金)12:34:23 No.546326596

    ジルの時代じゃ神代の化け物じみた人間はいないだろうしな…(ジャンヌアッパーを見ながら)

    106 18/11/09(金)12:34:44 No.546326660

    >ジルはむしろ何で術で来た枠だから… 小次郎と同じく聖杯のバグで来た枠だからね…

    107 18/11/09(金)12:35:09 No.546326739

    ジャンヌが死んだあと頭おかしくなるまでは本当に最強の騎士だからジル…

    108 18/11/09(金)12:35:32 No.546326801

    >ジルはむしろ何で術で来た枠だから… 知人の逸話と竜ちゃんとの相性と枠の残りからの偶然からかな…

    109 18/11/09(金)12:35:56 No.546326869

    ぬは城内で再召喚されて二次創作だって知る展開かな

    110 18/11/09(金)12:36:45 No.546327030

    ジルさんのショタコン疑惑はおかしくなる前からあったの?おじさんにショタジルがアーッされてたとの話を聞いた事もあるけど

    111 18/11/09(金)12:36:46 No.546327031

    言っても不敗すぎるから特別な宝具になるような武器がない以外はもっと盛られてもおかしくないレベルの英霊だよ

    112 18/11/09(金)12:37:30 No.546327176

    結構強いどころではないよ旦那の剣

    113 18/11/09(金)12:37:35 No.546327197

    これがお姉ちゃんパワーです 姉は強しですよ!

    114 18/11/09(金)12:37:54 No.546327256

    あの旗宝具は似たジャンヌダルクのがすごいだけで割とすごい宝具だとは思うぞ

    115 18/11/09(金)12:38:00 No.546327274

    あんなの破壊の化身じゃないの!

    116 18/11/09(金)12:38:08 No.546327306

    ジャンヌと一緒に居るような奴だぞ ヤバいに決まってるじゃん

    117 18/11/09(金)12:38:09 No.546327308

    このおっさんよくセイバーやれてるなと思ってたがちゃんと逸話があるんだな…

    118 18/11/09(金)12:38:41 No.546327422

    剣ジルは素材で嫌な予感して最終絵でマスターを絶望に叩き落としやがる

    119 18/11/09(金)12:38:49 No.546327441

    ゴブスレ漫画の人のFGO漫画もめちゃくちゃクオリティ高いよ